『PART12です!! まだまだ、誰がなんと言ってもお花見です(爆)』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『PART12です!! まだまだ、誰がなんと言ってもお花見です(爆)』 のクチコミ掲示板

RSS


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1023

返信408

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON

クチコミ投稿数:10776件

皆様、愛も変わらずこんばんは!!
前板が400レスを超えましたのでお引越ししてきました。
いつも突然で申し訳ありませんが・・・こちらでもまだお花見気分は続きます!!

伊豆旅行の現像がはかどらず、まだ桜にたどり着きませんがちょっとだけありましたのでUPさせていただきます。
松崎町の桜並木・・・・と同じ川沿いの桜です

ここで一句
 ”引き続き お花見気分で レッツゴー” 古い^^
 お粗末でした

書込番号:11198076

ナイスクチコミ!8


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/06 23:27(1年以上前)

新スレおめでとうございます

パート12になりましたね
12のいい数字は有りますかぁ?

書込番号:11198128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/06 23:29(1年以上前)

5DMKU+EF17-40F4L

5DMKU+シグマ150mmマクロ

こんばんは〜お久しぶりです

お引っ越しおめでとうございます
永い事留守致しましたが写真だけは撮りまくっております!

それから皆様へのレスは前の板にさせてくださいね!
とりあえず以上ということで・・・

書込番号:11198142

ナイスクチコミ!10


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/06 23:29(1年以上前)

まだまだ花見は続きますよぉぉぉ
今週金曜日
奈良県宇陀市大宇陀の又兵衛桜へ
行こうと思います

書込番号:11198143

ナイスクチコミ!2


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/06 23:31(1年以上前)

朝は・・・

何かと良いですねっ!><

会長様、皆様こんばんわ^^

レス書いてて投稿しようとしたら新板でした(爆)
相変わらずの人気ですが、さすが会長様ですね!

そして会長!次回京都に来るときは絶対に東寺スタートですねっ!><
東寺はご覧の通り、朝もOK!夜景もOK! 是非今度こそ構内にいらして
下さることをお祈りして・・・・
間違ってもデラックス・・・・には行かないよーに!><

そんな訳で呪いから逃避していたのにまたレスしてしまいました><
自重したいです!(爆)


そうも言いながらも貼り逃げは良心が許さないもので(爆)
それでは横レスさせて頂きます><

じーじ馬さん>
こんばんわ^^

東寺の朝焼けは非常に好きです^^
夕焼けもものすごく好きなんですが、この日は朝晴れていたら撮りに出ると
決めていたので、手始めに朝焼けを撮ってみました^^
東寺は桜も実はキレイな所なので(紅葉は少ないですが)良い撮影ポイントです。
今年は出来たら北の方に行きたいのですが、かなり作戦を練らなくてはいけません!
しかし・・・是非いきたいですv(^^)

巫女さんのアップは心の中にしまっておくものですよね(爆)
でも、じーじ馬さんの元気の源が何かなのか私含め皆さんよーくわかって
おられると思いますよ!(ΦωΦ)

そして相変わらず素晴らしい写真ですね!
一体何処の世界を撮っておられるのか・・・@@
私の目では見えないものがじーじ馬さんは見えていらっしゃる><


torakichi2009さん>
こんばんわ^^

二条城はある意味空振りでした><
あそこはちょっと遅いんですね・・・市内だいたい同じかと思ったらそうでもない。。
自然相手は難しいものです>< 桜は満開の期間が短いのでカメラマンにとっては
厳しい被写体ですね!
ただそれだけにキレイな時に出くわすと嬉しさも倍増な気がしますけどね^^
ただ紅葉と違ってライトアップより日中の方が良い感じが個人的にはしました^^
でも夜は夜で楽しいんですよねぇ(笑)


浦友さん>
こんばんわ^^

朝もぼちぼち暖かくなって朝の散歩も楽しい季節になってきました!
早起きするとなにかご褒美があるものですが、この日はきれいな朝焼けに出会え
ました^^ なかなかそちらではない場面かと思いますが、浦友さんには浦友さん
の相変わらずのステキな被写体がありますし!
お互いないものねだりでしょうか?(笑)
やはりそちらの植物は色がなんか違う感じが私はします。
浦友さんの腕が魅せる業でしょうか?^^

夏場は確かに光が強すぎて白飛びがこわそうですね(^^;


キヤのんきさん>
ご無沙汰です!

やはり私は地元東寺でがんばります(爆)
今現在東大門が修復工事?してるようで脚枠などでかこまれています><
撮影ポイントが何箇所か使えない状態ですが、本当に古い建物なので、修復は
暖かく見守りたいと思いますね。
また市内市外問わずぼちぼちと出かけたいと思います^^

>レスしてしまったら最後!また呪いの日々の始まりですョ(^^ゞ
まったくその通りです><
そう思っていたのですがやってしまいましたε=ε=ε= 。・゜゜・(ノT T)ノ

しかし飛行機など良い感じですね!
こう言う所に言ったことがないので完全に未知の領域です><

書込番号:11198156

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/06 23:38(1年以上前)

部活!姉に遊ばれる(笑)

一年前ですが、TVに出ました(^^ゞ

Football-mania会長さん 皆さん こんばんは

 会長〜! お引越しおめでとうございます&ありがとうございます!!

 エヴォン師匠 お久しぶりですW お待ちしておりました(笑)
 
 皆さん! PRAT12もお気楽に・・そして、はりきってまいりましょ〜う\(◎o◎)/!

書込番号:11198213

ナイスクチコミ!5


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/06 23:43(1年以上前)

エヴォンさん こんばんは
お久しぶりです。
もしかしてシグマ150mmマクロ??前からでしたらごめんなさい
エヴォンさんの作例いつもみても綺麗です

書込番号:11198242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/04/06 23:44(1年以上前)


Football−mania会長さま 再度こんばんは

お引越し おめでとうございます^^
早いものでもうPART12になるんですね!

敬意を表して在庫から桜ばかり4点お祝いです(^^)

悪魔さま復活ですね!!
お待ち申しあげておりましたよ(^^)



書込番号:11198251

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2010/04/06 23:50(1年以上前)

24-105f4

Football-maniaさん 皆さん こんばんは

会長〜
PART12 おめでとうございま〜す。

まだまだ 桜です
桜吹雪も有りますから

★ エヴォンさんどうもです
あっいきなり150マクロ攻勢ですね

書込番号:11198299

ナイスクチコミ!5


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2010/04/06 23:54(1年以上前)

久しぶり参加させて頂きました。

桜って本当に癒えますよね。

書込番号:11198326

ナイスクチコミ!4


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/04/06 23:55(1年以上前)

135L・・やっぱこれです

こんばんは〜 

新板会長おめでとうございます
今板もお花見ですね^^ 桜は今週末に何とか行けそうです
早速の作例は会長好みの葉っぱ混じりで更に色違いですねこのコンビネーション
は良いですね 何処の板でも桜だらけの中で清涼感を感じさせます

今日は桜の変わりになりませんが 何故かお猿さんです(笑

エヴォンさん こんばんは

お帰りなさいませ^^ お待ちしてましたよ〜
そして作例3枚目のシグマに痺れてます

今日はご挨拶まで・・前板のレスは後ほど!

書込番号:11198332

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/06 23:56(1年以上前)

あちゃ〜! ケーキの!! 急ぎ過ぎてPRAT12になってますね!
PART12に訂正させて頂きます(^^ゞ

UPのケーキは知人から長女に頂いたのですが、なにぶんにも大きすぎて・・、
ご近所様におすそ分けしました(^^ゞ

書込番号:11198333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9014件Goodアンサー獲得:569件

2010/04/07 00:00(1年以上前)

Football-maniaさん、いや、会長様、そして、みなさま、こんばんは!

特に会長、いつも、よく一句一句思いつくなぁ、と感心して、楽しく拝見しております。(^-^

本日、昭和記念公園に行きまして、撮ってきた一枚です。どうぞ、よろしく!

書込番号:11198368

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/04/07 00:03(1年以上前)

ジョウビタキ(メス)多分・・・

キセキレイ(トリミング)

サクラ

 会長さん、みなさん、こんばんは。

 新スレ立ち上げご苦労様です。機材ばかりが増えて、全然上達しませんが、今後もよろしくお願いします(^^ゞ


さて、では前スレへの返信などを少々(^^♪

★TL-Pro_30D さん

>おっ ケマンソウ もう咲いていますか早いですね
>バックの青は何でしょうか 空みたいですね

 青なんですが、実は、WBを弄ったのも混じってまして、家の外壁だったり、ブルーシートだったりします(汗)

★たけたけぴっち さん

 もうポピーが咲いてるんですね。彩りが綺麗ですね。どこか手近なところで、ポピーやチュ−リップが思い切り取れるところがないかな〜〜

★よびよび さん

 お疲れ様でした。そして、早速のお華ありがとうございます。続きを期待してます。

★じーじ馬 師匠

>ケマンソウは初めて見ましたですね^^

 山野草の一種です。高山植物にこの仲間がいるみたいですが、これは普通に地植え鉢植えでも栽培できる宿根草です。手間もかからないので一株いかがですか。

★花撮りじじ さん

>タイツリソウが咲き始めているんですね。

 はい、このところ暖かい日が続いたので、急に咲きました。もっとも肥料もやらずに放置してたので、ほんの少し、マクロでないと撮りようがないのではと思うような花のつき方です。今後もう少し伸びることを期待してます。

★odachi さん

>親B さまにならないポーズ・・・

 そうですか?凄く可愛らしいじゃないですか。周りのお花が霞んでます。

★キヤのんき さん

 もう、ブルーが見えたんですね。いいな〜、今年は何としても物にしたいです。
 で、写真の機体ですがブルーの次はF−86F、2機編隊はT−7練習機、オレンジはT−6テキサン(戦争映画では時々ゼロ戦役で登場します)、迷彩ヘリはCH−47JA、次の2枚は空自のCH−60J救難ヘリ、最後はF−104Jだと思います。

★エヴォン 師匠

 お帰りなさいませm(__)m

★会長 さん

 いつもご苦労様です。実は私も以前に他のジャンルで少しスレ主なるものを経験したので、その大変さは多少なりとも理解できます。本当に今後ともよろしくお願いします。

で、一句
”永遠に 続くといいな 気楽板”

書込番号:11198384

ナイスクチコミ!4


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/04/07 00:18(1年以上前)

古民家シリーズ

会長様、皆様こんばんは。

いよいよPART12ですね。
順調に回を重ねておられ、おめでとうございます。^^

お花見シリーズ続きますので、古民家を入れた桜写真をアップします。
桜とのマッチングが妙に気に入ってます。
桜が無いと、地味な風景なのですが・・・
この時期は華やかになりますね!


横レスです。

●asikaさん

こんばんは。
11のスレでは、怒濤の長居公園でしたね!
P50しっかり絞って撮られてますね^^
描写の違いを楽しめますよね!


●エヴォンさん

こんばんは。
お帰りなさい。
皆さんが待ち望んでおられたので、嬉しく思います。
ミケちゃんの事は辛いですが、ゆっくりと戻ってきて下さい。
でも、写真は撮られていたとの事でホッとしています。

今日のシグマ150の桜色、素敵ですね!


●torakichi2009さん

こんばんは。
11の返信ですが、100Lは確かにピント面がシャープで大好きです。
何かと、役立つレンズですね。

今回は、70−200で切り取り遊びしてみました。
通常は、広角で全て入れたくなるのですが望遠ズームを使いこなす練習も
必要なので最近頑張ってます。


●じーじ馬さん

こんばんは。
11の返信ですが、和風の古民家+桜が気に入っておりしつこく貼らせて頂きました。^^

ミツバツツジの件、理解出来ました!
なるほどですね。窓では無いし、不思議な光景だなと悩んでましたのでスッキリです!


●浦友さん 

こんばんは。
11の返信ですが、古民家は桜と相性が良いですね。
古き良き日本の風景(大げさですね)を撮れて嬉しいです!^^

赤い桜は珍しいですよね!
こちらでは見れませんので、ありがとうございます。^^


●キヤのんきさん

こんばんは。
100Lちょい絞り、良いですよ〜^^
今日は、天気も良くて暖かかったので最高の時間でした!
嫁達は疲れてもう寝てますが^^

書込番号:11198466

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件

2010/04/07 00:33(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは

おお、前板で返レスしている間にお引越ししているではないですか!
寝る前に一言”パート12開設”おめでとうございます。

あっ、エヴオンさんこちらにも参上ですね。
良かった良かった

書込番号:11198554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2010/04/07 01:21(1年以上前)

チューリップ

乙女椿

今年の一番目のバラ

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

お久しぶりです。
そしてお引っ越しおめでとうございます(汗)
なんとか板代わりする前にと思っていましたが間に合わず、とうとう飛ばしてしまいました。;;;^ ^;;;
レスいただいていたみなさま、返事できずすみませんでした。

まだまだ仕事が落ち着いていないので、もうしばらくはこんなペースで出没すると思います。
なんとか仕事の合間に撮った物から何枚か貼っておきます。


kiki.comさん。
MP50はとうとう桜に間に合わなかったですね〜。
私も出たらすぐに注文しちゃいそうです。
予約は...予約を入れて待つのが苦手なので発売されるまで待ちます。

rifureinさん。
MP50早く出て欲しいです。
今年の桜には間に合いませんでした。
私のところはそろそろ桜が散り始めています。
次は自宅のバラがそろそろ咲き始めそうです。

じーじ馬さん。
吉野の桜は1度見に行きました。
その時の感想は、写真を撮るなら向いの山から撮りたいな。と思いました。
自分が桜の木の下に入ってしまうとどうやって撮ればよいのかわからなくて。
また行ってみたいです。人の多いのが難ですが。

キヤのんきさん。
ヤシコンズームはやっぱり惜しいなと思いましたけど。
でも7Dを手に入れられたんですよね。
次に手に入れるのはやっぱり単でしょうか。

ひ ろ っ ちさん。
広角は悩みどころですね。
いまならEF24F1.4II型かD21か。
私はEF24のI型を持っているので悩みませんでしたが、いまからどちらかを選べといわれたら迷うでしょうね。

書込番号:11198766

ナイスクチコミ!3


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2010/04/07 01:41(1年以上前)

桜のトンネル

外から見ると・・・

途中にある歩道橋

Football-maniaさん 
みなさん

こんばんわ

PART12へ、お引越しおめでとうございます。
いや〜ペースが早いですね。
今日は、東寺さんから帰って行った近所の桜です。
観光客はまず来ないですが、地元では結構、知名度が上がって
きていて、そこそこの人出があります。


前板からの横レスで〜す。

●じーじ馬さん 
チビがいるので、なかなかライトアップ行けないです。(;^_^A
隙を見て出掛けようかな〜と
清水や高台寺あたりは大変な事になっているんでしょね。

●浦友さん 
やっと参加出来て良かったですね〜
かなり、浦島状態じゃなかったですか
>今は燃え尽き症候群です(笑)。
いやいや、これから再燃焼でしょ〜
o(炎_炎)o ウォオオオッッ!!

●torakichi2009さん 
>伊丹なんかも行ってみたいのですが、
>メタボ解消にチャリで行ける所を優先してますのでなかな行けません。
でしたら、スカイパークに車を止めて、千里川に歩いて行くと結構、
いい運動になりますよ〜
スカイパークも端から端まで移動するのも結構距離がありますよ〜

●よびよびさん
撮影お疲れさま〜
お華満開ですね。
ところで、流し撮りの練習の成果はいかがでしたか?

●キヤのんきさん
熊谷基地のさくら祭を楽しまれたようで、良かったですね。
CH-47JやUH-60J(ヘリ)良く撮れています。
ブルーは、青空でなくて残念でしたね。
11月の入間でリベンジしてください。

●だいっさん
東寺さん、東大門が修復工事中でしたね。
不二桜を入れての五重塔もキレイですね〜
最近あまり聞かないですがDXってまだやってるんですか〜(*^▽^*)

●エヴォンさん
お帰りなさい。
楽しい作例まっています。

書込番号:11198821

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2010/04/07 06:21(1年以上前)

70-200 F2.8L IS

Football-maniaさん お早うございます!!

先ずはPart12へのお引っ越しおめでとう御座います。
前のPart11とよく似たタイトルですので引き続きお邪魔したい
と思いますので、よろしくお願いします。
伊豆への旅行の作品の現像が大変だと思いますが、私も含めて皆さま
もお待ちかねだと思います。
会長様多忙だと思いますが、皆さまの為に頑張ってアップして下さい。

チョコッとだけ横レスをさせて下さい。

● エヴォンさん お早うございます。
お帰りなさい。
皆様方もそうだと思いますが、私も早いお帰りを心待ちしていました。
色々思い出されることもあろうとは思いますが、何時ものエヴォンさん
に戻られることを待っています。
早速シグマの150マクロでの攻勢、ドキッとしている方もいらっしゃる
のではないかと思います。
沢山撮ってアップして下さい。

書込番号:11199128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/07 07:10(1年以上前)

会長〜、お引っ越しおめでとうございます。

昨日はお引っ越しかなと思ったのですが、早く寝てしまいました。


エヴォン さんお帰りなさい。 お待ちしておりました。

書込番号:11199194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:368件

2010/04/07 16:41(1年以上前)

ミツバツツジ

部活

部活

お引っ越しおめでとうございます、PART12ですね私もお邪魔して10ヶ月がたちました
早いものでレンズ沼の居心地になれたのか、癖になったのか?もう依存症ですね!

会長さん旅行は大変お楽しみになられたようで、私は最近お休みだと天気が悪くてイマイチ欲求不満です、今日も昭和記念公園に行ってきたのですが、お昼頃から雨に降られてしまい早めに引き上げてきました。

今日は5DMUに70-200F2,8ISUと7Dに16-35L2で撮ってきました、レンズを取っ替えたかたのですが雨が降ってきてあきらめました、5DMUと16-35L2で撮りたかったのですが(泣)

サクラは満開でした、横レスはあとでします。

書込番号:11200725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/04/07 18:52(1年以上前)

階段登れば戒壇院 ウフッ

春陽 遠望す

回廊芳春

Modem Times


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま PART12も1日も経たない内に早や20レスを超えて相変わらずの人気度ぶりです!
今夜中には30を超えるのは確実でしょう^^
会長さまは大変でしょうから、超〜、超〜〜、超〜〜〜ショートズルレスで結構ですから
ご無理のないようにお願い致します^^
いつも、いつもご負担をかけて申し訳ありません(__)

今日も在庫から古都奈良の情景切取りで新鮮味がありませんがお許しを!
4枚目は先日の”緋色舞う”の現代風バージョンです^^

PART11からの流れで横レス失礼します

★asikaさん こんばんは

またまた怒涛の作例UPで恐れ入ります(^^;
そしてまたまたタムロン200-400F5.6のゲットますます恐れ入ります(^^;・・・たじたじ!
毎週のようにレンズが増えていきますね。
防湿庫にに入りきらなくなればもう1台要りますね^^

じーじは好きで楽しんで撮っているだけで採点など出来ませんので、あしからずです(^^
レンズの本数に負けない様に撮りまくって精進されて下さい。

★DAISOさん こんばんは

TDLにご家族で行かれて楽しまれたようですね^^
沢山撮ってこられましたか?
UP出来るのがあれば見せて下さいね!

じーじのバイク乗りは20歳代前半の話で遠〜〜い昔話です(^^;
でも大型バイクの免許証は今でも持っていますよ! 乗りませんが(笑)

★TL-Pro_30Dさん こんばんは

埼玉も満開になりましたですね!
こちらでは散り始めて花吹雪です。週末まで持つかどうかですね^^
奈良遷都1300年祭のイベントは撮れましたら又UPします(^^;

★浦友さん こんばんは

沖縄の桜は暖かい地方の桜という感じで見事な色彩ですよ!

浦友さんは技術畑のお仕事でしょうか^^
鉄橋のリベットの浮錆をすぐに目をつけられるとは恐れ入りました(--;
じーじもワイヤーブラシで擦って錆止めPを塗りたい衝動に駆られます(爆)

★キヤのんきさん こんばんは

基地に行って頭上15mを通過するのはど迫力がありそうですね!
耳栓が要りませんか? 
じーじは最近は高齢による難聴になりつつあるので堪えませんが(笑)

なにはともあれお気をつけて素敵な航空機のお写真、今後もお願い致します(^^)

★エヴォンさん こんばんは

みけちゃんへの思いが伝わってくる文面に感激いたしました。
みけちゃんもこのように可愛がっていただいたエヴォンさんに天国で感謝していることでしょう。

心が癒えるまでゆっくりで結構ですからまた復帰してくださいね。
悪魔さまがいないと呪い板の効果は半減です(^^

でもじっかりと撮っていらっしゃるみたいですから安心いたしました。
またのお越しを心待ちにしています。

★おやじ?さん こんばんは

じーじを”にいにい”と呼ばせるのはさすがに厚かまし過ぎましたですね!
自分の年を考えるとやはり”おじさま”とお願いすべきでした(爆)

★だいっさん こんばんは

今回の東寺の明け方の桜のお写真も素敵ですね!
地の利を生かした写真を撮りまくって”東寺を撮れるのは俺だ”の気概で東寺写真集を極めて下さい^^

奈良もそうですが、朝の風景、夕方の風景はとりわけ風情がありますよね(~~)

★遮光器土偶さん こんばんは

山野草はいいですね!
今年も日帰りで伊吹山や1泊で立山に行きたいなと思っています^^
高山植物の宝庫ですから素敵なんですが、うまく時期を見定めないと失敗しますからね(^^;

じーじの庭の草むしりと撮影に追われていて山野草の栽培には手が出ません(笑)

★kiki.comさん こんばんは

古民家と桜シリーズ どれも構図が素敵で見入ってしまいます!
日本の風景写真の原点のような気が致します。

ミツバツツジの背景の説明、理解して頂いて恐縮です^^

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

お仕事が忙しそうでゆっくりとお越しください^^

吉野山の桜は圧巻ですが人が多く撮りに行けるかどうかきわどい所です!
時期を逃すと間に合いませんからね(--;

★Panyakoさん こんばんは

桜撮り お疲れ様です!
夜桜ライトアップはお子さんが小さいとなかなか出れませんでしょうね^^
京都の有名寺社のライトアップは人出でごった返しているでしょう!
三脚も立てられませんし痛し痒しですね(^^;

★早起きパパさん こんばんは

早起きパパさんも板にこられて10か月になりますか!
会長さま始め皆さまいい方ばかりでホントに居心地のいい板ですね^^

70-200F2.8Uと16-35F2 Lレンズはさすがにいい写りをしますね!
羨ましいレンズをお持ちですからボクちゃんも撮りがいがありますね^^
時間があればどんどんUPして下さいね(^^)



書込番号:11201210

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2010/04/07 18:58(1年以上前)

70-200f4LIS+ステテコ

135Lミツバツツジ

135L(部活動)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

今回も出遅れましたが、お引っ越しおめでとうございます。

またこちらでもお世話になります。楽しくいきましょう(笑)

最近みなさんのミツバツツジの写真が綺麗なので私も撮りに行ってきました。
どう撮っていいのかイメージが湧きませんでした。(笑)
難しいです。
でも楽しんだのいいか〜(笑)

エヴォンさん こんばんは お帰りなさいませ。
気が向く時があればごまた登場ください。
そして徐々に加速してくださいね。お待ちしております。

書込番号:11201239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件 人跡未踏の地 

2010/04/07 20:19(1年以上前)

70-200F4L

会長。皆さま。こんばんは!

会長♪
お引越しおめでとうございます!!ヽ(^o^)丿
長く続くのは何とも嬉しいですねぇ〜

悪魔様も復活されたようですので、
そろそろ仕事をしないといけませんね〜(>_<)

ではでは〜PART12も盛り上がって行きましょう♪♪

書込番号:11201626

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/04/07 21:18(1年以上前)

こんばんは。

遅ればせながら本日朝一番の桜です。
皆さん桜の撮影楽しんでいますね。(笑)

書込番号:11201942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:368件

2010/04/07 21:41(1年以上前)

また、お邪魔します
先ほどは16-35L2の作例をアップしてませんでした。

いきなり横レスです

☆師匠様最近お天気に恵まれません(泣)
今日もゲンカイツツジを見ましたが紫でした、白のゲンカイツツジ探してますが、難しい〜
最近お陰様でお花の名前が解るようになってきてとてもうれしい〜くなってきます、サクラはなかなか難しくて絵にならなくって悩んでいます。

☆torakichi2009さんご無沙汰してます、いつもいつも気にしていただきありがとうございます、こないだの新宿御苑は少しぐずっていていました、最近ゲームや家遊びが好きで外で遊ばないのです今日もママと居たいとぐずっていたのですが(長女の入学式)私はサクラが、サクラがで公園に行きます〜70ー200L2,8isUはなかなか良いレンズみたいです。

☆odachiさんお体をご自愛ください、私も寝不足がたたりカゼをこじらせています、カラスコの作例素敵です、私も広角が苦手ですので勉強させてください。

☆おやじ?さんはじめまして、これからもよろしくおねがいします
平日は良いですよ、最近は土日は高速道路が渋滞して不便で、観光地は平日に行けるので楽ですしかし、平日お休みすると収入が減ります、なかなかうまくいきませんね〜

書込番号:11202097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/07 21:44(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

↑にも書きましたが、昨日は早くに寝てしまいました。
お引っ越しのにおいはプンプンしてたのですが、睡魔に負けちゃいました。

桜も山の方に行けばまだ咲いてそうですし、他の花も咲きだしています。
まさに誰がなんと言ってもお花見ですね。


☆だいっ さん 今晩は。
京都に営業に行くといつも東寺の横を通りますが、いつもいい眺めだなと思います。
朝焼けはまだ見たことは有りませんが、夕焼けは何度か見ましたが最高ですね。
興福寺とはまた違った素晴らしさです。

☆kiki.com さん 今晩は。
古民家シリーズ良いですね。2枚目なんか好きです。
どうしても広角を使いたくなるシーンですが望遠で切り取るのもいいですね。

☆Panyako さん 今晩は。
お近くにいい所があり羨ましいですね。私の家の近くは公園に何本か有りますが、電線などが邪魔をして上手く撮れないです。
伊丹の件ありがとうございます。当面はお寺詣り中心ですが、そのうち検討してみま〜す。

☆じーじ馬 さん 今晩は。
在庫からとはいえ素晴らしい作例ですね。4枚目は巫女さんもいいですが、こちらもいいですね。
撮影場所がほとんど検討付くだけに、着眼点の凄さがよくわかります。

この前ちょっと調べたのですが、山の桜はこれからのようですね。

書込番号:11202115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/07 21:53(1年以上前)

桜のトンネル(松崎の桜並木です)

やっぱり桜には青空が・・

桜と菜の花

桜並木の横のお花畑

皆様こんばんは〜
昨夜は新板を立てたとたんに睡魔が・・・・ひっくり返っちゃいました^^
帰ってきてPC立ち上げたら、あら大変!! 返レス頑張らなくちゃ・・・ズルですが^^
ところで、日本代表どうなっちゃうんでしょうか? ん〜応援もしなくちゃ。 忙しいぞ〜(爆)

★asikaさん
今週末が最後のお花見でしょうね。静岡ではかなり散ってしまいそうですが・・

★エヴォンさん
お帰りなさ〜い! お待ちしてましたよ!! 写真だけは撮っておられたんですね。よかったあ〜 
悪魔様がいないとこの板の盛り上がりがいまひとつですよ!! 皆様もお喜びです。 新板も元気よく行きましょう!!

★だいっさん
デラックス・・・は^^ かみさんには口が裂けても言えません(爆) 東寺さんには行きたいです!!

★キヤのんきさん
おおっ! ケーキでお祝いしていただけますか。 ありがとうございます!! 美味しそうですね・・・最近甘いものが好きなので・・・^^
でもステキなケーキですね。 羨ましいなあ〜 おっとよだれが・・・(爆)

★じーじ馬さん
いつもステキな作例ですね・・・この季節桜は外せませんね!!

★TL-Pro_30Dさん
そうですね。桜は満開の後も楽しめますよね。 桜吹雪って聞くと、遠山の金さんを思い出します^^

★HAL-HALさん
お久しぶりです〜 3枚目の桜素敵ですね〜 逆光はニガテなんですが、こんな写真を撮ってみたいです!!

★rifireinさん
葉桜が大好きなんですよ〜 でも花と葉の比率は花が7葉が3くらいでしょうか? これが葉桜の黄金比率です^^ 
新潟でも今週末はお花見ですか? 楽しんできて下さいね!!

★Digic信者になりそう_χさん
おお〜 やっぱり桜のお供は菜の花ですね。 写っているお二人もご夫婦でしょうか? ステキなお写真ですね!!

★遮光器土偶さん
私も機材意の割には上達が・・・^^ でもまあ、自分が楽しきゃ良いんだあ〜・・ということにしています。 チョーお気楽親父ですね(爆)

★kiki.comさん
古民家に桜・・・合いますね〜 中でも一枚目が一番好きです!! 桜ってメインの被写体にしてもボケに使っても絵になっちゃいますね!!

★おやじ?さん
いつも突然のお引越しですみません。 こちらでも宜しくです!!

★KDN&5D&広角がすきさん
凄くお久しぶりですね。お仕事が忙しいんですか? ゆっくりで結構ですからいつでもおいでくださいね!!
何気に3枚目のお写真が凄く気に入っちゃいました!!

★Panyakoさん
おお〜 まさに桜のトンネルですね。 こんな素晴らしい場所がマイナーなんですか? 地元にあったらお弁当もって行っちゃいますよ!
でも地元の方からすれば「マイナーのままでいいんだ」・・でしょうね!!

★花撮りじじさん
桜と菜の花は鉄板ですね。 この色合いはパーフェクトだと思います。 2枚とも私の大好きな構図です!!

★tprakichi2009さん
私も板を立ててから・・・寝てしまいました〜^^ 寄る年波にはかなわない?  のかなあ〜(爆)

★早起きパパさん
70-200/F2.8LISU・・・すんばらしいですね!! お子様のシャボン玉を吹く表情が生き生きしていますね。 こんなの見たら・・・おっとチャ〜ックです

★じーじ馬さん
うわっ!! 古都の春・・・いいなあ〜 あっ二月堂だ! でも4枚目の女性が一番気になります^^
チョーチョーズル返レスで頑張っていますよ!!

★八丁蜻蛉さん
ミツバツツジきれいですね。私も撮りに行きたいなあ〜 こちらの板でも宜しくです!!

★“ラフメイカー”さん
おかげさまでらい来月で丸一年になります。 皆様のレスが支えになりましてここまで続けてこられました。
長く続くって楽しいですね!!
ところで・・なんでアイコン泣いてるんですか?

★titan2916さん
お久しぶりです! トレトレの桜ありがとうございます。 いつもこんな調子でやっています。
悪魔B様も復活されましたので、A様も時々お寄りくださいね!!

★早起きぱぱさん
3枚目のチューリップ・・・ステキです。 うちの庭にも咲いていますが数が・・・^^
お花ってたくさんあったほうが賑やかで良いですね!!

ここで一句
 “満開の 桜で楽しむ 春の色”
 お粗末でした

書込番号:11202175

ナイスクチコミ!3


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/04/07 22:20(1年以上前)

カラス・・コ

プラ

135L

はて?

かいちょ〜こんばんは〜

とは言いながらもまだお出ましになられてませんね
では前板からの辺レスといきます

じーじ馬さん こんばんは

先板の件ですが お花撮りは楽しいのですがどうも飽き性な正確な
為かお花撮りばかりしてると飽きてきてしまい人工物も撮りたくなります^^
じーじ馬さんの毎回工夫された撮影技法、探究心には頭の下がる思いで拝見してます
4月5日撮影のミツバツツジ135L4枚目はどういった工夫をされてのですか(笑

torakichi2009さん こんばんは

>シフトやティルトをするのに三脚を使わないといけないのがネックです。

広角を極めて撮影しようとすればアレになるのでしょうが
AEが効かない適正な露出を得ようとすれば三脚固定で
シフト、ティルト時に気を使いますよね 実際にはヒストグラムにての確認による調整と手がかかりますが さ〜て使いこなせるか否かが予算ありきにしても
私には難問かも(笑
それはさておき・・・7D下がりませんね^^

浦友さん こんばんは

さ〜ていよいよ週末には最新作がお目にかかれるのですね^^
そちらならではの春をお待ちしてますよぉ〜

odachiさん こんばんは

カラスコの板でレスを立ち上げられなしたか〜まだお邪魔してませんが
そもそも板全般的にカキコが少ないのが寂しいですね〜
MFだから仕方ないのでしょけど 良いレンズなのにね

作例へのコメントありがとうございます
>rifureinさんの親Bは意図が明確ですよね。
え〜と親子なので私の撮りたい画が何故か娘には判るようで
前回の埋め込んである照明に勝手に座りこんでくれました

>親B さまにならないポーズ・・・

いえいえ 充分様になってます〜
ぺろっと出した舌がちゃめっけたっぷりです
そんな外孫ちゃんに会長も愛しく感じておられるのではないかと思います^^

キヤのんきさん こんばんは

ヘリコの作例はカッコ良いですね〜
こんな状況が撮れる環境にあったら7Dが更に欲しくなりそうです^^

>あちゃ〜! これでは魑魅魍魎Cの潜りですよね!!

悪魔様も戻られた今・・135Lをお持ちで無い方は夜になると
おちおち寝れない状況になりそうな予感がします(笑

kiki.comさん こんばんは

↑のキヤのんきさん同様にお気をつけください(笑

カラスコは思いの他使いでがあるレンズでしたと更に押させていただきます^^
CP高いですよ〜 

作例古&#8203;民&#8203;家&#8203;シ&#8203;リ&#8203;ー&#8203;ズ良いですね〜
茅葺屋根の民家は車を10分くらい走らせれば見れるところにありますが
こんな綺麗な建物じゃなく見るからに汚ったねぇ〜家で崩れかかっていて
撮る気になりません・・・今は誰も住んで無い家なので仕方ないのですが(笑

・・・・また後日続きます






書込番号:11202350

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:368件

2010/04/07 22:31(1年以上前)

すいません3回目です。

長くスレをしていますと、消えてしまいますので適当なところでアップしてます。

☆エヴァンさんお久しぶりです、お陰様で70-200L2,8IS2を思きって買ってよかたですやはり気に入ったレンズは良い^ですよズームとは思えない描写ですまだまだ今日で2日目ですので、これからも使いだをしていきます、これからもご意見番の悪○さま宜しくお願いします

☆八丁蜻蛉さん遅くなりまして、135L凄いですね!真似してチューリップを撮ってみました、以外です135Lはお持ちだと思っていました、流石です私はまだまだ宝の持ち腐れです。これからもよろしくおねがいします、

☆rifureinさん遅い返レスすいません、
お祝いのお言葉ありがとうございます、お気づきのとうりなかなか返レスができなくてすいません、こんな無礼者ですけどこれからもよろしくおねがいします。

☆返レスがもれてる方々にはごめんなさい!

書込番号:11202442

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2010/04/07 22:33(1年以上前)

クレマチス 100Lマクロ

会長様 こんばんは!!


西伊豆からお帰りになった後現像やら、日本代表への応援等大変な折り
几帳面にレスをされていらっしゃるのを拝見していて本当に頭が下がり
ます。 私たちは会長様の笠の下で気楽に行動しています。
本当に有り難う御座います。

早速お土産の作品を沢山アップして戴き有り難う御座います。
その中に櫻と菜の花の競演の作品もアップして戴き有り難う御座います。
やっぱり私はこの作品に直ぐに目が行ってしまいました。
やはり135Lでの作品でした。
私のバックには135Lも西洋甲冑も入っていませんが、どちらかと言
えば135Lでの作品の方が好きです。

櫻の在庫が無くなりました。櫻の写真は昨年の在庫まで戻らないと無い
状態です。
今夜は、3月末に撮ったクレマチスをアップします。
結構好きな花です。


ここから横レスにて失礼します。


● "ラフメイカー"さん こんばんは!!

お久し振りにお出ましですね。
そろそろお仕事をと仰っていますが、今度も整理されるのが大変ですね。
今夜アイコンを見ますと悲しんでいますがどうかされましたか?

櫻と菜の花をアップして戴きどちらも好きな花です。
今後ともよろしく。


● 八丁蜻蛉さん こんばんは!!

135Lで撮られた「ミツバツツジ」の作品綺麗ですね。この花も好きで
今月の中旬以降に撮りに行ってくる予定です。
毎年のようにこのツツジを撮りに行きますが、結構難しい花ですね。
端っこの方を撮るようにしています。

部活動もお忘れでなく活発に行動していらっしゃいますね。
子供が成長された時に喜ばれます。
私は自分の子供に出来なかった分、孫の写真を撮りまくっています。

● じーじ馬さん こんばんは!!

短めにレスさせて戴きます。
やはり4枚目の作品に目が行ってしまいました。前回の4枚目と同様に
どの様な気持ちでシャッターを押されたのかを効きたいと思っています。
誰でも同じ胸の内で有ったんではないかと推察しました。
多分私と同じ気持ちでドキドキされたのではないかと思います。

タイトルの付け方は天下一品ですね。
真似が出来ません。

書込番号:11202458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/07 22:39(1年以上前)

きれいでしたよ〜

長八美術館の壁です

やっぱりお花も

rifureinさん こんばんは

色んなレンズでの作例ありがとうございます。
・・で、4枚目の“はて?”は??? (笑)
Exifが見られないのが辛いですね・・・・で、新しいアイテムですか?

>お花撮りばかりしてると飽きてきてしまい人工物も撮りたくなります^^
私も人工物は大好きです!! 先日の伊豆旅行でも撮ってきました。
松崎町で撮った なまこ壁 です。 漆喰で作った壁ですがなかなか良いですよ!!

ここで一句
 “青空に ま白く映える なまこ壁”
 お粗末でした

書込番号:11202516

ナイスクチコミ!5


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/07 22:51(1年以上前)

みなさん こんばんは

今日はちょっと冷え込んだ気温でしたね
しかもにわか雨もありましたね 大阪

横レスです

kiki.comさん こんばんは
有難うございます
P50は明るいレンズなので綺麗に撮れました
流石F1.4ですね。絞るのもいいですね

じーじ馬さん こんばんは
有難うございます
レンズ数よりも
腕を上げたいです。
今週金曜日 奈良県宇陀市大宇陀の又兵衛桜へ
行く予定ですが散り始めてるかしら?気になります
1本木で城跡地でそびえていますね。最近知った情報で
行きたくなりました。
タムロン90では足らない
シグマ150mm、P50、EF32F2、EF17-35F2.8を持ち出す予定

書込番号:11202611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/07 22:56(1年以上前)

黄金崎・・・馬が水を飲んでいるように見えます(笑)

早起きパパさん 毎度です!!

>長くスレをしていますと、消えてしまいますので・・・
価格コムの返信ページに直接カキコしていると、時間制限があるようです。
私は最近WORDで返レスを作成してから返信ページに飛び、コピペして送信しています。
これだと5000文字超えても分割するのが簡単です。 ぜひ一度お試し下さい!!
70-200/F2.8LISUは素晴らしいですか〜 作例のUP御願いしますね

ここで一句
 “気になるな 白い大砲 大口径”
 お粗末でした

書込番号:11202658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/07 22:58(1年以上前)

立て 日本代表!!

花撮りじじさん 毎度です!!

やっと現像が終わりました。
これからは在庫がある限り作例をUPできますよ!! 
>几帳面にレスをされていらっしゃるのを拝見していて・・・・
まあ好きで始めたことなんで^^ それにHNの通りサッカー大好き親父ですから(笑)
それよりも毎回ステキなお写真をUPして下さるのが素晴らしいです。
やっぱり桜と菜の花は素晴らしい組み合わせになりますね。 私も大好きなのでつい撮っちゃいます。
>今夜は、3月末に撮ったクレマチスをアップします。
一枚目が目を引きました。 背景にも一輪入ってて素晴らしい構図だと思います。 こんな風に捉えるのが難しいと思うんですが・・・。
なかなかこのセンス真似できません!!

ここで一句
 “春本番 岡田ジャパンも 桜咲け” 今日の試合は一部咲きくらいですね
 お粗末でした

書込番号:11202682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/07 23:05(1年以上前)

これもお花

asikaさん 毎度です!!

今日は昨日と打って変って肌寒かったですね。
静岡では雨はほとんど降りませんでしたが・・ずっと曇っていました。 これって花曇りなんでしょうか。
おかげで桜の色もあまり冴えません。 事務所の窓から見えるのに・・・残念!!
奈良県宇陀市大宇陀の又兵衛桜は満開なんでしょうか? UP楽しみにしてますよ!!

ここで一句
 “寒いから ソメイヨシノも 一休み”
 お粗末でした

書込番号:11202733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2010/04/07 23:36(1年以上前)

会長様、皆様 こんばんは

前板の返信が1件増えているなと思い覗いてみると、会長でしたか!
わざわざご苦労様です^^
本日も写真なしですが参加させていただきますネ。

☆ じーじ馬さん こんばんは

“おじさま”は、理解してくれるかな??
チャレンジしてみますね^^

☆ “ラフメイカー”さん こんばんは

お久しぶりです!
お仕事はいいのですが、あまり無理をなされないようしてくださいね。

☆ 早起きパパさん こんばんは

>平日お休みすると収入が減ります、なかなかうまくいきませんね〜
まったくもって同感です。平日休んで一人撮影に行こうもんなら、バカ嫁に何を言われることやら(爆)  たまに休日出勤の代休なのに「いってきまーす」と言って家を出る時があるんですけどね・・・

☆ 会長さん

>いつも突然のお引越しですみません。 こちらでも宜しくです!!
いえいえ^^  そろそろと思いつつ、返信し終わってみると・・・ あれっ、読みが甘かったかな?って感じでした(笑)
こちらこそ宜しくです!  何処までも付いて行きますぜ!!
しかし、旅行の写真ですが、お願いのに、ぜんぜん手を抜いてくれている気がしないんですけど〜  会長〜〜
桜は匂いが無いはずなのに、危険な香りが・・・ たまらんです

本当は、外付けHDDが欲しいはずなのに、何故かレンズが先に増えてしまった、おやじ?でした。
皆さんはバックアップのため1台は持っていますよね?

書込番号:11202955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/08 00:27(1年以上前)

アトム像ですが、被写体としては立てた場所が悪いですW

Football-mania会長さん 皆さん こんばんは

 ★会長〜 こんばんは
>昨夜は新板を立てたとたんに睡魔が・・・・ひっくり返っちゃいました^^
>帰ってきてPC立ち上げたら、あら大変!! 返レス頑張らなくちゃ・・・ズルですが^^
このあたりです!私がこの板を好きなところ(^^ゞ
スレ主様がこれですから・・、やりやすいです! (生意気ですが)誉めてるのですよ〜〜(笑)
>おおっ! ケーキでお祝いしていただけますか。 ありがとうございます!! 美味しそうですね・・・最近甘いものが好きなので・・・^^
>でもステキなケーキですね。 羨ましいなあ〜 おっとよだれが・・・(爆)
どえらいでかくて(^^ゞ冷蔵庫にも入りませんでした(笑)
1/4だけ頂き、後はご近所に差し上げましたW

 前板の返レスからW

 ★おやじ?さん こんばんは
あ〜!おもちゃ大国でしたか(笑)
私は、軽井沢のおもちゃ大国によく行きました!!
指輪は外すタイミングを逸し、かれこれ19年です(^^ゞ

 ★私の呼び名は人柱で結構です。さん こんばんは お久しぶりです
PART12でも宜しくお願いしますW
是非遊びに来て下さいね〜!

