『ファームウェア更新なし。』のクチコミ掲示板

D300 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (19製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 ボディの価格比較
  • D300 ボディの中古価格比較
  • D300 ボディの買取価格
  • D300 ボディのスペック・仕様
  • D300 ボディの純正オプション
  • D300 ボディのレビュー
  • D300 ボディのクチコミ
  • D300 ボディの画像・動画
  • D300 ボディのピックアップリスト
  • D300 ボディのオークション

D300 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 ボディの価格比較
  • D300 ボディの中古価格比較
  • D300 ボディの買取価格
  • D300 ボディのスペック・仕様
  • D300 ボディの純正オプション
  • D300 ボディのレビュー
  • D300 ボディのクチコミ
  • D300 ボディの画像・動画
  • D300 ボディのピックアップリスト
  • D300 ボディのオークション


「D300 ボディ」のクチコミ掲示板に
D300 ボディを新規書き込みD300 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信14

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新なし。

2010/03/17 21:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 Mt.Kailashさん
クチコミ投稿数:4件

浮上させます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711094/SortID=11022822/
ファームウェア更新の話題が出る度に、何かしらあまり実りのないスレッドが立ち、沈めらてしまうのは気のせいでしょうか?最近の製品ラインナップ等を見ると”Nikon”の行く末に不安を感じます。


書込番号:11100713

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2010/03/17 21:52(1年以上前)

Mt.Kailashさん、こんばんは。

まぁ、実りの無いスレやレスは毎度の事なので、ファームウェアの更新時に
限った事ではないと思っています。

私は、最近の製品ラインナップを見ると、ワクワクする事が多くて、
行く末に不安を覚える事はないんですけどねぇ・・・

逆に、ソフトウェアのアップデータが出る度に、ニコンのソフトに対する
先行きに不安を覚えますけど・・・(^^;;;

書込番号:11100797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:24件 鳥・撮り・トリミング 

2010/03/17 21:53(1年以上前)

私もD300ユーザーですが、D300sが出て旧型機となった今となっては
機能的に不都合がある場合を除いて、性能アップのファームアップは
望みません。

確かにファームアップで性能が向上すれば、それに越したことはありませんが
無くてもなんら支障がありませんから、現在のNikonの対応は普通だと感じて
います。

ところで、スレ主さんは、D300のファームアップでどんな性能アップを期待して
いるのですか?
D300sの購入では解決できない内容なのでしょうか。

書込番号:11100809

ナイスクチコミ!0


outfocusさん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/17 21:56(1年以上前)

浮上させるって・・このスレの目的は?

実りのないスレッドってこのスレのこと?

書込番号:11100821

ナイスクチコミ!6


スレ主 Mt.Kailashさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/17 22:08(1年以上前)

>鳥撮りトリさん
>ところで、スレ主さんは、D300のファームアップでどんな性能アップを期待して
いるのですか?
>D300sの購入では解決できない内容なのでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711094/SortID=11022822/
>「AFフリーズ」「オートホワイトバランス」「AE」に関してはファームウェアで向上させてほしかったのですが、どうやらニコンはD300を切り捨てたようですね。

この程度の”ファームウェアアップで更新できる程度の機能向上”(実際、D3、D700は更新されていますね)でいちいち買い替え無ければいけないのですか。
これが”NIKON”の経営姿勢なのですかね。

書込番号:11100912

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:24件 鳥・撮り・トリミング 

2010/03/17 22:22(1年以上前)

AFフリーズは、D300で10万枚以上撮影していますが
一度も経験がないのでわかりませんが、
オートホワイトバランス、AEはD300sでそんなに違いが
わかるほど向上しているのでしょうか?

もっとも私の場合は、ホワイトバランスもAEもカメラに
すべてまかせるつもりはないので、あまり要求度が
高くない(=D300に不満がない)のかもしれません。

書込番号:11101018

ナイスクチコミ!1


harukithiさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/17 22:26(1年以上前)

Mt.Kailashさんの意見、価値はあると思います。

D90を含め、ニコンのDXユーザーを切り捨てている現実ではないでしょうか。

今後、製品を選ぶのはユーザー次第です。
この結果を踏まえ、買い換えはD300ユーザーが選べば良いのではないでしょうか?

書込番号:11101057

ナイスクチコミ!4


スレ主 Mt.Kailashさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/17 22:35(1年以上前)

>鳥撮りトリさん
>AFフリーズは、D300で10万枚以上撮影していますが
一度も経験がないのでわかりませんが、
>オートホワイトバランス、AEは D300sでそんなに違いが
わかるほど向上しているのでしょうか?