 ★HAL-HAL さん こんばんは はじめまして
プロフ拝見しました! 私も子供撮りメインです(笑)
これを期に今後とも宜しくお願いしますW

 ★Digic信者になりそう_χ さん こんばんは はじめまして
色々なスレでお名前は予てから存じ上げておりましたW 
昭和記念公園のお写真素敵ですネ! 子育てを終えたら、添景のご夫婦の様になりたいものです(笑)
今後とも宜しくお願いしますW

 ★遮光器土偶 さん こんばんは チョイお久です
>ブルーの次はF−86F
いや〜!あの部分だけで・・、良く分かりましたね! 流石、私の飛行機の先生です(笑)
ブルー!興奮しましたよ!! それからUPはしませんでしたが、F-15Jのフルスロットル圧巻でした!!
あまりに速くて追えませんでした(^^ゞ

 ★kiki.com さん こんばんは
連日板を盛り上げて頂きありがとうございますW
わらぶき屋根のお写真、桜にピッタリですネ!
私の近くにも有りますので今度撮って来ます(^^ゞ

 ★KDN&5D&広角がすき さん お久しぶりです
>焦点距離 0mm 絞り数値 F0
あちらのレンズですネ(笑)
>ヤシコンズームはやっぱり惜しいなと思いましたけど。
かなり後悔してます(^^ゞ また戻そうかな〜なんて(笑)

 ★Panyako さん こんばんは
>熊谷基地のさくら祭を楽しまれたようで、良かったですね。
はい!楽しかったです(笑) この板に参加以前は入間が近いにも関わらず一度も行ったことは無かったのですが
7Dで”飛びもの”目覚めました!!

 ★じーじ師匠 こんばんは
今夜も画像付きで楽しく拝見させて頂きましたW
4枚目のご婦人!? 気になりますが・・、お写真が映える良い添景ですね(笑)

 ★titan2916 さん こんばんは はじめまして
お名前は予てから存じ上げておりましたW
恐れ多くも・・(^^ゞ これを機会に今後とも宜しくお願いしますW

 ★rifurein さん こんばんは
いやいやいや〜!各種、今日もそうそうたる呪いを・・(大汗)
カラス・・コは、電磁波がきつそうですが(笑)空の色といい解像感も凄いですネ!

すみませんW 今日は軽い返レスと初めての方(私目線)への、お声掛けでこれにて失礼します。

書込番号:11203273

ナイスクチコミ!4


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/04/08 01:08(1年以上前)

菜の花編

会長様、皆様こんばんは。

今日も凄いレスですね〜^^
桜をメイン、ボケと使い分けたら楽しいです。
どちらでも、絵になるので!

なまこ壁は気に入りました。
私も、撮ってみたいです^^

馬は、メチャ見えます!凄い発見ですね。

今日は遅くなったので、ズルレスですみません!

●KDN&5D&広角がすきさん
今年一番のバラは綺麗に撮れてますね。
MP50で撮るのを楽しみにしてます。^^

●じーじ馬さん
ミツバツツジはrifireinさんも気になっておられるみたいですよ^^
1枚目の階段ローアングルが気分です!

●torakichi2009さん
広角なら悩まないのですが、望遠の切り取りは難しいですね^^
でも、少し楽しさが判って来た気がします。
MP50が出ない今、中望遠へシフトして練習します!

●rifureinさん
135Lの色に参りました!
やはりただ者ではないですね。
カラスコは、手に入れたいレンズです。
広角が持てない状況でもカバンに入れたくなりそうです!

●asikaさん
レンズが爆速で増えておられますので、7Dもいかがですか?
私は欲しくても、レンズで一杯一杯ですので・・・

●キヤのんきさん
藁葺きは桜と相性が良いと思いました^^
今度見せて下さいね。


書込番号:11203488

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/08 01:53(1年以上前)

こんばんは〜^^

昨日は、早とちりで前スレにコメントしていました〜^^

キヤのんきさん、よろしく〜^^
Football-maniaさん、よろしく〜^^

そして初めての皆様、
そして以前にご挨拶させていただきました皆様、よろしく〜^^

さくらって、なんだかほっとしますね〜^^
日本に生まれてよかった〜^^

先日は奈良のお城祭りに行ってきました^^
咲き乱れておりましたです^^

写真を撮っていい気持ちになって、「お酒を少し召されたら〜赤いお顔の人柱〜」
になり、写真も飲んだ後は、ピンボケ〜ばかりでまともなものが・・・・・。
HP?に撮ったものをUPしていますが、素材とカメラはイイのに、腕が付いて来てません・・。
わはは^^

今後ともよろしくお願いします^^

書込番号:11203623

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2010/04/08 05:53(1年以上前)

会長さま 皆さま おはようございます。

気がつくと新スレでした!
改めて新スレ、おめでとうございます。(だいぶ出遅れてしまいましたが^^;)

貼れるほどのまともな桜が見つからないのですが、お祝いレスと言うことで駄作ですがご勘弁くださいm(_ _)m

最近はオマケ撮影もままなりませんので、ご期待されている方々 ゴメンナサイ(笑)

書込番号:11203856

ナイスクチコミ!3


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2010/04/08 07:49(1年以上前)

>Football-maniaさん
私は逆光好きなのでわざわざ太陽を入れたりよくします。撮像素子にはよくないのかな?

>キヤのんきさん
こちらこそよろしくお願いします。
子供撮りがメインなのですが、ブログには子供の写真が掲載し難いためUPする画像は子供以外のものが多くなってしまいます。

書込番号:11204009

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2010/04/08 12:48(1年以上前)

チューリップ

こんにちは
暖かくなって春本番な感じです。桜も満開のピークからちょっと終わった感じでしょうか。

2月の頭に交通事故に合って、右足と両腕を骨折してしまいました。
現在は仕事復帰を目指してリハビリの日々を送っています。
撮影場所も庭か近所限定になりますが、ようやく咲いたチューリップをアップします。

カメラも久しぶりの5D2とお蔵入りしていた50mmF1.8Uで撮影してみました。
回転式のズームレンズは回せないので、直進式の28-300mmLを新たに買って使ってます。
せっかく、70-200mmF2.8Uとかあるんですが2枚しか撮影してません・・・

>キヤのんきさん
はじめまして、うまく前後ボケできました。同県人との事でよろしくお願いします。

>torakichi2009さん
はじめまして。天気の良い日で腕と足の状態の良い日に撮影してるのですぐに撮影は
できませんが、よろしくお願いいたします。

>Football-maniaさん
はじめまして、よろしくお願いいたします。風景・スナップ・寺社仏閣・鉄道が主な
撮影対象ですが御題はちゃんと合わせていきます。

>じーじ馬さん
はじめまして、よろしくお願いいたします。
場所は秩父に比較的近い麓のところに住んでます。

書込番号:11204758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2010/04/08 19:05(1年以上前)

やや横から

でちゃう!ですって

会長さま cc 各位

こんばんは!
ほんのちょっと覗かない間に
お引っ越しされたんですね。おめでとうございます。

岡山往復1000Kmの疲れがやっと取れて
普通の生活に戻っています。
でも、2週間後はまたサーキットに行かなくては・・・
今度は近場なので、楽そうです。
ちなみにD1グランプリといて、ドリフトのコンテストみたいなもんですね。
おネエさんはあまりいませんので期待薄です。
いてもサーキットクイーンぐらいです。

ところで、みなさん、桜が満開ですね、私はほとんど無くてアップできません。

横レスで〜
・キヤのんきさん
 バックショットでしょ〜、とりあえずやや側面からで勘弁を!

・torakichi2009さん
 >よびよび さん本来の目的では無いものをUPして頂き申し訳ありません。
 とんでもございません。
 マシーン撮影:4、おネエさん撮影:4、レース観戦:2
 の割合ですから、私にとっては重要なイベントの一環なのでお気になさらず。

・じーじ馬さん
 マシーン撮影よりも、おネエさん撮りの方が、ポジション取りが激しく
 こっちの方がバトルになっちゃいますね。
 もう人をかき分け無理やり〜です。

・浦友さん
 やっぱりヒモですよね〜
 このチーム、特にトップクラスでもないのですが、ピットではトップクラスでした。

・エヴォンさん
 昔のみけちゃんですね、やっぱり可愛い顔してますね〜
 早く元気を取り戻していただきたいです。

・遮光器土偶さん
 せっかく岡山まで行ったのに、活動範囲はサーキットだけという結果に
 ちょっと勿体なかったのですが、体力的には限界に近かったもので
 桜の満開を横目に帰路に着きました。
 でも来年も行きたいと思いますので、その時は他の楽しみ方も計画したいと思います。

・Panyakoさん
 おネエさん撮りは、お鼻の穴満開で興奮状態でした!
 流しはまずまずでしょうか、岡山国際はコースが狭く、接近して見れたり、移動も徒歩で簡単に回れるので
 いろんなアングルが楽しめるのでお気に入りのコースになりました。

ということでもう一回、違うヒモを〜

書込番号:11205841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/04/08 20:19(1年以上前)

EF24-105F4L


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま 巷では桜は散り初めですが山は見頃です!

実は孫の小学校の入学式で、孫は休みですので1日預かることになっていました。
今朝になって親が休めることになって孫は来なくなりました(--、
孫の為に1日予定を空けていましたので空き時間が出来てしまいました!
急遽思い立って嫁さんと桜日本一といわれる吉野山へ行ってきました^^
嫁さんは3回目ですがじーじは初めてです。

吉野山 下千本は散りかけですが中千本から上千本は満開、奥千本も七分咲きぐらいで絶好です!
先程帰ってきて急いで現像、とりあえず適当に貼ります^^

一目千本といわれる奈良県吉野山の山桜の片鱗でも楽しんでいただけたらと存じます。

吉野山を上がったり下がったりでかなりの距離を歩きました(^^;
もうスタミナが切れてきましたので横レスは次のレスまでご容赦を(__)



書込番号:11206113

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/08 21:42(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

桜は散り始めていますね。おまけに週末は日曜が雨のようです。
困りました。動けるのは日曜なんですよね。
こうゆう時が危ないんですよね。思わず「ポチッ」何てしそうです。


☆早起きパパ さん 今晩は。
70-200F2,8ISUと16-35L2ですか。いいレンズですね。シグマの24-70F2.8もお持ちなので、変則大三元ですね。
大きさ・重さを考えると大変ですが、やはりF2.8は憧れますね。

☆rifurein さん 今晩は。
7Dは安値店の在庫が無くなっているようですね。50D、5DUのキャッシュバックに追われてるのでしょうか。
それはさておき、4枚目が気になりま〜す。
F値といい、ピントの合い具合といい…。

☆kiki.com さん 今晩は。
菜の花もいいですね。
私はあまりやらないのですが、花の場合縦位置で撮った方がいい時が多そうですね。
何とか思いとどまりましたが、今日はいろいろイケナイ事を考えてしまいました。

☆私の呼び名は人柱で結構です。 さん 今晩は。
>先日は奈良のお城祭りに行ってきました^^
大和郡山城でしょうか?私はチャリのハンドルを左に切ったので平城宮跡に着きました。
右だと大和郡山か法隆寺でした。

☆ペン好き好き さん 今晩は。
この板のペースは凄く速いので無理せず自分のペースでやって下さい。
私がいうのもなんですが、お題はあまり気にしなくても大丈夫ですよ。
カメラを楽しんでたらOKで〜す。私など一時期は鳥さんだらけでした。

☆よびよび さん 今晩は。
いや〜、年寄りには刺激が強いですね。1枚目などなんと言っていいのやら…。

流し撮り決まってますね。カッチョ良いですね。


☆じーじ馬 さん 今晩は。
吉野山良いですね。一度行ってみたいのですが休日は凄い人混みのようですね。
車も大渋滞のようです。
今週末は天気も撮影場所もどうなる事やら。

書込番号:11206555

ナイスクチコミ!4


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/08 21:45(1年以上前)

道端の花シリーズ 定番のハイビスカス(八重)

名は知らない

雑草の花?

シロツメクサが満開

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

会長! 昨夜はチョット行く?的な飲み会になり、失礼いたしました。
今朝、レスが少ないなぁと思ってよく見ると、お引っ越しされてたんですね。
それも、私のレスの直後に・・・(笑)。
その上、エヴォンさんまでお帰りになってるじゃありませんか!
いや〜、かなり世情に疎くなってます(爆)。

今日は、昼頃晴れ間が覗いたので、夕方時間を作ってカメラを持ち出しました。
・・・が、その頃から曇り出し、結局光が十分得られない撮影となりました。
でも久しぶりで楽しかったですよ〜(笑)。
と言うことで、今日の撮影分からペタリしますね。


では、横レス失礼します。

●キヤのんきさん こんばんは

> 泡盛の師匠!ご登場で、俄然板の色彩が鮮やかになりますW 
ありがとうございます。
これからも内地にはない色合いをご提供できればと思います。

> 無欲の勝利と言いますか・・高校生に力を貰いました(笑)
ホントそうですね。
彼らの頑張りを見ているだけで、俺もガンバロ!って思いますからね。

●エヴォンさ こんばんは。お帰りなさい。

私も最近復帰しましたよ。
これから2人で浦島太郎次郎をやりましょう(笑)。
これからまた、エヴォンさんの呪いたっぷりのレスを見るのが楽しみです(爆)。

●だいっさん こんばんは。

夜明けの五重塔ステキですね。
朝が苦手な私は、被写体があってもこんな画は一生撮れないでしょう(笑)。

> 夏場は確かに光が強すぎて白飛びがこわそうですね(^^;
そうなんです。
明るいレンズが好きだと言っても、夏場の昼間は開放で撮れないことが多いですね。
直ぐにSSが1/8000になっちゃいます。贅沢な悩みですが・・・(笑)。

●rifureinさん こんばんは。

> そちらならではの春をお待ちしてますよぉ〜
プレッシャーをかけられましたので、今日慣らし運転で少し撮ってきました。
あいにくの曇り空でしたが、久しぶりに道端の花シリーズをペタリしますね。

●kiki.comさん こんばんは。

古民家シリーズ、良いですね〜!
今日の(昨日の?)は、みんな好きな構図です。
と言うことは、こちらの赤い桜は沖縄の赤瓦に似合うのかな?
来年チャレンジしてみます。

●Panyakoさん こんばんは。

桜のトンネル良いですね〜。
寄っても引いてもイイ感じです。

> やっと参加出来て良かったですね〜
> かなり、浦島状態じゃなかったですか
ありがとうございます。
そうなんですよ。完全に浦島です(笑)。
まあ、ボチボチ燃焼し始めます。
なんて、一気に燃え上がって、レンズを買いまくったりして・・・(爆)。

●じーじ馬さん こんばんは。

今日の4枚は遠近感がとても良い感じです。
さすがですね。完全に5DUを我がモノにされてますね。

> 浦友さんは技術畑のお仕事でしょうか^^
はい、思いっきり技術屋です。
事務仕事は全くの不得手で、最近はこれが多くて泣いてます(笑)。

●よびよびさん こんばんは。

> やっぱりヒモですよね〜
こう言うのって誰が考えるのかって思っちゃいますよね。
私です!って手を挙げていただければ、直ぐに誉めてあげるのに・・・(爆)。


それでは〜。

書込番号:11206567

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2010/04/08 21:52(1年以上前)

135Lミツバツツジ

135Lミツバツツジ

135L桜

135L(部活動)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

黄金崎って本当に馬に見えますね。(笑)面白いですね。

ミツバツツジの撮影、難しいけど面白いです。この週末も行きたいです。

岡田ジャパンいけませんね〜。(笑)
W杯は岡田監督と心中ですかね〜。
もう応援で盛り上げていくしかないですね。

横レス失礼します。

○花撮りじじさん こんばんは

クレマチスの写真、綺麗ですね。
暖かみがあって柔らかい感じが好きです。
私もRマクロからLマクロに乗り換えたたいのですが、先立つものがございません。(笑)

実はミツバツツジは今年が初めてです。
どう構図を決めれれば良いのか、迷いに迷ってぜんぜん判りません。(笑)
でも綺麗で楽しいですね。
>端っこの方を撮るようにしています。
そうですね。もっとシンプルにすっきりするようにすると良いかもしれませんね。
この週末も撮りにいきたいな〜(笑)

○早起きパパさん こんばんは

>以外です135Lはお持ちだと思っていました。
いえいえまだでした。
実は135Lが私の初L単になる予定でした。
何故か50Lを先に逝ってしまいました。(笑)
ほんと135L凄いですね。室外での子供撮りにはしばらくはこレンズですね。(笑)
こうやって楽しめるのも皆さまの呪いのおかげです。(笑)

○じーじ馬さん こんばんは

吉野山凄いですね〜。
いや〜私も行きたいです。こんな写真見せられるとだめですね。
今年は無理でも来年はここかなって思ってしまいました。(笑)
桜はいいですね〜

○よびよびさん こんばんは

やや横からの写真、ごちそうさまです。(笑)
どうしても反射的に反応しちゃう私がいます。(笑)

書込番号:11206605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/08 22:14(1年以上前)

135L

おやじ?さん こんばんは

>ぜんぜん手を抜いてくれている気がしないんですけど〜
抜くほどの腕は持ち合わせておりませんが、撮るのには一生懸命ですよ!!
先週は久しぶりのお花撮り(・・と言ってもいろいろ撮りましたが)だったので気合が入りまくりでした^^
気合空回りの作例ばかりで恐縮ですが、少しは呪いになりましたでしょうか?
外付けHDDは一台だけ使っています。 内臓HDDには写真は保存していません。
HDDの価格なんてレンズに比べたらかなり安価なんですが・・・・結構後回しになりますね^^
私はPCが限界なのですが、いつでも後回しです(爆)

ここで一句
 “買い物は 計画的に お気楽に” なんのこっちゃ?
 お粗末でした

書込番号:11206725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/08 22:17(1年以上前)

これ全部万華鏡です。伊豆高原の万華鏡博物館で

これも万華鏡^^ 笑っちゃいました

キヤのんきさん こんばんは

>(生意気ですが)誉めてるのですよ〜〜(笑)
ありがとうございます。あんまり誉められると・・・お猿さんみたいに木に登っちゃいそうです^^
まあ、こんな調子でお気楽にテキトーにやっていますので、お付き合いを願います。
アトム像は本当に場所が悪いですね。
せっかくのアトムなんだからもう少し良い場所において欲しいですね。
周りの雰囲気も重要ですよね。
あっ! 今年の夏に静岡に来るガンダムは・・・どこに置くんだろう? だいたいはわかるんですがね・・・

ここで一句
 “ヒーローも 背中で泣いてる 道路端” 公園の中央にでも置いて欲しいなあ〜
 お粗末でした

書込番号:11206745

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/08 22:23(1年以上前)

なまこ壁の創始者(入江)長八美術館

賞状ですが、凄い名前が・・大久保・・や前島・・が

この玉も漆喰です

漆喰で作った花に色づけ

kiki.comさん こんばんは

>桜をメイン、ボケと使い分けたら楽しいです。
わかっていただけますか? うれしいなあ〜 
本当に桜って主役でも脇役でもこなせますね。 名優なんですね。
なまこ壁はユニークですね。 一見の価値はありますね。 私も今回始めてみたんですが、手が込んだ壁なんですね。感心しました。
なまこ壁って漆喰なんですが、漆喰で色んな物を作れるんですよ。
>馬は、メチャ見えます!凄い発見ですね。
私も現像する時に気がつきました。 撮る時は凄い景色だなあ・・・・と思ったんですが。PCで見て笑っちゃいました!!

ここで一句
 “狙いとは 違ったけれど 面白い” こんな感じが結構あります
 お粗末でした

書込番号:11206779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/08 22:25(1年以上前)

今回一番気に入った写真

私の呼び名は人柱で結構です。さん こんばんは

前レスへの返レスで敬称(さん)を忘れていました。大変失礼しました。
アルバム拝見しました。 大和郡山の桜 きれいですね。 
まさしく日本人でよかったあ〜 と思いました。
こちらこそ、今後とも宜しく御願いします。
いつでもお越しくださいね!!

ここで一句
 “大和路に ほのかに香る 桜花”
 お粗末でした

書込番号:11206796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/08 22:26(1年以上前)

光る泥団子・・・これも漆喰です

ハッシブ2世さん こんばんは

>改めて新スレ、おめでとうございます。
ありがとうございます。 皆様のレスに支えられてこのシリーズも間もなく一年になります
毎年この季節は桜撮りだと張り切るんですが、桜って難しいですよね。
なかなか気に入ったのが撮れません。
こちらはオマケがいないので桜に集中するしかないんですが^^

ここで一句
 “お祝いの レスに感謝で 1周年”
 お粗末でした

書込番号:11206800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/08 22:28(1年以上前)

これもお花です

HAL-HALさん こんばんは

>撮像素子にはよくないのかな?
もともと光を受けて画像を記録するものですから、長時間強い光に当てるとかをしなければ大丈夫だと思います。
でも逆光のきれいな写真って憧れます。
いつかきれいな逆光の写真が撮りたいですね!!

ここで一句
 “逆光か と思って撮ったら はげ親父” 私の場合の逆光はこんなところでしょうか^^
 お粗末でした

書込番号:11206813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/08 22:30(1年以上前)

一応お花なので御題・・・かな?

お題の成れの果て・・^^ 美味しかったあ

ペン好き好きさん こんばんは

交通事故ですか。アルバム拝見しましたが、左手が痛々しいですね。
右足と両手骨折・・・・考えただけでも恐ろしいです。
リハビリ中とのことですが、くじけずにじっくりと治して下さいね。
リハビリは治す気力が大切だと聞いたことがあります。治るんじゃなくて治すんだ・・・と
気の効いたことはいえませんが、リハビリ頑張って下さいね。
>撮影対象ですが御題はちゃんと合わせていきます。
その辺はご心配なく。 御題はあってないようなものですので・・・
御題とは違う作例もかなりUPされていますよ。 私もUPしています^^
お気楽板ですので気に入ったお写真をUPしていただければ結構です!! 御題は、出来れば・・・程度で(爆)

ここで一句
 “気楽板 出来れば貼りたい 桜の画” まあこんな感じで・・・^^
 お粗末でした

書込番号:11206824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/08 22:31(1年以上前)

こらあ!! レスが簡単すぎるぞ!!

よびよびさん こんばんは

3枚目の右!! ありがとうございます!!

ここで一句
 “桜より やっぱりこっちだ 目の保養”
 お粗末でした
・・って、返レスが簡単すぎですか? 失礼しましたm(_ _)m

書込番号:11206834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/08 22:33(1年以上前)

松崎の桜並木横のお花畑

じーじ馬さん こんばんは

吉野山の桜はテレビでしか見たことありません。
桜と言ったらここは外せませんよね。・・・で、行ってきちゃったんですか? いいなあ〜
>一目千本といわれる奈良県吉野山の山桜の片鱗でも楽しんでいただけたらと存じます。
楽しめました。ありがとうございます。
でも、このお写真を見せられたら行きたくなっちゃいますよね〜・・・・ヘビの生殺しみたい^^
>吉野山を上がったり下がったりでかなりの距離を歩きました(^^;
行くのなら足腰鍛えてからでしょうか? でも行きたいなあ〜

ここで一句
 “来春も 桜が呼んでる いざ行かん” 鬼が笑っちゃいますよね(爆)
 お粗末でした

書込番号:11206844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/08 22:59(1年以上前)

御題に沿って・・

torakichi2009さん こんばんは

>桜は散り始めていますね。おまけに週末は日曜が雨のようです。
残念ですよね。この週末が最後のチャンスなんですが・・・
私も土曜日は時間が取れないので日曜日がたのしみでした。 先週に続いて桜撮りが出来ると思ったんですけどね〜・・・残念です!!
>こうゆう時が危ないんですよね。思わず「ポチッ」何てしそうです。
あらら〜 危険ですね。 その点私は今月末に5DUの支払いを済ませないとなんともなりません。 とりあえず自制心が働いております^^
>私がいうのもなんですが、お題はあまり気にしなくても大丈夫ですよ。
でも一応気にはして下さいね(爆)

ここで一句
 “気楽板 御題が何でも 盛り上がる”
 お粗末でした

書込番号:11206988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/08 23:00(1年以上前)

お花畑で

泡盛の師匠(浦友さん) こんばんは

>それも、私のレスの直後に・・・(笑)。
失礼しました。狙っていたわけじゃないんですが^^ ちょうど400レスを超えていましたので・・
最近価格コムの動きが重たいと思うことありませんか?
実はrifureinさんから、重たいよ〜・・とのコメントを頂いていました。私も以前に比べて少しかったるいなあ、と思っていましたので
ちょうどいいやと・・・
でもこの重たさだと少し早めのほうがいいのかなあ〜???
>でも久しぶりで楽しかったですよ〜(笑)。
久々の撮影お疲れさまでした。 楽しまれたようですね。 あっ! 2枚目のお花(名は知らない)はよく見かけますね・・・
でも私も・・・名は知らない・・デス(笑)
もっと花の名前も覚えなくちゃ!!

ここで一句
 “覚えても 後から忘れる お花の名” お姉ちゃんの名前なら得意なんですが^^
 お粗末でした

書込番号:11207000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/08 23:02(1年以上前)

135L一本勝負

八丁蜻蛉さん こんばんは

135L全開ですね〜 先週の伊豆旅行で、松崎町の桜並木とお花畑は135L一本でチャレンジしました。
お花畑はさすがに難しかったですが、桜にはこれ一本が楽しいですね。
一番のお気に入りレンズです!!
>岡田ジャパンいけませんね〜。(笑)
ん〜 何をしたいのかわからなくなってきました。 昨日はテレビを見ながら怒っていました(笑)

ここで一句
 “これ一本 それでも楽しい 135”
 お粗末でした

書込番号:11207008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/08 23:29(1年以上前)

Football-mania会長さん 皆さん こんばんは

今日から我が家の3人の子供達もそれぞれの学校が始まり、新しい環境や新しい担任の先生となり
子供達なりに緊張し、頑張っているのだろうな!と少しだけ・・そんな思いを感じてあげようと思いましたW

会長〜さんの気配がありますが、貼るものも無くちょこっとだけ横レス失礼しますW


 ★私の呼び名は人柱で結構です。 さん
 ★HAL-HAL さん
 ★ペン好き好き さん
連名ですみませんW 早速の返レスありがとうございます!
また宜しくお願い致します(笑)

 ★kiki.com さん こんばんは
菜の花編!黄色と紫って合いますね〜。
紫の白色部分が良いのかな!しっくり来ますねW

 ★ハッシブ2世 さん こんばんは
瑞々しく、まさに満開ですネ! 
オマケさんと桜!なんて宜しいでしょうね!!

 ★よびよびさん こんばんは
>やや横から
おぉぉぉ〜〜!ナ〜イス・ショ〜〜ット!! 早速リクエストに答えて頂きありがとうございます(笑)
皆さんからも絶賛の嵐ですネ!よくぞUPして頂きました(^^ゞ 流石!!
岡山往復1000Kmは凄すぎ!お疲れでしたW

 ★じーじ師匠 こんばんは
>吉野山下千本は散りかけですが中千本から上千本は満開、奥千本も七分咲きぐらいで絶好です!
凄い絶景ですネ!! 奥様孝行お疲れさまでした(笑)見習わなくては(^^ゞ
お孫さんはちょっと残念でしたねW
今日はゆっくりされて下さいW

 ★torakichi2009 さん こんばんは
週末雨ですかね! まだじっくり桜を撮れてないので困りますW
今日の4枚目、特に好みです(笑)

 ★泡盛の師匠 こんばんは
久々にカメラを楽しまれたようですね(笑)
道端シリーズ!待ってましたW 道端と聞くとついつい道端ジェシカを思い浮かべてしまいます。
道端シスターズはどうしてあんなに綺麗なのでしょうW←すみません、話がそれました(^^ゞ

 ★八丁蜻蛉 さん こんばんは
135Lの開放! キテマスね〜!!
部活の・・、ジャスピンですネ(笑) 恐れ入りました(^^ゞ
最近私、部活を休んでてすみませんW

おっ! お出ましですね(笑)最後になりましたが

 ★会長〜 こんばんは
>この万華鏡は、世界に1台しかありませんが、たいして貴重でもない作品です。
って!! 爆笑させて頂きました(笑) あれってまさか会長〜が書いたわけでは無いですよね(^^ゞ
それから、キルトのパッチワークの!義母が好きなのでおしえてあげよう(^^ゞ
それにしても、楽しい博物館ですねW 行ってみたくなりました(笑)
>アトム像は本当に場所が悪いですね。
そうなんですよ!アトムの像はどう撮っても電線が入りますし・・車道すれすれですし・・W 
ガンダムのほう・・、(行かれましたら)UPお願いしますW 
>“ヒーローも 背中で泣いてる 道路端” 公園の中央にでも置いて欲しいなあ〜
上手いな〜! 会長さんの”一句”ホントに自由自在ですねW 
丁寧なレスありがとうございます(笑)

それでは〜!W

書込番号:11207163

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2010/04/08 23:44(1年以上前)

50L

50L

カラスコde都庁

24-105L 親B in TDL(潰瘍発生前日^^;)

会長 皆さま こんばんは!

すっかり出遅れましたが、Part12おめでとうございます&楽しいスレ建てを続けてくれてありがとうございます^^^^

私の潰瘍の方はだいぶ良くなったようです、明日は外孫1号の入園式ですので貼り逃げしてもう寝ます!

レス頂いた皆さま後日お返事させて下さいね♪

書込番号:11207239

ナイスクチコミ!3


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/04/08 23:44(1年以上前)

これ結構気に入ってます

思わず撮っちゃいます! 瓦^^

会長様、皆様こんばんは。

関西では桜もそろそろ終焉を迎えようとしています。
会長〜の伊豆旅行写真は、堪能させて頂いてます。^^
漆喰は風合いが良いですね。
私は、珪藻土を使ってリフォームしました^^

ここ数日仕事が忙しく(アルコールも)なかなかゆっくり撮りに行けそうに無いので、
皆様の写真を楽しみにしてますね。

今日も在庫からですが、三枚目が結構気に入ってます。^^

それでは横レスです。
●torakichi2009さん

こんばんは。
イケナイ事は考えますよね〜^^
ここで、摘み食いなぞいかが??P85楽しいですよ!(違ったかな??)

縦撮りは、結構好きで良く使います。
でも、右肩を上げる(シャッターを上)とカメラが帽子のツバに当たるので、下にして撮ってます。
右手でカメラの重さを支えて、身軽な左手でピント合わせをするのが楽ですので^^


●浦友さん

こんばんは。
赤瓦+赤い桜のコンビに青空は何とも言えない魅力的な写真になりそうですね。
是非是非見たいです〜
来年までお預けですね^^


●私の呼び名は人柱で結構です。さん

こんばんは。
同じ関西ですので、良い場所とかあったら教えて下さいね^^
お城祭りは行った事がないので、興味があります。


●ハッシブ2世さん

こんばんは。
おまけは皆さん楽しみにされていますので、宜しくです^^


●HAL-HALさん

こんばんは。
広角で太陽を入れると難しいですが、決まった時は満足感が違いますよね^^


●ペン好き好きさん

こんばんは。
リハビリの中、撮影頑張っておられますね。
早く、完全復帰される事を祈っております。
70−200F2.8LUの作例をどんどん見せて頂きたいので!^^


●よびよびさん

こんばんは。
レースも、お姉さんも良いですね!
又、楽しみにしてますね^^


●じーじ馬さん

こんばんは。
吉野は今年も行けませんでした。(泣)
綺麗ですね〜〜^^
自分の目で見て、撮りたいです!


●八丁蜻蛉さん

こんばんは。
135L大活躍ですね。
100Lも楽しいですが、135Lがあれば当分良いのでは^^
飽きるくらい使ってから買った方が、楽しめますので!

書込番号:11207240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/09 00:02(1年以上前)

odachi P こんばんは

外孫ちゃん!ご入園おめでとうございますW

幼稚園は楽しいですので、心配せずにどうぞ親子でたくさんの思い出を作って下さいね(笑)
私も7日に長女の高校の入学式がありましたW
あいにくの雨でしたが、そこでストロボがたいへん重宝しました(笑)

書込番号:11207328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/09 00:13(1年以上前)

妙本寺 5DMKU+EF17-40F4L

7D+EF135mmF2L

こんばんは

本日は先月までのあの過酷な(笑)決算出勤の振替休日で
またまた鎌倉に行って参りました!
でもさすがに桜のシーズンは混み合ってますね〜
どこへ行ってもどこで撮っても桜と一緒に人が写ってしまいます
でも東京のように桜の下に座っている人はおりません(笑)

それと三脚禁止と書かれておりますが三脚を使っている方が多かったです
良く見るとキヤノン、ニコンユーザーばかりなのが残念です
三脚を持ったペンタ、ソニーユーザーはおりませんでしたが
これはボディ内手ブレ補正と何か関係があるのでしょうか・・・

今回も撮りまくったのですがなにしろ人が多くてアップ出来るものが少ないようです!
鎌倉でお寺の撮影を楽しむにはこの時期は全くの不向きですね!


ここで一句
”シャッターを 押す瞬間にも 人が来る”
”人ごみに 超広角は 似合わない”
”東京で 桜撮るなら 望遠か”
”もう少し 待てば牡丹か チューリップ”  お粗末でした


★キヤのんきさん  こんばんは

御写真はなんだか凝った色紙のようですが自作ですか?


★asikaさん こんばんは

シグマの150mmマクロは虫さんを撮るのに最高です!
Rマクロでは逃げられそうになるので等倍が難しい事が多かったのですが
このレンズのワーキングディスタンスなら程良い距離ですね!


★じーじ馬さん こんばんは

もうフルサイズとEF135Lを存分に堪能されておられるようですね〜
これからは牡丹やチューリップや菖蒲などの大きめの花の季節ですから
ますますこのコンビが活躍しそうですね!!


★TL-Pro_30Dさん  こんばんは

シグマ150マクロの在庫写真も多いのですが
本日は鎌倉に行って来ましたのでシグマはまた後日までのお楽しみです


★rifureinさん こんばんは

>作例3枚目のシグマに痺れてます

あれ〜もしかしてまだシグマ150マクロに逝ってないのですか〜?・・・あれ?
ひょっとして7Dにも逝かれてないようですね〜(笑)

書込番号:11207373

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/09 00:27(1年以上前)

会長こんばんは、皆様こんばんは、シリーズ初参加です、よろしくお願いいたします
今まで会長はじめ、皆様方にアドバイスをいただき、参考にしながら、頑張っております。

お気楽板ということなのでシリーズ当初から参加したかったのですが、なかなかテーマに見合うネタもなく・・・・やっとPART12で初参加です、お手柔らかにお願いたします。

今後ともよろしくお願いいたします

書込番号:11207444

ナイスクチコミ!3


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2010/04/09 00:31(1年以上前)

皆様、はじめまして。

AM-Sと申します。
とても楽しそうなスレで思わず書き込みしてしまいました^^
写真は先週末の井の頭公園です。

仕事上、まだまだ年度末の繁忙を引きずってますが、
お邪魔でなければ時々寄らせていただきますので
今後とも宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:11207466

ナイスクチコミ!2


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2010/04/09 02:00(1年以上前)

メジロくんも来ます

Football-maniaさん 
みなさん

こんばんわ

伊豆の旅行もいろいろ行かれたようで、画像からも
楽しさも伝わってきますね。
桜もそろそろ、散り始めになってきていますので今週の
日曜日あたりまでかな〜と思っています。
ただ、奥琵琶湖の海津大崎がそろそろかな〜と
有名な所なので、じーじ馬さん、torakichi2009さんあたりは
行かれるかな?
近所の桜の続きをペタっと

横レスで〜す。 

●じーじ馬さん 
吉野に行かれたのですね、ご苦労さまです。
私も1回行った事がありますが、お山に入る前に渋滞に
あいました。
吉水神社から一目千本は綺麗ですね。
如意輪寺あたりの臨時駐車場に止めたので結構、歩きました。

●キヤのんきさん 
>7Dで”飛びもの”目覚めました!!
危険ですね〜長玉が欲しくなりますよ〜
>F-15Jのフルスロットル圧巻でした!!
岩国のF-18の高速パスも圧巻ですよ。
音速超える時もあります。
今年は行けそうにないですが・・・・

●よびよびさん
岡山国際サーキットは、プロの方もおすすめする
撮影に向いたコースですね。
私はまだ、行った事はないですが・・・
でちゃう!は、去年はランボのスポンサーしてましたが
今年は、GT300に参戦になったアストンのスポンサーになって
ますね〜

●HAL-HALさん
>撮像素子にはよくないのかな?
大丈夫だと思いますよ〜
私も結構、入れてる事がありますから
ただ、望遠で太陽を入れると自分の目が危ないですね。
飛行機撮りの時には気をつけないといけないので・・・

書込番号:11207754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/09 16:27(1年以上前)

エヴォン師匠 これですか?

スレタイ無視ですW すみません(^^ゞ

スレタイに近い!?

Football-mania会長さん 皆さん こんにちは

会長〜! 新しい方のご参加が増えてるようで、益々楽しい板になりますね(笑)

では、いきなり横レス失礼しますW

 ★エヴォン師匠 こんにちは
早速エースレンズの呪いで・・ご登場!!(^^ゞ ありがとうございますW
私・・、エヴォン師匠の完全復活!に耐えられるかな〜(大汗)
あ!でも私もエヴォン師匠と同じ(呪いの)お仕事をしなくてはいけない人間でした(^^ゞ
ところで昨日はお釈迦様の誕生日だったのですネ! 
本来なら、クリスマス以上に盛り上げなくてはいけませんね(笑)
>御写真はなんだか凝った色紙のようですが自作ですか?
ケーキのですか? あれは”コストコ”(大型会員制の倉庫店)のケーキを娘の高校入学の祝いに知人から頂きまして・・、
ケーキを貰った日に会長さんが、ちょうどPART12を開設して下さったので、ケーキを100Rで撮って、その画像に
”会長さん〜・皆さん〜”の文字をZoomBrowserEXで書き足しました(笑)
添付の”L”レンズ・カタログをご覧になると分かるかと思いますが、メチャクチャでかくて(我が家には残念ながら馬が居ませんので)
とても食べ切れず・・、冷蔵庫にも入らず・・、ご近所さんに配りましたW で、板の皆さんにもおすそ分けさせて頂きました(笑)
あ!マナーの悪いものはいけませんね! 我もの顔でやりたい放題の人を見ると嫌んなりますW

 ★ikkyuuさん こんにちは はじめまして
アルバム拝見しましたW キャッチャーはもしや息子さんですか!?
バッチリ決まってますね!! 他のお写真も素敵です(笑)
>お気楽板ということなのでシリーズ当初から参加したかったのですが、なかなかテーマに見合うネタもなく・・・・
>やっとPART12で初参加です、お手柔らかにお願いたします。
全くもんだいありません(会長〜失礼(^^ゞ) 私などスレタイはいつも忘れちゃってます(爆)
この板を、PC画面の左側の”Firefoxのブックマーク”に登録してますが、価格.COM-『PART12です!!まだまだ・・・・・・・・
となってますので、あれ!スレタイなんだっけ!? 確か、花だったかな〜〜なんて感じです(笑)(会長〜更に失礼〜(^^ゞ)
とにかく皆さんおおらかで楽しい方ばかりですのでご安心を!(笑)今後とも宜しくお願いしますW

 ★AM-Sさん こんにちは はじめまして
おっ!5DUと7Dですね!私と同じです(笑) 参考になります!
>お邪魔でなければ時々寄らせていただきますので
大歓迎で〜す!! 上のikkyuuさんのレスに同じくですW
今後とも宜しくお願いしますW

 ★Panyako さん こんにちは
>岩国のF-18の高速パスも圧巻ですよ。
>音速超える時もあります。
高速パスっていうのですか、ありがとうございますW
空気を切り裂くようなもの凄い爆音でしたが、妙に心地よかったデス(笑)
メジロくん!お見事です!! 立体感が凄いですネ(笑)

それではひとまず仕事に戻りますW

書込番号:11209347

ナイスクチコミ!4


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/09 19:06(1年以上前)

東寺ではありません(笑)

が、行動が朝なのは毎度v(^^)

会長、皆様こんばんわ^^

会長の伊豆写真が丁度新スレの始まりになって良い感じですね^^
沢山の色んな写真があって楽しめます^^
大して貴重でもない万華鏡はなかなかのセンスで自分も笑ってしまいました!
いかにも楽しまれた雰囲気が伝わってきます。

ちなみにDXは相変わらず健在ですので・・・・って東寺でお願いします(爆)

そして出来るだけ私は貼り逃げの姿勢で・・・ε=ε=ε= 。・゜゜・(ノT T)ノ


とか言いながらも横レス行かせて頂きますm(_ _)m

Panyakoさん>
お久しぶりです!

そうそう、京都写真はPanyakoさんが居るから私貼り逃げ大丈夫だ!
と思い出しました(爆)
北の方面に行かれたりしてる様ですのでうらやましい限りです^^

桜の写真は天神川沿いなのか、それとも山科方面なのか・・・
空が広いので天神川沿いなのかな??なんても思いますが、正直良く
わかりません(爆)
私は手短な東寺に朝の散歩がてら(笑)
あまり行かない時間ですが、あの日はイベント日でしたので構内は既に
車で一杯でした@@ 誰も居ない静かな東寺が好みなんですけどね><

ちなみにDXは・・・・いつもながら健在というか・・・先々週辺り目の前
を歩いて通ってみたのですが、非常にキレイになっているのでやっぱり
儲かっているんでしょうか?(^^;


じーじ馬さん>
こんばんわ^^

いやぁ〜古都奈良はさすがですね!
構図もじーじ馬さんらしく私の好みです^^
うまく人の居ない時間、場所を狙っておられ気持ちの良い写真になって
いますね^^ 
奈良も行ってみたいですが、まずは京都散策だろうと自分では思っています。
なかなか遠くには足が鈍りますが、ぼちぼち楽しんでいきたいと思います^^

こんな東寺はどうだ!!!
なんて一人KYな写真が撮れる様に精進します(爆)

それと吉野山・・・凄いですね! 正直びびりました(爆)
そんなところがあるんですね〜@@ あれだけ咲き誇っていると流石に迫力
満点です!
良いものありがとうございましたd(>_< )


torakichi2009さん>
お久しぶりでございます!

東寺の横を通るとはなんてすばらしい・・・
そうなんですよね、五重塔の真横に九条通りと大宮通りがあるので、交差点で
止まると見上げる様な五重塔になるので、ものすごく迫力もあり情緒もあります
よね。 私も本当に言い眺めだと思っています^^

朝焼けも良いのですが、夕焼けは捨てがたいですね><
撮る場所がイマイチ難しいのですが(^^;


浦友さん>
こんばんわ^^

いやぁ〜写真が春してますね〜^^
相変わらず他の方とどこか写真の色、花の形が違うので直ぐに浦友さんかと
わかってしまいますね^^

朝弱いんですか!?><
それでは会長と同じではありませぬかっ!(笑)
私はどうも動くなら朝早くなので得意時間ではあります(^^;
桜の季節も短いので、休日が晴れとなるとかなりおきるのは早いです(笑)

SSの話は本当にそうなんでしょうね(^^;
明るいレンズが仇に>< でもボディが上級機ならなんとかなりますね??
私みたいにKiss使いだと完全にアウトですね><

書込番号:11209825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/04/09 19:43(1年以上前)

お山は春たけなわ

中〜上〜奥千本

会長さま、rifureinさん、kiki.comさんへ


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

昨夜は吉野山から帰りUPした後、バタンキューで寝てしまいました^^;
やはり年には勝てません! 体力の衰えを感じますね(--;

会長さま 伊豆の大UP大会のお写真が素晴しいですね!
特に135Lのピンとボケの絶妙のコンビネーションが生き生きと表現されていますね!
松崎のお花畑のお写真などフルサイズと135Lの力を引き出されて素晴しいです^^
じーじも同じですが、5D2を買われたのは大正解でしたですね(^^)
会長さまに引っ張られて5D2を無理して買いましたが今やメインのカメラですよ。
会長さまと皆さまに大感謝の日々です(__)

今日も吉野山の春爛漫を貼らさせて頂いてます^^
4枚めは会長さま、rifureinさん、kiki.comさん等が不思議がられたミツバツツジの現場の引いた写真です。

横レス失礼します。
一晩サボるとかなりの亀レスですみません。

★rifureinさん こんばんは

人工物もスマートな撮り方で痺れます!
4枚目もボケ具合が素敵ですが”はて”はなんでしょう?
じーじの貧弱なレンズ知識では判りません(--;
新しいレンズを買われたんでしょうか(^^

ミツバツツジの引いた写真でご理解頂けると思いますが、気がつけば塀にヒビが入っています(笑)
築30年ほど経っていてボロ家です(--;)

★花撮りじじさん こんばんは

クレマチスが相変わらず素晴しい撮り方で見入ってしまいます^^
バックのぼかし方のテクニックは筋金入りですね!

春日大社の4枚目ですが、先日の巫女さんを撮る寸前に偶然に降りてこられたご婦人です。
一人旅でしょうか、洒落た衣装の美人で素敵な方でしたよ!
三脚を立てていましたので(ここはあまり人が通らない所)気軽に声をかけていただけました。
「巫女さんが門の右で掃除をされているのでもうすぐに見えるのでは」と教えてくれました。
じーじは年甲斐もなく舞い上がってしまい、撮らせて頂きましたとお知らせすらできずじまいでした(^^)

★sasikaさん こんばんは

レンズ資産が豊富ですからどんどん撮られて腕を磨いて下さいね^^
大宇陀の又兵衛桜は少し遅いような気もするんですがどうでしょうか?
今日行かれるんでしたか?

★キヤのんきさん こんばんは

春日大社のご婦人は上の花撮りじじさんで書いたとおりです^^
門だけではつまらないですが、あの素敵なご婦人が写真の値打ちを上げて頂けたと感謝しています(^^)

ケーキはうまいこと作りましたですね〜!
100Lはやはりいい写りをしてくれますね^^

吉野山の桜は初めてですが、そのボリュームは日本一ですね!

★kiki.comさん こんばんは

>馬は、メチャ見えます!凄い発見ですね。

うん? 馬と聞くと反応してしまいました(笑)
ミツバツツジの件、4枚目の写真がこの前説明した通りの写真です^^
吉野山は来年は行ってください! 圧巻ですよ^^

★私の呼び名は人柱で結構です。さん こんばんは

大和郡山城跡のお城祭りに行ってこられましたか!
じーじの地元でこの前に行きました^^

ライトアップを素敵に撮られていますね(^^)

★HAL-HALさん こんばんは

はじめまして よろしくお願い致します^^
じーじもよく逆光で太陽の光を入れて撮りますが今のところ大丈夫ですよ!
これからどんどんとお越しくださいね(~~)

★ペン好き好きさん こんばんは

はじめまして、ようこそいらっしゃいました^^
こちらこそよろしくお願い致します(^^

交通事故に遭われていたんですか! お見舞い申し上げます(__)

ゆっくりとされて、お気楽板ですのでいつでも大歓迎です(~~)

★よびよびさん こんばんは

レースクイーンも素敵ですが、カーの流し撮り素晴しい腕前です!
往復1000kmは大変でしたね!
お疲れさんでした(^^

お姉さん撮りのバトルでしたらじーじは弾き飛ばされて駄目でしょうね!
遠くから望遠で盗み撮り?(笑)

★torakichi2009さん こんばんは

桜撮りもいよいよ最終段階ですね!
天気が安定してくれればいいのですが^^

吉野山は平日でも渋滞しますので土日では大変だと思います。
駐車場も入れないのではないでしょうか!

★浦友さん こんばんは

久しぶりの撮影らしいですが腕は鈍っていませんね!
そちらは花があふれていて羨ましいですよ^^

じーじも技術畑でCADで図面も書けるんですよ(自慢です。。。笑)

★八丁蜻蛉さん こんばんは

ミツバツツジが綺麗ですね!
これは難しいですが、綺麗な色で撮りだすと嵌りますよ^^

じーじはあえて曇りの日にミツバツツジを撮ったりします。
しっとりとした落ち着いた色合いになります^^

★エヴォンさん こんばんは

いよいよ本格的に復帰されましてよかったです^^
お待ち申しておりました。

>もうフルサイズとEF135Lを存分に堪能されておられるようですね〜

はい!おかげさまで5D2に移行して楽しみまくっております(笑)
これも悪魔さま、会長さま始め皆さまのお陰です!
これからもお手柔らかに(^^)
悪魔さまの呪いは恐ろしい〜ですからね(笑)

★ikkyuuさん こんばんは

はじめまして、よくいらっしゃいました^^
お気楽で楽しい板ですよ〜!

夜景、夕景の桜が素敵です!
お上手に撮られていますね〜(^^)

★AM-Sさん こんばんは

はじめまして、よくいらっしゃいました~~
上にも書いたとおり楽しい板です!
会長さま始め皆さまいい方ばかりですのでお気楽にお越しください^^

★Panyakoさん こんばんは

海津大崎は行ったことが無いですが桜はこれからですね!
時間が取れれば行ってみたい所です^^
近畿の最後の桜になりそうな場所ですね!

吉野山はじーじ宅から1時間程度で渋滞に遭わずに行けました^^
ここの桜は圧巻ですね!

※返レス漏れがあるかも知れませんがご容赦を(__)

書込番号:11209950

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2010/04/09 19:45(1年以上前)

やれやれ..

最近にしては春がちと遅い??

こんばんは。

私の住んでいるところは、まだ、サクラも咲いていませんが、
ようやく、春らしい(かな?)花を見つけました。
カタクリもまだですが、ショウジョウバカマ(でしたっけ?)を見つけました。
それと、アセビ(下を向いた花が.. ぶつぶつ。)

書込番号:11209960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/09 21:23(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

伊豆での写真良いですね。気合の入っているのがよくわかります。
特に…で写したのがいいですね。

>でも一応気にはして下さいね(爆)
ハーイ、花のお題なら何とかなりそうで〜す。

しかし日曜の雨の予報は参りました。ちょっと行きたい所が有ったのですが無理みたいですね。濡れるのは嫌だし、晴れてないと撮ってても楽しくないですしね。


☆キヤのんき さん 今晩は。
あの花はピンクタンポポという名札が立っていました。検索してみると桃色タンポポと出てました。
どちらにしても、お気に入りの花です。   

☆odachi さん 今晩は。
ご入園おめでとうございます。
入園式はいかがでしたか。撮って撮って撮りまくりましたか。
体調と相談しながら頑張って下さいね。

☆kiki.com さん 今晩は。
大阪駅地下のあのカメラ屋さんに70-200F2.8のおニューがありました。世間で品切れとなっているのが¥250.000-(税込)で鎮座ましましてました。おまけにアレが20万弱です。
よほどMP50をキャンセルしようかと思いましたが、よく考えればお金が足りませんでした。

☆エヴォン さん 今晩は。
この時期は何処に行っても人が多いですね。
先日も薬師寺で通り過ぎるのを待っていると5人ぐらいに「写してもらえますか?」とカメラを渡されました。
遷都1300年祭を迎える土地に住む身としては、「邪魔じゃー、ボケ」とは口が裂けても言えませんね。

☆ikkyuu さん 今晩は。
はじめまして。 これからもよろしくお願いします。
この板は難しい事はいりません。カメラを楽しめばいいんです。
あ、お題に沿ってですね。 

☆AM-S さん 今晩は。
はじめまして。 これからもよろしくお願いします。
この板は展開が速いですが、自分のペースで参加して下さいね。
カメラを楽しみましょうね。

☆だいっ さん 今晩は。
東寺辺りは混むので迂回する人が多いですね。
私は迂回しません。東寺が見たいんです。
写真を撮るには、電柱や車など邪魔ものだらけですね。

☆じーじ馬 さん 今晩は。
吉野の桜はスケールが違いますね。じーじさんの写真で楽しませて頂きます。

家の周りも渋滞だらけです。近場ならチャリの方が早いです。
雨だと何処も行けなくなります。

書込番号:11210328

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/09 22:03(1年以上前)

裏側から

みなさん こんばんは

車で1時間半程
奈良県宇陀市大宇陀の又兵衛桜を撮ってきました
天候は曇り空、強風でした
すでに散りばめて緑の新芽がチラホラでていました
残念で満開は見れませんでしたが来年こそいきます


http://ekitan.com/mamo/sp/spot.do?sid=ha
nami2009&id=57041


書込番号:11210546

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/09 22:06(1年以上前)

その2

満開がみれず帰るのは惜しいので
さらに北東に車で30分の

大野寺の桜へ行ってきました
満開で良かったんです


http://blog.livedoor.jp/ki_718_hokamo/ar
chives/50330219.html


書込番号:11210564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/09 22:11(1年以上前)

妙本寺で 5DMKU+EF17-40F4L

妙本寺で 7D+EF135mmF2L

江戸城で 5DMKU+シグマ150mm

今夜もこんばんは

昨日の続きで失礼します(写真は前日の鎌倉と在庫分からです)
★遮光器土偶さん  こんばんは

このお写真はあのシグマですね?
解像感があっていいですね〜
もうこの重さにも慣れましたでしょうか?


★kiki.comさん  こんばんは

桜は紅葉と一緒で晴れの日に限りますね!
私がこちらをお休みしている間は会社の休日が全部雨か曇りでした

いつもの営業中の空き時間に撮ろうとカメラ持って出勤した日など
とても良いお天気でしたのにひどい強風で散々でした
昨日は久々に快適な撮影が楽しめましたが今度の日曜もまた天気が悪そうです


★おやじ?さん  こんばんは

PART11でまたレスを頂き有難うございます
みけちゃんの話はあちらにてレス致しますね


★Panyakoさん  こんばんは

桜のトンネルって良いですね〜
外から見た御写真は東京の千鳥が淵に似ておりますね
あの場所は毎年異常な位の人ごみで撮影するのが大変です
普段何やっているんだろう・・・って思うくらい大勢いますので
今年はスルーしてしまいました!


★花撮りじじさん  こんばんは

菜の花のボケ良いですね〜
私も3枚目にまばらな菜の花ですが載せてみました・・・シグマでですよ(笑)


★torakichi2009さん  こんばんは

昨日鎌倉に行った時に思ったのですが
やっぱり7Dに超広角を着けて5DにはEF135Lの方が良いなって思いました
シグマの8−16っていつでるんでしょうね〜???
待ちきれません


★じーじ馬さん  こんばんは

奈良の御写真はいつみても良いですね〜
私も早く行きたいです!!


★八丁蜻蛉さん  こんばんは

>そして徐々に加速してくださいね
私はターボが大好きなのでゼロヨン12〜3秒台が良いです
徐々に加速するのは嫌いですね(笑)


★早起きパパさん  こんばんは

EF70-200F2.8LUですか〜〜〜
御購入おめでとうございます!
品薄のようでしたがお手にされたのですね? 良かったですね〜
これは凄いレンズですよね!
たっぷり撮りまくって下さいね

書込番号:11210592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2010/04/09 22:16(1年以上前)

135L

←(部活動)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

松崎町のお花畑での135L一本勝負の写真綺麗ですね〜。
135Lのこんな写真で私は呪われてしまいました。(笑)

春も本番ですが、夏が近づけばサッカーですね。
アンケートで日本が1勝もできないと回答した人が80%だそうです。
残念ですが私は応援しますよ〜(笑)

横レス失礼します。

○キヤのんきさん こんばんは

135Lいいっすよ〜(笑)

明日もミツバツツジ撮りに行く予定です。
季節季節で撮りたいものが出来ると楽しいですね。

部活動はマイペースで行きましょう(笑)

○odachiさん こんばんは

潰瘍大丈夫でしょうか?
私も以前、十二指腸潰瘍を患いました。
その時カメラを飲みこみましたが、あれはつらいです。
お大事になさってください。

○kiki.comさん こんばんは

わらぶき屋根に桜の組み合わせは趣があっていいですね〜。
瓦を思わず撮っちゃう気持ちわかります。(笑)
日本人は桜や瓦が好きなのでしょうね。

100Lは逝きたくても逝けません。
135Lで撮りまくった頃に逝けるかもしれませんが(笑)
でも、レンズ購入のインターバルが短いのが自分で怖くなってます。(笑)

○エヴォンさん こんばんは

徐々にエンジンがかかってきたでしょうか。
また呪われちゃう〜。
でも呪いの写真、どんどんお願いしますね。(笑)

○じーじ馬さん こんばんは

明日もミツバツツジ狙ってます。(笑)
なるほど、曇り空ですね。そういえば明日の天気チェックしてませんでした。
どしゃ降りでなければいきますが(笑)

吉野山いいですね〜って塀の切込みからミツバツツジ撮影してたのですね。(笑)
あっぱれです。(笑)

書込番号:11210619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2010/04/09 22:23(1年以上前)

カタクリちゃん

再度登場失礼します。

エヴォンさん こんばんは

失礼しました。
もう最高速で飛ばしまくりですね。!
どひゃ〜。恐怖の呪いが〜。

書込番号:11210658

ナイスクチコミ!3


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/09 22:25(1年以上前)

小川にはメダカが・・・

土手に生える草の先にも花が・・・

湿地にもビッシリと花が・・・

この時期最も綺麗なオクラレルカの花

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

会長! 今日は、朝のうち凄い雨でしたが、午後から晴れました。
明日は、お陰様で久しぶりに一日晴れのようです。楽しみですぅ〜!(嬉)

> 最近価格コムの動きが重たいと思うことありませんか?
最近、レスしてなかったので、重いのか軽いのかよく判ってませんでした。
そう言う意味でも毎日見てないとダメですね(笑)。

では、今日も昨日の写真からです。
rifureinさんのリクエストで、南国のこの時期の春をペタリしますね。


では、横レス失礼します。

●キヤのんきさん こんばんは

> 道端と聞くとついつい道端ジェシカを思い浮かべてしまいます。 
私は、彼女のことをF1ドライバーのJバトンが付き合ってる人として知りました。
・・・で写真見てびっくり! お尻の綺麗な方でした(爆)。

●odachiさん こんばんは

外孫チャン、ご入園おめでとうございます。
これからドンドン大きくなって親の手を離れますね。
少し寂しいですが、それもまた楽しみな日々ですよ。
外孫チャンが彼氏を連れてきたときのodachiさんの顔を見てみたいなぁ(笑)。

●kiki.comさん こんばんは。

> 赤瓦+赤い桜のコンビに青空は何とも言えない魅力的な写真になりそうですね。
これは私の来年の宿題ですね。
目標を立てていただきありがとうございます。
毎年桜を撮ってるので、少し目標を失いかけてましたから・・・(笑)。

●エヴォンさん こんばんは。

そうか! 昨日はお釈迦様の誕生日だったんですね。
私は、仏教系の幼稚園に行ってたんで、そう言えばこの時期に仏像に甘茶をかけたことを思い出しました。
良いときに鎌倉へ行かれましたね。
エヴォンさんの写真熱が全く冷え切っていないのを嬉しく思えいました。
お互い、これからも楽しみましょう!

●ikkyuuさん こんばんは。初めまして。

夜桜にお城、綺麗ですね〜。素晴らしいです。

> なかなかテーマに見合うネタもなく・・・・やっとPART12で初参加です
お気楽板なのでそれこそそんなこと気になさらなくても良いですよ。
お互い楽しみましょう!
しかし、この板にいるとカメラ機材が知らない間に増えちゃうんですよね(笑)。

●AM-Sさん こんばんは。初めまして。

三枚目の構図がとても良いですね。
井の頭公園ですか? 嫁さんの実家が近くにあるので、行ったときは寄りますが、
桜の時期には未だ行けてません。
私も年度末忙しい組なので、仕事を卒業しないと行けそうにないですね〜(涙)。

●だいっさん こんばんは。

しだれ桜素晴らしいですね。
でも、朝日を浴びた二枚目の桜の方がステキに見えますね。
朝は弱いですが・・・(恥)。

> 私はどうも動くなら朝早くなので得意時間ではあります(^^;
お酒がこの世に無ければ朝もいけると思います。
翌日休みとなると、必ず飲んじゃいますから・・・(笑)。

●じーじ馬さん こんばんは。

今日の3枚目は吉野の千本桜と言われるシロヤマザクラでしょうか。
素晴らしい写真ですね。壁紙にさせて貰おうかなぁ。

> じーじも技術畑でCADで図面も書けるんですよ(自慢です。。。笑)
そうですか! 技術屋さんだったんですね。
写真のセンスからして、てっきり文化系の方だと思っておりました。
私は、現場で撮る記録写真から始めましたので、日の丸的な画が多く、
じーじ馬さんのセンスを何時も羨ましく思っておりました。
やはり、育った畑より、持って生まれたDNAですね(笑)。

●torakichi2009さん こんばんは。

torakichi2009さんの100マクロ攻撃には参りますね。
もう少し控えていただかないと・・・(笑)。


それでは〜。

書込番号:11210672

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4880件Goodアンサー獲得:295件

2010/04/09 23:30(1年以上前)

ミスミソウ 100Lマクロ

Football-maniaさん みなさん こんにちは

完全に出遅れました。
またよろしく。
先月撮った新潟のミスミソウの写真を貼ります。
100Lマクロ

書込番号:11211080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/09 23:45(1年以上前)

ここから山に入ります。

ミツバツツジが気持ち良いトレイルです。

歩くこと30分、日向大神宮で喉を潤しました。

インクラインから平安神宮へ

会長&皆様、こんばんは。

会長、遅くなりましたが、PART12おめでとうございます!

今日は3月に労働させられた代休を取り、嫁と子供からも解放され、好きなように撮りました。
私もasikaさんのように又兵衛やじーじ馬さんのように吉野かと考えていたのですが、
車は嫁が使うので、奈良は諦め、JRの春の1日乗り放題を買い、琵琶湖の周りで遊んでみました。
結果は八幡掘→三井寺→山科疎水→平安神宮となりました。山科疎水を歩いているうちに
山を超えれば、蹴上に行けることに気がつき、山の血が騒ぎついついトレイルに入ってしまいました。
蹴上に出て、南禅寺を横に見て、平安神宮へ。帰りは京阪三条まで歩いたので、トータルで12〜13kmは
歩きました。ちなみに装備はリュックに16-35L、70-200F2.8UL、ステテコ、撒き餌だったのですが、
あまり重くない装備で助かりました。
在庫が確保できましたが、1ヶ月ぶりに体をしっかり使ったので、このままひっくり返りそうですm(__)m
返レスはまた後日します。明日は家族で今年最後の桜を求めて、出かける予定です。明後日は
夙川〜芦屋辺りで花よりお酒をやっています(^_^.)
というわけで、今日も貼り逃げです。


書込番号:11211171

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/04/09 23:47(1年以上前)

135L

夢ん中 プラ

こんばんは〜かいちょ〜

前後して少し前の松崎の桜並木の作例が良い雰囲気で良いですね〜
なまこ壁の造形美も素適で〜す^^
最近は好天に恵まれ撮影日和が続いてますが中々撮影に出かける
暇が無いのが辛いところで〜す
桜はようやく芽吹いてきましたよ〜

昨日の「さて?」現像前を確認したらプラでした
NEWアイテムではなくて残念(笑

kiki.comさん こんばんは

他板に出張されてきたようで^^
P85での布教活動お疲れ様です・・・で逆にお勧めされてきた品は・・(笑
でもかの方は135Lをご所望のようです^^
kiki.comさんもご遠慮なさらずどうぞ〜

>これ結構気に入ってます・・・構図が良いですね〜^^

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

今年の一番目の薔薇発色がとても自然で素適な薔薇ですね〜
MP50には参ってます・・・何時出るのやら他のレンズに目移りしそうな
この頃で〜す^^

早起きパパさん こんばんは

いえいえ、私も中々レス出来ずにいる時もありますので
お気づかいされずに^^
例のレンズの開放の切れ味はどんなかとても気になります(笑

キヤのんきさん こんばんは

カラス・・コはF8以上に絞るとかなり良いですよ〜
自分で言うのもなんですが送電線の上の雲が写真を見てると
今にも流れて行くように見えま〜す・・・カラスコ度々ですが良いですよ(笑

>”会長さん〜・皆さん〜”の文字をZoomBrowserEXで書き足しました(笑)

器用なんですね〜私もどうやったのか気になってました^^

torakichi2009さん こんばんは

>それはさておき、4枚目が気になりま〜す。

で、会長へレスしたように調べてみたらP50でした^^
7Dも気になりますし某L単も気になります
MP50は罪作りなレンズです(笑・・・どうしましょ〜

浦友さん こんばんは

早速の沖縄の春をありがとうございます^^
>こ&#8203;の&#8203;時&#8203;期&#8203;最&#8203;も&#8203;綺&#8203;麗&#8203;な&#8203;オ&#8203;ク&#8203;ラ&#8203;レ&#8203;ル&#8203;カ&#8203;の&#8203;花・・・この季節に見れるとはビックリです
でかい目ん玉のメダカ君も暖かそうな水面に浮んでいて微笑ましいです^^
新潟は未だ桜は蕾なんですよ〜

エヴォンさん こんばんは

>?・・・あれ?

ハイ・・・未だにです・・昨年暮れにカラスコいってから何も
買ってないです・・ストレス満載です(笑

>妙本寺で 5DMKU+EF17-40F4L

・・・17mmで桜この手も有りですね
やっぱり最近は気になるレンズは広角へシフトされてるようですね

じーじ馬さん こんばんは

>ミツバツツジの現場の引いた写真です。

納得です わざわざ引きで撮影されてのご解説ありがとうございます
それにしても本日2枚目3枚目の作例の美しさには絶句です
こうした景色にお目にかかりた〜い^^

>”はて”・・・なんて事は無く現像前のRAWで確認したところ
P50でした!NEWレンズでなくスミマセン!


・・・レスもれがありましたら御免なさいです!

書込番号:11211185

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/09 23:50(1年以上前)

伊豆高原 桜の里・・・天気が

★キヤのんきさん こんばんは

お子様達新学期が始まりましたか〜 楽しさとちょっぴりの不安がありそうですね。
楽しい学校生活が送れると良いですね。
>上手いな〜! 会長さんの”一句”ホントに自由自在ですねW 
ありがとうございます。 ボケ防止の頭の体操なんですが^^
お褒めいただけると張り切っちゃいますよ!!
新しい方がお二人も来てくださいました。仲間が増えるのって本当に嬉しいですね!! さあて、返レス頑張らなくちゃ!!

ここで一句
 “この一句 スカスカ頭で ひねります”
 お粗末でした

書込番号:11211197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/09 23:52(1年以上前)

外孫ちゃんに入園のお祝い リトルエンジェル・・・まさにエンジェル

★odachiさん こんばんは

外孫ちゃんご入園おめでとうございます!!
入園式の晴れ姿が目に浮かびます。 可愛いんだろうなあ〜^^
これでお父様の体調が戻ればまさしく春到来ですね。
楽しい幼稚園生活を送れますように。 元気な外孫ちゃんを応援していますよ!!

ここで一句
 “幼稚園 社会生活 第一歩” 堅苦しい句で申し訳ありません。 お友達たくさん作って下さいね!!
 お粗末でした

書込番号:11211207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/09 23:54(1年以上前)

若いって良いなあ〜^^

★kiki.comさん こんばんは

>会長〜の伊豆旅行写真は、堪能させて頂いてます。^^
お恥ずかしい写真ばかりですが、久しぶりに景色やお花を撮ったので力だけは入りました^^
静岡の桜もこの土日でほぼ終わりそうです。今年は“満開!”っていう感じがいまいちでしたので、桜吹雪もそれなりですね。
その分長く楽しめました。 この時期まで桜が残っているのは久しぶりじゃないですかね。
>今日も在庫からですが、三枚目が結構気に入ってます。^^
私も3枚目が一番だと思いますよ。こういう構図が大好きなんで、私もついつい撮っちゃいます。
同じように桜の背景に人物を入れた作例を・・・・これ羨ましいですね^^

ここで一句
 “桜道 お手々つないで お散歩だ”  あまりにお羨ましくてつい撮っちゃいました(笑)
 お粗末でした

書込番号:11211218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/09 23:56(1年以上前)

お花畑

★エヴォンさん こんばんは

鎌倉に嵌っていますね〜 何度言っても見所満載なんでしょうね。 それに季節が変わればまた・・・
>良く見るとキヤノン、ニコンユーザーばかりなのが残念です
残念な光景ですね。 肩身が狭くなっちゃいます。 マナーは守って欲しいですね。
>なにしろ人が多くてアップ出来るものが少ないようです!
私もここにUPしたいのでなるべく人を入れないように、入れてもボカすとかで顔がわからないようにしていますが、観光地では難しいですね。 
あれ?4月8日はお釈迦様の誕生日でしたか。 お寺めぐりをしている割には何にも知りません^^
やっぱりエヴォンさんのレスがあるといたが華やかになりますね。

ここで一句
 “撮影の マナーは守ろう キヤノンファン” 
 お粗末でした

書込番号:11211227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/09 23:57(1年以上前)

天井に漆喰で作られた天女

★ikkyuuさん こんばんは

初めまして。お気楽板へようこそおいでくださいました。
>なかなかテーマに見合うネタもなく・・・・
気にしなくても結構ですよ! 御題はあってないようなものですから^^
何でもお好きな写真をUPして下さいね!
カメラ歴が似ていますね。私も3年前にKDXでデジタルデビューです。その後40Dを2年使いまして最近5DUを買い増しました。
今でも3台現役ですよ。KDXはかみさん用、40Dはスポーツ・望遠用と分けております。
お気楽板ですのでいつでもおいでくださいね!! あっ!作例がなくても結構ですよ。

ここで一句
 “御題より とんちがいいな 一休さん”
 お粗末でした

書込番号:11211236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/09 23:59(1年以上前)

松崎町の旧岩科学校

★AM-Sさん こんばんは

おおっ! 初めての方がお二人続けて・・・こいつは春から〜 失礼しました^^
初めまして。お気楽板へようこそおいでくださいました。
白鳥さんが気持ちよさそうですね^^ 春満開のお写真ありがとうございます
>お邪魔でなければ時々寄らせていただきますので
お邪魔なんてとんでもないですよ。 お気楽板ですのでいつでもお越し下さい。
悪魔様たちがてぐすね引いてお待ちしています^^

ここで一句
 “新しい 仲間が運ぶ 春の風” 仲間が増えるのって嬉しいですね
 お粗末でした

書込番号:11211246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/10 00:01(1年以上前)

この遊覧船に乗る予定が、強風のため・・

非難しちゃって乗れませんでした

★Panyakoさん こんばんは

伊豆旅行からもうすぐ一週間です。
まだまだ余韻に浸っている親父です^^
松崎と伊豆高原の桜があまりにも素晴らしかったので、今週の桜はスルーです(笑) まあ、他にも用事があるのでカメラはNGなんですが・・
メジロ君可愛いですね。100-400でしょうか? このレンズ時々欲しくなるんですが重たいんだろうなあ・・・で、入手までには至りません。ってお金が(爆)
2枚目は良いですね。 背景をすっきりと処理されていて・・・うまいなあ〜 桜が引き立ちますね。 お見事です!!
これからは山桜かな〜・・・

ここで一句
 “桜散り 後の楽しみ 桜餅”
 お粗末でした

書込番号:11211260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/10 00:04(1年以上前)

長八美術館の鏝塚(こてづか)

鏝塚の文字はナント小泉・・他にも有名人が新沼

★だいっさん こんばんは

>大して貴重でもない万華鏡はなかなかのセンスで自分も笑ってしまいました!
あはは・・ツタンカーメン万華鏡なんてよくつけましたよね。覗いてみると大して貴重でない理由がよくわかります(爆)
>DXは相変わらず健在ですので・・・・
こちらは朝早くからは拝観できないでしょうね^^ 朝早いのがニガテなので私向き?(爆)
>>朝弱いんですか!?><
>それでは会長と同じではありませぬかっ!(笑)
すみません^^ 浦友さんもやっぱりDX方面ですかね^^

ここで一句
 “デラックス お茶も出ないが デラックス” この意味がわかるの私とだいっさんだけだったりして^^
 お粗末でした

書込番号:11211268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/10 00:06(1年以上前)

伊豆高原の桜のトンネル

← 天気がよければ・・

★じーじ馬さん こんばんは

>じーじも同じですが、5D2を買われたのは大正解でしたですね(^^)
そうでしょう! お誘いした甲斐がありました・・・って、じーじ馬さんに先を越されたんでしたっけ^^
先日の伊豆旅行では3本のレンズしか持ち出せませんでしたが、5DUを堪能できました。
スポーツと望遠側を40Dに任せてあとは5DUですね。 って、5dUの支払いが今月なんですよ・・・^^
吉野山のお写真ありがとうございます。3枚目は・・・凄い!! 他に言葉がありません。 こんな景色を見てみたいですね。
4枚目は・・・こういうことでしたか。 お隣のミツバツツジなんて、近くにきれいなお花がありますね。

ここで一句
 “山肌に 桜の絨毯 敷き詰めた”
 お粗末でした

書込番号:11211282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/10 00:07(1年以上前)

春の香りを・・・

★long journey homeさん こんばんは

>私の住んでいるところは、まだ、サクラも咲いていませんが、
あらら、こちらではもう終わる頃なんですが日本列島は広いですね。
でも、まだということはこれからがお楽しみですね。春を感じでくださいね!!
>それと、アセビ(下を向いた花が.. ぶつぶつ。)
桜も基本的には下向きのお花が多いみたいですよ^^

ここで一句
 “風に乗る 桜の香りに 春感じ”
 お粗末でした

書込番号:11211290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2010/04/10 00:16(1年以上前)

嫁はんは、トリミングでポイッ

会長様、皆様こんばんは

最近、またまた“家に早く帰りたくない病”が発病してしまいました^^;
仕事が速く終わっても、何処かで時間潰し・・ 結構疲れます・・
そろそろ、桜も散り始めました。 あ〜、もっと撮影にいきたいぞ!

ずる返レスです

☆ キヤのんきさん  こんばんは

>おもちゃ大国でしたか(笑)
あっ!おもちゃ王国の、変換間違いです(笑)
軽井沢にもあるんですか? てっきり東条湖だけかと思ってました^^
ご結婚19年ですか!?  凄いですね!! 家なんかまだ5年目?です
これからどうなることやら・・・・
アトム像があるんですね、私もそのうち、鉄人28号でも撮影に行こうと思っています

☆ 私の呼び名は人柱で結構です。さん こんばんは

初めまして、宜しくお願いします

☆ HAL-HALさん こんばんは

初めまして。 子供撮りがメインですか!
もし良かったらアップしてくださいね

☆ ペン好き好きさん こんばんは

初めまして。  
お名前は色んな板で見かけていたのですが^^
事故で骨折とは大変でしたね。 なかなか直りにくいと思いますが、リハビリ程度の軽い撮影にとどめておいてくださいネ。  私は、ひびが入っただけで1が月以上松葉杖をついてました^^

☆  かいちょ〜 こんばんは

>少しは呪いになりましたでしょうか?
少しどころか、十二分に呪われております^^ 
何故か、他の方も135の作例が多い気がするのは、気のせいだけでしょうか??

☆ ikkyuuさん こんばんは

初めまして。
私もなかなか参加出来ずに居ましたが最近おじゃまするようになりました^^
テーマですが、私なんぞ殆ど関係ない物ばかりです(爆)

☆ AM-Sさん こんばんは

初めまして。
>とても楽しそうなスレで思わず書き込みしてしまいました^^
ええ、とても楽しいですよ^^
少しサボると大変ですが^^; まっ、そのへんは、あまり無理せずお気楽に(笑)
いつでも来て下さいね。

☆ エヴォン さん  こんばんは

復活ですね! 昔から良くお名前を知っていただけに嬉しいです。
よろしくお願いします。 呪いはほどほに・・(爆)

しかし、伸びが速いですね! 少しサボるとたいへんです^^:
きょうもズル返レスのおやじ?でした

書込番号:11211331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/10 00:22(1年以上前)

山科疎水

日向大神宮

南禅寺

南禅寺付近

再びですm(__)m
洗濯機待ちなので、貼れるだけ・・・
すべて70-200LF2.8Lです。良いレンズです!!

書込番号:11211368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/10 00:31(1年以上前)

Football-mania会長さん 皆さん こんばんは

昼のレスでレンズ名を間違ってしまいましたので(^^ゞ 再登場です(笑)
ケーキのは100Rマクロではなく、24-105 F4 Lでした! すみませんW 訂正させて下さい(^^ゞ

そして、速・・横レスです(^^ゞ

 ★だいっさん こんばんは
前板まで・・、実は心配してましたW たまにだいっさんのプロフ・ページをチェックしたりしてました(笑)
>そして出来るだけ私は貼り逃げの姿勢で・・・ε=ε=ε= 。・゜゜・(ノT T)ノ
了解ですW 返レスはお気軽に〜! 貼り逃げ結構です(笑)

 ★じーじ師匠 こんばんは
>春日大社のご婦人は上の花撮りじじさんで書いたとおりです^^
>門だけではつまらないですが、あの素敵なご婦人が写真の値打ちを上げて頂けたと感謝しています(^^)
添景って重要ですよね!! 写真の”引き算・足し算”ってセンスも難しいです(笑)
じーじ師匠のお宅の壁でしたか! お洒落です!! お写真の文字はZoomBrowserEXで編集ですか?

 ★torakichi2009 さん こんばんは
>あの花はピンクタンポポという名札が立っていました。検索してみると桃色タンポポと出てました。
ありがとうございますW 私、見ても気が付かなかっただけなのでしょうかね(^^ゞ
今度、注意して探してみます(笑)

 ★八丁蜻蛉 さん こんばんは
>135Lいいっすよ〜(笑)
>部活動はマイペースで行きましょう(笑)
うぅ〜ん! どちらも了解です・・(^^ゞ
ん!もうコンデジを持たせてますか? 子供達、何を見つけたのかな(笑)

 ★泡盛師匠 こんばんは
うわっ! もうメダカが!! 
>私は、彼女のことをF1ドライバーのJバトンが付き合ってる人として知りました。
確かに! ↑つい最近のニュースに出てましたね(笑)
>・・・で写真見てびっくり! お尻の綺麗な方でした(爆)。
でしょ・・(^^ゞ 私、たびたび”よびよびさんやPanyakoさん”にレースクイーンさんのバック・ショットを
お願いしてます・・!!

 ★rifurein さん こんばんは
>>”会長さん〜・皆さん〜”の文字をZoomBrowserEXで書き足しました(笑)
>器用なんですね〜私もどうやったのか気になってました^^
ありがとうございますW ZoomBrowserEXやDPPは良く出来てますよね!
>夢ん中 プラ
なんとも幻想的ですネ! デジイチって、ホントに楽しいですネW

 ★会長〜 こんばんは
>お子様達新学期が始まりましたか〜 楽しさとちょっぴりの不安がありそうですね。
>楽しい学校生活が送れると良いですね。
ありがとうございます(笑) 
子供達の新しい環境への挑戦というか・・頑張りを見て、自分も励まされますW

それではこの辺で、ひっくり帰りま〜す(笑)

書込番号:11211413

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/10 00:43(1年以上前)

妙本寺で 5DMKU+EF17-40F4L

← 7D+EF135mmF2L

江戸城で 5DMKU+シグマ150mm

再び登場します!

三脚の禁止って増えましたね〜
やっぱりモラルの問題ですよね
いつかそのうちに撮影禁止なんてなっちゃいそうで怖いです

>あれ?4月8日はお釈迦様の誕生日でしたか

私もお釈迦様の誕生日だなんてあることすら知りませんでした(笑)

ここで一句
”密輸買い お釈迦様でも 気がつくまい”   お粗末でした


★よびよびさん  こんばんは

1枚目のお姉さん方は恐ろしいファッションですね〜
後の方達に下ろされちゃったのでしょうか(笑)
これを見てしまうともう車なんてどうでもよくなったのではありませんか?

これも花ならぬ華ですのでガンガンアップお願いしますね!!


★浦友さん  こんばんは

>これから2人で浦島太郎次郎をやりましょう(笑)。

玉手箱はありませんがタマってる在庫が豊富にあります(笑)

>昨日はお釈迦様の誕生日だったんですね。

これは昨日行って初めて知りました!!
これを見た時「来て良かった〜」って思いました



★キヤのんきさん こんばんは

我が家はケーキ大好き人間ばかりなのですぐに無くなってしまいます
いつでしたか不二屋レストランのケーキバイキングを食べに行った時
妻が「恥ずかしいからもうやめてよ!」って怒りだした程
私と子供らで食べまくりでした(笑)


★じーじ馬さん 再びです

呪いのパワーはみけちゃんも加勢してくれてますからきっと凄くなりそうですよ(笑)


★torakichi2009さん  再びです

ホントにどこ行っても人ひとヒトですね〜
私も昨日の鎌倉でオバチャン達に「撮って!」ってカメラ渡されたのですが
その中で「写るんです」の方がおりました〜
すご〜く久々でしたので
シャッター押してもカチャって言わない原因に気がつくのに2〜30秒位かかりました
巻いてなかったんです(笑)


★八丁蜻蛉さん 再びです

私は18の頃からスピード狂です(笑)
だから7D大好きです・・・いかがですか〜?(笑)


★rifureinさん  こんばんは

広角が気になる一番の理由は・・・7Dが素晴らし過ぎるからなんです!!

いいですよ〜最高です!
5DMKUを一緒に使っていてもそう思えます!!
だからハ・ヤ・ク逝っちゃいましょう〜

ストレスは万病のもと!!

書込番号:11211465

ナイスクチコミ!5


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2010/04/10 09:07(1年以上前)

>Football-maniaさん
長時間でなければ大丈夫なんですね。安心しました。

>kiki.comさん
逆光で素敵な写真が撮れたときはとても満たされますよね。

>Panyakoさん
望遠で撮影するときは注意が必要なようですね。気をつけます。

>じーじ馬さん 
初めまして、こちらこそよろしくお願いします。
よく逆光で撮影されるようですね。安心できます。

>おやじ?さん 
初めまして。子供さんかわいいですね。
奥さんはトリミングなんですね(笑)



書込番号:11212350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/10 18:18(1年以上前)

桜の里で菜の花

桜の里で・・・背景は大室山です

皆様こんにちは
今日は素晴らしい天気でしたね。暑いくらいでしたが風もなく絶好の写真日和・・・
なんですが、実家の用事で全く撮りにいけませんでした。
先程戻ってきましたが、ちょっと疲れて・・・・今日はペケです^^
昨夜からの返レスをこの時間に・・・・

★torakichi2009さん
>特に…で写したのがいいですね。
ありがとうございます。・・・って、レンズは3本でしたから、さて何方への呪いの分でしょうか?
桜はやっぱりお天気がよくないと、私ぐらいの腕ではきれいに撮れません。 伊豆高原も晴れていればよかったんですが・・・
帰ってきてからローカルニュースで伊豆高原の桜を流していました。ちょうど見頃だったんですね!!
>しかし日曜の雨の予報は参りました。
そうなんですよ。私も明日は時間が取れそうなんですが、なかなかうまい具合にいきません。これって日ごろの行い???(爆)
>「邪魔じゃー、ボケ」とは口が裂けても言えませんね。
一回言ってみたいですけどね^^・・・「邪魔じゃあ〜 アホ! ボケ! カス!」・・・言えないなあ(爆)

★asikaさん
桜を求めて歩き回りましたね。その行動力が凄いです!!
満開の時期が短いので、うまく休日と重ならないと難しいですよね。 日頃の行いで運を呼び込めるのかなあ〜^^
大野寺の枝垂桜ですよね・・・満開ですね〜 天気が良かったら最高でしたね!!

★エヴォンさん
一枚目良いですね。 桜を広角で撮るとどうしても全景を撮りたくなりますが、UPも良いですね!! メモメモ^^
江戸城ってなかなか見る機会がありませんでしたので凄く新鮮です。一度いかなくちゃ・・・ですね。
3枚目の江戸城はどの辺りでしょうか?

★八丁蜻蛉さん
135Lは私も呪われてついつい手にしてしまいました。 麻薬のような痺れる描写ですよね。
私が撮ってもおっ?っていう写真が撮れますから^^ さすがのL単ですが、価格も比較的(あくまで比較的です)安価ですしね・・・
でもこれが安価だと思っているのは・・・病気ですね〜(爆)
>アンケートで日本が1勝もできないと回答した人が80%だそうです。
残念ながらい今の状態を見たら仕方ないでしょうね。私も今のままだったらそう思います。先日の試合はひどかった!!
実はオシム監督のサッカーが大好きだったので、あの時のダイナミックなサッカーが懐かしいです。勝ち負けだけじゃないんですよ!!
でもサッカー大好き親父としては一生懸命応援しますよ!!

★泡盛の師匠(浦友さん)
おっ! メダカじゃないですか。 最近田んぼでも見かけることがありません。川だって・・・小川なんかありません。みんな暗渠になっちゃって。
子どもの頃は近所の田んぼや小川で、ザリガニ釣りやメダカ採りをやりましたね。 今の子どもは可愛そうですね!!
今日は沖縄はいい天気なんですね。忙しさから開放されてじっくりと楽しんできて下さいね。作例お待ちしています!!

★多摩川うろうろさん
ミスミソウっていうんですか? おしべの色が可愛らしいですね。 初めて見ました!
>完全に出遅れました。
あはは・・競争じゃありませんから・・それに急がない方が皆様のレスを読めて楽しいですよ!!
お気楽板ですので、楽しみ方は人それぞれです!!

ここで一句
 “好きなとき レスをするから 気楽板”
 お粗末でした

書込番号:11214214

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/10 18:19(1年以上前)

伊豆高原駅前バザールの桜

← 怪しげな雲が近づいてきています

続きです!!

★たけたけびっちさん
京都の春は素晴らしいですね。 一度行きたいと思っているんですが、この時期は忙しいのでなかなか予定が・・・
インクラインって、南禅寺の水路閣ですよね。 昨年暮れに京都に行った時にこの水路閣は感動しました。
建築物としても、芸術品としても素晴らしいと思いました。 そうかあ、インクラインに沿って歩くっていうのも良いですね。
70-200/F2.8LISU・・・いかがですか?
3枚目を拝見するとキレがよさそうですね。それにさすがのボケ・・F2.8は素晴らしいです。 でも高いからなあ〜(笑)
ぜひ作例をバンバンUPして下さいね!!

★rifureinさん
新潟でも桜の蕾が膨らんできましたか?
こちらはもう終焉を迎えています。これから楽しめるんですから楽しみですね!!
なまこ壁は説明が難しいんですが、長八美術館で説明を聞いたときには感動しましたね・・・・でもすぐに忘れちゃいましたが^^
とにかく非常に手が込んでいて、壁によって富を誇っていたようです。
>昨日の「さて?」現像前を確認したらプラでした
あらら〜 そうでしたか。 なんか画角の感じから40mmのやつを買っちゃったのかな? って思っちゃいましたよ!
でもMP50待ちですものね・・・・いつ出るんでしょうね。

★おやじ?さん
>そろそろ、桜も散り始めました。 あ〜、もっと撮影にいきたいぞ!
あ〜 ビックリしました。 家に帰りたくない別の理由があるのかな・・・と思っちゃいました。
これならわかります。カメラ持って出たらなかなか帰りたくないですよね!
でも帰ってPCで見てこの板にUPしなきゃなりませんから。やっぱり帰ります(爆)
>何故か、他の方も135の作例が多い気がするのは、気のせいだけでしょうか??
はいっ! 気のせいですよ!! 気のせいだと思わせるような呪いですね(笑) 気のせい!気のせい! (爆)

★キヤのんきさん
>ケーキのは100Rマクロではなく、24-105 F4 Lでした! すみませんW 訂正させて下さい(^^ゞ
了解で〜す。・・・って、ケーキが美味しそうなのでExif見ていませんでした〜(爆)
>子供達の新しい環境への挑戦というか・・頑張りを見て、自分も励まされますW
いろいろな行事があるたびに、カメラを持って出動されるのでしょうね。
これが一番楽しいことなんじゃないでしょうか。 うちの子供たちが小学生の頃デジ一があったらなあ・・って、いつも思います。

★エヴォンさん
>三脚の禁止って増えましたね〜
昨年京都に行ったんですが、京都の社寺はほとんどが三脚・一脚禁止でした。・・でも奈良はなぜか禁止じゃないんですよね(笑)
マナーの悪い人が多いと本当に撮影機禁止・・・なんて、困っちゃいますね。
>”密輸買い お釈迦様でも 気がつくまい” 
密輸がばれて怖いのは、お釈迦様よりも奥様ですよね・・・(笑)  あ〜考えただけでも・・・・(爆)
>いいですよ〜最高です!
>5DMKUを一緒に使っていてもそう思えます!!
>だからハ・ヤ・ク逝っちゃいましょう〜
おお〜 悪魔パワーが戻ってきましたね!!
 
★HAL-HALさん
>長時間でなければ大丈夫なんですね。安心しました。
安心されると不安になっちゃいますね。 大丈夫だと思いますよ!! おそらく・・・^^
まあ、太陽を入れたショットはよく見ますので・・・大丈夫だあ〜・・・志村けん・・(笑)

ここで一句
 “春の香を 残して散りゆく 桜花”
 お粗末でした

書込番号:11214224

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/10 18:28(1年以上前)

みなさん こんばんは

今日は外温23度 風もなく暑い日でした
桜を求めて鶴見縁地公園へ行ってきました
満開でありましたが散りばめが有りました

今日が近畿の桜として明日は雨らしく最後の桜になりそうです

書込番号:11214261

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/10 18:31(1年以上前)

知事さん 

伊豆高原駅前バザールの桜の背景は霧でしょうか?
ぼかしが上手く工夫されています
お気に入りです

書込番号:11214272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2010/04/10 18:33(1年以上前)

チーム:JIMGAINER

→この腹筋はどうでしょうか?

→サンヨン+シグマステテコ

会長さま cc 各位

こんにちは!
>・・って、返レスが簡単すぎですか? 失礼しましたm(_ _)m
いいえ、いいえとんでもございません。
でも超最短レスでした。(爆)

サーキットから帰って以来、脱け殻になったかのように、全くカメラを触っていません。
こういうことって今までなかったのですが、2日間で完全燃焼してしまったのでしょうか?
って大げさすぎ〜?

横レスで〜
・torakichi2009さん
 >流し撮り決まってますね。カッチョ良いですね。
 ありがとうございます。でもまだまだひよっこです。

・浦友さん
 浦友さん用に、コアリズムをやってそうなウエストを探してみましたが
 今回のような腹筋は如何でしょうか?

・八丁蜻蛉さん
 反応して頂いてありがとうございます。

・キヤのんきさん
 >岡山往復1000Kmは凄すぎ!お疲れでしたW
 何が一番つらいかと言えば、だれもしゃべる相手がいないということですね、
 ほとんど独房状態でしたから。
 岡山国際サーキットは、かなり気に入りましたので年1回は行きそうですね。
 だんだんエスカレートして鈴鹿まで行ってしまいそうで。

・kiki.comさん
 どうしても、私には桜の満開の作例が無いもので・・・
 来年からは岡山で桜の撮影を行うことにします。

・Panyakoさん
 >岡山国際サーキットは、プロの方もおすすめする
 >撮影に向いたコースですね。 
 やっぱりそうですか〜?
 とにかく近くで撮れる、いろいろなポイントを短時間で回れるというで
 いろんな写真が撮れますね。
 ただ、ドライバーに取っては狭いコースなので、ストレスが溜まるのではないでしょうか?

・じーじ馬さん
 お褒めにあずかり光栄です。
 >遠くから望遠で盗み撮り?(笑)
 これが一番楽です。
 スタート前には各チームがグリッドに並びますので、そこを狙うのも良いかもしれません。

・エヴォンさん
 >1枚目のお姉さん方は恐ろしいファッションですね〜
 まさにその表現がピッタリです。

 >後の方達に下ろされちゃったのでしょうか(笑)
 多分、そうい欲求に駆られるのは私だけではなかったようで・・・ 

 >これを見てしまうともう車なんてどうでもよくなったのではありませんか?
 Panyakoさんの作例を見て、まずこれが第一の目標でした。
 でもメイドカフェ風がいなかったのでちょっとがっかりでしたが。

ということで〜
懲りずにこんなのしかありません。
今回はチーム:JIMGAINERです。

書込番号:11214281

ナイスクチコミ!7


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/10 18:35(1年以上前)

じーじ馬さんへ

中〜上〜奥千本の景色はすばらしいです
吉野の桜は絶品らしいですね
又兵衛桜の南へ行けば行けたけど
マイカーでの渋滞混雑には恐れ入りますので行けませんでした

書込番号:11214290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2010/04/10 19:14(1年以上前)

桜とカメラおじさん

クローズアップな桜

にぎやかな桜

桜散る

Football-maniaさん 皆さん 

PART12おめでとうございます(かなりノロマな亀ですが) またまたタイトルに導かれてやってきました。

色々な表情の桜を撮ってみました。お花撮りのプロフェッショナルばかりのこのスレでは太刀打ちできませんがお目汚しに・・・

ちなみに2枚目のアップ桜は、70-200F4LIS+クローズアップレンズです。通常の最短撮影距離120cmがこれをつけると40cmのマクロになりました。チューブよりかなり寄れるので、意外と使えると思いました。一応ご報告しておきます。

書込番号:11214432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/04/10 20:06(1年以上前)

ヒペリカム 135L

ユリオプスデージー 135L

シャガ タム90

チューリップ 135L


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま 今日も暖かで絶好の撮影日和でした^^
会長さまはご実家の用事で撮れませんでしたか!
明日がありますよ! 曇り空もいいもんですよ(^^;

桜ばかりだと撮るのが飽いてきまして今日は別の花に挑戦しました^^
昨日のミツバツツジの説明の写真への文字挿入をZoom Browser EXで初めて使いました。
それまでは無料ソフトのPicasa 3を使っていました(^^;
写真にテストでネームを入れてみました。使いやすいですね^^

横レス失礼します

★だいっさん こんばんは

すごいボリュームの枝垂れ桜ですね! 素敵です!
それにしても朝が早いですね。いいことです!
朝の光は写真を一段とよく見せますからね^^

奈良はじーじが又行きますので、だいっさんは東寺を極めて下さい!
散歩がてらに行けるのですから撮らなソンソン♪

★long juorney homeさん こんばんは

お久しぶりです^^
そちらはまだ気温が低いのでしょうか。
でもショウジョウバカマが咲いて来れば他の花々もどんどん咲いてきますよ!

★torakichi2009さん こんばんは

torakichi2009さんも撮りに行けないとなにかむずむずと食指を動かしていますね^^
次はどのレンズを狙っていますか?

じーじはお足が貯まるまではレンズ板は覗かない様にしています(笑)
誘惑に負けてしまいそうでくわばらくわばら!

悪魔さまも復帰されたことで攻撃が激しくなりそうですし(爆)

★エヴォンさん こんばんは

いよいよ悪魔さまの呪い攻撃が再開されましたですね(笑)
みけちゃんの魂が乗り移った素敵なお写真です!

地元の利で奈良もこれから色々撮ってみたいです^^
今年は遷都1300年祭も始まっていますしイベントが4月24日ぐらいから目白押しです!

★八丁蜻蛉さん こんばんは

135Lに嵌り込んでいますね(^^
そしてミツバツツジに打ちこんでおられますね!
ミツバツツジ撮ってきたら見せて下さいね^^
部活も精を出してUPして下さい(^^)

★浦友さん こんばんは

南国のお花が道端や土手で撮れるのは羨ましいです^^
今日は快晴で青い海や空が撮れたんでしょうか!

>壁紙にさせて貰おうかなぁ。
どうぞどうぞ、つたない作例ですがよろしければお使い下さい(^^)

★rifureinさん こんばんは

そちらも桜がだいぶんと咲いてきているみたいですね!
135Lも素敵ですが3枚目のP50でしょうか素晴しいですね^^
プラナーの呪いたっぷりの渋い作例に見入っています!
50mm欲しいなあ〜!
頑張って貯金貯金!

吉野山の桜は初めて行きましたがこのボリュームは圧巻ですね!
今日の朝日新聞関西版の1面に吉野山の桜が見ごろとの写真入りの記事が出ていました(^^)

★キヤのんきさん こんばんは

>お写真の文字はZoomBrowerEXで編集ですか?
イエ〜ス! 昨日初めて使いました!
キヤのんきさんのケーキの書込みを見て使ってみようと思い立ちました!
それまではPicasa3を使っていました^^

今日の作例にネーム挿入を試してみました(^^)

★エヴォンさん 再度こんばんは

>呪いのパワーはみけちゃんも加勢してくれますからきっと凄くなりそうですよ(笑)

皆さま〜! お聞きになりましたか〜!!
大呪い攻撃が始まっていますよ〜!

くわばらくわばら(笑) お手柔らかに(^^)

★HAL-HALさん こんばんは

逆光をどんどん撮りまくって下さい!
もしそれで故障したらCANONへ言ってください(笑)

冗談は抜きにして直接太陽を目で見ないようにして下さいね(^^)

★よびよびさん こんばんは

今夜もレースのお華ありがとうございます!
じーじは2枚目の左手前のお姉さんが好みです(笑)
皆さまがお華のお写真をUPされるごとに好みが変わります(爆)
じーじは浮気性なんです(^^)

しかし望遠の長いのが要りますな(^^;

★asikaさん こんばんは

又兵衛桜は少し散り初めでしたか!
枝垂れ桜はソメイヨシノより開花が早いですから散るのも早いですね!
来年は吉野山に行ってください^^
大阪からだと距離があまり変わらないとおもいますよ(^^)




書込番号:11214653

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1464件

2010/04/10 20:13(1年以上前)

八重桜 100Lマクロ

緑色の桜(ギョイコウサクラ) 

Football-mania様 こんばんは!!


このところ会長様の西伊豆で撮影された作品のアップに圧倒されっぱなしで
レスするのを躊躇して(サボって)います。
会長様の作品は花系統は135L、風景、静物は西洋甲冑50で撮られてい
るのでしょうか?
私はその中で135Lの作品が目を引きますが、お花畑や菜の花の入った
作品を拝見しますと目がとまります。
135Lの呪いが強烈です。 西洋甲冑50の作品については今のところ目を
半分開いてみています。(怖い。怖い。小心者。)

それにしても会長様は今回の旅行で沢山撮っていらっしゃったのですね。
明日から北九州方面(湯布院を中心)へと遊びに行って来ます。
初日AM6:35集合、最終日名古屋到着PM10:50と早朝から夜遅く
までの行程での旅行ですので強行軍でなければいいがと心配しています。
会長様を見習って色々な場所を取ってきたいと思っていますが、私の好みの
被写体があるかどうか・・・・です。

金曜日は下の孫の入園式でしたので、有給休暇を取り朝からカメラマンにされ
50Lと70-200 F2.8L IS Tとマクロを持って行き、午後3時頃からは開放さ
れましたので御衣黄桜(緑色の桜)を撮りたいと思って行きましたがまだ早く
つぼみの状態でした。
近くにある八重の桜を撮ってきましたので、それらをアップさせて戴きます。
平成20年に撮った御衣黄櫻(ギョイコウサクラ)を1枚アップします。


ここから横レスにつき失礼します。


● エヴォンさん こんばんは!!

完全復活で何だか板全体が活気が出てきた感じがしますね。
これから色々な呪いが飛び交うでしょうし、その呪いも厳しいものになるのでは
ないかと心配(楽しみに)している人も沢山いるのではないかと思っています。

>私も3枚目にまばらな菜の花ですが載せてみました・・・シグマでですよ(笑)

早速シグマ150での菜の花のボケの作品をアップして戴きレスまで戴いた意味を
考えますと・・・・ いや考えませんでした。
綺麗なボケですね。この150マクロも綺麗な色を出してくれることは充分に理解
していますし、200と100との丁度昼間のマクロですからいずれはと考えてい
ます。
今年は、100Lで撮りまくっています。
昨日、孫を70-200 F2.8L IS Tを使って撮りまくりましたが、このレンズの新型
が出ましたが、まだまだ充分使える働きをしてくれました。
マクロ的にも使い花を撮ることも多いので、当分このレンズで我慢をしておきます。
100から200までののレンズも欲しいですが、どうしても広角方面へと関心が
行っております。
余り考えると、発注してしまう虞がありますので考えないよう心掛けています。


● じーじ馬さん  こんばん!!

何時も斬新なアイデアと実行力そして行動力で色々な作品を目にすることが出来ま
して、毎日楽しみにしています。
このところ吉野桜を堪能させて戴いております。私は、昨年の春にバスツアーで日
帰りコースで平日に行きました。
時期的にまだ早かったのだと思いますが、じーじ馬さんの作品のように綺麗ではな
かったので余り良いイメージを持っていませんでした。
じーじ馬さんの作品は私の悪いイメージを一変させてくれました。
本当に綺麗な作品を有り難う御座いました。
近場での桜の写真ですが、今日もアップさせて戴きました。
何処ででも撮れる写真です。でもその中に自分らしさ又は他の人と違う何かを表す
ことが出来ないかと思っています。
思うだけで実現しにくい難しいテーマですね。
何時までも続くのでしょうね。


● 浦友さん こんばんは!!

道端の花シリーズを拝見させて貰っています。色々の花をアップして戴いてそれを
拝見させて貰うわけですが、それにしても初めて見る花が多いですね。
それと、暖かいところで咲く花は色が濃いですね。
花を撮りに野原や里山へ行きますが、濃い色の花は種類が少なくて白、黄色、青等
の花が多いですね。
これからも色々な花を沢山アップして下さい。それとくどいですが、青い海、空を
も忘れないようにアップして下さい。
海を見ようと思っても車で数時間は知らないと海が見えない土地で住んでいる者の
願望だと思ってお願いを聞いてやって下さい。


● odachi さん こんばんは!!

潰瘍の方は大分よくなりましたか?無理をしないことと、この板のように気楽に考え
て仕事をして下さい。
大事な可愛いお嬢さんがいらっしゃるのですから御身を大切にして下さい。
4月9日(金曜日)無事入園式が済みましたか?
写真を撮れましたか?私の方は無事終了し、現像も昨夜遅くまでかかり終了しました。
園内の部屋が大きくないし、園児数も多くないので部屋の片隅からEF70-200 F2.8L IS
を使い思いっきり撮れました。
写真を撮るだけですが、良い経験をしたと思っています。
後は、旦那の実家(神奈川県)へCDに保存して送ることが残っています。


● 八丁蜻蛉さん こんばんは!!

135Lでのミツバツツジの作品を拝見させていたいておりますが綺麗ですね。
もう沢山咲いているのでびっくりして昨年のミツバツツジのファイルを見ますと、昨年
はこの時期にとっくにこのツツジを撮っていることが分かり自分の感覚のズレを痛感した
状態です。
部活動の作品を見ますと息子さんがカメラを手に持っていらっしゃるのではありませんか?
もう名カメラマンの兆しがあるのですね。
良いことですね。将来が楽しみですね。
私の方も、もう少し経ったら仕事の都合を付けてこのツツジを撮りに行くことを考えます。
135Lの呪いがきついですね。

書込番号:11214671

ナイスクチコミ!7


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/10 20:14(1年以上前)

こんばんは

鶴見緑地公園の現像が出来上がりましたので
貼り逃げしてきます。

書込番号:11214681

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/10 20:16(1年以上前)

鶴見緑地公園2

書込番号:11214691

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/10 20:18(1年以上前)

鶴見緑地公園3


失礼しました

書込番号:11214697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/10 20:37(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

今日は午前中にちょっと時間がとれたので、少し桜を探してきました。ほとんど散っていましたが、里山の方へ行けば何とか撮れるものもありました。
今日は7D+456です。


☆asika さん 今晩は。
桜を求めての行脚お疲れ様です。
又兵衛桜は残念でしたね。是非、来年満開をUPお願いします。
じーじさんも書いてられますが、吉野山周辺は平日でも凄い混雑しますね。
電車の方がいいかもしれません。

☆エヴォン さん 今晩は。
シグマも50-500だけで、後の発売日が発表されませんね。他にいかれますか〜。
「写るんです」懐かしいですね。フラッシュ付きなんてありましたね。
今はコンデジだらけで写しずらかったですね。どうしてもファインダーをのぞいてしまいます。

☆浦友 さん 今晩は。
メダカは懐かしいですね。最近はほとんど見かけませんね。
確か絶滅危惧種に指定されたとか。
100Lはまだでしたか〜。クランプラーよりお先というのはどうですか?

☆たけたけぴっち さん 今晩は。
山歩きお疲れさまでした。2.8ズームのコンビは羨ましいですね。
↑にも書きましたが、70-200F2.8のおニューが非常に気になっています。
作例ありがとうございます。 いい写りですね、グラグラ来ます。

☆rifurein さん 今晩は。
4枚目は私の勇み足だったようですね。
MP50のおかげでいろいろ勝手な事を考えてしまいます。
私はやはり望遠好きなんでしょうか、↑やシグマの50-500が気になります。

☆キヤのんき さん 今晩は。
ピンクタンポポは私も初めてでした。名札が無ければわからなかったと思います。普通のタンポポより背丈もあったように思います。
散歩する道路沿いに住んでいる方々が、歩道にいろいろ植えて育ててくれてます。何時もそれを撮りに行きますが、ありがたいことです。感謝、感謝。

☆よびよび さん 今晩は。
流し撮りはやったことが有りません。今度近鉄電車で練習してみます。
撮影をしての往復1.000kmはハードですね。
撮影もいろんな意味でハードのようですし。お疲れさまでした。

☆L倶楽部 さん 今晩は。
2枚目いいですね。工夫次第でいろいろな撮り方ができますね。
どうも頭が固くなって、通り一遍の事しか思いつきません。参考になります。
また遊びに来て下さいね。

☆じーじ馬 さん 今晩は。
チューリップの幻想的なボケがいいですね。サインも決まってます。
>torakichi2009さんも撮りに行けないとなにかむずむずと食指を動かしていますね^^
一応MP50を予約しているのですが、こう発売されないと馬鹿な事を考えてしまいます。

書込番号:11214780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2010/04/10 21:10(1年以上前)

135L

会長さま 、皆さま こんばんは

実は皆さまに懺悔しなければならない事態が発生しました。。。
7Dが欲しくて欲しくて4月の臨時収入を待っていたのですが、こいつがちょと足りない。。。^^;
そこに八丁蜻蛉さんの135Lゲット、エヴォンさんの復帰、などなど最近の135L攻撃の激化にrifureinさんの↓の書き込み、、、

>悪魔様も戻られた今・・135Lをお持ちで無い方は夜になると
>おちおち寝れない状況になりそうな予感がします(笑

ガァ〜ン!
そう、何を隠そうワタクシ135Lを持っていなかったのです^^;
そ、そ、そこにこの攻撃、参りましたm(_ _)m
ラフメイカーさんに何と申告しよう、、、7Dをゲットすると期待していた方々への裏切りになってしまう。。。なんとかマンキーさんになりたくない(爆)

酔いも手伝って、7日の夜には「ポチッ!」、アマゾンの至急便で9日にはゲット!
今日初めて使ってきました!!

いや〜、みなさんが惚れるだけのことはあります!
すんごい幸せを感じるレンズですね!!!!!

まだまだ使いこなせてはいませんが(一生無理?!)、今日の撮ってだしです。


これからまだ少し仕事をせにゃならんので、今日はこれにて m(_ _)m

書込番号:11214935

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/10 21:17(1年以上前)

妙本寺で  7D+EF135mmF2L

←  このカタチ♪

これは小石川後楽園

今夜もこんばんは

>3枚目の江戸城はどの辺りでしょうか?
ここは北の丸側にあります北桔橋門です
江戸城内への入り口はここと東側が平川門で南が大手門です
車で来られる場合はここに北の丸駐車場がありますので便利です!

>・・でも奈良はなぜか禁止じゃないんですよね(笑)
奈良のカメラマンさんのマナーが宜しいのでしょうね

3脚の脚を広げられるとちょっと邪魔ですが1脚って何故禁止なんでしょうね?
いつ頃かもう忘れちゃいましたが腰を痛めた時1脚を杖代わりに使っておりましたが
またいつ痛み出すか心配です!
そうなったらどうしましょう

ここで一句
”コルセット 更にさらしと 痛み止め”  お粗末でした

>密輸がばれて怖いのは、お釈迦様よりも奥様ですよね・・・(笑)  

実はですね〜
昨年父の形見分けをした時に私は防湿庫を選びまして
これで私のと合わせて3台になりました!
直ぐに撮影出来るようにとリビングにも置いてボディやレンズを分散したんです
こうすることで妻の眼からはどれだけあるかどんなのがあるかなんて
とっても判りにくくなったと思います!
私でさえ時々探す程ですから(笑)


★おやじ?さん  こんばんは

遅くなりましたがこちらこそ宜しくお願いします!


★よびよびさん こんばんは

またまた嬉しいお写真で(笑)
でも私2枚目の御写真の中の後ろにいる女性が気になるんですが・・・(笑)
凄いファッションですよね
この先どうなっちゃうんでしょう


★じーじ馬さん  こんばんは

>今年は遷都1300年祭も始まっていますしイベントが4月24日ぐらいから目白押しです!
そうですね
テレビでも「大仏開眼」やってますね
私の会社は奈良にはありませんので転勤するとしてもちょっと遠いいです(泣)

書込番号:11214971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/10 21:26(1年以上前)

会長、皆様こんばんは。

前スレで色々とレスを頂きありがとうございました♪
なかなかPCの前に座れず気がついたら。。。
おや?お引越しされてる。。。(^^;)

春爛漫はまだまだ続きますね♪
このような楽しいスレは財布に厳しいですね。(^^)

(会長が5DIIを買われていたとは。。。浦島太郎状態です(笑))

書込番号:11215008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/10 21:36(1年以上前)

5DMKU+シグマ150mmマクロ

続きです

★花撮りじじさん  こんばんは

>早速シグマ150での菜の花のボケの作品をアップして戴きレスまで戴いた意味を
考えますと・・・・ いや考えませんでした。

EF135Lとこのシグマ150mmマクロは良いですよ〜〜〜〜〜
どちらも似たような描写ですのでマクロ好きにはシグマ
ポートレート好きにはEF135Lってとこでしょうか

>余り考えると、発注してしまう虞がありますので考えないよう心掛けています。

考えて下さいね(笑)


★torakichi2009さん  こんばんは

シグマ何やっているんですかね〜
待てそうにありません(笑)
本日銀座のショールームでEF-s15−85を見てしまいました(笑)
気になりますね〜このレンズも・・・


★ハッシブ2世さん   こんばんは

御購入おめでとうございます
後は7Dを待つだけですね!(笑)

どうですか
サンヨンに近い描写ですよね?
次はおまけを是非・・・

更にその次は7Dで・・・・・・・・・・・・・・・・

書込番号:11215072

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/10 21:55(1年以上前)

こんばんは
続いて横レスです

じーじ馬さん
こんばんは。マップで見た限りでは 
吉野は又兵衛桜より大野寺位の距離だったと思います
ありがとうございます

torakichi2009さん
こんばんは、有難うございます。
来年も吉野&又兵衛桜セットで行く予定です
又兵衛桜行くときに吉野行きの看板に渋滞警報を良く見かけましたので
やはり電車で行こうと思います。

ハッシブ2世さん 
135Lおめでとうございます
羨ましいですね。作例を沢山お待ちおります
7Dも待ってるよ

anakin1973さん こんばんは&初めまして
会長さんとお知り合いでしたか?
よろしくお願いします

書込番号:11215182

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/10 22:01(1年以上前)

あっかわいい虫が

4月の定番

花見と関係有りませんが
花の関係上でお許しください

久しぶりに自宅庭を見たら
いつの間にかに見たことない花が
増えてるのではないか?(親の趣味で)
色々撮ってきました。

書込番号:11215209

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/10 22:03(1年以上前)

どんな花かな?わくわく?

発見!自宅庭2

書込番号:11215227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2010/04/10 22:05(1年以上前)

24-105f4LIS

100Rマクロ

135L(部活動)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

この板も新しく仲間も増えてすごい伸びですね。大盛況ですね。(笑)

本日は朝5時起きでミツバツツジを撮りに行ってきました。
しかも単独行動でした〜。(笑)
まだ現像のほうがさっぱり進んでませんが、本日のものをupします。

横レス失礼します。

○キヤのんきさん こんばんは

予定通り、ミツバツツジ撮りに行ってまいりました。
もちろん135Lでも撮りましたが、本日のは部活動写真のみが135Lです。
お花に部活動に大活躍です。いかが〜(笑)

>ん!もうコンデジを持たせてますか?
はい。持たせてます。(笑)貸せってうるさいです。
時々私以上の写真撮りますよ〜(笑)
子供は素直なのでシンプルにいい写真撮ります。

○エヴォンさん こんばんは

報告遅れましたがエヴォンさんが少し留守にしてる間に135L逝っちゃいました。
ほんと凄い写りしますね。もっと早く買っておけばって本当に思いますね。(笑)

○じーじ馬さん こんばんは

そうなんです。ミツバツツジに嵌まってます。(笑)
これもじーじ馬さんの隣の家の方のおかげです。っじゃなかったじーじ馬さんの
綺麗な写真に刺激を受けたからです。(笑)
今日もお花に部活動に135Lは大活躍でした。
もっと早く買っておけばよかった。(笑)

○花撮りじじさん こんばんは

八重桜綺麗ですね。
おおっと 湯布院に行かれるのですね。いいですね〜。(笑)
金鱗湖あたりもコースに入ってるのでしょうか?九重方面は?

>自分の感覚のズレを痛感した状態です。
はい。こちらでは本日満開でしたよ。
本日の午前中はミツバツツジを堪能してまいりました。(笑)

>もう名カメラマンの兆しがあるのですね。

そうなんです。カメラ触るの大好きですね。
電器屋さんやカメラ屋さんに行くとかならす展示のカメラを触ってます。
恐ろしいやつです。(笑)

○ハッシブ2世さん こんばんは

135Lおめでとうございます。
いや〜、私はこのレンズ早く買っとけばよかったと思ってます。(笑)
お花や子供撮りに大活躍です。
ハッシブ2世さんの場合はおまけ写真で大活躍かも〜。(笑)
私はおまけ写真の大ファンです。(笑)

書込番号:11215241

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2010/04/10 22:46(1年以上前)

モクレン?

一応、咲いてるってことでして。

ただいま、練習中です。

こんばんは。
ウチの方では桜.. まだ咲かないです、最近にしては遅いかもしれません。
とはいえ、他の花は徐々に咲いてきてます。
そして、夜遊びする若者も湧いてきました、う〜ん春だなぁ(^^;

久々にちょっとだけ横レス(返レス)をば


>Football-maniaさん

相変わらず、すごいレスの数ですね、もうひと頑張りでまる一年でしたっけ?
シリーズもののスレットととしては、通算のレス数はきっとダントツなんでしょうね。
(''ラフメイカー'' さんは、こういうのも集計しているのでしょうか?? )
これからもがんばって下さい.. なんて簡単にはいかないでしょうけど、
もうちょっとサボっていただきつつ、長々と続けていただきたいなぁと、思うわけであります。


>じーじ馬さん

こちらでも、体で感じる気温はだんだん暖かくなってきてはいますが、
まだ時々寒い日もあったりでして..
とっても主観的な印象ですが今年の春はじわじわ〜っとゆっくりな感じがいたします。


>torakichi2009さん
>キヤのんきさん
(連名で失礼します)

私にとって、ヒバリのホバはこれからなんです。
5月に入ったらチャレンジしてみようって思っています。
で、ですね、何かで練習しなければと思っていたのですが、
あまりにも身近で忘れていましたが、格好の相手がいたことを思い出しました。
(大トリミングの画像参照..(苦笑) )


今日はこれにて失礼します。

書込番号:11215497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件

2010/04/10 23:12(1年以上前)

もう満腹 桜蜜はいらねー

おいしいねー

食後の一休みです

Football-maniaさん こんばんは
やってしまいました。あまりの速さについてゆけません。part11に書き込みました。お暇でしたらお読みください。
この場を借りてお礼申し上げます。おやじ?さん返信ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
下手な写真をもう三枚貼りますね。

書込番号:11215652

ナイスクチコミ!2


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2010/04/10 23:23(1年以上前)

皆様、こんばんは!

改めまして「新入社員」のAM-Sと申します^^
新参者の私にも暖かいコメントをいただきありがとうございます。
明日は、恐らく私的に今年最後の桜の撮影チャンスと思われますが、生憎の天気のようです。
今年は晴天バックでの桜は全く撮れずに終わりそうです・・・

今回は、またまた先週末の目黒川沿いの夜桜です。
ライトアップされている訳ではなく、また腕もないので
あまり綺麗ではありませんがご容赦ください。


◎キヤのんきさん

はじめまして。

>おっ!5DUと7Dですね!私と同じです(笑) 参考になります!

とんでもございません!こちらこそ是非是非参考にさせていただきます。
まだまだ「使いこなす」というには程遠い状況ですので、カメラの設定など
お勧めありましたらご教授くださいませ。


◎じーじ馬さん

はじめまして。

>会長さま始め皆さまいい方ばかりですのでお気楽にお越しください^^

はい、遠慮なく来させていただきます^^

吉野山の桜、きれいですね〜。特に中〜上〜奥千本はホント圧巻ですね!
こんなロケーションに一時間で行けるなんて羨ましい限りです。


◎torakichi2009さん

はじめまして。

>この板は展開が速いですが、自分のペースで参加して下さいね。

お気遣いありがとうございます。
恐らく、しばらくは週末のみの書き込みとなってしまうかと思いますが、
今後ともよろしくお願いします。


◎浦友さん

はじめまして。

>三枚目の構図がとても良いですね。

ありがとうございます^^ 
こういうコメントをいただくと、また良い写真を撮ろう、という気になります。

>井の頭公園ですか? 嫁さんの実家が近くにあるので、行ったときは寄りますが、
桜の時期には未だ行けてません。

自分も小学生まで荻窪に住んでいたので、よく井の頭公園には遊びに来ました。
ここは桜がきれいなんですが、とにかく花見客の数が半端じゃないので
広角、標準ではどういう構図にしても人やブルーシートが入ってしまいます(涙。
結果、望遠で撮ったものばかりになってしまいました・・・


◎Football-maniaさん

はじめまして。

>お邪魔なんてとんでもないですよ。 お気楽板ですのでいつでもお越し下さい。

ありがとうございます!これだけ書き込みのペースが速いのもスレ主様のお人柄故でしょうね。
伊豆も見所多くて良いですよね〜。以前河津町に河津桜見に行くつもりで有休取ったら
見事に全く咲いてなくて、平凡な下田観光になってしまったことを思い出しました^^

>悪魔様たちがてぐすね引いてお待ちしています^^

いや〜、恐いですねー。たった三日で135L F2の価格をチェックし始めている自分がいます・・・


◎おやじ?さん

はじめまして。

>少しサボると大変ですが^^; まっ、そのへんは、あまり無理せずお気楽に(笑)
いつでも来て下さいね。

ありがとうございます。サボってもしれっと現れると思います^^

>嫁はんは、トリミングでポイッ

自分が今まで見たタイトルの中で、文句なくNo1です!脱帽です^^

他にもレスしたい方がいるのですが、本日はこの辺で。
返レス漏れている方がいましたらすいませんm(__)m



書込番号:11215720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/10 23:52(1年以上前)

24-70L

会長&皆様、こんばんは。

昨日の近所や京都の桜の状況からして北の方へ行くことにし、彦根城へ家族で出かけてきました。
駐車場待ちなどはイヤなので、朝ご飯も取らずに車を飛ばしました。お昼前には
駐車場には大渋滞だったようです。
ちょうど満開見頃で午後には散り始めていたので、ジャストタイミングでした!

今日も朝早く、飲みながらなのでこのままひっくり返りますので、返レスはまた延長させていただきますm(__)m

書込番号:11215906

ナイスクチコミ!2


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2010/04/11 00:13(1年以上前)

桃の花 EF-S18-200mm

Football-maniaさん、皆さん、 はじめまして&こんばんは。

岡山の桜が満開になって少し経つと桃の花も満開になります。
桃の産地から近いところに住んでいるので、毎年 桃色に染まった光景を見ることが出来ます。

書込番号:11216012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/11 01:54(1年以上前)

侵入者

目が〜〜

Football-mania会長さん 皆さん こんばんは

今夜はチョイ出来上がりのキヤのんきで〜〜す!(笑)
でも今日の皆さんも、私同様なんか浮かれ気味の様な・・!!←良いことです!!
新しい方のご参加が多いので皆さんもハイテンションですね(^^ゞ
ROMの方! ドサクサに紛れて・・、なんの気取りもご無用ですので、宜しかったら是非ご参加を〜!
 
 ★会長〜 こんばんは
>いろいろな行事があるたびに、カメラを持って出動されるのでしょうね。
ピンポ〜ン!! 白レンズも持ち出しますので、多分・・結構〜な有名人です(^^ゞ
>これが一番楽しいことなんじゃないでしょうか。 うちの子供たちが小学生の頃デジ一があったらなあ・・って、いつも思います。
ホントですよね〜! 私もここ3年ぐらい前からデジ一使いになりましたW
それ以前は銀塩だ〜!なんて生意気言ってた時期もありましたが、デジ一最高です!!

 ★エヴォン師匠 こんばんは
>いつでしたか不二屋レストランのケーキバイキングを食べに行った時
>妻が「恥ずかしいからもうやめてよ!」って怒りだした程
エヴォン師匠! お茶目〜〜(笑)
PART11の皆さんへの丁寧な返レス&画像拝見しましたW もしかして部活かなぁ〜!? ありがとうございますW 

 ★よびよびさん こんばんは
今夜もありがとうございますW しかし居るところには居るのですネ〜(^^ゞ
>この腹筋はどうでしょうか?
って、良いに決まってるではあ〜りませんか(爆)何を言わせるのですか〜〜!(笑)・・まんまと乗ってしまいました(^^ゞ

 ★じーじ師匠 こんばんは
>>お写真の文字はZoomBrowerEXで編集ですか?
>イエ〜ス! 昨日初めて使いました!
あれっ!私はじーじ師匠の真似をさせて頂いたつもりでしたが、Picasa3でしたか!?
私もPCにPicasa3を入れてますが、PC内の画像を勝手に整理してくれるので便利ですよね(笑)
>今日の作例にネーム挿入を試してみました(^^)
カッコイイ書体を見つけられましたね! しかもどれも唸る秀作ですW


 ★ハッシブ2世さん こんばんは
135Lご購入おめでとうございますW あれ〜!聞いてましたっけ!
7Dの呪いが薄かったかな〜(^^ゞ 反省・・!
オマケさんにピッタリですネ!! ←と、ダブルの呪いが始まりそう(^^ゞ

 ★torakichi2009 さん こんばんは
>散歩する道路沿いに住んでいる方々が、歩道にいろいろ植えて育ててくれてます。
>何時もそれを撮りに行きますが、ありがたいことです。感謝、感謝。
ホントにそうですネ! 
私はこの板に参加して、(皆さんの影響大)画像を貼りたいがために花や飛行機・鳥などに目が行くようになりましたW
この板の皆さんにも、感謝・感謝です(笑)

 ★八丁蜻蛉 さん こんばんは
>お花に部活動に大活躍です。いかが〜(笑)
とうとうハッシブ2世さんも逝かれた様で・・!
>子供は素直なのでシンプルにいい写真撮ります。
あ!確かにですね〜W 我が家の子供達はコンデジの動画も多用してます(笑)

 ★long journey home さん こんばんは
お! ツバメですねW 良いかも^^
私は全くダメダメですが、意外にコウモリも面白いですよ(^^ゞ

 ★AM-Sさん こんばんは
早速の返レスありがとうございますW 
UPのお写真の夜桜!前ボケあり後ろボケありで良いですネ!
特に3枚目は雰囲気が出てて好みです(笑)
>ライトアップされている訳ではなく、また腕もないので
とんでもございませんW これありですネ!!ついついライトアップを撮りがちですが、目から鱗ですW

 ★寅紺 さん こんばんは はじめまして
いらっしゃいませ〜W レンズ沼の板へようこそ〜!!(笑)
今後とも宜しくお願いしますW

 皆さん!
明日は義父母を交えてこの時期毎年恒例のハイキングを兼ねたつくし狩りに行って来ま〜す(笑)
明日は多分ひっくり返って、お休みさせて頂くかもしれません(笑)

今日は家庭菜園のを貼らせて頂き、これにて失礼しますW

書込番号:11216395

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/11 02:07(1年以上前)

連投すみませんW

うわっ! 上のレスの4枚目の画像が壊れてますね! ゴメンナサイW
今まで壊れたことが無い、サンのEXV 2GB なのに!
何でだろう!? 以前SP社製のは壊れたことがありましたが、ショックです!! 

書込番号:11216429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/11 02:26(1年以上前)

すみませんW 更にです(大汗)

 ★おやじ?さん こんばんは
>嫁はんはトリミングでポイッ!
爆笑ですW
>アトム像があるんですね、私もそのうち、鉄人28号でも撮影に行こうと思っています
是非、UPをお待ちしてます(笑)
我町にムーミンの里(現在5月末まで修復中)がありますので、その内UPさせて頂きます(笑)

書込番号:11216470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 09:08(1年以上前)

天気がよければなあ〜

皆様おはようございます
昨夜は晩酌で・・・・ひっくり返ってしまいました〜 m(_ _)m
またまた新しい方がお見えですが、追いつかないのでズルズル返レスで・・・

★asikaさん
暑かったですね。夏に近い気温でしたね。・・・で、知事さんって???(爆)

★よびよびさん
腹筋凄いですね〜 私よりあるかも^^ 今日も超短返レスですみません。

★L倶楽部さん
1枚目の花とおじさん、4枚目の桜散る、 惚れました^^ 良い雰囲気を出されていますね。 お見事です!!

★じーじ馬さん
おっ! サイン入り、カッコイイですね!! 私もやってみよう。 Zoom Browser EXでこんなこと出来るんですね。 DPPばっかりなので・・・

★花撮りじじさん
花を撮る時は135Lが多いですが、特に決めてはいません。松崎では車から出るときに135L一本しか持ち出さなかったので・・・^^
今頃は由布院に向かっているんですね。お気をつけて!! 楽しんできて下さい!!

★asikaさん
鶴見緑地公園、ステキな公園ですね。怒涛のUPありがとうございました。 現像は大変だったでしょうね。

★torakichi2990さん
これから桜を見るのなら、山でしょうか。 ソメイヨシノじゃなくて山桜も良いですけどね。 でも山登りは・・下りがきついんです。

★ハッシブ2世さん
135Lご購入おめでとうございます!! 良いでしょ〜^^ これで3代目裏切者ですね^^ あっ! 初代は私です(爆)

★エヴォンさん
北の丸駐車場ですね。覚えておきます。
一脚は何故禁止なのか???ですよね。私もそう思うんですが・・ 昨年上高地に行ったときには、かみさんの杖代わりになっていました。便利です!!
防湿庫3台体制凄いですね。 これなら密輸してもわかりそうもありません。 家では防湿庫1台でも気がつかないみたいです。でもそろそろ一杯で・・

★anakin1973さん
お気楽板ですが、裏の顔は呪いが渦巻く悪魔板です^^ 覚悟を持って参加していただかないと(笑) あっ!5DUは2月に買っちゃいました。P50も・・^^

★asikaさん
お庭にもたくさんの花が咲いているんですね。撮るのに事欠きませんね。羨ましいです。 こちらでも怒涛のUPありがとうございます!!

★八丁蜻蛉さん
うはあ〜 豆カメラマンですね^^ 紅い線の入ったのでなきゃいやだ〜・・って言いませんでしたか?(爆)

★long journey homeさん
今年の桜は時期が読めませんでした。開花は早かったんですがその後の寒さと雨で・・・これから開花でしたら一気に満開まで行くんじゃないでしょうか。
最近新しい方がお出でになりましたので伸びが凄いですね。サボると私が追いつかなくなっちゃいます。今日だって・・・^^  でも続けますよ〜!!

★しらがあたまさん
こちらでも宜しく御願いしますね! ゆっくりとお気楽で結構ですので・・・って、私もお気楽にしていたらウラシマ君になっちゃいますが^^

★AM-Sさん
河津桜良いんですよね〜 でも休日は早くいかないと駐車場が一杯で。 その後で下田の菜の花って定番ですよね。
恐ろしい板ではありますが、覚悟してご参加くださいね!!

★たけたけびっちさん
彦根城の見事な桜 ありがとうございます。お城と桜って見事に調和しますね。 時代劇を見ているみたいです^^

★寅柑さん
初めまして。お気楽板へようこそおいでくださいました。
写真好きの集まる板ですのでお好きな時にお好きなだけ御参加下さい!! あっ! ↑でもカキコしていますが 覚悟だけはしてきて下さいね(笑)

★キヤのんきさん
やっぱり以前は銀塩ですか? 私も銀塩EOS使っていました。 でも現像代が結構かさむのと整理がニガテなので・・・・デジタルが最高ですよね!!

ここで一句
 “デジ一が あってよかった 気楽板”
 お粗末でした

書込番号:11217053

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/11 11:53(1年以上前)

おはようございます

会長さんへ

すみません。現像に大変だったのでどっちが
知事向けと会長向け書き込みがありまして(爆)
すみませんでしたぁぁ<m(__)m>

今日は雨が降ると思ったのにいい天気じゃないかぁ
外温21度 昨日に続けて暑そうな感じですね

書込番号:11217667

ナイスクチコミ!2


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2010/04/11 14:29(1年以上前)

親B

← ピントが合っていませんがお気に入り^^;

← 勝手に親バカ部健在^^v

会長 皆さま こんにちは!

入園のお祝いコメント頂きありがとうございます^^
入園式の様子をUPしようかと思いましたが、他所のお子様やネームプレートがばっちり写っているので断念します。つくづく5DUの解像力の高さを思い知らされました^^

で、入園式の後は仕事に戻り帰ったのは午前様・・・翌日は弟夫婦に誕生した赤ちゃんを見に行き帰ってきたらひっくり返っちゃいました^^;
さらに今は自宅でお持ち帰りの仕事中・・・早く終わらせて預けている叔母の家に娘を迎えに行かなくては!

そんな訳でコメント頂きっぱなしで申し訳ないのですが今回も貼り逃げです。
新しく参加されておられる方にもコメントしたいのですがご免なさい。

PS 潰瘍は良くなったようでもう元気モリモリです!

書込番号:11218218

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/04/11 16:42(1年以上前)

絶景かな

山笑う

流転T

流転U


Football−mania会長さま 皆さま こんにちは

会長さま 平地では桜もずい分と散ってきて終盤に近ずいています!
今日は下り坂ということで朝1番から散り初めを狙いに行きましたが散り過ぎて桜吹雪は見れませんでした^^;
その代わり川面に落ちた花びらが最後の桜の舞いを見せてくれました^^

1枚目、2枚目は先日の吉野山から。EF24-105F4L 手持ち
3枚目、4枚目は今朝の川面を撮影。EF70-200F4Lで三脚使用、PLフィルター使用 DPPで若干補整あり。

横レス失礼します

★L倶楽部さん こんにちは

よくいらっしゃいました^^
はじめまして、以前にご挨拶していたのならごめんなさい(^^;
素敵な、お写真有難うございます^^
4枚目の桜散る見事に花びらを捉えていますね!

★花撮りじじさん こんにちは

昨夜の桜のお写真も見事ですね!
花撮りじじさんの個性あふれる素晴しい作例だと思います(^^

今日からは湯布院へご旅行でしたね! 羨ましいですよ^^
存分に楽しまれて下さい。お土産写真をお待ちしていますね(^^)

★torakichi2009さん こんにちは

456で7Dだと桜がずい分と引っ張ってこれてバックが完全にボケて素敵です!
レンズを沢山お持ちですから選択肢が多く羨ましい〜(^^

平地では桜はほとんど散っていますね!
朝から佐保川へ40分ほど撮りに行きました。
散り初めは撮れなくて花びらの流れの写真だけでした(^^;

★ハッシブ2世さん こんにちは

おお〜!EF135L ゲットおめでとうございます(^^
135Lは持っておられなかったんですか?
てっきりお持ちだと思っていました。
サンヨンに続いて135Lといいレンズばかり買われてお目が高い!
じーじも1番気に入っているレンズです--

ポートレート(おまけさん)にもよろしおまっせ〜(笑)

★エヴォンさん こんにちは

次々と行かれて撮影に精を出されていますね^^
何かを忘れるようにお写真に一段と磨きがかかっていますね!

奈良の神社仏閣はは割と人が少ないですからあまりきつい禁止は無いみたいです。
もちろん寺社の中や狭い境内は禁止されている所もあります(^^;
京都などに比べてそれだけローカルなんでしょう(笑)

★asikaさん こんにちは

怒涛のレス有難うございます^^
ご実家の庭は色々と植えられていて撮る素材には事欠きませんね!

来年、又兵衛桜と吉野山は掛持ちでは大変だと思いますよ!
じーじはじっくりと構図を決めてSSや絞り、補整など計算して撮っていますのでどうしても時間が要ります。

★八丁蜻蛉さん こんにちは

おお〜!朝5時起きでミツバツツジ撮りとはご苦労様です^^
その甲斐あって素敵なのを撮れましたですね!
10時過ぎの撮影ですから遠距離を移動されたんでしょうかね?

135Lポートレートいいですね! 離れて撮れますので自然体を狙えますね(^^)

★long juorney homeさん こんにちは

モクレンもやっと開く寸前ですね!
こちらではもう残っていません(--;

ツバメを上手に捉えていますね。
おの早いスピードで飛ぶのを写されるのはさすがです!

★AM-Sさん こんにちは

桜の素敵な作例有難うございます^^
今日最後の桜撮りですか! お土産写真お待ちしています!

晴天でなくても桜はいい被写体ですから素敵なのを撮ってきて下さい(^^)

★寅組さん こんにちは

はじめまして、よくいらっしゃいました^^
お気楽板です。いつでもいらっして下さい!

桃はサクラ以上に温かみのある色ですから華やかさが目立ちますね^^
桃太郎のふるさとで桃のお写真一杯見せて下さい(^^)

★キヤのんきさん こんにちは

昨夜はマクロでのクローズアップ有難うございます^^
3枚目の”侵入者”はアリでしょうか。薄い色の初めて見るアリです!
4枚目はデータが壊れて残念ですね(--;
じーじもサンのEXV8Gですが、以前に1度とり込んだ後で消そうとしたら壊れていますとの表示!
カメラで初期化したらその後は普通に使えています。

キヤのんきさんにお聞きしたいのですがZoomBrowerEXでの文字挿入でタテ書きは出来るのでしょうか?
いじってみたのですがよく判りません(--、
お暇な時で結構ですのでおわかりでしたらご教授を(__)

★odachiさん こんにちは

外孫1号ちゃん ご入園おめでとうございます(^^
相変わらずかわいいなあ〜!

潰瘍が癒えてよかったですね^^
何度も再発しますからご自愛を(じーじの経験値から)

書込番号:11218748

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件

2010/04/11 18:05(1年以上前)

135F2

Football-maniaさん 皆さん こんにちわ

皆さんおひさしぶりです

昨日久しぶりに撮りに行きました。といっても金曜日から会社に泊り込みで,
仕事を早めに終わらせ根津神社のつつじ祭りに行ってきました。HDDを見るとなんと約1ヶ月ぶりでした。

行くとまだ時期が早いということで、1枚入場券をもらって何となくラッキーです。
ちなみに入場料は,200円でした。

年度が変わったのにまだまだ忙しいので貼り逃げします

書込番号:11219091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 18:15(1年以上前)

在庫がなくなってきました

皆様こんにちは〜
今日もまずまずのお天気でしたね。
でも実家の用事がありまして、先程戻りましたがカメラは無しでした。
明日は雨のようですが、仕事なので天気なんて何でも良いです^^
晩酌の前に返レスを・・・・

★asikaさん
>知事向けと会長向け書き込みがありまして(爆)
えっ? 橋下大阪府知事とお知り合いなんですか?^^
だとしたら凄い人脈ですね・・・是非紹介して下さいね!!
>今日は雨が降ると思ったのにいい天気じゃないかぁ
嬉しい誤算の方がいらっしゃるでしょうね。 最後の桜撮りだ〜・・・なんて。

★odachiさん
可愛いですね〜 外孫ちゃん園児服姿。
もう立派な幼稚園せいみたいですよ!!
3枚目と4枚目は、いつもの外孫ちゃんと違いますね。少しお姉さんになったみたいで(特に4枚目) こちらもステキです!!
ボーイフレンドなんか出来ちゃったらどうしましょう^^
潰瘍の方は良かったですね。 でもしっかりと治して下さいね。
お父さんの健康があっての家庭ですからね。外孫ちゃんに心配をかけないようにね!!
これから益々成長した外孫ちゃんを見せて下さいね!!

★じーじ馬さん
あらら〜 絶景ですね。山笑うも絶景ですよ〜
流転・・・桜の花びらが最後まで楽しませてくれていますね。 こういうのってPL必要ですね。 一枚買おうかな?
桜吹雪は残念でしたが素晴らしい散り際を撮られましたね。さすがです!!
来週は山桜を撮りに行ってみたいなあ〜 近いところをググって・・・ググって・・^^

★セミクラウスさん
お久しぶりです〜
一ヶ月ぶりの撮影ですか? それは楽しかったでしょうね。
ツツジがもう咲くんですね。 ツツジとサツキの区別に関していまだによくわからないんですが^^
以前、ツツジは4月サツキは5月、だからサツキっちゅーの・・と教えて下さった方がいらっしゃいまして、そうか4月はツツジ・・・と思うことにしました^^
こんないい加減な覚え方で良いんでしょうか?
4枚目の色がステキですね。こんなツツジ撮ってみたいです。
年度末が終わっても忙しいってある意味素晴らしいかもですよ! でもこちらの板も忘れないで下さいね!!
ここで一句
 “散り際に ひときわ華やか 花の舞” 花の舞 辛口美味しいです・・・ってお酒ですよ!!
 お粗末でした

書込番号:11219144

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/11 18:58(1年以上前)

醍醐寺構内より^^

シグマ板でも貼った好みの一枚^^

醍醐寺の証拠的一枚(笑)

会長様、皆様こんばんわ^^

DXは理由は良く知りませんが、府外の方は良く知っておられますよね(^◇^;)
私自身も地元衆から聞いたのではなく、府外の方から聞いたのが始まりです。
何処にあるのか当初しりませんでしたが、本当に東寺に肉薄した場所にある
ところにまた驚き(爆)
意外にも観光の方があまり通らないであろう路地ですが、近くには有名な
だし巻きの店があるので紙一重です><

DXはきっと永遠に不滅です(爆)


では良心に従って横レスさせて頂きます><

torakichi2009さん>
こんばんわ^^
東寺辺りは夕方以降に混むんですよね(^^;
南インターに向う人が多くなるのが原因ですが、堀川通りからの塩小路通りが
開通して簡単に迂回できる様になって多少マシになったんでしょうか??
でも一号線はやっぱり高速に向う車で週末などは渋滞しているので、あまり
関係ないでしょうか(^^;

自分も夕方以降などは特にライトアップの東寺を通るクセがついてますね(笑)
昔の建物に見飽きなんて言葉はまず見当たりませんね^^
何れ何処でも電柱レスが進むと思うのですが、電柱ないと最高なんですけどね!


浦友さん>
こんばんわ^^

完全に春写真ですね(爆)
二枚目の不思議な赤い花は一体・・・・
ものすごく面白い形をしているので目がいきました^^
なんか可愛い花ですよね??
めだかを撮る発想などは是非参考にしたいと思います(ΦωΦ)
夏場に田んぼ撮りとか楽しそうです^^

そして写真コメありがとうございます^^
しだれ桜は当然綺麗なのですが、私も二枚目の様な写真が好きでして(笑)
桜単体だとあまりうまく撮れないので、何を風景に入れるか楽しみながら
撮ってました^^ ぼかせるのは役に立ちますねv(^^)

朝弱い(苦手)方はまずその理由が該当しますよね(爆)
起きていたとしたら・・・それは確実に徹夜の時ですよね?(爆)


たけたけぴっちさん>
こんばんわ^^

山科疎水は如何でしたか??
山科にも5年ほど住んでいたのですが行った事がありません。
近年はかなりメジャーになりつつある場所の様ですが、来年あたり一回
行ってみようかと思っています^^



キヤのんきさん>
こんばんわ^^

ご心配頂きありがとうございます(≧≦)
ずっと存在してましたが、あまりにもこの板はレスが激しいのでROMってました(爆)
たまにレスが鈍る日が(稀に)あるので、その時はレスしようかと思うのですが
間隔が空くと、せっかく私にレスして下さった方のレスを忘れてしまうので
その辺り失礼なので様子みてる間に完全ROM状態に(爆)

貼り逃げはたまには良いですが、あまりしょっちゅうするのはいけませんね><
という事でレスしております(爆)



じーじ馬さん>
こんばんわ^^

ヒペリカム?から始まる4枚の作例見事すぎです><
ユリオプスデージー?の写真は既に芸術ですね@@
実は写真じゃなくて画じゃないのか!!! と思いたい自分が居たり(爆)
本当に心癒されますね^^
私にはやっぱりさっぱり参考にならない(何度も言ってますが、同じフェンダー
覗いて撮ってると思えない(爆))ですが、これからも楽しませて頂きます^^

すだれ桜は良い感じでした^^
平等院付近の宇治塔ノ島ですが、朝早くからでしたが、花見の用意の人たちで
実は一杯でした(笑) でもカメラの人もそれなりに居ましたけどね^^
朝の光は控えめで独特ですので日中とは確かに違いますね^^
朝派なのは単純に人ごみが嫌いなだけだったりかもですが(笑)

また東寺の新しい顔など発見したら是非貼らせて頂きますよ><
じーじ馬さんは奈良どころか全てお任せしたいです(爆)



AM-Sさん>
はじめまして^^

ここは5DMKUの方が多いですが、AM-Sさんもなんですね@@
また作例もステキで目がいきました^^
三枚目のぼかした光をバックの桜写真が好みです^^
こう言う写真を撮れるチャンスの時楽しいだろうなぁ〜と思って見てました^^
これからも楽しそうな写真宜しくお願いします^^

書込番号:11219340

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/11 19:29(1年以上前)

みなさんこんばんは

夕方から予測通り雨でした

横レスです

会長ぉぉぉぉぉ
大阪府知事と誤解なされないでくださいね笑
貧乏な私ですので有名人に会うほどの人柄では有りません<m(__)m>

だいっさんへ
X3でもすごく上手い写真が撮れますね。脱帽です
わしもX3踏ん張ってみてあげなくでは笑
殆ど5D2頼りですが。。。。

書込番号:11219471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/11 20:09(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

今日は朝方霧雨のようなものが降っており外出を諦めました。しかし、9時ごろになると日も差してきたではありませんか。
この時間から出かけても渋滞だらけなので、近場を散歩してまいりました。
作例はそのうちUPします。今日は昨日撮った5DU+A09です。


☆ハッシブ2世 さん 今晩は。
135ご購入おめでとうございます。
7Dで使うともっと良いですよ〜。

☆エヴォン さん 今晩は。
>奈良のカメラマンさんのマナーが宜しいのでしょうね
決してよくないですよ。お寺や神社が結構無頓着なんだと思います。
ちなみに薬師寺は禁止、唐招提寺は禁止の表示が有りません。直線距離で500mぐらいの位置関係です。

シグマにしては遅いですね。どこぞかのメーカーは12月に発表していまだに発売されません。困ったものです。
純正の15-85は良さそうですが、標準域ですね。超広角なら10-22でしょうか。


☆asika さん 今晩は。
又兵衛桜まで行かれたのなら、長谷寺や室生寺も近いですね。
室生寺はよく行くのですが、長谷寺は行ったことが有りません。花のお寺とも呼ばれているそうでそのうち行ってみようと思っています。

☆long journey home さん 今晩は。
さすがに500mmの圧縮効果ですね。やはり500mmには憧れます。
ツバメを500mmで追いかけるなんて考えもしません。昨年5DU+70-200で追いかけましたが、話にもなりませんでした。

☆しらがあたま さん 今晩は。
>あまりの速さについてゆけません。
私もほとんどここ専門です。ついていくのに大変です。

☆AM-S さん 今晩は。
井の頭公園は、2年前まで東小金井に住んでいたので懐かしいです。
目黒川の桜も有名ですね。
どんどんUPお願いしますね。

☆たけたけぴっち さん 今晩は。
彦根城とはいい所に行かれましたね。昨年仕事の途中に行きましたが、また行きたいところです。
お城もいいですが、町並みも雰囲気があっていい所です。
渋滞などで大変でしょうが、桜があれば最高でしょうね。
4枚目いいですね。

☆寅紺 さん 今晩は。はじめまして。
さすが、もも太郎さんの本場ですね。
桜、桃と楽しめていいですね。またお越し下さい。

☆キヤのんき さん 今晩は。
今日は土筆狩りですか。たくさん取れた事でしょうね。
昨日里山に行った時は山菜を撮っていた人がいました。自然が有るっていうのは良いですね。大事にしたいものです。

画像は、価格.comで変換する時に起きたかもしれません。以前私も起きたのですが、ファイルが1MBぐらいの時によく起きるようです。もう少し大きくしてからは起こっていません。


☆odachi さん 今晩は。
お忙しそうですね。あまり無理なさらぬようにして下さいね。
これからは園での行事もあるでしょうから、更に忙しくなりそうですね。

☆じーじ馬 さん 今晩は。
佐保川での撮影ですか。桜の花びらの流れが上手く演出されてますね。 

いまひとつ望遠で上手く撮れません。もう散り始めていますので来年の課題ですね。

書込番号:11219656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 20:25(1年以上前)

一昨年の醍醐寺

だいっさん こんばんは

DXは実は23年前に行きました。 就職したばかりの時で静岡からバスで行った記憶があります。(確か会社の慰安旅行で・・・^^)
その頃の静岡は、国道1号線沿いにDX・・の立て看板がたくさん貼ってありました。ですから一度は・・・(爆)
良心を忘れないようにしたいと思います^^
桜の醍醐寺ですよね。一昨年の夏に今日と旅行に行きましたが、醍醐寺にも行きましたよ。
真夏でしたのでかなり空いておりまして、ゆっくりと見物できました。
確かそのすぐ後に火災があったと思います。 残念でしたね!!
京都には素晴らしい場所がたくさんあって何回でも行きたいですね。
もちろん東寺(DXじゃない方^^)も行かなきゃ〜

ここで一句
 “DX いやいや質素に 京巡り” デラックスじゃなくても素晴らしいです!!
 お粗末でした

書込番号:11219725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 20:26(1年以上前)

asikaさん こんばんは

あらら〜 大阪は雨になっちゃいましたか。
そうなると静岡も夜中からは雨でしょうか?
大阪府知事は冗談ですが、知事さんってこの板の方なんですか?

ここで一句
 “桜散り 香りを流す 雨模様”
 お粗末でした

書込番号:11219726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 20:28(1年以上前)

だいっさん 再びです

サバ読んでしまいました^^ DXは33年前でした^^
自分でもおかしいなあ〜・・・と思って^^ 誤魔化す気はありませんでした m(_ _)m

ここで一句
 “サバ読んだ 思わず若く 見せたくて”
 お粗末でした

書込番号:11219739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 20:39(1年以上前)

torakichi2009さん こんばんは

>9時ごろになると日も差してきたではありませんか。
そうなんですよ〜 嬉しい誤算でしたね。 でも晴れるのなら朝早くからわかって欲しいですね^^
近場でも探せば良いところがありますね。
私も今日はカメラ無しでしたが、帰りに車で走っていて良い場所を発見!!
規模は小さいですが川の辺に桜並木・・・・しかも見頃でした〜 普段あまり走らない道路だったのでノーチェックでした。ん〜残念!!
でも来年の楽しみが出来ましたよ!! ここなら時間がなくても楽しめます!!
4枚目は良いロケーションですね。お花見に行きたいですね!!
小さな子がいたら絶対にお弁当もって行っちゃいますよ!!

ここで一句
 “近場でも 探せばあるぞ お花見だ”
 お粗末でした

書込番号:11219796

ナイスクチコミ!2


DAISOさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/11 20:46(1年以上前)

京都駅

TS-E24F3.5L 

Football-maniaさん、皆様、こんばんは。

会長、今日は写真撮るには良い日でしたね♪
子供をダシにカメラぶら下げて近くの公園に行きましたが
子供相手に遊んでいると、かなり暑かったです、、、
今年はなんとか桜吹雪を絵にしてみたいと思っているのですが
来週までもつかなぁ。

☆だいっさん、こんにちは、初めまして。
東寺、いいですね、、、邪道ですが、新幹線の中から見える東寺の五重塔が
一番好きです。塔を見ると、「あぁ、帰ってきた」と毎回感慨深くなります。
ちなみに車だと、名神の大津IC辺りが関西圏の入り口、てな感じですね。

書込番号:11219834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:368件

2010/04/11 20:47(1年以上前)

すごい繁盛してますね、会長さんのお人柄ですね!

今日は千葉の野田清水公園に行ってきました、サクラが丁度散り始めで最高の時でした。
今度時間があるワードでのやり方を教えてください、ワードはほとんどやった事がありません、実はメールはこの板以外したことが、ほとんどしてませんので、ワープロは、一太郎しか知りません、とても古い人間ですパソコンはDOS3,3時代覚えたので、10年以上ブランクが有りパソコンはデジカメとこの板だけしか知らない浦島太郎状態で、素人です(ペコリ)

☆師匠さんいつも、いつも一歩先をいってますね!今日サクラの花が池に沢山流れてるのを見て、映像にする事が出来なかった事がくやし〜まだまだ修行が足りなかったな〜と(反省)

☆八丁蜻蛉さん135Lご機嫌です。このレンズはLレンズの悪魔様です、私はこのレンズでLレンズの虜なっています、もう〜依存症かな?

☆ハシップ2世さん135L逝ってしまったのですか!もうLレンズのウイルスが蔓延していますね、このレンズはすごい良いレンズです、このレンズにはステテコが必需品ですまたこれが癖になります会長さん〜(最近ステテコの呪いが・・・・・・・)

☆キャのんきさんCFの故障ですか私もサンを使ってますもで気になります、
最近部員さんが増えていますね!
親ばかさん作例お願いします、子供は、私の最高の被写体です。

☆torakichi2009さん


☆AMーSさん
☆寅紺さん
☆anakin1973さん
☆HAL-HALさん
☆しらがあたまさん
☆ikkyuuさん
初めまして、今後とも宜しくお願いします。(連盟ですいません)

☆torakichi2009さんサクラ満開ですね、サクラ以外と難しい被写体でなかなか色、と絵にするのが難しいです、これからも勉強させてください!

☆会長さん今日も5DmUと7Dと70-200F2,8IS2と16-35L2 で挑みました。

書込番号:11219839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2010/04/11 21:09(1年以上前)

16-35f2.8LU(1stショット)

16-35f2.8LU

70-200f4LIS

50L(部活動)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

毎日この板を見てても、ついていけてません。
参加者も多くてなってますます大盛況ですね。
会長さん無理せず、ズル返レス結構です。(笑)

>紅い線の入ったのでなきゃいやだ〜・・って言いませんでしたか?(爆)
いまのところセーフです。(笑)私のカメラは触りません。
でもコンデジはもう自分のものと思い込んでます。
「僕のカメラちょうだい」って言ってます。(笑)

横レス失礼します。

○キヤのんきさん こんばんは

7Dの呪いありがとうございます。
5DUと7D体制なんて憧れちゃいますね。(笑)

>我が家の子供達はコンデジの動画も多用してます(笑)
おおっと!レベル高いですね。(笑)
うちの子は動画の存在を知りません。教えたら凄いことになりそうですね。

○じーじ馬さん こんばんは

絶景かなの写真大好きです。ほんと絶景ですね。

>10時過ぎの撮影ですから遠距離を移動されたんでしょうかね?
いえいえ車移動は、40分くらいでしょうか。
ファーストショットが6時過ぎでした。(笑)
10半ころまで、ゆっくりと撮影しておりました。
私の帰る頃は人、人、人になっておりました。
今年初めて行ったのですが、すごくいいところで大満足でした。

○odachiさん こんばんは

遅くなりましたが、ご入園おめでとうございます。
なんとなしに、お姉さんになったような顔つきになりましたね。
いい感じです。(笑)

あっ!そうそう、運動会用に望遠が必要かも!(笑)

書込番号:11219949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 21:15(1年以上前)

御題破り・・・富士川SAで

DAISOさん こんばんは

>子供をダシにカメラぶら下げて近くの公園に行きましたが
これ大事です! 私のところはもう子どもが成人ですのでこの手は使えませんが、かみさんは写真に余り興味がありませんので(KDX譲ったのに・・)
もし子どもが小さかったら私も絶対に使う手ですよ!!
新幹線の中から東寺さんが・・・・私は京都の人間ではありませんが、京都って日本人の心があるような街ですね。
さて次にいけるのはいつのことか・・

ここで一句
 “いつだって 楽しさ満点 京旅行”
 お粗末でした

書込番号:11219995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2010/04/11 21:15(1年以上前)

今年は桜と黄色いのは一緒に咲かないかも..

こんばんは。

我が街の桜の開花宣言は、あったのかどうかわかりませんが、
満開になるのは次の週末くらいなのではないかと思っています。
まあ、でもいろいろな花がこれから咲くんだろうなって思うと、ちょっと気分も高揚します。
で、最近知ったのですが、花の咲くタイミングって、
年によって、種によって、合致したりずれたりするんですね。
なので、複数(種)の花が一度に咲く光景は、ある意味奇跡なんだろうなって思いました。


返レスを少し..


>キヤのんきさん

コウモリ(の飛翔)って、最も難しい被写体ですよね!?
見てる分には面白いのですが、写真を狙ってみよう.. なんて、とてもとても..
(多分、フラッシュの勉強が必須かと思っています)
時々落ちてる(多分、瀕死のヤツ)のを見るのですが、
小さな豚さんのようなお顔をなさっていて、可愛い.. 
と言えなくもないかと思っています。


>Football-maniaさん

そうですね、咲いたら満開までは早いのかなぁって、ちょっとだけ期待しています。
それまで、何とかこのスレ、終わらないでほしいなってことを、少しだけ期待してます。


>じーじ馬さん

モクレン(で大丈夫そうですか?)は咲いてもすぐボロボロになってしまうので、
いい写真を撮れるのは、きっと限られた時期だけなんだろうなぁって、
ここ数年見ていて思います。きっと、来週末にはもうボロボロなんだろうなって思います。
いつの日か、「北国の春」みたいなイメージのやつを撮ってみたいです。


>torakichi2009さん

ツバメは大トリミングですのであまり褒められたモノではないのです(><)。
で、どうやって撮ったらいいのか、いつも口を開けて眺めているだけです。



まとまりがありませんが、今日はこれで失礼します。

書込番号:11219996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 21:17(1年以上前)

たった一枚だけの葉っぱ・・健気

早起きパパさん こんばんは

チューリップ見事ですね。 形も大きさもピッタリとそろっていて・・・CGみたいです。
これだけ揃えるのって大変なんでしょうね。 うちのチューリップは大きさもバラバラです^^
ワードは難しく考えないでくださいね。一太郎と大して変わりませんよ(ちょっと癖があるようですが・・・だってもともと英語用ですから)
この板を開いて、ワードを同時に開きます。 ワードの上でレスを書き込みまして、コピーペーストで返信欄に貼り付けるだけです。
これだと、返信欄に直接書き込む時の時間制限にかかりませんのでゆっくりとレスを作れます。
それにスレッドが長くなると、直接返信欄に書き込むとレスを見直したいときにスクロールに時間がかかりますが、
この方法ですとウインドウを切り替えるだけで済みます。今ではこの方法しか使いません!! ぜひ一度お試しを!!
>☆会長さん今日も5DmUと7Dと70-200F2,8IS2と16-35L2 で挑みました
大三元も憧れますが既に小三元を所有していますし、予算的にも・・・あとは重さ・・これは頑張れば大丈夫そうですけど^^

ここで一句
 “撮ってみて あっと驚く 大三元” なんか古いフレーズのような(爆)
 お粗末でした

書込番号:11220000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2010/04/11 21:20(1年以上前)

135L(あれっ!解放で撮るつもりがf2.8?)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

連投失礼します。

○早起きパパさん こんばんは

>このレンズはLレンズの悪魔様です
ほんとその通りですね。
もうL単沼に両足つっこんでます。(首までは次にとっておきます。)(笑)
次もたぶんL単かな〜。それとも西洋ものか。いずれにせよ単焦点ですね。たぶん(笑)

書込番号:11220027

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/11 21:31(1年以上前)

横レスです

早起きパパさん こんばんは

チューリップの配置凄く綺麗です
青空に赤に緑に決まっていますね
どうやってローアングルで???
気になりました

書込番号:11220086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 21:33(1年以上前)

八丁蜻蛉さん こんばんは

>参加者も多くてなってますます大盛況ですね。
>会長さん無理せず、ズル返レス結構です。(笑)
お気遣いありがとうございます。 お休みの日は晩酌をしていますのでそのうちひっくり返ります^^
突然返レスがなくなったら・・「あっ! ひっくり返ったな」と思って下さいね(爆)
>「僕のカメラちょうだい」って言ってます。(笑)
そのうちに「僕のレンズ頂戴」ってなったら、嬉しいやら何とやらですね^^
3枚目ステキですね〜 この色合いは素晴らしいですね。 こんな場所でデートなんて出来たらなあ・・・相手がいませんが^^

ここで一句
 “あと少し 返レス書いたら 倒れます(爆)”
 お粗末でした

書込番号:11220096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 21:34(1年以上前)

long journey homeさん こんばんは

桜の開花は予測が難しいですね。桜になってみないとわからないかもですね^^
静岡ではおそらく今日辺りまでが休みの日の花見が出来る日でしょうか。
まだ咲いている桜ももちろんありますが、桜シーズンは終焉です!!
>満開になるのは次の週末くらいなのではないかと思っています。
おお〜それは楽しみですね。
大丈夫ですよ。まだまだこの板は続いていると思います。
日本全国の桜が終わるまではお花見シリーズ続けます!!
だって、八重桜もあるんですから。 山に行けばまだまだ桜は・・・・

ここで一句
 “桜追い 日本全国 レスを待つ” 日本全国から桜のお写真お待ちしてますよ!!
 お粗末でした

書込番号:11220105

ナイスクチコミ!2


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/11 21:37(1年以上前)

サービスエリアの空

同左

同左

同左

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

会長! 昨夜は飲み過ぎて、今朝目覚めたらなんと11時半!
何時に寝たのかも覚えていません(笑)。

ところで、昨日は良い天気でしたが、私がイソイソと出かけようとしたら、家族が何処行くの〜?
と付いて来ちゃいました(涙)。
仕方なく、家族も楽しめると言うことで、本島北部の動物園へ・・・。
まあ、それなりに写真は撮れたので楽しかったのですが、みなさんご希望の青い海と青い空は
殆ど撮れませんでした(笑)。

> 子 どもの頃は近所の田んぼや小川で、ザリガニ釣りやメダカ採りをやりましたね。
はい、私の実家の回りは景観風致地区だったんで、私が高校生くらいまで新しい建物が建てられず、
ずっと田んぼや小川が残っていました。まさしくトトロの風景でしたね。
だから、学校の帰りには何時も何処かで引っかかってよく親に怒られました。
だって、道々に楽しい自然が満載でしたからね。

では、昨日の写真からぺたりします。


では、横レス失礼します。

●rifureinさん こんばんは

ありゃりゃ、文字化けしてますね。でも大丈夫です!
化けた箇所の頭文字だけを読むと判りました。探偵みたいですね(笑)。
オクラレルカは大宜味村の喜如嘉と言うところに凄い栽培地があり、一面花畑でマジで凄いです!
昨日はここへも行きたかったんですが、一人になれなかったので・・・(涙)。

●キヤのんきさん こんばんは

チャンと観察してないので判りませんが、多分メダカは一年中います(笑)。
でも、この時期急に増えることは間違いなさそうです。

●エヴォンさん こんばんは。

最近の撮影データを見ると、ほぼ何処へ行かれるにも5DUと7Dの二台体制のようですね。
これは凄いです。
私はどうしてもボディ一台体制なので、昨日も5DUにするか7Dにするか迷いました。
便利とは判っていても重さには勝てませんね。
あ〜、だからEF-S10-22が欲しくなります。
100Lマクロも欲しいのに〜!(笑)

●よびよびさん こんばんは。

わざわざありがとうございます!
でも先日のイルカボディには勝てませんね(笑)。

ところでコアリズム。
私は腰痛持ちですが、机に座り続けるのがよくないと、ある方からコアリズムを紹介されました。
最初恥ずかしかったんですが、やってみると少しずつ腰痛が治ってきました。
人様に見せられるモンではありませんが、なかなか良いですよ〜!(笑)

●じーじ馬さん こんばんは。初めまして。

桜以外の花々もステキですね。さすがです!

> 今日は快晴で青い海や空が撮れたんでしょうか!
この時期は春霞がかかりやすく、先日までの雨もあり空気中に水蒸気が多い感じでした。
全体的に白っぽい青空だったので、みなさんのご期待に答えられませんでした(謝)。

それと、今日の流れに散った桜の花びらは凄いですね。
こりゃ名作です! 何処かへ出されては如何ですか?

●花撮りじじさん こんばんは。初めまして。

100Lマクロ良いですね。EF-S10-22に気持ちが行きかけてるので、昨年から宣言している
100Lマクロになかなかたどり着けません(笑)。
青い海と空は今日少しだけアップしましたが、本格時期はもう少し先です。
GWを目処になんとかと考えております。少々お待ち下さい。m(_ _)m


その2へ続く

書込番号:11220141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 21:44(1年以上前)

やっぱり開放だあ〜

八丁蜻蛉さん 毎度です!!

>次もたぶんL単かな〜。それとも西洋ものか。いずれにせよ単焦点ですね。たぶん(笑)
ありゃりゃ〜 宣言ですか? 危険な発言は悪魔を呼び込みますよ^^
135Lはいつも開放で撮っていますが、たまになぜか絞って撮っちゃうことがあります。 凄く残念な気持ちになりますね!!

ここで一句
 “開放で 撮れば幸せ 135”
 お粗末でした

書込番号:11220188

ナイスクチコミ!2


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/11 21:44(1年以上前)

ペリカン

インドクジャク

名前は?ですがメッチャ綺麗でした

コウノトリの仲間 なんか用でっか〜?

その2 続きです

●torakichi2009さん こんばんは。

> 確か絶滅危惧種に指定されたとか。
それと、日本全国的にメダカの交雑が進み、殆ど同じような遺伝子メダカになっているようです。
この遺伝子汚染は、一カ所のメダカが絶滅するとここに違う遺伝子のメダカを放流すると言う事で
進行し、結果的に在来種の持っていた適応性が失われて、何かあると一度に絶滅するようになって
しまうんです。
子どもに見せたいから放流したと言うのはマズイんですよね。

> 100Lはまだでしたか〜。クランプラーよりお先というのはどうですか?
う〜ん、私的にはこれのほうが問題なんですね〜(笑)。
上にも書きましたようにEF-S10-22にも気持ちが行ってます。
しかし、二本一度は絶対に無理ですしね・・・(涙)。

●ハッシブ2世さん こんばんは。

135Lゲットおめでとうございます!
ついに逃げられなくなりましたね。
5DUとは最高のコンビですよ〜。オマケ写真に是非お使い下さい!(笑)

えっ?次は7Dですか? バシバシアップしますのでご覧下さいね〜!(爆)

●八丁蜻蛉さん こんばんは。

私がお休みしていた間に135Lゲットされていたんですね。
遅ればせながらですが、おめでとうございます!
そう言えば親B部のポートレートは135Lが多いですね(笑)。
花撮りにも最高のレンズですから、いっぱい楽しまれてくださいね。

●AM-Sさん こんばんは。

> こういうコメントをいただくと、また良い写真を撮ろう、という気になります。
本当にそう思っただけですよ。
でも、私もそう言われて木に登ったクチです(笑)。
みんなで楽しみながらよい写真を撮りましょう!

●たけたけぴっちさん こんばんは。

さすがの24-70Lですね。
とても良い写りです。

●寅紺さん こんばんは。初めまして。

さすが岡山ですね。桃の花とは・・・。
実は、先日桃の花を撮ってこの板にアップしたんですが、殆ど見たことがないので
ホントに桃の花かどうかよく判りませんでした(笑)。

●odachiさん こんばんは。

1枚目の幼稚園服が可愛いですね。写真上手パパは、幼稚園ではモテますよ〜!(笑)
潰瘍の方も直ったようでよかったですね。
これで更にパワーアップして、撮りまくられることでしょう!

●だいっさん こんばんは。

> ものすごく面白い形をしているので目がいきました^^
あの花は、なんか針のような葉っぱの先に咲くんです。
その葉っぱは、土手いっぱいにモアッって感じで伸びていて、まるで水槽の中の藻の様です。
その先にチョンチョンと花が付くって言う不思議なモノですが、この時期の楽しみになってます。

メダカについては、発想もヘッタクレもありません。
目についたモノは何でも撮ります(笑)。


それでは〜。

書込番号:11220189

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 21:45(1年以上前)

asikaさん 毎度です!!

>どうやってローアングルで???
私なら場所さえあれば寝っころがりますよ・・・・後で服が汚れてかみさんに叱られますが^^

ここで一句
 “かみさんの 顔色見ながら お花撮り”
 お粗末でした

書込番号:11220194

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/11 21:51(1年以上前)

会長さん 毎度

>私なら場所さえあれば寝っころがりますよ・・・・後で服が汚れてかみさんに叱られますが^^

なるほど!!周りからみれば変なおっさんに見られそうな気がするダジダジ

書込番号:11220247

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/04/11 21:53(1年以上前)

桜・・・プラ

親 B シグマ

親 BU シグマ

こんばんは〜かいちょ〜

で やっと本日新潟でも開花宣言がなされました!
ですがほんの一部ですね 丁度満開時期に来週の旅行とぶつかりそうです
今日曇り時々雨といった天候でしたが 咲いてる処を探し回って偶然見つけた
一本だけ気の早い木の下で娘と撮影してきましたが曇りの天候は
映えませんのでモノクロで現像してみました
桜撮りと言うより ”親B ”となってしまいましたが(笑

それにしてもスレ主ともなると作例が大量に必要なので
ネタの確保が大変ですね^^

MPの発売は全く未定なような情報が入ってきてます
まぁコシナの発表ではありませんので中てにはなりませんが
延期とか何らかの発表があれば浮気するのに〜^^

おやじ?さん こんばんは

中々の”親B ”ぶりですね〜^^
私はどのレンズを購入しても真っ先に撮影するのはやっぱり 親B撮影です(笑

キヤのんきさん こんばんは

私も写真に以前ネーム入れしてましたがその時使ってたのが
GIMPです フリーの割に物凄く多機能です
殆ど使って無いので使いこなせないままですが^^

エヴォンさん こんばんは

>・・・7Dが素晴らし過ぎるからなんです!!

50Dやら5DUのCBのせいか最近値が下がるどころか・・・
7D欲しいのですが2台を一緒に愛せない正確なせいかここにきて中々踏み切れない私を責めないでくださいね(笑

じーじ馬さん こんばんは

昨日のお花も素適でしたが 絶景かな、山笑う、流転、・・・凝ってますね〜
いや〜渦巻く花ビラの舞う美しさ^^ 
新潟は本日開花が宣言されましたがじーじ馬さんの画にする感性には
脱坊の助です^^

>50mm欲しいなあ〜!

因みに本日の ”親B ”はシグマです(笑

torakichi2009さん こんばんは

流石、400mmの背景ボケは綺麗に溶けてますね〜^^

>MP50のおかげでいろいろ勝手な事を考えてしまいます。

全くもって(笑 
・・・コシナには暫く出ないならでないとアナウンスしていただきたいものです
さ〜て浮気も有りでしょうか^^

ハッシブ2世さん こんばんは

お仕事が忙しそうですね 仕事が忙しいのはあり難いのですが
限度がありますからね〜ご無理されませんように!

と・・・135Lをご購入おめでとうございます^^
こいつは何処でも持って行きたくなるレンズです
まだお持ちで無い方を作例にてお誘いしましょうね〜(笑

odachiさん こんばんは

ご入園おめでとうございます^^
家の娘は昨年の途中入園です odachiさん のお嬢さんが本日の作例では
急に大人びてお姉ちゃんに見えま〜す^^
入園されると更にお友達の影響を受けますので日増しに大人びてきて
言う事が一丁前になるのは言うまでもありません(笑

HAL-HALさん L倶楽部さん anakin1973さん AM-Sさん 寅紺さん 

多分お初で〜す^^
まとめてで大変恐縮ですが楽しく作例をアップ出来る板ですので
ドンドン作例のアップお待ちしてます ・・・刺激が強い部分がありますが
そこら辺は各々理性を働かせてくださいまし〜(笑

書込番号:11220271

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 21:58(1年以上前)

一応青空です

泡盛の師匠(浦友さん) こんばんは

おやあ〜 師匠も飲みすぎることがあるんですね^^
絶対に酔わないと思っていましたが・・・
11時半は・・・よくお休みになられましたね^^ バタン・・グッスリなんでしょうね。
私もいつ寝たのかわからないこと、よくあります(笑) 家だと安心しちゃうんですよね!!
お写真きれいですね。サービスエリアって・・・高速道路の・・ですか? こんなにステキなサービスエリアがあるなんて・・・ここだけでも行きたいですよ!!
2枚目の景色は素晴らしいですね。これでサービスエリア? 沖縄恐るべしですね!!
ザリガニ釣りやメダカ採り・・・おたまじゃくしやかえるなんかも・・・トトロの風景は良いですね。
今はこういう遊びをしていると「危ない!」とか「汚い」とか・・・もう少しおおらかに子どもを育てたいものです。

ここで一句
 “青い空 心に残る 思い出か” 子どもの頃の青空がきれいでしたね!
 お粗末でした

書込番号:11220296

ナイスクチコミ!2


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2010/04/11 22:05(1年以上前)

何の花? EF100L

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
難しいニックネームですみません。
寅紺(とらこん)と読みます。
由来は、龍をイメージしてドラゴン→とらこんですが、漢字にすると全然違ったイメージになりますね。

返信です。

□キヤのんきさん
どうも、レスありがとうございます。
デジイチを始めて3年経ちました。ボディはKDXと50Dですが、レンズ資産は13本持っています。(安物買いの…無駄遣い?)
LレンズはEF135、EF70-200F4L IS、EF100Lの3本です。
今日も雨が降る中をサッカー撮りに行きました。(EF70-200F4L IS+ステテコ)

□Football-maniaさん
歓迎のお言葉ありがとうございます。
覚悟は、2年前にバレーボール撮影するためのEF135を買った時から出来ていますよ。(笑)

□じーじ馬さん
こちらの板は気軽に投稿できるのがいいですね。
桃畑全体が桃色に染まるのは壮観でしょう。
桃の花が咲いている期間は短いです。数日後には散って、7月頃には美味しい白桃が市場に出回ります。
桃を作っている農家にとっては忙しく重労働ではありますが。

□torakichi2009さん
そういえば岡山=桃太郎というイメージがありますね。
「晴れの国」と言われるくらい気候が穏やかで災害が少ないです。
また写真貼れるものがあったらお邪魔します。

書込番号:11220339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2010/04/11 22:12(1年以上前)

菜の花とミツバチ1

菜の花とミツバチ2

鉄道

鉄道撮影の合間に菜の花が咲いていたので撮影しました。
ちょうどミツバチがやってきましたので、ミツバチをサーボで追いかけて撮影しました。
本業の撮影もしっかりこなしました。
レンズは、人気の無いEF28-300mmF3.5-5.6LISUSMです。

書込番号:11220380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/04/11 22:13(1年以上前)

135L


会長さま 皆さま 再びこんばんは

夕飯食った後テレビ見ながらうとうとし、今また目が冴えてきてしまいました(笑)
皆さまがおっしゃるように、会長さまのお人柄でこの板のフアンがどんどん増えていますね!
このようなスレは他では見当たりません。
じーじも長生きしてよかったあ〜(笑)

来週は山桜見つけて今週の撮れなかった分も含めて頑張って下さい(^^)

またまた横レスです

★セミクラウスさん こんばんは

ご無沙汰しております^^
お忙しいのは大変でしょうがある意味いいことだと思いますね(^^)

北海道もだいぶんに暖かくなて来たのでしょうか!
5月くらいになると行ってみたい所です(^^)

★だいっさん こんばんは

醍醐寺のシダレ桜も見事ですよね!
じーじは去年に行きました。
カメラ初めてから半年ほどでしたので大したのは撮れませんでしたが大変な人出でした!

DX懐かしいですね〜!
じーじが行ったのは会長さまよりもっと古く45年ほど前でした(笑)
まだ紅顔美少年(?)でしたので、かぶりつきに近づけず最後列から眼をギラギラ・・・
おっと、いやいや、眼をキラキラさせて見ていた記憶が(爆)

★asikaさん こんばんは

橋本大阪府知事とメールのやり取りをしているのかと仰天していました(笑)
X3から5D2への移行が早かったからX3はまだピカピカでしょう^^
X3もいいカメラですから使ってあげて下さいね(^^)

★torakichi2009さん 再度こんばんは

今日も奈良地方の天気はもう一つでしたね^^
朝に佐保川へ出張った時はポツリポツリとしていました。すぐに止みましたが^^

来週になれば桜もほとんど無くなり撮るものを探さなければいけませんね(^^)

★DAISOさん こんばんは

桜吹雪を撮ってみたいですよね^^
明日は奈良地方は雨なので半分諦めていますが!
どこか探さなくては。

★早起きぱぱさん こんばんは

今日はそちらはいい天気だったみたいですね!
桜吹雪は雰囲気があって、いいアングルで撮れば面白いと思います^^
ボクちゃんを桜吹雪の中で立ってもらって撮ったらいかがですか?

じーじはPCはそんな詳しくはないですが、一太郎もワードも大差ないように思います。
要は慣れの問題だと思いますね^^
じーじは過っては仕事の時のメールはエクセルを多用しました。
表計算ソフトですが文章も便利ですよ(^^)

★八丁蜻蛉さん こんばんは

ミツバツツジが素敵ですね! いい色しています^^
それにしても凄いボリュームのミツバツツジですね!
どこなんでしょうか?

部活の50L やはりいい写りをしますね!
ほれぼれします! 欲しいけど金欠だあ〜(笑)

★long journey homeさん こんばんは

モクレンは咲き始めてパラリと散るまで短いですからね^^
でもそちらのような北国は暖かくなれば一斉に色々な花が咲きだすんじゃないですか。
もう少しの辛抱だと思います(^^)

書込番号:11220388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 22:13(1年以上前)

asikaさん 毎度です!!

>なるほど!!周りからみれば変なおっさんに見られそうな気がするダジダジ
あははは〜 確かにそうなりますね!
でも怪しいおじさんって思われるよりはましだと思いますよ(爆)

ここで一句
 “そうですよ 私がへんな おじさんです”
 お粗末でした

書込番号:11220391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2010/04/11 22:15(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは

昨日は急遽、得意先の花見の段取り&片付けに狩り出され帰るのが遅くなってしまいました。
裏方なので飲む訳にもいかず、焼肉の焼き子をしておりました^^;
病院なので、看護婦さんや先生など、女性の方もたくさん居たので花でより、そちらの華を見ておりました(爆)
今日の雨で桜は終わりですかねぇ〜
亀レスです

☆ HAL-HALさん こんばんは

>奥さんはトリミングなんですね(笑
とーぜんです!トリミングじゃなく本当にポイッとしたいぐらいです(怒)

☆ かいちょう〜 こんばんは
>あ〜 ビックリしました。 家に帰りたくない別の理由があるのかな・・・
はいっ!ありますよ!!  愚痴になるのでやめます(爆)
愚痴はブログのほうに気が向いた時にでも・・  こちらの板は、明るく楽しくお気楽に!!
135の作例が多いと思うのはやはり気のせいですか(笑)

☆ よびよびさん こんばんは

>チーム:JIMGAINERです
一枚目と二枚目のオネイサン最高です!!
私と同じX2みたいですが、自分なら作例の様に撮れる自信が・・(泣)

☆ ハッシブ2世さん こんばんは

135F2Lおめでとうございます。
あまり、ベタボメしないで下さい^^  まだ、購入していない人もココに居るんですから(笑)

☆ エヴォン さん こんばんは

>遅くなりましたが
いえいえ、最近私も亀レスばかりですから
久々にこの形シリーズですか! 実は前板から凄くコメントしたかったのですがタイミングをのがしてしまい・・・でした(爆)
関係ないですが、現在チビが私の横でポニョを見ながらコクリコクリしておりまして、すごくキーボード打ちにくいですぅ

☆ しらがあたまさん こんばんは

>下手な写真をもう三枚貼りますね。
何をおっしゃいますか!この板の方は謙遜されている方が多いので困ってしまいます^^
特に、3枚目!あんな写真、一度でいいから撮ってみたいです

☆ AM-Sさん こんばんは

>自分が今まで見たタイトルの中で、文句なくNo1です!脱帽です^^
お褒めいただきありがとうございます^^
ボケるの好きなのでまたツッこんでくださいね
くれぐれも、呪いにはご注意を!!(笑)

☆ キヤのんきさん こんばんは

>爆笑ですW
笑っていただいて光栄です!写真アップ&タイトル考えた甲斐ありました^^
スワンボートでの写真でしたが、あーゆー場合どうしても広角がいります。良い広角ズームも欲しいのですが・・ あっ!またまた余計な事を アセアセ
鉄人は気長に待ってくださいね^^

☆ odachiさん こんばんは

>潰瘍は良くなったようで
それは良かったですね!元気が一番です。
入園式おめでとうございます。
家も来年なのでまたコツなんぞ教えてくださいね^^

今日は、昼から車の冬用タイヤをノーマルにもどすため、子供を実家に預け、ついでに実家の近くの桜を撮影。 バカ嫁のいる家に帰る途中で、姫路城と桜を二枚ほど。
本当はもう少し撮影したかったのですが、雨だし、車の止める所も問題で、あまり良い撮影場所じゃ無かったのですが・・・(現像はまだ出来ていません 泣)


最近、サボりぎみのおやじ?でした。
レスしている間に横のチビは爆睡してしました

書込番号:11220398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 22:15(1年以上前)

お嬢様とこんな風におててつないで・・なんて良いですよ^^

rifureinさん こんばんは

おっ! ついに開花宣言ですか?
遅かった分満開までは早いと思いますよ!! 来週が楽しみですね・・・って、旅行でしたっけ?
まあ、それでも気の早い桜君がいてくれてよかったですね。
お嬢様も桜をバックに嬉しそうですね・・・・モノトーンの処理も素晴らしいです!!
>それにしてもスレ主ともなると作例が大量に必要なので
>ネタの確保が大変ですね^^
そうなんです! サボリ気味なのにこれですから・・・まあその分皆様の素晴らしいお写真を拝見できますので・・・
来週は少し山の方に出掛けようかと・・・
>延期とか何らかの発表があれば浮気するのに〜^^
浮気しちゃうんですか〜 悪魔様の思うつぼですね^^
でも発表してえさを撒いてからなしのつぶてなんて・・・ヘビの生殺しですね^^ 傍観者は気楽です(爆) 失礼しましたm(_ _)m

ここで一句
 “お休みは 在庫探して 飛び回る”
 お粗末でした

書込番号:11220400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 22:37(1年以上前)

寅紺さん こんばんは

先日は失礼しました。完全に路を間違えていましたね・・・老眼なので申し訳ありませんでした。
>覚悟は、2年前にバレーボール撮影するためのEF135を買った時から出来ていますよ。(笑)
それは素晴らしい心がけです(笑) でも悪魔様を呼び寄せちゃいますよ〜
135Lはそれこそが魔物ですけどね!!

ここで一句
 “ドラゴンも 魅力に負けた 135”
 お粗末でした

書込番号:11220527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 22:38(1年以上前)

ペン好き好きさん

AIサーボでミツバチ君ですか〜 さすがに1D系はAF追従が素晴らしいですね。
私は40Dですので小さいものは全くダメです・・・って、腕もないんですけどね。1D系でも腕がなきゃ撮れませんよね!!
>本業の撮影もしっかりこなしました。
アルバム拝見しました。 いろいろと撮られていますね。
私も一度鉄道を撮ってみようかな? 静岡には大井川鉄道がありましてSLが走っているんですよ(休日だけですが)

ここで一句
 “飛び物は AFよりも 腕勝負” その腕が・・・
 お粗末でした

書込番号:11220534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 22:38(1年以上前)

じーじ馬さん こんばんは

>今また目が冴えてきてしまいました(笑)
私はそろそろひっくり返りそうです〜(笑)
この板が繁盛するのは、レスしていただける方々が素晴らしいからだと思います。
ROMしていて楽しそうだと感じるのは皆様のおかげですね。 おかげで私も楽しんでいますよ!!
>じーじも長生きしてよかったあ〜(笑)
まだまだお若いですよ。メンズ板にはじーじ馬さんが必要です!! やっぱりお姉ちゃんの作例が一番ですよね!!(爆)
今日もステキなお写真をありがとうございます。特に4枚目がステキですね。
135Lの開放・・・これは中毒になりますね!!

ここで一句
 “繁盛で 事務局長も 大忙し” あっ! プレッシャーをかけてしまいましたか?
 お粗末でした

書込番号:11220538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 22:45(1年以上前)

おやじ?さん こんばんは

おお〜医療関係の営業さんですか?
お花見の段取りは大変ですよね。 焼肉の焼き子・・・ついつまんじゃいそうですが・・
>病院なので、看護婦さんや先生など、女性の方もたくさん居たので花でより、そちらの華を見ておりました(爆)
病院は嫌いですが、女性の看護師さんがいることだけが楽しさですね!! 素晴らしい華もたまに見かけます^^
>はいっ!ありますよ!!  愚痴になるのでやめます(爆)
私もたくさんありますが・・・止めましょうね(笑)
なんと言ってもお気楽板ですから・・・血なまぐさい話はNGで!!

ここで一句
 “花と華 どちらがお好き? 私は華”
 お粗末でした

書込番号:11220585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/11 22:45(1年以上前)

もう春ですね〜

チューリップも

咲いてます〜♪

※全て 5D2+MP100

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは! 復活マンキーmp2です!

いや〜、なんだかんだとありまして〜、結局P−11の返レスできないまま、P−12も既にレス数が160以上!
いや〜、ものすごいスピードですね〜
・・・ゴメンなさい。とても追いつけませんので、P−11の返レス、ゴメンなさいさせていただきます。
こんなことばかりで申しわけありません〜

っていうかですね〜、いろいろありまして〜
最後のトドメはカタナ存亡の危機でした。。。
奥さんと大バトルの結果、なんとか現状維持することができることになりましたが
車検代とか、今後、全くサポートを得られないことになりました。。。
カタナ。。。 やっぱし大ピンチです。。。
なんとか維持できるように頑張ります!

・・・って、久々のレスで、ワタクシいきなし何を言ってるんでしょうね〜 ふぅ〜


で、今日は、久々に横須賀の『くりはま花の国』に行ってきました〜

・・・目的は お花撮り。では無くて、
上の子をアスレチック広場で遊ばせることです(ゴジラのスベリ台があるところです) ふぅ〜〜〜

装備は 本体:5D2,50D
    レンズ:MP100,70−200F4LIS,EF−S18−55F3.5−5.6

です。
まあそんなことは置いておきまして、ワタクシ、重大なミスを犯しました。

50Dに18−55をセットして、
全点AF,AIサーボ,連射,広角端 に設定して、
ローラースベリ台を滑る子供を 先回りして走りながらノーファインダーで撮りまくる! をやりました。
で、モニターでチェックしたら、写真が真っ黒でした。
???
あ!!! レンズキャップしたままだった!!!!!!!!!!!




みなさん。ノーファインダーで撮るときは、レンズキャップの有無に気をつけましょう。

・・・って、そんなバカやるのはワタクシくらいなもんでしょうか。。。 ははは

誰かに見られていたらモノスゴクハズカシイ。。。 ヒ〜〜



というのは置いておきまして。

子守りといえども、行き帰りとか、少しはお花撮りもできました。
チューリップやポピーもシーズンですね〜♪




※せっかく横レスいただいていた皆様。
 お許しくださいませ。

書込番号:11220587

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/11 22:54(1年以上前)

常栄寺で 5DMKU+EF17-40F4L

7D+EF70-200F4LIS

今夜もこんばんは

今日は良い天気だったのに新年度初の休日出勤と相成りました
よってまだまだ在庫からです!
その在庫なのですが鎌倉は当然のように豊富なのに加えて
なんと撮ったことすらすっかり忘れていたファイルがありました
(3枚目と4枚目です)
こういうのが時々あるんですよ〜撮っただけっての(笑)
以前にも外付けHDDの容量が心配でつまらない物を削除しようと思って整理していたら
撮っただけファイルがいくつも出てきました
そういえば銀塩の頃も撮っただけフィルムがありました
けっこう忘れっぽいんですね
やっぱりボケ好きですから(笑)

ここで一句
”ボケ老人 開放(介抱)だけで やっていく”  お粗末でした


★八丁蜻蛉さん こんばんは

なんとEF135Lおめでとうございます
他のレンズは代用がききますが
EF135LとEF50Lは特殊です!間違いなく買って損はありません!!

ポートレートでも大活躍しますよ!


★キヤのんきさん こんばんは

私はアイスとチョコとケーキが好きなんですよ〜
そのくせ酒も好きという変わり者です(笑)

>もしかして部活かなぁ〜!? 
そう思ってもらって差し支えございません(笑)


★じーじ馬さん こんばんは

東京の庭園はすべて禁止のようですね
私はまだまだ手持ち派ですので良いのですが
いつかは必要になりそうですのでそれまでに変更になって欲しいですよね
さもなくば三脚に代わる何かが出来れば・・・(宙に浮かぶカメラ?)


★torakichi2009さん  こんばんは

三脚禁止の看板が増えてくると一眼レフも否定されているように感じてしまいます

EF-s10−22も良いのですが・・・
シグマが遅いからまた悩みはじめてしまいました


★浦友さん  こんばんは

どっちを持って行くか撮影に行く時いつも迷ってます
で、結局両方になります(笑)

ほんとに7Dって良いですよね!!

書込番号:11220641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 22:57(1年以上前)

猿島2号さん こんばんは
ご無沙汰しています!!

おおっと!カタナのピンチですか〜
名車ですので何とか維持していただきたいんですが・・・
カタナがないと鬼が島へ鬼退治にもいけませんからね(失礼しました!!)
作例ありがとうございます
チューリップは4月のお花ですよね。
我が家のチューリップもなんとなく咲いてくれましたが、いまいちの咲き具合で(笑)
今年は球根を取って来年に期待ですね!!
>あ!!! レンズキャップしたままだった!!!!!!!!!!!
あはは・・やっちゃいましたね。
これ、大人相手にやるとかなり恥ずかしいです(笑)
あっ! そういえば、裏切者3号さんが出現しましたよ!!
初代裏切者としては後継者が続いて嬉しい限りです(爆)

ここで一句
 “裏切りは 代々続く DNA” 次に遺伝するのはさて・・・
 お粗末でした

書込番号:11220656

ナイスクチコミ!3


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2010/04/11 22:59(1年以上前)

バックはスカイツリーです。

外濠公園

増上寺

早くも鯉のぼり

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

東京は予報よりいい天気で、暑い一日でしたね。
悪あがきしてあちこちの桜撮ってきました〜。


◎キヤのんきさん

こんばんは。

>UPのお写真の夜桜!前ボケあり後ろボケありで良いですネ!

ありがとうございます^^ 
写真同様、頭もボケてきてるのでそろそろ修正しないと・・・

3、4枚目はきっちり目に合焦してますね。さすがです!

>うわっ! 上のレスの4枚目の画像が壊れてますね!

自分もサンでやられたことあります。ただそれは海外版だったんで
以降、高くても国内版を使うようにしています。


◎Football-maniaさん

>恐ろしい板ではありますが、覚悟してご参加くださいね!!

はい、覚悟します^^

桜の写真、雰囲気あっていいですね!
自分の今年の桜の写真もほとんど曇天なんですが、
あまり良い感じのがありません・・・


◎じーじ馬さん

>桜の素敵な作例有難うございます^^

ありがとうございます。じーじ馬さんの後では恥ずかしい限りですが、
懲りずにまた貼ってしまいました^^
吉野山の桜、一度見に行きたいのですが、丁度仕事の繁忙期と重なっているので
有休はおろか、土曜日もろくに休めません(大泣き)

今回も素晴らしい写真ですね。特に二枚目が個人的にツボです^^


◎だいっさん

はじめまして。

>三枚目のぼかした光をバックの桜写真が好みです^^

ありがとうございます。何とか後ボケに光源を入れたいと思って
うろうろしてました。ちょっと怪しげだったかもしれません^^

醍醐寺の写真ステキですね!
三月の三連休に京都に行き、醍醐寺も行ったんですが、
黄砂の影響で満足に撮れる状況ではありませんでした(涙
一週間後はこんなに綺麗だったんですね。


◎torakichi2009さん

自分も5D2の標準ズームはA09です。
ホント、コスパ高いいいレンズですよね!
ってホントは5D2買った時、24-105キットの予算がなかっただけなんですが(^^;

4枚目の何気ない、自然な感じがいいですね〜。


◎早起きパパさん

はじめまして。こちらこそよろしくお願いします!

自分は実家が船橋なのですが清水公園は一回しか行ったことありません^^
千葉では桜の名所ですよね。
チューリップの赤と空のコントラストが素敵です。もうこんなに咲いてるんですね。


◎浦友さん

>でも、私もそう言われて木に登ったクチです(笑)。

自分も高い所が好きなのでどこまでも登ってしまいそうです^^
一方、底無し沼にも沈みそうで・・・
上り下りが大変です(汗

どれも色鮮やかな写真ですね。見てて気持ちいいです!


◎rifureinさん

はじめまして。

新潟にお住いなんですね。
スキーにハマッていた時は上越国際、苗場によく行ってました。
これからの桜の季節楽しみですね!

>刺激が強い部分がありますが、そこら辺は各々理性を働かせてくださいまし〜(笑

手遅れかもしれません^^
三月の残業代が135 F2 Lに消えるかも、です・・・


◎おやじ?さん

>くれぐれも、呪いにはご注意を!!(笑)

上にも書きましたが、手遅れのようです・・・
こうなったらとことん呪われるとします^^

>病院なので、看護婦さんや先生など、女性の方もたくさん居たので花でより、そちらの華を見ておりました(爆)

何とも羨ましい話です!今度手伝いに行きますよ^^

姫路城、改装工事始まっちゃうんですよね。早く行っとけばよかった・・・


では皆様、おやすみなさい。







書込番号:11220669

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 23:03(1年以上前)

エヴォンさん こんばんは〜

え〜 撮っただけファイルですか〜
って。まだ2週間ほど前なだけじゃないですか〜
最近のことを忘れるって・・・私もよく忘れますが・・・・年ですね〜(爆)
ぼたもち寺ですか〜 おいしそうですね^^
和菓子大好きなので・・・あんこには弱いんですよ〜
一句ありがとうございます。
まだボケ老人にはなりたくないです!!

ここで一句
 “ボケが好き 頭の中身も ボケている?”
 お粗末でした

書込番号:11220694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/11 23:11(1年以上前)

AM-Sさん こんばんは

暑い一日でしたね。静岡でも23℃くらいまで上がりました。
ほとんど夏ですね。
東京タワーとスカイツリー、両方見られるなんて羨ましいですよ。
昨年夏に東京見物(おのぼりさんなんで^^)に行きましたが、東京タワーでは曇りでした
青空にこいのぼりと東京タワー・・・良い構図です!!
スカイツリーを背景にした桜・・なんて贅沢な^^
>はい、覚悟します^^
覚悟は出来ていらっしゃるようですので・・・後日悪魔様から直々にお誘いがあると思われます(爆)

ここで一句
 “覚悟して レスしてきたから 呪っちゃう” 悪魔ばっかりですよ〜
 お粗末でした

書込番号:11220743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/04/11 23:25(1年以上前)

風車 

風車


会長さま 三度目です すみません

会長さまはお疲れでしょうから、もうひっくり返って下さい(^^)

またまた横です

★浦友さん こんばんは

早速のUP有難うございます(__)
沖縄にしては青さは少ないですが気象の関係ですから仕方ありませんよ^^
この景色を見れただけでも大〜大感謝です(^^)

じーじの流転ですがブレもありコンテストに出すだけの作品ではありません(^^;
もっと精進して腕を上げてからです(^^)

★rifureinさん こんばんは

今日の50も素晴しいですね!
お嬢さんも素敵ですが、モノクロでこの描写力恐れ入りました^^
rifureinさんの腕の冴えもありますが、シグマ50F1.4に決めちゃおうかな!
EF50F1.2Lは手が出そうにありませんし・・・

新潟も桜開花宣言が出ましたですか!
やっとですね! ご活躍を期待しております(^^)

★寅組さん 再度こんばんは

岡山の白桃は美味しいですからね〜!
桃の写真も美味しそうなやつをお願いします(笑)

★おやじ?さん こんばんは

この前の嫁さんトリミングでポイは大爆笑しました!
じーじの嫁さんのポイは怖くてできませんが、せめて首から上をポイ・・・
あわわわ! 内緒ですよ!絶対に(爆)

★猿島2号さん こんばんは

カタナの存亡の危機とはお気の毒に!
奥さんと折り合いがついたのはいいですが車検代とかを稼がなくてはいけませんね!
カメラ、レンズ密輸したように何とかなるでしょう(笑)
じーじの発言は責任を負いませんからあしからず(爆)

頑張って下さいとしか言いようがありません(--;

★エヴォンさん こんばんは

三脚が使えないとしたらどうしたらいいんでしょうかね!
キャノンアーカイブスのコマーシャルで風の盆を撮ってらっしゃる十文字美信さんが身体からの
固定の器具を使っていましたね^^
あんなのが要るんでしょうか。
じーじは三脚か一脚が必要と感じることが多々あります(^^;


書込番号:11220829

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/11 23:49(1年以上前)

部活

昨日の在庫

春ですね

バトンタッチ

会長&皆様、こんばんは。

今日は(も?)花見という名目の下、たくさん飲んできたので、もうダメです(>_<)
昨日の在庫と今日の貼れる唯一の写真で貼り逃げさせてください。
レスしていただいた皆様、大変申し訳ありませんm(__)m
ちなみに今日はほとんどシャッターを押していません。

書込番号:11220957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/04/12 00:04(1年以上前)

チュ−リップ

 会長さん、皆さん、こんばんは。

 我が家周辺では数日前からサクラが満開でしたが、今日は一日雨、明日も雨の予報なので、今年のサクラはこれで終わっちゃいそうです。個人的は事情でこのところあまり撮影できてないので、サクラの撮影はもっと北に行くか、来年ですね。とりあえず近所の公園でチューリップが咲いていたので、その写真でも。

 では、横レスを少々(返信漏れがあったらゴメンナサイ)

★じーじ馬 師匠

 吉野の「中〜上〜奥千本」の写真、思わず息が止まりそうになりました。吉野の写真は何枚も見ましたが、ここまで見事な作品にはそうそうお目にかかれるものではないと思います。

>じーじの庭の草むしりと撮影に追われていて山野草の栽培には手が出ません(笑)

 我が家では、嫁さんが庭の草むしりしてくれるんですが、しばしば抜いて欲しくないものまで拭いてくれます(泣)。まあ、自分が植えるだけでろくに手入れしてないのが原因なので黙ってみてるしかないんですが(爆)

★事務局長 さん

 事務局のお仕事をなさるとのこと、私の次のレンズは今のところ未定です。さすがに今年はもう予算がありません。エヴォン師匠がシグマの広角ズームに興味を示しておいでなので、その結果を見て考えます。

★torakichi2009 さん

 どのお花も上手く撮ってますね。本当に鳥さんからお花に乗り換えたって感じですね。torakichi2009 さんのテクが一番でしょうが100Lマクロいい仕事しますね。やっぱりこれからはマクロにも手ブレ補正の時代ですね。

★よびよび さん

 岡山遠征ご苦労様でした。次回はゆっくりご家族でいらしてください。では、お華の続きを期待して待ってます。

★キヤのんき さん

>いや〜!あの部分だけで・・、良く分かりましたね!

 自衛隊の航空機は種類が多くはないので、長年そのての雑誌を読んだり実物を見たりしてれば、部分を見ただけでも分かるときには分かるもんです。これがアメリカなんかだと試作機がたくさんあるのでかなり難しいですね。

★浦友 さん

 お久しぶりです。これから、また沖縄の様々な写真を見ることが出来るんですね。楽しいような、恐ろしいような(笑)

★八丁蜻蛉 さん

 135Lよさげですね〜〜。ミツバツツジも情緒があるんですが、お子さんのまつ毛にジャスピンお見事です。私は逝く予定はありませんけどね(爆)

 ところで、Lマクロいいですよ〜、使いやすいですよ〜、手持ちで楽に撮影できちゃいますよ〜〜(笑)

★エヴォン 師匠

 鎌倉にハマってますか?確かに以前一度行ったきりですが、被写体には事欠かないですよね。それに師匠のテクがあれば鬼に金棒ですね

 シグマの広角ズーム、早く出るといいですね。師匠の作例お早くみたいです。

>もうこの重さにも慣れましたでしょうか?

 シグマの120−400の重さにはかなり慣れました。まだ長時間は辛いですが、何とかなる範囲だと思います。おかげで他のレンズが凄く軽く感じます。

★寅紺 さん、はじめまして。


 桃の花もいいですね。一度、ゆっくり桃の花の撮影したいんですが、観光スポットみたいなところは休日は人出が多いでしょうし、平日に簡単に休みを取れないので、ちょっと考えちゃいます。

 岡山県在住とのこと、私も岡山(といっても県北ですが)の住民なので今後もよろしくお願いします。

★会長 さん

 良い時期に伊豆旅行されたようで、羨ましいです。実はまだ伊豆には行ったことがないので、会長さんの作品に圧倒されっぱなしです。どかでのんびり撮影旅行したいです。

 しかし、新しい方も増えて、お気楽板もますます発展することでしょう。返レス書くのも趣味のうちかもしれませんが、無理はなさらないでくださいね。

で、一句
”気楽板 仲間が増えて 置いてかれ” 

2〜3日サボると置いていかれるのだけが、この板の欠点(?)ですね。

書込番号:11221019

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/12 00:21(1年以上前)

ちょっと、遅かったですがマズマズ大漁でした(笑)

じーじ師匠!こんな感じですW

会長〜 皆さん こんばんは

今日は予告通りつくし狩り(摘み)に行って来ました(笑)
今夜はおひとりだけ横レスさせて頂きますW

 じーじ師匠 こんばんは
>キヤのんきさんにお聞きしたいのですがZoomBrowerEXでの文字挿入でタテ書きは出来るのでしょうか?
最初に文字侵入の位置を決めるではありませんか、その時に四角の点線を
横長に引っ張ると横書きに! 縦長にすると縦書きに! なるようです(笑)
一度お試しくださいW
それにしても、ZoomBrowerEXは多機能ですよね(笑)

では、(じーじ師匠含め)返レスはあらためて後日させて頂きま〜すW
これにて、ひっくり返ります(^^ゞ

書込番号:11221115

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/12 00:24(1年以上前)

にわか雨の予想は分かっていたので
イチデジ持ち出ししませんでしたが
ケイカメでお許しください

今回は天王寺公園です

書込番号:11221127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/12 00:29(1年以上前)

ごめんなさいW 
1枚目が壊れましたね!

今日のは昨日のとは異なるEX8GBでした・・!書き出しが悪いのかな!!
毎度私だけですよねW ホントに(↑お見苦しい画像で)申し訳ございませんW
あ〜〜貼るのが怖くなります・・。

書込番号:11221146

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/12 00:37(1年以上前)

キヤのんきさん こんばんは

EX8Gですか?

私もEX16G輸入版ですが
200-300枚ほど貯まってから
外付けハードディスクに移動させての作業ですが
2月から1500枚ほど撮ってきましたがノートラブルです

ある雑誌にイチデジ上で要らなくなったデータを
削除してしまうとHDDと同じようにコチャコチャなってしまう為
削除しないほうがいいと見たことが有ります。
それが原因ではないかと思います(外れていたらごめんなさい)

書込番号:11221176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/12 00:52(1年以上前)

asika さん
爆即レスありがとうございますW
>削除してしまうとHDDと同じようにコチャコチャなってしまう為
>削除しないほうがいいと見たことが有ります。
あぁ〜!もの凄く心当たりがありますW
私、5DUと7Dを一枚のCFで使うことが多々ありますので電源を切らずにCFの抜き差しをしたり・・、
よくCFを初期化したりしてますW もしかしてそのせいかも知れませんね!
それから、torakichi2009 さんの仰るちょうど1MBあたりが怪しいというのも
的を得てるような気がします(^^ゞ
asika さんはPC関連のプロですので今後ともご教授宜しくお願い致しますW
お陰さまで、ちょっと気が晴れましたW どうもありがとうございました(笑)

書込番号:11221222

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/12 01:17(1年以上前)

キヤのんきさんへ

あちゃぁ CFカードでもイチデジでも
精密機械ですのでデータを確実にしたいなら
可愛がるのも大事ですね。

レンズ交換する時
CFカード抜き出しするとき
(USBメモリーも同じでおじまいをしてから抜き出しや携帯のメモリーカードも同様)
必ず電源を切ってから実行してます
(面倒な作業だけど)

電子&電気関係の仕事柄です

書込番号:11221290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/04/12 02:09(1年以上前)


宵のうちにうたた寝してまだ起きています(笑)

キヤのんきさん 有難うございましたm(__)m
タテに引いて位置決めすれば出来ました!
目からうろこです!
こんな簡単なことが判らないなんて年寄りは年寄りですね(笑)

縦書きのフォト五七五をお礼に貼ります(ペコリ)



書込番号:11221414

ナイスクチコミ!3


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2010/04/12 07:09(1年以上前)

>Football-maniaさん
>じーじ馬さん
あまりよくはないことなんでしょうから、控え目にはしておきますね。

>早起きパパさん 
>rifureinさん
こちらこそよろしくお願いします。

>おやじ?さん 
トリミングじゃなくてポイなんて・・・そんな恐ろしいことを(笑)
たまには奥さんをトリミングせず、奥さんの素敵な写真を撮ってあげてくださいね。

書込番号:11221688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/12 18:33(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは

暖かく歓迎していただきありがとうございます
平日は仕事、仕事の無い土日はグランドで一日過ごしていますので
なかなか子供の野球以外の写真が撮れません(9割以上野球の写真です)
この時期は仕事が一息つきますので
夕方から会社近くの公園に撮影に出かけ、夕方から夜景の写真を楽しみました。
これから、こうゆう時間を増やしたいと考えています。

皆様の作品を参考に良い写真が撮れるようになりたいと思います。

キヤのんきさん 
>キャッチャーはもしや息子さんですか!?
はい、そうです 2月に少年団を卒団し3月から中学硬式野球が始まりました
まだまだ野球撮影が続きそうです。

会長、じーじ馬さん、torakichi2009さん、浦友さん、おやじ?さん、早起きパパさん、
温かいお言葉ありがとうございます、皆様よろしく御願いいたします

書込番号:11223575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/12 20:18(1年以上前)

安国論寺

← またこのカタチ♪

今夜もこんばんは

忘れっぽいだけじゃなくついうっかりとCFを取り替えたつもりで
今取り外したCFをまた入れて初期化しちゃったことがあります(笑)
バカですよね〜!!
最近はフォトストレージを持ち歩いていて適当なところで読み込ませておりますので
そういった失敗は無くなったのですが
今度はストレージの充電を忘れてくる事が多くなりました(笑)
画素数が多くなるにつれてCFの容量が足りなくなって参りますがまだまだCF高いです!!
より高速化をうたい文句に価格が高いところで止まってますね

ここで一句
”デジタルは お金がかかる たまりません”   お粗末でした


★rifureinさん こんばんは

>2台を一緒に愛せない
信じられません・・・いや信じません!
あっ!!2台か〜2人じゃありませんね(笑)

7Dを手にするとガンガン撮りたくなる衝動にかられます
でも5DMKUのファインダーやボケは・・・なのでこの2台が無いとダメな私です

>責めないでくださいね(笑

責めません! でも「買え〜買え〜」って攻めます(笑)



★おやじ?さん  こんばんは

またまたこのカタチシリーズです(笑)
神社仏閣に行くとどうしても撮りたくなるんです!!


★じーじ馬さん  こんばんは

あれは昔父も似たようなものを使ってました
でも私には手持ちで撮らせるんですよ(笑)

鎌倉は後1回行けば総て制覇となりそうです!
そうなると次はどこへ行こうかと思案中ですが・・・良いですね〜奈良!


★遮光器土偶さん  こんばんは

>エヴォン師匠がシグマの広角ズームに興味を示しておいでなので、その結果を見て考えます。

ゲ!!

鎌倉は撮りまくれますよ!
ひとつのお寺だけでも何十枚も撮れますし
ちょっと歩けば次に行けますので1日行けば私で500枚位ですので
他の方なら1000枚は撮っちゃうんじゃないでしょうか
ここには一度に4枚しか貼れないのが残念です!!

シグマの8−16ってどうしちゃったんでしょうね???
待てずに他に手を出した直後の発売ですと悔しいので・・・どうしましょう

書込番号:11224022

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/12 20:36(1年以上前)

皆様こんばんは〜
またまた雨でしたね。 風も強かったので桜もすっかり散ってしまった感じです。
桜前線は今どの辺りでしょうか?

★じーじ馬さん
>会長さまはお疲れでしょうから、もうひっくり返って下さい(^^)
はいっ! 昨日はひっくり返っておりました^^
風力発電はこの板でも初めてのUPじゃないでしょうか
迫力ありますね。 静岡市内にも一基あるんですが下水処理場の近くでしてあまりロケーションがよくないんです。海岸端ですけど・・
2枚目のように切り取ればかっこいいですね。 これなら天気さえよければいけそうです^^
一句決まりましたね。 写真に一句を書き込むなんてステキですね。
私も・・・・いやいやヘタレ川柳なので写真には・・・・^^

★たけたけびっちさん
お花見はお酒を飲むのが目的ですからね〜・・・ん? 違うかな^^
ひっくり返る寸前までレスを気にして下さいましてありがとうございます。
飲んだらひっくり返る。 これがお気楽板です(爆)

★遮光器土偶さん
チューリップきれいですね。ステキな公園です。
これだけのチューリップがあったら撮るしかないですね^^
桜とは違いますが、春を感じさせてくれるお花ですね。 うちのチューリップは数が少ないので寂しいです^^
伊豆は良いですよ。 なんか行っても楽しめます。 ぜひ一度お越し下さい!!

★キヤのんきさん
土筆ですか〜 たくさん採れましたね〜 でも湯がいちゃうと減っちゃうのが残念です。
子どもが小さい頃は山菜取りに行きました。 ワラビ・ゼンマイ・ツクシ・・・・食べる時が最高です!!
・・で、美味しかったですか〜^^
CF調子が悪いみたいですね。 私もEXの16GBを使っていますが今のところ大丈夫なようです。 他のサンも大丈夫ですよ!!
相性みたいなものでしょうか?

★asikaさん
おっ! 3枚目に写っているのは通天閣じゃないですか?
数年前に大阪に行った時(USJが目的でした)に通天閣にも行きました。 下のお好み焼き屋のオバちゃんの話が面白かったです!!
CFって結構雑に扱うことがありますね。私もつい電源をOFFにするのを忘れて取り出したりします。(結構何回もやっています^^)
幸い今までノートラブルですが・・・可愛がらなくちゃいけませんね!!

★HAL-HALさん
>あまりよくはないことなんでしょうから、控え目にはしておきますね。
そうですね。何でも控えめが良いと思います。腹八分目・・・あれ? (爆)

★ikkyuuさん
>夕方から会社近くの公園に撮影に出かけ、夕方から夜景の写真を楽しみました。
良いですね。これから夕方の景色が美しくなりますよね。
仕事終りの時間でも日が残っていると思いますから楽しめそうですね。
ステキな作例をお待ちしています。
あっ! お気楽板ですので、お好きな時においで下さい。 作例がなくてもモーマンタイです!!

ここで一句
 “雨続き 吹雪の名残 流し去る”
 お粗末でした

書込番号:11224106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/12 20:48(1年以上前)

エヴォンさん こんばんは

CFの交換ってなかなか煩わしいですよね。
同じ製品を使っているとどっちがどっちかわからなくなります。 私は裏に番号を書いています。
5DUにはEXの16GBですが、これはまだ一枚だけなので(高くてそうそう替えません)間違えません。
>画素数が多くなるにつれてCFの容量が足りなくなって参りますがまだまだCF高いです!!
最近仕事の関係の写真をUSBメモリーで送ってもらったのですが、2GB(トランセンド)で700円くらいなんですね・・・安い!!
これで8倍しても・・・16GBで5600円・・・私のEX16GBは16700円でしたから・・・・3分の一です。
スピードが違うのかもしれませんが、もっと安くなっても良い感じですね!!
>”デジタルは お金がかかる たまりません”
そうなんです。 デジ一買ったときにかみさんに
「デジタルはフィルムのように現像に出さなくても良いんだ。だからあまりお金がかからないんだ」なんていったのが・・・まるっきりのうそつきです^^
レンズは買うわ・・・PCは買い換えなくちゃならないわ・・・^^  あっ!ボディも増えるわ・・・(爆)

ここで一句
 “道楽を 仕分けられたら どうしよう” そのうち家庭内仕分けの対象になるかも^^
 お粗末でした

書込番号:11224168

ナイスクチコミ!3


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/12 21:46(1年以上前)

珍しい花 名前は?

サボテンの仲間

ミツバチが・・・

もうユリも咲き始めました

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

会長! 今日は内地のほぼ全域で雨模様の寒い一日だったようですね。
春は、天気が安定しないのが一番困りモンですね。

> 絶対に酔わないと思っていましたが・・・
とんでもない! 何時も酔っぱらいますよ。
酔ったまま12時間以上飲み続けることがありますが・・・(笑)。

> 2枚目の景色は素晴らしいですね。これでサービスエリ ア? 沖縄恐るべしですね!!
そうです。沖縄自動車道唯一の伊芸SAです。
沖縄本島東海岸の金武湾を望む高台にあり、夏の午後なら海と空が順光でもっと綺麗ですよ。

では、今夜も先日の在庫からでペタリします。


では、横レス失礼します。

●rifureinさん こんばんは

ようやく新潟も桜が開花ですか〜?
こちらは、今日南風が吹いて最高気温が27度にもなりました。
同じ国ですが気候の違いには今更ながらビックリですね。

●ペン好き好きさん こんばんは。初めまして。

ミツバチをAIサーボで追いかけて撮られたんですか?
ジャスピンですね。腕ですね〜! 構図も決まっていて素晴らしいです!
28-300Lは私も欲しかったレンズです。

●エヴォンさん こんばんは。

> ほんとに7Dって良いですよね!!
そうですね。だから広角が欲しくなるんですよね。
7D一台あればとりあえず行けるってアイテムが・・・。
でもじっくり構えたいときは、5DUが外せないし・・・、やっぱ二台体制ですか?(笑)

●AM-Sさん こんばんは。

> 一方、底無し沼にも沈みそうで・・・
> 上り下りが大変です(汗
そうですね。気がつくと金銭感覚が鈍ってしまってますよ(笑)。
この板の住人は、深い沼の底からみんなおいでおいでしていますからね(爆)。

●じーじ馬さん こんばんは。初めまして。

おっ、風車単体の作例ですか? 無機物だけとは珍しいですね。

> もっと精進して腕を上げてからです(^^)
う〜ん、この努力が私には無いんですよね。ホント感心します。
私なんかテーゲーで、目の前にあるモノを撮るだけですからね。
でもそれでも楽しいからお許し下さい(笑)。

●遮光器土偶さん こんばんは。

ご無沙汰しておりました。

> 楽しいような、恐ろしいような(笑)
いえいえ、そんなに警戒されなくても結構ですよ。
ただ、少しばかりみなさんの見られないモノをアップするだけです(笑)。
今後とも宜しく〜!

●花撮りじじさん こんばんは。

昨夜は失礼いたしました。
いつもレスはWordで書いていまして、でその前のレスに重ね書きしています。
昨夜は初めての方のHNの上に花撮りじじさんのHNをコピーし、「初めまして」という言葉を消し忘れました。
誠に申し訳ありません。
何時も校正しないままアップしてしまうので、たまにこんな間違いをやらかします。
なにとぞご容赦下さい。m(_ _)m


それでは〜。

書込番号:11224523

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/12 22:33(1年以上前)

泡盛の師匠(浦友さん) こんばんは

まだ雨が降っています。先程までかなり強い雨足でした。桜君もこの雨で終わっちゃいますね。
>酔ったまま12時間以上飲み続けることがありますが・・・(笑)。
さすが師匠ですね〜 そこへ行くと私なんかまだまだですね。 飲み続けてもせいぜい6時間くらいです^^
もうこの年ですからこれ以上強くはならないと思います。最近弱くなったなあ〜と思いますよ!!
>沖縄本島東海岸の金武湾を望む高台にあり、夏の午後なら海と空が順光でもっと綺麗ですよ。
写真では広さがわかりませんが、小さな子ならお弁当もって行くだけでも楽しそうな場所ですね。
青い海と青い空、これだけでも立派な観光地です!! ん〜 やっぱり沖縄行きたいなあ〜

ここで一句
 “昼間から 酒のつまみは 青い海” 海辺で一杯やりたいなあ
 お粗末でした

書込番号:11224845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2010/04/12 22:35(1年以上前)

70-200f4LIS

135L

135L

じーじ馬さんへ

Football-maniaさん みなさん こんばんは

本日は雨で桜ももう終わりですね。
今週はまだ1日しか仕事しておりませんが、早く週末がこないかな〜。
あと4日も仕事しなければなりません。
今度は何を撮りに行こうかしら。こんなことばかり考えております。(笑)

>こんな場所でデートなんて出来たらなあ・・・相手がいませんが^^
奥様がいらっしゃるではありませんか〜
結婚3?年おめでとうございます。(笑)

それにしても一日の伸びが凄い板になってきましたね。(笑)

横レス失礼します。

○浦友さん こんばんは
そうなんです。浦友さんが忙しくしてる間に135Lゲットして楽しんでおりました。
お仕事のほうはひと段落したようでなによりです。

あいかわらず綺麗な海ですね〜。うらやましいです。

○じーじ馬さん こんばんは

>ミツバツツジが素敵ですね! いい色しています^^
ありがとうございます。満開でタイミングが良かったです。(嬉)

>どこなんでしょうか?
よくぞ聞いてくれました。
場所は愛知県豊川市です。情報は豊川市観光協会のホームページでご覧なれます。
私はたいへん気に入りました。今後、毎年行くことになるでしょう。(笑)

○遮光器土偶さん こんばんは

広角でのチューリプ素敵ですね。特に3枚目がお気に入りです。
手持ちでしょうか?どんな格好で撮ったのでしょう?(笑)

>Lマクロいいですよ〜、使いやすいですよ〜、手持ちで楽に撮影できちゃいますよ〜〜(笑)
いたたたっ! 私の弱点をついてくれますね〜(笑)

ところで135Lいいですよ〜。綺麗なボケですよ〜。チューリップ撮りにいいですよ〜(笑)

書込番号:11224864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/12 22:56(1年以上前)

撒き餌

会長様、皆様今晩は。

昨日、一昨日とUPした桜は奈良から車で1時間ぐらいの柳生の手前、大柳生という所の風景です。
奈良から柳生への一本道ですので、その昔の剣豪たちもこの道を通ったのかななんて思いながら撮ってました。
「柳生十兵衛もお花見したかな」なんてね。


☆早起きパパ さん 今晩は。
チューリップ楽しい撮り方ですね。参考になります。
桜も少し山の方へ行けばまだ残っていました。でも今日の雨で散ったでしょうね。
ホントに桜は難しいです。

☆long journey home さん 今晩は。
ツバメは置きピンでも難しいでしょうね。
昨年は5DUでしたので、今年は7Dで試してみます。
カメラ頼みでは無理でしょうね。

☆浦友 さん 今晩は。
10-22良いですね。私も7Dを持つようになって欲しくなりました。
これで撮った空の青さは何とも言えませんね。
是非沖縄の空を撮って下さ〜い。
あ、当然ボディは…。

☆rifurein さん 今晩は。
望遠はもう少し試したい事があったのですが、今週はもう散ってるでしょうね。
来年への課題です。
MP50がでないので撒き餌で撮ってみました。やはりというか、案外いけますね。
ULTRONでも試したかったですね。今週残っていたら試してみます。

☆寅紺 さん 今晩は。
岡山は以前仕事で一度行きました。確か駅前に桃太郎の像があったと記憶しています。
桃太郎という名のまともなホテルがあったような覚えもあります。
気楽に遊びに来て下さいね。

☆ペン好き好き さん 今晩は。
3枚目、間に挟まれているのはSLですね。
高校の頃までは近くで見れたのですが、あの頃撮っておけばと悔やんでいます。
今じゃ見るのも大変ですね。 
またUPして下さい。

☆エヴォン さん 今晩は。
>三脚禁止の看板が増えてくると一眼レフも否定されているように感じてしまいます
そのうちカメラ禁止なんて言い出しそうですね。マナーは大事にしたいですね。
>シグマが遅いからまた悩みはじめてしまいました
発売されても作例ぐらいは確認したいですね。広角すぎるのがちょっと心配です。

☆AM-S さん 今晩は。
実は標準域は苦手な画角です。随分の間撒き餌君に頑張ってもらっていたのですが、A09を中古で入手しました。使用頻度は多くないですが、非常に満足の一本です。
古い社寺仏閣も好きですが、のほほんとした風景も大好きです。

☆じーじ馬 さん 今晩は。
>シグマ50F1.4に決めちゃおうかな!
シグマも良さそうですね。じーじさんが使うとまた凄い画が期待できそうですね。
柳生では桜祭りをやっていました。時間が無かったので素通りしましたが、市内よりは残っていました。
今日の雨で散ったでしょうかね。

☆遮光器土偶 さん 今晩は。
チューリップきれいに撮られてますね。4枚目の前ボケのあるのがいいですね。
100Lは良いですよ。ボディ、レンズ頼みの私が保証します。
最近マクロで絞るのを試しています。絞っても結構ボケますね。

☆キヤのんき さん 今晩は。
画像の件はエヴォンさんに教えて頂きました。それ以来DPPで長辺を2000pixelにリサイズしています。
その後は無問題ですね。

☆ikkyuu さん 今晩は。
野球を撮るのも大変でしょうね。お子さんのためにも頑張って下さいね。
ここへは息抜きにでもやってきて下さい。
カメラ楽しんで下さいね。

書込番号:11224991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件 人跡未踏の地 

2010/04/12 23:00(1年以上前)

魚の目

70-200F4L

会長。皆さま。こんばんは〜
最近は新しい方も増え、いっそう盛り上がっておりますね〜(^o^)丿


★会長。こんばんは。
>おかげさまでらい来月で丸一年になります。 皆様のレスが支えになりましてここまで続けてこられました。
>長く続くって楽しいですね!!
そうですね〜来月で一年ですね〜
カメラを始め、会長&魑魅魍魎達と出会い、私の生活は変わりました。
そんな一年でした〜感謝の意味を込めて例のリストは一周年の日に更新をしようかと思います。
まぁ〜それまで仕事をサボるってことなんですけどねぇ〜(^_^;)

>ところで・・なんでアイコン泣いてるんですか?
単純に前回のレスした時のアイコンを変更していなかっただけです。
すいませんでしたぁ〜(>_<)

■花撮りじじさん。こんばんは。
>お久し振りにお出ましですね。
>そろそろお仕事をと仰っていますが、今度も整理されるのが大変ですね。
おサボり事務局ですいません!(>_<)
たまった仕事が沢山あるので今回は大変そうです!!(*_*)

>今夜アイコンを見ますと悲しんでいますがどうかされましたか?
↑で書きましたが、単純なミスです!(^_^;)

■おやじ?さん。こんばんは。
>お久しぶりです!
>お仕事はいいのですが、あまり無理をなされないようしてくださいね。
ご無沙汰しております。仕事は大丈夫です。お気楽に更新予定です(笑)

■long journey homeさん。こんばんは。
>シリーズもののスレットととしては、通算のレス数はきっとダントツなんでしょうね。
>(''ラフメイカー'' さんは、こういうのも集計しているのでしょうか?? )
カカクには色んなシリーズがありますからね〜ダントツかは分かりませんが、
本日の22:33のレスの時点でお気楽スレシリーズ総返信数は8,705。ナイス数は23,409です。
ダントツかな??(笑)

■遮光器土偶さん
>事務局のお仕事をなさるとのこと、私の次のレンズは今のところ未定です。さすがに今年はもう予算がありません。エヴォン師匠がシグマの広角ズームに興味を示しておいでなので、その結果を見て考えます。
了解ですよ〜( ..)φメモメモ
シグマの広角ズームも気になりますが、シグマ50使いとしてはシグマ85も気になります(笑)


皆さま!例のリスト更新はもうしばらくお待ちください!!m(__)m
・・・って誰も待ってないか!?(笑)

あっ!?やっとお題の桜が撮れたので貼らせて頂きます!
ではでは〜ヽ(^o^)丿

書込番号:11225021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/12 23:12(1年以上前)

ピンアマデスガ!土筆狩り出発〜

川幅?たった30センチの渓流!?(^^ゞ

目指す地!

お弁当準備(^^ゞ

Football-mania会長さん 皆さん こんばんは

”あらためて”になりますが、昨日は桜山展望台という所にハイキングに行って来ましたW
マズマズの天候で、新宿副都心〜秩父連山まで見渡すことが出来ました(笑)
土筆の大半は杉菜に変身してましたが、それでも200本ぐらいは摘めましたよ〜(笑)
佃煮(キンピラ)にする予定です(^^ゞ

 ★会長〜 こんばんは
>子どもが小さい頃は山菜取りに行きました。 ワラビ・ゼンマイ・ツクシ・・・・食べる時が最高です!!
子供もまだまだこんなことでも大喜びです(笑)特に祖父母と一緒!!は楽しいようですW
長女は最近”部活”で参加できてませんでしたが、昨日は久々についてきました(笑)
CFの件!ありがとうございますW  これで、”シリパ8G””サンEXV2G&8G”の3タイプで壊れましたので
どうも、私の使い方に問題があるようですW 
今日は3連ちゃんタップリ”駄作12枚”UPさせて頂く予定ですが(^^ゞ
壊れてしまったらごめんなさいW

 ★じーじ師匠 こんばんは
昨夜は返レスありがとうございましたW 随分宵っ張りさんでしたネ・・(笑)
>縦書きのフォト五七五をお礼に貼ります(ペコリ)
お役に立てて光栄です(笑)フォト五七五!お写真・句・書体と、全てがかみ合ってて素晴らしいですW
>3枚目の”侵入者”はアリでしょうか。薄い色の初めて見るアリです!
そうです(笑) 我が家は無農薬家庭菜園ですので色んなのが食い散らしていきます(笑)
”流転”の詳細ありがとうございますW 一番驚いたのはEF70-200F4LということでしたW
 
 ★セミクラウス さん こんばんは お久しぶりですW 
>行くとまだ時期が早いということで、1枚入場券をもらって何となくラッキーです
粋な計らいですネ! こんな気遣いが嬉しいものですネ(笑)
135L良いですネ! 貼り逃げ結構だと思いますので、お気楽に〜!!

 ★だいっさん こんばんは
私、京都は中学の修学旅行で親に行かせて貰ったぐらいなのですが、現在デジイチが趣味となり
だいっ観光大使さんの影響も有り、もの凄く行きたいです(笑)
確かにこの板は激速ですネ! ただし、昨夜の様に私が無駄遣いしたりしてますが・・(^^ゞ

今夜も3連投予告で無駄遣い!お許しを〜〜!!
では、第一弾です(^^ゞ 画像壊れないで〜〜

書込番号:11225086

ナイスクチコミ!5


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2010/04/12 23:15(1年以上前)

カラスコで部活

50L 初挑戦^^v

← 悪だくみ・・・

会長 皆さま こんばんは!

すっかりお礼が遅くなりましたが「リトルエンジェル」ありがとうございます♪
清楚なお花ですね、娘もこんな清楚な子に育ってくれたら嬉しいです、本当にありがとうございます!

昨日は最後の桜だと思い叔母の家に預けた娘を迎えに行きちょっと足をのばして公園に寄ってきましたのでその様子をぺったらこです^^


久々の横レス失礼します。


★早起きパパさん
お気遣いありがとうございました、遅レスですがお互い身体には気を付けましょうね^^;
菜の花をバックに部活が好きです^^
今年は望遠を10月までに購入予定ですが先立つ物がないのに70-200F2.8ISUに心惹かれます・・・


★じ〜じ馬さん
随分遅レスになりますが吉野山の桜の作例に圧倒されちゃいました!
一目千本ですか!たっぷりと堪能させていただきました^^^^

潰瘍でカメラのんで初めて判ったのですが今回が初めてではなかったようです。
数年前にも激痛があったのですがそれも潰瘍だったようです・・・用心しますね^^;


★キヤのんき部長
久々にレスさせて頂きます^^
遅くなりましたが長女さんの高校入学おめでとうございました♪

入園式にストロボのアドバイスありがとうございました。ご忠告通り持って行ったのですが幼稚園よりNGとのアナウンスがあったのと、外で遊ぶ際に日中シンクロでもと思ったら妻からNGが・・・結局使えないままでした^^;

幼稚園の写真はそこそこ撮れているのですが娘以外も沢山写っているのでUPは控えさせて頂きますね〜


★ikkyuuさん
★AM-Sさん 
★寅紺さん 
はじめまして^^
お気楽に親バカ写真ばかりUPしていますodachiと申します。
宜しくお付き合い下さいねぇ〜


★torakichi2009さん
>ご入園おめでとうございます。
ありがとうございます!レス頂きながら暫く返信もしないで失礼しました^^
入園式はそこそこ撮れました^^
隣の小学校のサクラが見事でしたのでカラスコがあればなぁって思っちゃいました。
カラスコの呪いは感染力が弱そうですが徐々にUPしますね。

鳥さん撮りのイメージが強かったごtorakichi2009さんですがお花もお上手ですね。
懐の深さを感じます♪


★八丁蜻蛉さん
135Lでの部活しびれますね♪
今回の潰瘍で初めて胃カメラのみました・・・最悪でした^^;


★浦友さん
>外孫チャン、ご入園おめでとうございます。
ありがとうございます!個別のお返事をすっとばしちゃいまして失礼しました。
娘が彼氏を連れてくるのは後何年後でしょうかね♪今はちょっと楽しみですがその時が来たら・・・記念写真でも撮ろうかな(爆)


★おやじ?さん
「嫁はんは、トリミングでポイッ」これは傑作!?ですね^^

>入園式おめでとうございます。
ありがとうございます^^
この板には親Bさんが沢山いらっしゃるのでとても参考になりますよね!
私も日々勉強中です、一緒に部活楽しみましょうね♪


★ハッシブ2世さん
135Lご購入おめでとうございます^^
早速の作例にも嬉しさと写りの確かさが見てとれますね。135Lのおまけさんも楽しみです(爆)
え〜っと・・・私・・・クラブ員ですが・・・135Lを・・・持っていません^^;


★rifureinさん
久々にレスさせていただきます^^;
モノクロの親B雰囲気がありますね〜 rifureinさんの作例は毎度毎度かなりの刺激を受けます。

うちの娘もすこぉ〜し大人びた表情を見せるようになってきました^^
今までと違うテイストの親B写真にもトライしてみますね♪


レス漏れありそうです・・・ご容赦くださいね^^;

書込番号:11225104

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件 人跡未踏の地 

2010/04/12 23:20(1年以上前)

タム180

会長!また悲しい顔のまま送信してしまいました!
ごめんなさい!!m(__)m

お詫び(?)にタム180を貼って逃げます!!ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

書込番号:11225142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/12 23:20(1年以上前)

八丁蜻蛉さん こんばんは

>今週はまだ1日しか仕事しておりませんが、早く週末がこないかな〜。
年度末の忙しさから開放されまして少々だらけていますので、私もそんな気分です。
でも楽しい週末ってすぐに終わっちゃうんですよね〜^^  ・・で、また週末が待ち遠しくて・・・(爆)
>奥様がいらっしゃるではありませんか〜
かみさんと行くのはデートではありません。 ただのご奉公です^^ デートっていうのはやはり若いお姉ちゃんと・・・まっ 妄想ですが^^
今回の作例もステキですね。
豊川のミツバツツジ祭りですか。 今週末くらいまではやっているんでしょうか。
ウットリするような色ですね!!

ここで一句
 “お花撮り デートの相手は 5DU” 色気もないですね〜
 お粗末でした

書込番号:11225147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/12 23:21(1年以上前)

torakichi2009さん こんばんは

柳生十兵衛もお花見した場所・・・って思うと何か楽しいですね。
私も時々妄想しますが・・・もしこうだったら?って考え始めると止まらなくなっちゃいます。
ん〜 今度の土日は花を探して何を妄想しようかな^^
やっぱり奈良は後何回か行かなければ気が済みそうもありません。
日本全国行きたい場所ばかりで困っちゃいます。

ここで一句
 “剣豪も 桜の下で 猛稽古”
 お粗末でした

書込番号:11225158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2010/04/12 23:23(1年以上前)

一生懸命です。何が釣れるかな?

釣れました! 子供の腰に 何!?

桜です 確か85/1.8のはずです?

会長様、皆様こんばんは

今日は、少し早く帰ってきたため少し早い時間にレスできそうです^^
先程、何枚か現像もできましたし。

前回の作例、楽しんで頂けたようで嬉しいです^^
タイムリーツーベースHIT位でしょうか?もしかしてホームラン??
何時かはホームラン狙いたいです!!
嫁も撮ってあげて!のリクエストに答えて左手だけでも・・

返レスです。

☆  rifureinさん こんばんは

おおー、白黒の写真もなかなか宜しいですね! 難しそうですが、私も挑戦してみようかな? やはり、コツみたいなものがあるのでしょうか?
>私はどのレンズを購入しても真っ先に撮影するのはやっぱり 親B撮影です(笑
やはり、親Bは1番に撮るのは子供ですね^^

☆ かいちょ〜 こんばんは

いえいえ、営業なんかじゃないですよ^^;
そんなキレイナしごとじゃありませんよ。 空調関係の職人やってまして、元請さんから頼まれて、たまたまそこの病院に工事やらメンテでお世話になっております。
私も病院は嫌いですが(特に仕事)綺麗な看護婦さんはだいすきです^^

☆ 猿島2号さん こんばんは

チューリップ綺麗ですね!
確か、小学校で育てて以来まともに見ていないとおもいます^^
>最後のトドメはカタナ存亡の危機でした。。。
ええ〜、名車の存亡の危機ですか! 
車検が受けれないと乗れないですから、かなりピンチですね。
私も2台目の単車は、乗らなかったためガソリンが腐ってキャブが詰まってエンジンがパーになりました(泣)
乗らない場合、くれぐれもタンクのガソリンを抜き忘れないようにして下さいネ。

☆ AM-Sさん こんばんは

えっ、135F2L買っちゃうんですか!? おめでとうございます(笑)

>今度手伝いに行きますよ^^
ぜひ来て下さい! 今年は暖かかったけど、今度は寒いかもしれませんよ?夜桜ですから!
お酒も飲めないのは辛いですよ^^

姫路城の改装のメインは天守ですから、入場料は割安になって入る事は出来るみたいですよ

☆ じーじ馬さん こんばんは

大爆笑、ありがとうございます^^
座布団3枚目位ですかね?
でも、首から上の方が怖いかもです^^;

早速、写真に文字を入れておられますね。流石です!
フルサイズの24mmは、広角になるのでしょうか? APS-Cでは標準な気がするんですが・・

☆ HAL-HALさん こんばんは

一応、嫁の写真も気が向いたらとっております・・ 素敵かどうかは別問題ですが(爆)
なんとなく、旦那 元気で こき使う って感じがします(激爆)

☆ ikkyuuさん こんばんは

息子さんの野球撮影ですか。 ざぞかし、長玉が欲しくなるんじゃないですか?
リクエストがあれば、いろんな方が沢山呪いに来てくれますよ!私は持っておりませんが(爆)

☆ エヴォンさん こんばんは

またまたありがとうございます^^ 撮影時はだいたい嫁と子が一緒ですが、がんばって私も探してみます! 
何時もながら素晴らしい写真に感心します。 特に、5DUでのあのカタチ(笑)

☆  “ラフメイカー”さん こんばんは

ぼちぼち復活ですか? 
リストの更新は、大変でしょうが頑張ってください!!!
70-200F4Lの写真良い感じですね! しばらく治まっていた物が・・・


子供を絵本読んで寝かして、風呂に入って、レスしていると結局くこんな時間になっちゃいました(笑)

書込番号:11225167

ナイスクチコミ!4


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2010/04/12 23:23(1年以上前)

曇天でした〜

キヤのんきさんへ

Football-maniaさん
みなさん

こんばんわ

日曜日に琵琶湖の海津大崎とゆうところに行ってきました。
毎年、この時期に桜を見に出掛ける(嫁の要望で)ところです。
今年は嫁親も一緒でした。
琵琶湖を一周して帰ってきますので、結構な距離になります。
生憎の天気でしたが、そのおかげか、殆ど渋滞につかまる事がありませんでした。
満開の時期だと平日でも渋滞をするんですけれど・・・
一応、ぺたりと・・・(おまけ付き)

横レスで〜す。

●ikkyuuさん 
はじめまして
>なかなかテーマに見合うネタもなく・・・・
なんでもありなので大丈夫ですよ〜
なんでもありですから・・・

●AM-Sさん
はじめまして
>悪あがきしてあちこちの桜撮ってきました〜。
桜に拘らなくていろんなものでOKですよ〜

●キヤのんきさん
去年の在庫からこんなのが出て来ました〜
いかが?

●だいっさん
さすがですね〜
近所の桜は、天神川沿いです。
ここ数年でチョット注目されだしてますね。
東寺さんも弘法市のある日は人が多いですよね〜

●じーじ馬さん
海津大崎へ行ってきましたが、生憎の天気でした。
昨日、今日の雨で今週末はもうダメでしょうね〜
あと、狙えそうなのは御室桜くらいかなと思ってます。

●よびよびさん
岡山遠征の疲れ取れました〜?
そろそろ、D1に向けてテンション上げないといけないですね〜

●たけたけびっちさん
今年は、彦根城はパスしました。
毎年、駐車場でウロウロするのが定番ですね〜
代わりに今年はお多賀さんに行って来ました。

●寅紺さん 
はじめまして
>岡山の桜が満開になって少し経つと桃の花も満開になります。
清水白桃、美味しいですよね〜最近は白麗がお気に入りです。
品種が違うと花も違うのかな?

●遮光器土偶さん
チューリップが綺麗ですね。
桜はそろそろ終りですが、5月ぐらいだと和気の藤棚あたり良いでしょうね〜
大社湾「海原祭り」5/22のブルーですが3時半から4時ぐらいで、稲佐の浜で
海上展示飛行の様ですね。

書込番号:11225171

ナイスクチコミ!4


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/04/12 23:25(1年以上前)

今日もシグマです

←に同じくどなた様への呪いのつもりです^^

こんばんは〜かいちょ〜

本日は大荒れです 地元では強風警報が発令中でお外に出れたものでは
ありませ〜ん

で、来週は家族旅行となりますので出先で桜はゲットしかありませんね
まぁ〜福島方面は未だ桜は大丈夫だとタカを括ってます^^

>浮気しちゃうんですか〜 悪魔様の思うつぼですね^^

そうですね〜MPを先送りしたら買える機材は何かなと考えてるのも
これまた楽しですが悪魔様には責めやしませんが、攻められてますので何か
対策を打たなくてはなりません(笑

週末はお山ですか!お天気にさえ恵まれればお山は良いですね
山菜散策にはそちらではもう遅すぎでしょうか!

じーじ馬さん こんばんは

風車のぶっとさは迫力満点ですが・・・更に超広角が欲しくなりそうな
感じしませんか? ^^

>シグマ50F1.4に決めちゃおうかな!

おっ聞いてしまいましたぁ〜それは宣言でしょうか!!
CP高いですよぉ〜シグマは・・・・Sと最近自覚しだしたrifureinでした(笑


猿島2号さん こんばんは〜

ちょいとお久ですね
MP100でのチューリップのボケ具合はいいですね
ハーフマクロと言えどこれくらい拡大出来れば充分ですね^^
刀は手放すのは惜しい名車です 何とか維持してください〜

AM-Sさん こんばんは

>三月の残業代が135 F2 Lに消えるかも、です・・・

それはそれは一月の残業代で135Lがゲットできるのですか
素晴らしいところにお勤めですね 私ん会社では考えられません(笑
40時間超の残業でも 良く判らない手当が付いて3万でチョンです^^
135Lはお早目に!!


エヴォンさん こんばんは

>でも「買え〜買え〜」って攻めます(笑)

相変わらず上手いですね〜^^
私はどちらかと言えば多分 ”S ”だと思います
エヴォンさん はどっちなんでしょ〜(笑・・・・SSでしょうか

>・・・なのでこの2台が無いとダメな私です

そうなんですね お一人ではご満足できない方だったですよね?
そう言えば以前仰ってましたね、色んなシュチュエーションに対応出来ないのは
我慢出来ないって! あっ車のお話でしたね^^
話がややこしくなってしまいますのでこの辺で止めときます(笑
脱線失礼いたしました〜

浦友さん こんばんは

そうなんです、やっと開花です!
ですが何だか皆さまの作例で桜は少々もうお腹が一杯になってます(笑
新潟も本日は南風が吹き荒れてますが気温は6℃くらいで寒い一日でした
浦友さんの作例で初夏を感じてます・・・羨ましい〜
今日の作例のレンズ・・F2.8で200mm??なんでしたっけ 気になります
文字化けは失礼いたしました〜もう横着はいたしません^^

書込番号:11225184

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/12 23:48(1年以上前)

“ラフメイカー”さん こんばんは

魚の目君での桜、ありがとうございます。
青空と一緒に取り込んで逆光でも文題なし・・・いい感じですね。
ゆくゆくは・・・ハッ! アブナイ、アブナイ・・・^^
>カメラを始め、会長&魑魅魍魎達と出会い、私の生活は変わりました。
私も変わりましたね。 まだお会いしたこともない皆様方ですが、同じ趣味の仲間が増えるって嬉しいですよね。
>例のリストは一周年の日に更新をしようかと思います。
ありがとうございます。 勝手に事務局長を押し付けちゃいまして申し訳ありませんでしたが、おかげで楽しさが倍増しています。
それまではサボっていただいてもOKですよ・・・でも着てくれないと寂しいですが・・・(笑)

>お詫び(?)にタム180を貼って逃げます!!ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
おっ 菜の花、桜、チューリップ ステキですね〜・・・って、逃げ足が早い!!

ここで一句
 “皆様の おかげでもうすぐ 一周年”
 お粗末でした

書込番号:11225322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/12 23:48(1年以上前)

キヤのんきさん 毎度です!!

>佃煮(キンピラ)にする予定です(^^ゞ
良いですね〜 ご飯のおかずにもお酒のつまみにもなりますね・・・ゴックン(爆)
野菜や山菜が大好きなので、スーパーで見つけたら必ず買いますね。 今の時期だとタラの芽なんか良いですね・・・天麩羅で一杯・・失礼しました^^
>子供もまだまだこんなことでも大喜びです(笑)特に祖父母と一緒!!は楽しいようですW
素晴らしいご家庭ですね。 こういう季節ごとの楽しみ方をしっかりと子供達に伝えたいですよね。
お金をかけるだけが楽しみじゃないんだぞ・・・って。 そんな子と言えるような立場じゃないですが・・・・沼の住人としては(爆)
>今日は3連ちゃんタップリ”駄作12枚”UPさせて頂く予定ですが(^^ゞ
ありがとうございます!!
その前にひっくり返っちゃったらごめんなさあい!!

ここで一句
 “山道を 掻き分け探す 季節の芽”
 お粗末でした

書込番号:11225324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/12 23:49(1年以上前)

odachiさん 毎度です!!

おお〜 1枚目はすっかりお姉ちゃんみたいですね。
服装も表情もちょっと違います。
3枚目は、向こうの男の子と見詰め合っているような・・^^ まだボーイフレンドは早いぞ〜・・・
4枚目はいつもの好奇心旺盛は外孫ちゃんの表情ですね・・・本当に何を企んでいるんでしょうか・・・鳥さんでも見つけたのかな?(笑)
>「リトルエンジェル」ありがとうございます♪
伊豆高原の駅で見つけたんですが、ネーミングで「これは外孫ちゃんに」と思いまして撮ってきました。
外孫ちゃんにピッタリの名前だと思いますよ!!
天使のような子になってほしいですね!!

ここで一句
 “天使でも ちょっと一息 悪だくみ”  たまにはいたずらも・・^^
 お粗末でした

書込番号:11225332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/12 23:55(1年以上前)

炭焼き!?

黄金のヘビ!?(笑)まさかっ!!

マクロは面白いですW 飽きません(笑)

ひとり集中してました(^^ゞ

会長〜! 以後、横レス失礼しますW

 ★torakichi2009 さん こんばんは
>今日は土筆狩りですか。たくさん取れた事でしょうね。
お陰さまで大漁でしたよ〜^^
私はデジイチが趣味で良かったです! そうでないと出歩く人間では無いと思います(^^ゞ
>画像の件はエヴォンさんに教えて頂きました。それ以来DPPで長辺を2000pixelにリサイズしています。
ありがとうございますW この板の方はホントにお優しいので有り難いですW
今日の12枚は長辺1200pixlで書き出しますが、今度から2000pixelにしてみます(笑)

 ★早起きパパ さん こんばんは
>サクラが丁度散り始めで最高の時でした。
確かに! 花吹雪も良いものですよね(笑)
>最近部員さんが増えていますね!
>親ばかさん作例お願いします、子供は、私の最高の被写体です。
ですね(笑) これは卒業したくありませんW このまま行くと私多分じじバカ部に逝きます(^^ゞ
4枚目のアングル良いですネ!
CFの件ありがとうございます! 私の使い方に原因がありそうですW

 ★八丁蜻蛉 さん こんばんは
>うちの子は動画の存在を知りません。教えたら凄いことになりそうですね。
息子さん!やんちゃそうですので、まだ教えない方が良いと思います(^^ゞ
我が家は動画再生で、うるさくてしかたがありませんW
それから、7Dの最新AFとシャッターの機敏さはぴか一ですW

 ★long journey home さん こんばんは
>コウモリ(の飛翔)って、最も難しい被写体ですよね!?
ですね! もう少し板が落ち着いたら今度少しだけ貼らせて頂きますね!
あ!私のヒバリの写真同様に、全然上手く取れてませんが7D のAFの更なる可能性は感じましたW
 
 ★泡盛の師匠 こんばんは
家庭サービスご苦労様ですW 
我が家は、室内でメダカを飼ってます(笑)随分繁殖もしてます(笑)

では、第2弾ですW

書込番号:11225373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/13 00:18(1年以上前)

おやじ?さん こんばんは

大丈夫ですよ! Exif出ています。 85/F1.8で間違いないですよ!!
>嫁も撮ってあげて!のリクエストに答えて左手だけでも・・
いやもうちょっと・・・せめて、ハッシブ2世産のオマケ写真くらいの露出で御願いします^^
空調のお仕事でしたか。・・だと、これから忙しくなりますね。夏は大変だと思いますが、看護師のお姉さんに会えるなら頑張って下さいね!!

ここで一句
 “春の夜 ゆったりレスで お楽しみ”
 お粗末でした

書込番号:11225488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/13 00:19(1年以上前)

Panyakoさん こんばんは

3枚目のバックショット・・・のうしろに写っているお姉さんが非常に気になります。
良いですねえ〜 お姉さん撮りは楽しそうで・・・えっ? 車を撮りにいったんでしたっけ?(笑)
梅津大崎・・・全く知りませんでしたが、人気のスポットなんですね。
2枚目は天気が良かったら最高のロケーションですよね。
桜の時期は天候が不安定なのでなかなか思い通りにはなりませんね。 でもステキなお写真ですよ!!

ここで一句
 “御題だよ 花と華なら どっちとる?” 私は迷わず華を取ります・・・・^^
 お粗末でした

書込番号:11225490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/13 00:20(1年以上前)

rifureinさん 毎度〜

静岡も大荒れの天気でしたよ。 車で移動・・・している時は良いんですが、乗り降りだけでびっしょりになっちゃいます。
屋根のある駐車場だけじゃないので大変でした!!
来週は福島でしたか。 福島は最近行っていません。・・仕事でですが・・
桜も間に合うかと思いますので、旅行先の景色、お嬢様、桜・・・と撮り捲ってきて下さいね!!
悪魔様の攻撃は強力だと思いますのでお大事にされて下さい。・・・そのくらいしか言えません^^

ここで一句
 “桜散り 悪魔復活 呪い板”
 お粗末でした

書込番号:11225492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2010/04/13 00:28(1年以上前)

温泉で〜

落ち着こうよと

思ったけれど

落ち着けない!イルカ天然もの

会長さま cc 各位

こんばんは!
週末は、泥臭いモタスポの疲れを癒しに、黒川温泉に行って参りました。
ほぼ諦めていた本当の桜も、1箇所だけ残っていたのでパシっと、だいぶ落ち着けました。

横レスで〜
・じーじ馬さん
 やっぱり好みは笑顔の可愛い人ですよね〜

・torakichi2009さん
 >流し撮りはやったことが有りません。今度近鉄電車で練習してみます。
 動体物は7Dの得意分野ですよね、マクロでじ〜っとしてるよりは
 腰の回転でシンクロさせる方が楽かもしれませんね。(笑)
 私は新幹線で練習しました。これがうまくハマると病みつきです。

・エヴォンさん
 >この先どうなっちゃうんでしょう 
 更にヒモが細くなるんでしょうか?
 私もこの先どうなっちゃんでしょ〜(爆)
 春先からこんなに山場を迎えてしまうと、もう今年は、盛り上がらないままで終わってしまいそうで・・・

・AM-Sさん
 はじめまして!この板は悪魔の巣窟ですので気をつけて下さいね!
 かなりの経済効果を生み出していますから〜。

・寅紺さん
 はじめまして!
 この前、岡山に行ってきたばかりでした。高速から見えた畑が一面ピンクは桃だったんですね〜
 来年は、途中下車してみます。

・キヤのんきさん
 >良いに決まってるではあ〜りませんか(爆)何を言わせるのですか〜〜!
 コアリズムで鍛えたのではダメみたいです。
 天然イルカボディーじゃないと〜。ってこだわっている方が〜(爆)

 ねえ浦友さん!

・おやじ?さん
 >私と同じX2みたいですが、自分なら作例の様に撮れる自信が・・(泣)
 私も数打ちゃ〜当たるで失敗恐れずで〜す。
 でも、おネエさん方が、上手くリードして下さるので、ついついその気になってパシパシと・・・

・遮光器土偶さん
 来年は家族で行こう!ってことにしました。
 嫁には、マッチをパドックで追い続けろと言ってあります。

・Panyakoさん
 D1は色気がないので、5月のMFJですね、作例拝見すると、こっちがピットはテンションあがりそうなですね。
 やっぱりスピードライトが必要そうですね。
 ナイスバックショット!

ということで〜。

書込番号:11225534

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/13 01:02(1年以上前)

部活W 定番のママゴト(笑)

桜山展望台から

カップルさんW

第3弾ですW ちょっとひっくり帰りモードですW
 
 ★rifurein さん こんばんは
>GIMPです フリーの割に物凄く多機能です
札即ググってみましたW 動画マニュアルも便利ですネ(笑)
フリーで有り難いですよねW 親Bのモノクロ!新鮮ですW

 ★寅紺 さん こんばんは
そうそうたるレンズをお持ちですネ(笑)
私は今年の2月にレンズより先にこの板の呪いによって7Dを買い増ししました(^^ゞ
その時はα&CONTAXのボディ2台とレンズ十本ぐらいドナドナしました(泣)
とりあえず今回は!?(汗)あくまで今回はボディを優先しました(^^ゞ 

 ★遮光器土偶 さん こんばんは
7Dのチューリップ!綺麗ですネ〜〜
この花は色んなのがあるので好きです(笑)

 ★asika さん こんばんは
昨夜はお付き合いありがとうございましたW たいへん参考になりました!
途中でCFの抜き差しなどもってのほかの様ですネ(^^ゞ
今回はお陰さまで今のところ順調ですW

 ★ikkyuu さん こんばんは
私の長女は中学では吹奏楽部でしたが、高校では運動部に入るそうですので被写体として楽しみですW
長男は小学3年ですがまだ何もやって無いのが気がかりです(^^ゞ

 ★エヴォン師匠 こんばんは
私も呑みながらケーキ!? イケる口です(^^ゞ
またこのかたち!はドシドシお願いしますW

 ★odachi P こんばんは
長女にありがとうございますW
お互い新しい環境になりますね!
お写真の元気な外孫ちゃん!微笑ましいです(笑)

 ★Panyako さん こんばんは
>去年の在庫からこんなのが出て来ました〜 いかが?
またまたもう〜〜!! 起きてて良かった〜\(◎o◎)/! 3枚目!ダイダイダイ好物で〜〜す!!!
のんき〜感激!!←(マンキーさんの真似)これ滅多に出ませんよ〜(^^ゞ
多分膨大な在庫からの発掘!ありがとうございました(笑)

すみませんW Panyako さんの3枚目を焼き付けてひっくり帰りま〜すW

続きの返レスは、後日させて頂きま〜すW でも、寝れるかな〜〜!!

と・・、締めようとしたら、よびよびさんまでご登場!(大汗)
私、一応親バカ担当なのですが(^^ゞ 尻バカ・・も、・・その先は言わせないでください(爆)
なんか、はしゃいじゃって!・・、女性の皆さんごめんなさいW
私も母から生まれましたので尊敬の念からです・・(^^ゞ ←くるしい(爆)

書込番号:11225642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/04/13 01:31(1年以上前)

暮れなずむ桜園

ライトアップ


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま 昨夜は何回もすみませんでした^^;
そのせいで久しぶりに今日は朝寝坊しました(笑)

今日は1日中雨で撮影もできず用事を済ましちゃおうと走り回り夜にご帰還です^^
またまた遅く丑三つ時にお邪魔を致します。

今日は在庫からライトアップの夜桜の分です^^

横レス失礼します

★寅紺さん こんばんは

前日は寅紺さんを寅組さんと書いてしまいました(--;
大変申し訳ありません。訂正してお詫び申し上げます(__)
なにせ年寄りのRAW・GUNSですのでご容赦を^^
今後ともよろしくお願い致します(^^)

★遮光器土偶さん こんばんは

チューリップが華やかで春の花という感じで素敵ですね!
色鮮やかで広角で撮るのもいい感じですね^^
じーじはつい135Lかマクロで撮ってしまって変わり映えのない写真が多いです(--;

嫁さんが庭や鉢植えで園芸花を栽培していますので、それを時々写しています。
山野草はもっぱら野山へ直接撮りに行っています(^^)

★HAL-HALさん こんばんは

じーじも逆光もいい感じに撮れることが多いですからよくやります!
直接目に入らなければいいんでしょうが色々な撮り方で試してます^^

★エヴォンさん こんばんは

エヴォンさんは手持ちで撮れる素晴しい腕と技術をお持ちですから羨ましいです^^
じーじはまだまだそういう面で経験不足ですが、最近はIS無しの単でも何とか慣れてきました!

鎌倉の後1回で寺社探訪はすべて制覇ですか! すごいですね!!
次を物色中らしいですが、奈良もいいですから是非一度お越しくださいませ(^^)

★浦友さん こんばんは

もうユリも咲いているんですね!
さすが南国沖縄ですね! 咲き乱れていますね^^
1枚目は植物園の温室でよく見る赤と白のシベだけのお花でしょうか!
名前は前に見たんですが忘れてしまいました^^
老人ボケの進行中です(笑)

泡盛師匠としてはかなりの酒豪とお見受けいたします!
家の娘婿もかなり強いのですが、じーじが弱い為あまり相手をしてやれないんです。
浦友さんが羨ましいですよ!

★八丁蜻蛉さん こんばんは

おお〜!ミツバツツジのオンパレードでいい色合いですね!
ボリュームが凄いですが豊川市でしたか^^
ポスターでのご案内有難うございます^^

お近くにあっていいですね!
奈良からはちょっと遠いですから手軽には行けませんね(^^)

★torakichi2009さん こんばんは

大柳生へ行ってこられましたか!
撒き餌レンズもいい仕事してくれますね!
素敵に撮れていて淡い色合いがいいですね〜(^^

この辺まで行くとまだ桜も残っているんですね!
今日の雨でかなりやられているかもしれませんが(^^;

★”ラフメイカー”事務局長さん こんばんは

必殺魚の目桜 グサッです(笑)
タム180もグサッです! どちらも素敵です!!
どちらもじーじの持っていないレンズですからより新鮮です^^

でも誤解しないで下さいね!宣言ではありませんからね^^
事務局長さんの仕事を増やしている訳ではありません(笑)

★キヤのんきさん こんばんは

昨日は助かりました。有難うございました^^
聞くは一時の恥と申しますが、じーじは百時ぐらい恥かいてます(笑)

土筆狩りは楽しまれましたね^^
じーじも子供の頃は良く摘んできて佃煮にして貰いました!
なんせじーじの子供の頃は食糧難時代でしたから(笑)

★odachiさん  こんばんは

外孫ちゃんも幼稚園に馴染みそうですか^^
子供たちばかりの集団ですからきっと楽しんで遊んでいることでしょう!

潰瘍は傷跡として胃壁に残りますから過去の患いも判るらしいですね!
じーじは今でも毎年胃カメラが1回、大腸ファイバーが4年に1回と大撮影大会を催しています(笑)
レンズ交換は出来ませんがモニターで見せてくれるので楽しんでます(爆)

★おやじ?さん  こんばんは

トリミング ポイは座布団1枚です(嫁さんが怖いから)・・・爆

フルサイズでは24mmはかなり広角ですがAPS-Cでは38mmぐらいで標準にかなり近づきますね^^
APS-CでしたらEFs10-22が広角がぐっと強調出来ますよ(^^)

★Panyakoさん こんばんは

海津大崎へ行かれましたか!
近畿では最後の砦のような場所の桜の名所ですね^^

じーじもあちこち行きますがPanyakoさんも行動派ですね!
御室桜は仁和寺でしょうか、最後になりそうですね(^^)

★rifureinさん こんばんは

素晴しいシグマの呪いは強烈です!!

そちらは荒れ模様の天気で明日も悪そうですからお気を付け下さい^^

シグマ50はタム90と同じくCPが高そうで狙い目ですよね(^^)
早速の広角の言葉での呪いは隠れ悪魔さまの本領発揮ですね(笑)
またまた広角お写真で呪ってくるんでしょうね、きっと(爆)

★よびよびさん こんばんは

温泉でいやされてお姉さんで一段といやされてご馳走様です^^
よびよびさんもものすごい行動派ですね!
あっちゃこっちゃ飛びまわってますが、今回の政府の高速道の料金体系の見直しはどうなんでしょかね?
有利それとも不利ですか!



書込番号:11225733

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/13 18:53(1年以上前)

八雲神社

5DMKU+シグマ150mmマクロ

今夜もこんばんは

またCFの話ですが
7Dの購入に合わせてエクストリームプロ16GBを購入しました
スピードが90MB/sにつられたのですが実際使ってみて
連写でもエクストリームWで十分な書き込み速度に感じます
スペックに惑わされてはいけませんね!

この16ギガでISOオートにして
7DのRAWでは505枚撮れますが5DMKUでは508枚なんですよね
感じとしてはフルサイズの2110万画素の方が撮れなさそうなのですが・・・

ちなみにISO100にすると5DMKUでは577枚です
ISOオートは燃費が悪いということなんでしょうか(笑)

ここで一句
”枚数が 足りなくなったら ISO下げろ”  お粗末でした


★浦友さん  こんばんは

>やっぱ二台体制ですか?(笑)
ですね〜!
でも5DMKUでなくてはならないのはマクロですね!
特に等倍にして撮りたい場合はいつもMFでフォーカスリングを最短にして撮るのですが
7Dでは山が掴みにくくて、合っていると思って撮ったのにボケているものが多いです(笑)
やっぱりRAWGANZですね〜

今マクロ撮影だけは5DMKUです!!


★torakichi2009さん こんばんは

>広角すぎるのがちょっと心配です。

APS-Cでも12〜3mmですからね
それともうひとつ気になっているのは、あのデメちゃんです(笑)
フィルターが着けられませんのでいつか傷つけるかも・・・
なんて考えたりするとEF-s10−22のがいいかな〜とか
EF-s15−85も便利そうだな〜とか色々考えちゃうんですよね!!

私は銀塩の頃も含めて17mmまでしか経験がありません
それ以下は未知の世界です!
使いこなせるかという思いもあります


★事務局長こんばんは

私はアイコンを変えると毎回戻し忘れますので最近はいつもそのままです
初代5Dの時の、ピーカンでISO1600のまま撮っていたようなものですね(笑)
アイコンオートなんて出来たら面白いです!!

書込番号:11228025

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/13 19:48(1年以上前)

長勝寺

このカタチ♪

5DMKU+EF17-40F4L

続きです

★おやじ?さん  こんばんは

このカタチはすぐに見つけられますよ!
でも奥様と御一緒では撮りにくいですね〜(笑)
あと、決して触らないように!!


★rifureinさん  こんばんは

>エヴォンさん はどっちなんでしょ〜(笑・・・・SSでしょうか

いいえ・・・私はSでもMでもなくL(エロ)です(笑)

>そう言えば以前仰ってましたね、色んなシュチュエーションに対応出来ないのは
我慢出来ないって! あっ車のお話でしたね^^

よく覚えておりますね〜
車だけでなくどんなものでもそうなんです
要するに欲張りなんですね(笑)
7Dの購入を決めた時の私は病室のベッドの上でしたので
「もしこのまま死んじゃったら楽しめるものも楽しめない・・・」なんて考え
生きているうちに楽しもうという考えのもと買ったのですが
7Dが予想以上の良さでしたのでもう嬉しくって嬉しくって・・・
これは早くrifureinさんに伝えなきゃ!って思いました!!


★よびよびさん  こんばんは

もうこれ以上いったら隠す部分の面積が縮まってしまうのかと思います
とても嬉しいのですがきっとまじまじ見てられなくなりそうですね〜(笑)
サングラスの男連中が増えてきそうな予感!!


★キヤのんきさん こんばんは

御希望通りにアップ致します(笑)
この上に手を乗せている方が何人かおられましたが
さすがに一人で撮りに行っている私には恥ずかしくて出来ませんでした(笑)


★じーじ馬さん  こんばんは

鎌倉へは会社から1時間と近いからちょくちょく行けますが
さすがに奈良となるとちょっと・・・(笑)

次回で制覇してしまうのですが
7D用の超広角の購入後に7Dだけで行ってみようかとも考えております
あの鎌倉は「トンビ」がけっこうおりますので
7Dだけにすればサンヨンも持ち出せそうです!
あと、これはちょっと遠いいのですが秩父のお寺巡りもしたいと思ってます!
34のお寺があるそうですので楽しみにしております
でも鎌倉ほどちょくちょくという訳にはいきませんので
計画をきちんと立ててから行きたいと思います!

書込番号:11228232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/13 19:56(1年以上前)

皆様こんばんは
桜、散っちゃいました!
今日通勤の時にいつもの公園の桜を見ましたが、かなり散っていましてもう花見は出来ないですね。
あっ! 花見=酒飲み でしたらいつでもOKですが^^
それでもまだ桜がこれから咲く地区もありますから、まだまだお花見スレは続きます(笑)

★よびよびさん
おお〜 温泉ですか。 良いですね〜
日本人は温泉が大好きですよね。
一枚目のお写真・・・こんなところで一杯やりながら浸かりたいです!!
・・で、落ち着いたところで天然物のイルカさんですね(爆) これも大好きです!!

★キヤのんきさん
第2弾、第3弾 怒涛のレスですね。
私はしっかりとひっくり返っておりました。
皆様夜更かし君ですが、お仕事大丈夫なんでしょうか?
私は12時過ぎるとモーダメです(笑) この辺がシンデレラ親父と言われる所以です(誰が言ったんでしょうか?)
>起きてて良かった〜\(◎o◎)/! 3枚目!ダイダイダイ好物で〜〜す!!!
涎が出ていますよ〜・・・(爆)

★じーじ馬さん
夜桜も撮られたんですね。
今年は夜桜にも挑戦するつもりだったんですが、仕事の都合といろいろで^^ チャンスを逸してしまいました。
2枚目と3枚目が好きです。 
実は夜桜を真っ暗な中で撮りたいと思っています。長時間露出にして時々色んな角度からストロボ当てて・・・やりたいんですよ!!
以前プレミアムアーカイブスでSLの写真をこういう形で撮っていました。 光のコントロールが面白そうでした!!
>またまた遅く丑三つ時にお邪魔を致します。
草木も眠る丑三つ時ですね・・・タフですね〜!!

★エヴォンさん
>7Dの購入に合わせてエクストリームプロ16GBを購入しました
私は5DUに合わせてEX16GBでした。60MB/Sでも良いかなあと・・・5DUでは連射をしませんので充分すぎる速度ですね。
それよりも早いカードリーダーが欲しいです。 PCに取り込むのが遅くて・・・これってPCのスペックも関係あるんでしょうか。
だとしたらPCを買い換えなくちゃ・・・・なかなか難しい!!
>ISOオートは燃費が悪いということなんでしょうか(笑)
昔の私がそうでした。大飯食らいで太らない・・・燃費の悪い車みたいだって言われていました。 今は凄く燃費が良いです・・・残念ながら!!

ここで一句
 “CFは 安全性で 選びたい” 一応サンばかりですが(一部シリコンパワー)今のところ不具合はありません
 お粗末でした

書込番号:11228274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/13 20:11(1年以上前)

会長、皆様、こんばんは

torakichi2009さん、こんばんは
>野球を撮るのも大変でしょうね。お子さんのためにも頑張って下さいね。
今までのチームは20人、20人の息子を楽しく撮っていました〜
でも、写真の整理は大変でした、特に、今年2月に卒団記念のアルバム(フォトブック)を作ったのですが、写真を選ぶ作業で、右手の人差し指が攣ってしまって・・・まいりました

odachiさん、こんばんは
お子様、とてもかわいらしいですね、家の小学5年の娘は、なかなか撮らせてくれません・・・

おやじ?さん、こんばんは
>息子さんの野球撮影ですか。 ざぞかし、長玉が欲しくなるんじゃないですか?
少年野球の標準レンズEF100-400(APS-C)がメインです、今度中学になり、外野手が遠くなりますが身体もそれなりに大きくなるので、現状維持の予定です。中学の野球は今週末の練習試合がデビュー戦になります〜
単の長玉なんて呪われても買えませんし・・・

Panyakoさん、こんばんは
>なんでもありなので大丈夫ですよ〜
とりあえず、息子を張っておきます

キヤのんきさん、こんばんは
>私の長女は中学では吹奏楽部でしたが、高校では運動部に入るそうですので被写体として楽しみですW
それは楽しみですね、7Dの出番ですね〜

私の所の桜は今日の雨で終りです、雨が上がると新緑の季節ですね〜

書込番号:11228345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/04/13 20:22(1年以上前)

風力発電は風まかせ!

ハナミズキ 70-200F4L

お隣のミツバツツジ70-200F4L


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま 昨夜は夜中の訪問でしたので半分寝ながらのレスでした(--;
ゆえに今夜は早いうちからお邪魔を致します!

今日はまあまあ暖かかったですが明日から又寒くなるようです!
皆さま、お風邪など召さない様にお気を付け下さい^^

今日も用事で大阪府高槻市方面へ出かけましたが、道々の桜は全部散り初めでもう終わりですね!
会長さまは今度の土日に山の方面で山桜を撮りたいとおっしゃっていましたが目星は付きましたですか^^
せっかくの5D2とP50と他レンズも揃っているのに遊ばせておくのは勿体ないですよ!

今日も庭で撮ったのと在庫から貼ります^^
この前”流転”を撮ったのが70-200F4でしたが最近あまり使ってなかったので庭に持ち出して花をパチリ。
やはりいいレンズですね!

今夜も写真と句でフォト五七五です。
貧作の写真+貧作の句=貧貧作(ヒンヒン作)です! (じーじは馬ですから 爆)

横レス失礼します

★エヴォンさん こんばんは

今日も呪いのお写真有難うございます(^^;
フルサイズでは17mmの広角はやはり広く写りますね!
じーじは24-105しか持ってなくてrifureinさんからも超広角を勧められています!
24mmで撮っていてもう少し広角側が欲しいなと思う時は良くありますね(^^;

奈良はさすがに関東から遠いですから簡単にはこれませんものね!
秩父のお寺巡りも計画されているみたいですから撮れたらお願いします^^
奈良はtorakichi2009さんとじーじでまたUPしますね!
torakichi2009さん 勝手に決めてすみません(__)

※今夜は早いので皆さままだお出ましになりませんので一旦終わります^^



書込番号:11228397

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/13 20:30(1年以上前)

5DMKU+シグマ150mm

またまたですが

桜は東京も散り始めました!
でも八重桜はまだつぼみばかりでこれからのようですよ!

私はカードリーダーを使わずにフォトストレージを直接外付けHDDに繋いでおります
でも4ギガ程度の撮影で7〜8分かかります!
エプソンのP-7000はケーブルで繋ぐと何やらライブビューの画面になるらしいですね!
今P-5000を使っているのですがファームアップで出来るようになれば嬉しいのですが・・・

ここで一句
”ストレージ 写真好きには 便利です”  お粗末でした

1台いかがですか〜?



★じーじ馬さん 再びです

>じーじは24-105しか持ってなくて
ゲゲゲ!!! そうでした!うっかりしてました
EF17-40F4LはLの中でも一番手に入れやすいレンズですよ!
私は一番付き合いの永いレンズですが一番気に入っている点は
とにかく軽いんです!!
これだけの写りでこの価格と軽さは他では考えられませんよ〜

フルサイズにはとにかく似合います!!
さあ〜善は急げ(笑)

書込番号:11228440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/13 21:04(1年以上前)

再びこんばんは
今日は出足が早いですね〜・・・ってエヴォンさん、怒涛のレスですね!!

★ikkyuuさん
おっ! 良い表情ですね。 スポーツをしている時の表情って大好きです
集中力が研ぎ澄まされている感じで、素晴らしい表情になりますよね。
お写真はお子様でしょうか。 かっこいいキャッチャーですね。 本当にカッコイイです!!
>今年2月に卒団記念のアルバム(フォトブック)を作ったのですが、写真を選ぶ作業で、右手の人差し指が攣ってしまって・・・まいりました
私もサッカーの試合を撮りましてDVDに焼くんですが、人数分となるとかなり時間がかかりますね。
DVDもレーベルに写真を選んで貼るんですがこれも選ぶのに苦労します。
でもこの苦労がたまらなく楽しいんですけどね!!
まだまだ野球の写真で楽しめそうですね。

★じーじ馬さん
>せっかくの5D2とP50と他レンズも揃っているのに遊ばせておくのは勿体ないですよ!
うっ! いつも防湿庫の中で遊んでいます。 今度くるくる回るホイールを入れてあげようかと・・・って、ハムスターじゃないですね(笑)
フォト五七五・・・素晴らしいですね。 私のお気楽川柳とは次元が違います。・・・でもお気楽川柳は止めませんよ〜(笑) 枯れかけですが・・(爆)
ハナミズキはもう咲いているんですね。
通勤で歩く公園にハナミズキの木が一本あるんですが、明日見てみます。 ハナミズキって静岡市の木なんですよ!!
3枚目の“覗き”も良いですね〜^^

★エヴォンさん
フォトストレージですか。 まだまだそちらに予算が回りません。 補正予算を組んでもらわないと、特別会計(ヘソクリ)では追いつきません。
>4ギガ程度の撮影で7〜8分かかります!
やっぱりそれぐらいかかるんですか? 私のところでは、4GBフルに撮ったもので10分以上かかるような気がします。
カードも違うと思いますので簡単に比較は出来ないと思いますが、転送は早いほうがストレスがありませんからね。
>1台いかがですか〜?
エヘヘ・・・その前にいろいろと入用ですので^^ 当分先でしょうね!!

ここで一句
 “防湿庫 中で泣いてる レンズたち” こんなんじゃいけない!! 撮りに行こう!!
 お粗末でした

書込番号:11228630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2010/04/13 21:21(1年以上前)

16-35f2.8LU

24-105f4LIS

135L

50L(部活動)

Football-maniaさん みなさん こんばんは


ミツバツツジ祭り、今週末が終わりでしょうね。

>かみさんと行くのはデートではありません。
そうですね。若い女性と行くのがデートでしょね〜。
でも若い(20代)女性とお話する機会さえありません。
会社にもいません。だから妄想で楽しみます。(笑)

横レス失礼します。

○ラフメイカーさん こんばんは

リスト作り大変でしょうが、楽しみにしてます。
私はお待ちしております。(笑)

○キヤのんきさん こんばんは

ハイキングとはいいですね〜。
季節的にも一番いい時期かもしれませんね。
私もたまには家族サービスでも計画しようかしら。(笑)

>それから、7Dの最新AFとシャッターの機敏さはぴか一ですW
7Dって何でしたっけ? 
もうとぼけるしかないです。(笑)
高速AFいいな〜


○odachiさん こんばんは

カメラ飲みましたか。カメラは撮るものですよ。(笑)

と言いつつ、私も最悪でした。二度とやりたくないですね。

○じーじ馬さん こんばんは

>奈良からはちょっと遠いですから手軽には行けませんね(^^)
そうですね。機会と縁があったらぜひどうぞ。(笑)

広角の呪いを受けてますね。(笑)
思い切って16-35f2.8LUなんかいかがですか〜(笑)

書込番号:11228731

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/13 21:26(1年以上前)

枝垂れは撮るのがちょい楽しい^^

引いても立派で〜

ズームレンズ万歳(爆)

会長さま、皆様こんばんわ^^

もう四月ですが良く分らない天気が続いていますね。
今年の桜が長かったのもこの変な気候が影響したらしいですが、今年の春は
日照時間が少なかったようですね。 確かに傘の登場が多かった気がします。

そして会長様^^
レスでフキました∵ゞ(≧ε≦o)
年齢詐称しないでください!(爆)
まさかの訂正レスで声出してわらってしまいました(^^;
相変わらず会長のセンスの良さには脱帽です(爆)

DXはこの板の方でも数人行っておられる事にびっくりです@@
そんな前からあったことにもびっくりです!
それだけ歴史があるなら有名なのもわかりますね(^^;
こう言うものには地元衆は近寄れず、遠い人は気軽に近寄れると言う(笑)

醍醐寺は一昨年前に行かれていたレスを思い出しました。
そういえば火災もあったとレスありましたね!
何処が火災だったのか私は知らないのですが、醍醐寺の素晴らしさを今年知り
ましたので、これからも何かしら寄ってみたいと思います^^

・・・ほんと東寺来てくださいね><
(会長はDX止まりしそうで怖い(爆))


さて横レスさせて頂きます!(結局毎回やっている(笑)

asikaさん>
こんばんわ^^ はじめまして!と言うべきでしょうか^^
写真コメありがとうございますm(_ _)m
私自身始めてのデジイチですが、全く不満の無い素晴らしい機材だと自分では
思っております^^ この板を見てると恐ろしい機種ばかりですが、よびよび
さん辺りはX2で毎度ステキな写真を撮られますし、結局は構図や各自の好み
なんでしょうね^^
私はリュックをしょって撮影とか行くタイプではないので、軽い小ぶりなX3が
ものすごく性格にあります。 是非X3使ってあげてください><
5D2が素晴らしいのは金額差など含めて当然ですが、カメラは如何に本人が
楽しんで撮っているか! それだけだと自分は思っております^^

そう言い聞かせてこの板の呪いを跳ね除けているのです(爆)

いや、本当にX3良いし、シグマレンズも良いんですよv(^^)



DAISOさん>
こんばんわ^^ はじめまして!

ステキな写真ありがとうございます!そしてコメントに歓喜の涙が!
いえ、私は地方の友達に良く言うんですよ、東寺は新幹線から見えるから見とき
なさいって(笑) 意外に見てない人が多いのと、残念な事に新幹線に乗ってる人
が、京都から東の人ばかりで(爆)
お子さんでしょうか? この新幹線車内からの写真は見事です!
こう言う写真好きなんですよ^^ 邪道どころか私から見れば完璧ですd(>_< )

こうやって見ると目立ちますね東寺。
夜の新幹線からだとライトアップも見れますね^^

大津辺りが関西圏の入り口と言うのはよーーーく分ります^^
彦根辺りじゃ北陸色濃いですしね^^
大津もこの十年でかなり変わったと思います。
滋賀は京都とは違い琵琶湖と言う武器を最大限生かしていくのでしょうか^^
大津は花火が有名なので、この夏是非撮りたいのですが、難しそうですねぇ・・



じーじ馬さん>
こんばんわ^^

ここにもDX経験者がっ!><
この板は本当に面白いとつくづく思います(^◇^;)

>まだ紅顔美少年(?)

∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ 現代ではなかなか表現されない言葉じゃないでしょうか!
ものすごく良い表現ですね^^ でも目はギラギラだったと思いますが?(爆)
そして・・・いまでも・・・・(爆)

醍醐寺はじーじ馬さんも行かれたんですね(当然ですね!)
昨年からの紅葉から今の桜で思ったんですが、紅葉はカメラマンも多いですが
見て楽しむ人も多くいました。でも桜の場合はカメラマンが圧倒的に多いと
感じました。 じーじ馬さんはどう感じますか?^^
ちなみに醍醐寺のしだれ桜は綺麗でした〜。

それと風車と桜、風車単体共に贅沢なアングルですね!
どこですかこれは@@ 風車に青い空、そして太陽は良く似ありますねd(>_< )

昨夜貼られたライトアップの写真綺麗です!
単純なライトアップでは桜が映えないと思いましたがこう言うライトアップだと
ばっちりですね^^ 桜撮りは過去あまりした覚えがなかったので、今後の
お勉強とさせて頂きますv(^^)

書込番号:11228751

ナイスクチコミ!2


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/13 21:28(1年以上前)

なんと・・・貼り逃げ宣言しながらレスを続けているうちに・・・
字数制限にまでひっかかるまでに成長したと言う(爆)

では続きです(^◇^;)


AM-Sさん>
こんばんわ^^

あの黄砂の時ですか><
あの時は酷かったですね(T_T)
流石に何処にも出かけませんでした。 車もまっ黄色になるのでそれも控え
ました(^◇^;) あの時はまだ京都全体がつぼみだったですよね。
桜は本当に短い期間なので難しいですね(;><)

スカイツリーと東京タワー素晴らしいですね!
スカイツリー建築途中に記念を残せるなんて、絶対に遠い先に良い思いで写真に
なる事だと思います。 私はそちらに早々いけないのですが、良い記念を沢山
残してくださいね^^



キヤのんきさん>
こんばんわ^^

ハイキング良いですね!
ご本人の楽しい雰囲気が伝わってきますね^^
私は単独行動が多いので非常に暖かさを感じます!

カメラがお好きなキヤのんきさんですから京都に何度も来てそうですが(笑)
実はそうだったんですね^^
なんちゃって観光大使は行動範囲が狭いもんで(爆)
でも、どう考えても東寺は良い所なのでこの周りで停滞してしまいます(笑)
この板に復帰して数日ですが、やはり恐ろしいレスの伸びに・・・・・
寝たふりをしたくなるのですが(爆)
またぼちぼちと宜しくお願いしますm(_ _)m



Panyakoさん>
こんばんわ^^

琵琶湖一周お疲れ様でした!
天気が良いと一周は楽しいイベントですよね^^
うらやましい限りですがちょっと天気が良くなったようですね(^◇^;)
琵琶湖周辺も色んな所があるんだなぁ〜と興味深く見させて頂きました!
京都、滋賀と住んでいたので、行動範囲もどちらかになる私なので、琵琶湖
周りはドライブがてらぶらぶらしたいものです!

桜は天神川でしたね!
丁度日曜に友達が天神川沿いだったので通ったのですが、直ぐにPanyakoさん
の写真の場所だと気が付きました(笑)
何年も前はあれだけ見事ではなかったと記憶していますが、それはもう・・・
まさに名所になるにふさわしい桜でした! カメラを持っていなかったので
残念でしたが、近いので来年からチェックしたいと思いますv(^^)
桜のポイントは色んな所にあるもんですね^^


では醍醐寺構内の桜写真をぺたぺたっと貼って今日はお疲れ様でしたっ!
(貼ったのは既に一個上のレスですが(^^;

書込番号:11228762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/13 21:56(1年以上前)

またまたこんばんは

★八丁蜻蛉さん
>ミツバツツジ祭り、今週末が終わりでしょうね。
そうですか〜 実は昨日仕事で御殿場にいったんですが、車で走っているとお庭にミツバツツジ(だと思います・・色からしても)が咲いているお宅が
何軒もありました。 庭にミツバツツジの色気があるなんて良いものですね!!
ミツバツツジが終わると、次は藤ですか? 藤でしたら静岡には藤枝市があります。そこの蓮花寺池公園は素晴らしいんですよ!!
この季節はいろいろなお花が楽しめて嬉しいですね。
>会社にもいません。だから妄想で楽しみます。(笑)
妄想バンザイ!! この板も妄想板にしましょうか(爆)

★だいっさん
>DXはこの板の方でも数人行っておられる事にびっくりです@@
でしょう〜? 若い頃は京都=DXでした(笑) まあ若いときは元気も良いですから・・なんのこっちゃ?(爆)
醍醐寺は凄く有名なんですよね。確か昨年のJR当東海のCF「そうだ京都行こう」シリーズで醍醐寺の写真があったような・・・
一昨年行った時はお盆休みの時で凄い暑さでした。汗をフキフキ歩いた思い出がありますが、凄く空いていました。
桜の季節はそうは行かないんでしょうね。 桜の醍醐寺・・・ですからね!!
・・で、DXは・・・・行きませんよ〜・・・その時間があったら他をじっくりと廻ります。 そんな年じゃないので・・・^^(← じゃあどんな年だ?)
京都の社寺を廻るのは凄く楽しいですよね。 社寺の建物だったらやっぱり広角でしょうか。
今度行く時には17mmを楽しんでみたいです。前回も17mmでしたが40Dだったので換算27.2mmでしたから。
超広角で撮るのも楽しそうです!!
DXでは写真も撮れないので・・・(爆)

ここで一句
 “京旅行 泊まるホテルは デラックス”
 お粗末でした

書込番号:11228941

ナイスクチコミ!3


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/13 21:56(1年以上前)

再び鳥さんです

同左

キョロちゃん?

ヤンバルクイナです

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

会長! 今日は午後から薄日が差し始め、天気予報を良い意味で裏切る結果となりました。
これが増えてくれば、沖縄の夏です(笑)。
まあ、その前に鬱陶しい梅雨がありますが・・・(涙)。

> 写真では広さがわかりませんが、小さな子ならお弁当もって行くだけでも楽しそうな場所ですね。
そうなんですよね。写真って美味しいとこ撮りですから、騙されちゃうんですよね。
でも、回りにおられた観光客からは絶景!の声が上がっていましたから、それなりなんでしょう。

今夜も先日の在庫からでペタリします。


では、横レス失礼します。

●八丁蜻蛉さん こんばんは

> そうなんです。浦友さんが忙しくしてる間に135Lゲットして楽しんでおりました。
135Lは長く使って飽きないレンズです。
二枚目なんか特に135Lらしい描写ですね。
長〜くお楽しみ下さい。

●torakichi2009さん こんばんは。

> 10-22良いですね。私も7Dを持つようになって欲しくなりました。
> これで撮った空の青さは何とも言えませんね。
そうなんです! このレンズで撮った沖縄の海と空ってどんな?
これが頭から離れません。
う〜ん、マクロも欲しいし、7ミリオンも欲しいし・・・、た、た、宝くじ〜!(笑)

●''ラフメイカー''さん こんばんは。

ご無沙汰してました〜。

> カメラを始め、会長&魑魅魍魎達と出会い、私の生活は変わりました。
こちらの板の方は、みなさん同じじゃないですか?
それには、事務局長もバッチリ荷担されていますよ〜!(笑)

●キヤのんきさん こんばんは。

おっ、コンロでお湯を沸かしてなんて良いですね〜。
我が家は家族旅行など殆どしませんが、キャンプは毎年2回程行きます。
安近短が流行った頃よりず〜と前からですので、キャンプ資材は殆ど元を取っていますよ〜。
でも、キャンプ道具もレンズと同じで、少しずつ良いモノにシフトするんですよね(笑)。

●odachiさん こんばんは。

一枚目は置きピンですか?
カラスコのMFで片手撮りは、やはり置きピンしかないでしょうね。
こりゃ余程の執念がないと撮れませんね(笑)。

●おやじ?さん こんばんは。

初めまして。
お子さんの釣りをする真剣なまなざしが良いですね。
これからも宜しく〜!

●rifureinさん こんばんは。

> ですが何だか皆さまの作例で桜は少々もうお腹が一杯になってます(笑
あら〜、それはあるかもしれませんね。
先物取引が儲かるのも、この辺りに原因がありそうですね(笑)。

> 今日の作例のレンズ・・F2.8で200mm??なんでしたっけ 気になります
レンズはEF70-200f2.8Lです。
IS付に加え、人気のISUが出回っている昨今、頑張ってIS無しを使っています。
なんというか、ビミョ〜な写りが気に入ってます。 <買えないひがみか?(爆)

●キヤのんきさん こんばんは。

> 家庭サービスご苦労様ですW 
全くです! 急に参加するなんて困ったモンです(笑)。
まあ、ここ2ヶ月ほど、忙しくて何処にも出かけてませんでしたから仕方ないですね。
ところで、一枚目の「炭焼き?」ってなにしてるんでしょうか?
すんごく気になります。

●よびよびさん こんばんは。

ありがとうございます!
やっぱ、イルカボディ良いですよね(笑)。

●じーじ馬さん こんばんは。

昨夜は失礼いたしました。
花撮りじじさんにお詫びしておきながら、全く同じミスを繰り返すとは・・・(恥)。
穴があったら入りたい気分です・・・(涙)。

> 老人ボケの進行中です(笑)
私の方こそ完全にボケ老人ですね(謝)。

ところで、今日のレスの三枚目、素晴らしい句ですね。
色事の方もセンスが伺えますね(笑)。

●エヴォンさん こんばんは。

> 今マクロ撮影だけは5DMKUです!!
この言葉、響きますね〜!
マクロも狙ってる我が身としては、5DUでマクロ撮影してみたい!ってなりますね。
聞かなかったことにしておこう(爆)。

●ikkyuuさん こんばんは。

初めまして。
息子さん格好いいですね。ボールを追う目が鋭いです。
こんな写真を残して貰って、息子さんはさぞお幸せでしょう。
今後とも宜しく〜。


それでは〜。

書込番号:11228945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/13 21:59(1年以上前)

70-200F4

会長様、皆様今晩は。

今日はまたまた滋賀県の草津から京都へと行ってきました。
残念ながらお仕事です。それもカメラ無しです。
桜はほとんど散っており、葉っぱが目立つようになりました。せめて今週末までもって欲しかったのですが、残念です。
まあ周りではいろいろな花が咲きだしたので、それを撮ることにします。

☆odachi さん 今晩は。
カラスコで部活頑張って下さいね。大物を陥落できそうですので…ネェ〜会長。
何を企んでるんでしょうね。非常に気になります。
この2年は冬は鳥さんがメインですが、これからの季節はお花とお寺でしょうか。
あまり何も考えずに数打ってます。周りに良い被写体が多いんでしょうね。

☆''ラフメイカー'' さん 今晩は。
タム180の貼り逃げはお詫びになってませんよ〜。確信犯ですね。

☆キヤのんき さん 今晩は。
>私はデジイチが趣味で良かったです! そうでないと出歩く人間では無いと思います(^^ゞ
まったく同感です。この何年かは土筆を見る事さえ忘れてました。
ちょっとお金がかかりますがいい趣味ですね。

☆よびよび さん 今晩は。
温泉いいですねって、もっと良いもんが…。
新幹線は撮ってみたいものの一つです。そのうち挑戦してみます。

☆じーじ馬 さん 今晩は。
柳生はよく通ります。というのは室生寺に行くのに名阪を使わず、遠回りして柳生から針へ出て向かいます。途中の景色が大好きです。
今度柳生にも止まって、芳徳寺なんか撮ってきたいです。
>torakichi2009さん 勝手に決めてすみません(__)
いえいえ、お寺詣りはまかして下さい。徐々に始めていきます。

☆エヴォン さん 今晩は。
デメちゃんは気になりますね。気を付けていても砂なんかは飛んで来ますしね。
超広角は使ってみたい気もしますが、使いこなせるかは不安です。
アレがまたぞろ気になっていますが、三脚が必須のようなので二の足を踏んでしまいます。

☆ikkyuu さん 今晩は。
真剣な表情ですね。いい瞬間を撮られてます。
さぞ選別が大変だったでしょうね。これからも頑張って下さいね。

☆だいっ さん 今晩は。
DX 最初何かわかりませんでした。ニコン…なんて。
鶴光で有名な伏見の方にもあるやつですね。

書込番号:11228958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/13 22:10(1年以上前)

泡盛の師匠(浦友さん) こんばんは!!

鳥さんシリーズですね。
キョロちゃん・・・懐かしいですね。 森永のチョコボールですよね
これ知ってるだけで年がわかっちゃいますね(笑)
>これが増えてくれば、沖縄の夏です(笑)
“沖縄の夏”・・良い響きですね! 夏大好きの親父としては魔法をかけられたみたいになっちゃいますよ!!
暑いのはかなり我慢できますし、基本的に暑い方が好きなので気温33℃くらいまでならOKです。 かみさんは暑くてへこたれていますが・・・
これからは沖縄の景色が楽しめそうですね。
泡盛を飲みながら、楽しみにしていますよ。
ちなみに日曜日に買ったのは・・「琉球泡盛 花島唄」です。 たまたま見つけたので・・
久米島の久米泉はたまに品切れのことがあります。

ここで一句
 “青い空 おっとその前 梅雨空が” これがなければ・・・・お百姓さんが困りますね
 お粗末でした

書込番号:11229027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:368件

2010/04/13 22:27(1年以上前)

☆会長さんこれは便利です、以前も同じレスを拝見しましたがよく分かりませんでした。
やってみると簡単に出来るではないですか、もっと早く聞けばよかったですこれならば保存が出来るのでとても便利ですこれならば返レスをメモメモしなくてすみます
ワードでも出来るならば一太郎でもと、思い出来るじゃないですか、どうも一太郎が好きなもで!
会長さんありがとうございます、時間が短縮でき助かります

返レスはお休み時にしますので、失礼します

書込番号:11229125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/04/13 22:30(1年以上前)

135L


会長さま 再びです

いえいえ、会長さまの川柳は超一級品です!
次から次からよくまあ出てくるもんです^^
頭の回転が早い証拠ですよ!!

ハナミズキは静岡市の花でしたか!
ハラハラと咲き始めていますよ^^

横レスです

★エヴォンさん 再びです

じーじが広角でちょっと口を滑らせたら、もうこれなんですから(爆)
悪魔さまの前でうかつに言えません! 恐ろしい〜(忘れておりました〜)笑

次の八丁蜻蛉さんも、もうすぐさま呪ってきました!
それも16-35F2.8LUでね(笑)
悪魔さまが動くと一斉に後に続きますね! くわばらくわばら!

★八丁蜻蛉さん こんばんは

早速に素敵なミツバツツジで呪って頂いて有難うございます^^
ここのミツバツツジは圧倒的なボリュームで撮り甲斐がありますよね!

部活も素敵ですが50ホニャララは見なかったことにしておきます(笑)

★だいっさん こんばんは

DXは遥か昔の、昔昔お爺さんとお婆さんが住んでいました、の遠い昔話です(爆)

醍醐寺は今年行けなかったですが来年は行ってみたいですね(鬼笑う?)

風車と桜は草津市立水性植物園”みずの森”です。
京都からでしたら車でひとっ走り40分ぐらいで行くんじゃないですか?
奈良からでもすいてれば1時間で行きます!
一度行ってみて下さい。今回アップの写真は皆そこで撮ったものです(^^)

★浦友さん こんばんは

鳥さんのお写真、みな瞳にピントが合っていて素晴しいですね!
自然な色もよく出ていて素敵です^^

じーじもいつもミスしていますからどんまいです(^^)
それより色事を伝授しようと思いましたが、鳥さんの色を見ると浦友さんこそ相当な色事師ですな(爆)
泡盛飲んでるばかりじゃないですね(笑)
恐れ入りました!

★torakichi2009さん こんばんは

桜もいよいよ終わりですね!
あっ!造幣局の通り抜けがありますが、人出が多く躊躇しますね(^^;

>いえいえ、お寺はまかして下さい。徐々に始めて行きます。
お力強いお言葉を聞いて安心いたしました(__)
じーじも時間許す限り撮りに行きます(暇が多いですから・・・爆)


書込番号:11229149

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/13 22:46(1年以上前)

三井寺付近 京都へ

三井寺付近2 桜の花びらも京都へ

蹴上到着

琵琶湖疎水記念館付近

会長&皆様、こんばんは。

昨日の雨と今日の風で桜はほとんど散ってしまいましたね。でも、ハナミズキが
次の週末には良い感じです。ツツジやバラも待っていますし、春って良いですね!

>インクラインって、南禅寺の水路閣ですよね。
琵琶湖から山科を通って、南禅寺の水路閣に流れています。今日は写真でご紹介
しま〜す!あっ、南禅寺の水路閣を撮ってなかったですm(__)m
ちなみにレンズはすべて70-200F2.8LISUです。

PART11からサボっておりました、レスいかせていただきますm(__)m

rifureinさん、こんばんは。
>資金さえ許せばF4から買い替えたいくらいです お時間の許す範囲での
作例を気長にお待ちしてますね^^
ご要望にお答えしてしま〜す(笑)在庫を確保できているので、しばらくこのレンズ
でいかせてもらいますよ!

kiki.comさん、こんばんは。
>広角が必要ですか〜?
>カラスコ?シグマ?色々ありますよ^^
あの日は16-35Lを持っていかなかったので(^_^.)でも、カラスコやディスタゴンも
気になりますが、手が出ません。

紅い飛行船さん、こんばんは。
>出遅れましたが、70-200/2.8LIIおめでとうございます。
ありがとうございます。↑のとおり、しばらく貼れます!1日振り回してみましたが、
ISも良く利くし、良いレンズですよ〜!

ひ ろ っ ちさん、こんばんは。
>立派なしだれ桜ですね。どちらの桜なのでしょうか。よろしかったら教えて下さい。
醍醐寺です。もう散ってしまっているでしょうけど(^_^.)
来年行ってみてください。他のところより1週間程度早く見頃を迎えることが多い
ので、ずらして楽しむことができます。

キヤのんきさん、こんばんは。
>部活を盛り上げて頂きありがとうございますW 快心のショットですね(笑)
ありがとうございます。飲むときは後半はカメラのことを忘れてしまっています(^_^.)
その時は5D2に24-70Lを付けて絞って、ISOを少し上げて嫁に託しています。

書込番号:11229266

ナイスクチコミ!1


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2010/04/13 22:59(1年以上前)

今日仕事から帰って撮りました 八重桜 タムロン90マクロ

ワラビ タムロン90マクロ

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

ここのところ気温の差がありますね。
一昨日 風邪をひいてしまいました。
今日はちょっと良くなったので投稿(返信)します。

☆浦友さん
>実は、先日桃の花を撮ってこの板にアップしたんですが
すみません、写真がどこにあるのか分かりませんでした。
桃の花は色が濃いですから、たぶん素人でも判ると思います。

☆遮光器土偶さん
僕も岡山県民です。こちらこそ、よろしくお願いします。
住んでいるところは東備地域ですが、県北は女子サッカー(湯郷ベル)の応援に美作に行っています。
山陽自動車道を通れば、桃の産地はあの辺りだなというのは判ると思います。
昨日までの雨で桃の花はかなり散ってしまいました。

☆torakichi2009さん
そうそう、岡山駅前に桃太郎の銅像があります。
お土産に吉備団子が有名ですね。
目の前にある道が「桃太郎通り」で、体育館の「桃太郎アリーナ」や陸上競技場の「桃太郎スタジアム(現在はカンコースタジアム)」というのもありました。

☆Panyakoさん
桃の種類がいろいろあって僕もよく分かりません。(苦笑)
この辺りは清水白桃が多いみたいですが、夏になると桃が店に並べられていて、甘い香りが何ともいえないです。

☆よびよびさん
遠征お疲れさまでした。山陽自動車道を通ると桃のデザインした丸いガスタンクが目印で、あの辺りに桃畑があります。
桜が満開になる頃に是非寄ってみてください。
ところで岡山国際サーキットは家から1時間くらいですが、まだ行ったことありません。
気が向いたら行ってみようかなと思っています。

☆キヤのんきさん
あまり使わずに防湿庫に眠ったままのレンズが何本かあります。(笑)
スポーツ撮りから始めて、花や昆虫から風景まで挑戦しましたが、超広角は苦手で、EF-S10-22mmはほとんど出番がないです。
スポーツがメインのためフルサイズは考えていません。

☆じーじ馬さん
いえいえ、ニックネームは気にしていませんから、これからもよろしくお願いします。

書込番号:11229357

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/13 23:19(1年以上前)

みなさんこんばんは

横レスです
エヴォンさん CFカード読み込みは90MB/Sであっても
USB接続なら実際は30-40MB/s位だと思います

そこで
バッファローから出てるターボUSBを使えば
読み込みが速くなりますよ(CPUに関係するかもしれないが)

60MB/Sのサンディスク
EX16GBでのデータ通りの実速です


http://buffalo-kokuyo.jp/products/peripheral/cardreader/cardreader/bscra49u2/index.html
参考資料です
2000円台で購入出来ますし


書込番号:11229496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/13 23:24(1年以上前)

たけたけびっちさんへ 水路閣

またまたこんばんは
今日も繁盛させていただいています^^

★torakichi2009さん
>桜はほとんど散っており、葉っぱが目立つようになりました。せめて今週末までもって欲しかったのですが、残念です。
そうですか? 私は4枚目の雰囲気なんか好きですよ。 桜の花びらと葉っぱが青空に凄く似合います。 
満開から少し散って、しかも葉が早めに出てくれると・・・もう嬉しくなっちゃいますよ!!
今年の桜は残念ながらいまいちの葉桜でした^^
>まあ周りではいろいろな花が咲きだしたので、それを撮ることにします。
私も既に次の獲物を考えています。 山桜も撮りたいし・・・チューリップも良いし・・・ツツジも。 迷いますね!!
この季節がデジ一初めて一番楽しい季節ですね。
>鶴光で有名な伏見の方にもあるやつですね。
あはは〜 やっぱり知っている人は知っていますね^^

★早起きパパさん
一太郎でも出来ましたか? それは良かったです。 私も今は全てWORDでレスを作っています。
元の文章が他のページにおいてあるので凄く安心感がありますね。 WORDの場合操作感がいまいち好きになれませんが^^
お役に立ててよかったです!!

★じーじ馬さん
>会長さまの川柳は超一級品です!
ありがとうございます。こうして誉めていただけるので、ご迷惑を承知しながらついつい駄作を・・・・
ボケ防止の頭の体操程度ですので。あまり過度な期待はしないでくださいね!!
>ハナミズキは静岡市の花でしたか!
だったと思います・・^^; 県の木はツツジですが・・
実は一年ほど前まで知らなかったんですよ。 通勤で歩く公園の中に植樹されていまして、その説明看板に書いてありました。
この年ではじめて知りました・・・・・(爆)
今日も作例ありがとうございます チューリップ良いですね。うちのチューリップは・・・どうも形が・・・
2枚目はハッとする描写ですね。 さすがの135Lです。 花びらの質感まで表現されていて背景は完全に溶けていますね。
真っ先に目を引きました。 

★たけたけびっちさん
>琵琶湖から山科を通って、南禅寺の水路閣に流れています。今日は写真でご紹介
>しま〜す!あっ、南禅寺の水路閣を撮ってなかったですm(__)m
それでは昨年撮ったものですが・・・・在庫からペタリ。 この造形美がたまりません。30分歩ほど色んな角度から撮っていました。
かみさんが呆れ顔で「良かったね〜」と言ってくれました^^
>ちなみにレンズはすべて70-200F2.8LISUです。
このレンズ、気になっている方は多いと思いますので呪い甲斐がありますね(爆)

ここで一句
 “望遠で 切り取る景色 春の色”
 お粗末でした

書込番号:11229527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/13 23:40(1年以上前)

くりはま花の国のつづき

今日は

ポピーを4枚

※全て 5D2+MP100

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは! マンキ〜感激!MP2です〜! あはははは

はい! チューリップの季節ですね!
ポピーもボチボチ咲き始めましたね〜!
たしか〜、会長ぉ〜!の板に初めてレスさせていただいたときは
ポピーの季節だったと思います〜 あとすこしで1年です〜 遠い目で。。。 ははははは
というわけで、今日は日曜に『くりはま花の国』で撮ったポピーです〜
背景の黄色いのは菜の花です。


では〜、横レス〜 行かせて〜 いただきます〜 ルン♪


■会長ぉ〜〜〜〜!

はい! カタナのピンチです!
今回の車検はなんとか通せますが、2年後が心配です。。。
それに、ステテコを買うのがまた遠のきました。。。
秋の運動会までには欲しかったのですが。。。 ダメかもしれません。。。 うぅぅ

おぉ! 会長ぉ〜!の家のお庭にはチューリップも咲くのですか!
あ。。。 いまいち。。。。でしたか?
では来年に期待ですね!!!

あ!!! 裏切者3号!!! ですか!!!
おぉぉ!!! ハッシブ2世さんでしたね!!!
はい! ハッシブ2世さんには、あれほど西洋甲冑85をオススメいたしましたのに! 135Lですか! ホントに裏切者ですよね!!!!
・・・って、ちょっと話しが違います? あはははは


■じーじ馬さん こんばんは!

はい! カタナの車検代を出してください!!!!
カメラ、レンズ密輸したようにはなりませんので!!!!

・・・うぅぅ。 ヤバイです。

ステテコ。。。 防湿庫。。。 広角レンズ。。。
まだまだ欲しいものがたくさんありますのに。。。
も〜〜〜、お先真っ暗です!!!!! がるるるるる!!!!!


■おやじ?さん こんばんは!

どうもです〜♪
はい! チューリップ! 綺麗に撮れました〜 るるるるる〜ん♪ あははは

あ、そういえば、ワタクシもカメラに興味を持つ以前は、チューリップとか、まともに見ていなかったかもしれません。

はい〜、カタナは、なんとか車検を通しまして〜
最低でも、月に1度は乗ろうと思っております〜
(・・・って、いままでもそうは思っていたのですが、なかなか乗れないんです〜 ひひ〜ん)

はい! タンクのガソリンとか、いろいろ気をつけます〜!
バッテリーも上がらせないように〜


■rifureinさん こんばんは!

はい! ちょいとお久でした〜
いや〜、このところなんだかんだとありまして〜 ついサボってしまいました〜

はい! MP100でのチューリップの描写! ワタクシもビックリしました!
チューリップは、たしか最短では無かったと思いますので、もっと大きく撮れると思います〜♪
今日のポピーの右の2枚は、たしか最短だったかと思います〜
・・・が、ちょっと記憶が定かではありませんです〜 横で子供に『お父さん早く行こう!』って言われながら撮ってましたので〜 ははははは

はい! 刀は手放すのは惜しいです!!
一瞬、手放してしまって、ニーニーや、24Lなど。。。 とも思わないでもなかったですが、
rifureinさんが、たぶん『それは惜しい!』と言われるのを想像して、今回も踏みとどまりました〜!


書込番号:11229629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/13 23:41(1年以上前)

またまたですが^^
今日も繁盛ですね!!

★寅紺さん
風邪を引かれましたか。お大事にしてください。
最近気温の差が激しいですから体がついていかない感じがありますよね。
明日からはまた寒くなるようですので、お体ご自愛くださいね。
タムロン90はボケが魅力ですね。
昨年秋にマクロレンズを買ったんですが、タム90と純正の旧100マクロ(この板では100Rマクロといっています R:レギュラーの意味です)
とで最後まで迷いまして100Rマクロを購入しました。
タムロンの円形絞りは今でも買えばよかったかなあ・・・と思う機能です。