>もっとも私の場合は、ホワイトバランスもAEもカメラに
>すべてまかせるつもりはないので、あまり要求度が
高くない(=D300に不満がない)のかもしれません。

リンク先の写真ではいまいち説得力が無いので、なんとも言えませが、たしかにカメラ任せではなく、マニュアルで撮影される方には関係が無いのでしょうね。

書込番号:11101118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:568件

2010/03/17 22:42(1年以上前)

こんばんは。

D300sの方を使っていますが、D300から改悪になっている点もあります。

1.ISO AUTOで、スピードライトを使った時も、D300と異なり、
 高ISOへガツンとシフトしてしまうアルゴリズム
 (D300までは、スピードライト使用時、なるべく低ISOをキープしようとする)

2.D300sではDムービーが付いたせいで、LV時のAFエリアを任意移動したときの
 センターポジション復帰ができなくなった。
 (D300はマルチセレクターのセンター押しで、一発復帰できますが、
  D300sのマルシセレクターのセンターボタンは、Dムービーの録画ボタンに割り当てと
  なってしまった。後発のD3sでは、Dムービーの録画ボタンをファンクションに
  割り当て変更が効くため、センターポジション復帰が可能らしい。)

D300sも一度ファームアップがありましたが、上記の改善はなく、
今後に期待したいです。
D300もメジャーアップデートがあるといいですね。

書込番号:11101156

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2010/03/18 00:37(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん

>D300sの方を使っていますが、D300から改悪になっている点もあります。

>1.ISO AUTOで、スピードライトを使った時も、D300と異なり、
 高ISOへガツンとシフトしてしまうアルゴリズム
 (D300までは、スピードライト使用時、なるべく低ISOをキープしようとする)

まったく同感です!

 連射速度が向上したのは慶賀すべきことですが、D300sでは明らかにスピードライト使用時の問題は断然改悪で、D300の低ISOシフトと明らかに逆行・改悪です。

D300sこそ、この点をファームアップでD300と同等に戻して欲しいものです。

書込番号:11101941

ナイスクチコミ!1


D@Photoさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/18 00:43(1年以上前)

>(D300はマルチセレクターのセンター押しで、一発復帰できますが、

やってみたらそうなりますね。
知りませんでした〜。^^;;

まあ、旧機種でも何かバージョンアップして欲しい、という気持ちはよく解ります。
私自身も少し期待するところがありますが、限られたリソースでの開発と思いますので、
旧機種まではなかなか手が回らないのが実態ではないのでしょうか。
お金をかけてリソース投入すれば可能かもしれませんが、そうすると、
今度は製品コストに跳ね返ってくるかと・・。

書込番号:11101963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 D300 ボディの満足度5

2010/03/18 08:48(1年以上前)

D300のファームアップに割くリソースがあるなら、そのリソースを新製品開発に充てて欲しいですね。
リソースは有限ですから。

書込番号:11102813

ナイスクチコミ!1


2st riderさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/19 23:33(1年以上前)

 新製品の売り上げにも影響ありそうですから「性能アップ」は求めても、なかなか実現しないと思いますが、「不具合改善」は積極的にファームアップ対応して欲しいですよね。

バッテリーグリップにエネループ運用で、なぜかエネループを使い切る前に本体内バッテリーに切り替わってしまい、MB−D10のバッテリフォルダー抜き差しでだましだまし運用しているのは私だけではないはず・・・

AFフリーズも頻発しませんが、3度経験し、そのうち一回は子供の入学式であったため、とても残念な結果になってます。

上のほうにharukithiさんが書かれてますが、本当に「今後、製品を選ぶのはユーザー次第」だと思い始めてます。

今までずいぶんNikon製品を買い続け、多くのレンズや機器を所有していますが、D300へのアップデータがなかったときから、日を増すごとにメーカーに対する愛着が薄れてきてしまっています。

Fマウントに囲まれ、ニコン一色であることが自分の中で幸せであったはずなのに、いつの間にか、Fマウントの呪縛によってニコンから脱出できない自分がいることに気が付き始めている・・・

あぁ・・・「好きと嫌いは紙一重」とは、このことなんだ・・・そんなことを考えながらD300を握っているとため息が出そうです。


書込番号:11110862

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/20 09:40(1年以上前)

 ファームアップがないことは、D300も完成の域になったのかもしれません。

 私の感覚では、AWBとAEにちょっと不満があります。ファームアップで自分が気に入るように改善できるかどうか。八方美人という言葉があるように、誰もに向くようにはならないような気がします。
 
 特性を掴んで、自分の気に入るように、頭を使うしかないような気がします。大分前から、「JPEGできちんと撮れなければ、写真機ではない」主義を捨てて、RAWで撮っています。ひと手間かかりますが、良しとしています。

 ところで、Mt.Kailashさん 貴方のD300のどこが気に入らないのでしょうか。 

書込番号:11112289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/03/20 09:55(1年以上前)

D90も何も来ないですよ〜

連写でブラケット中にオートフォーカスを
自動停止させる機能だけほしいです...
RAWで補正できる時代に露出ブラケットはナンセンスなのかな...

さいきんキヤノンの5Dで機能UPのファームがきたみたいですが
あれは、7Dに押されて在庫が残りそうなのを掃くためかもしれませんが。

書込番号:11112343

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D300 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D300 ボディ
ニコン

D300 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 ボディをお気に入り製品に追加する <1338

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング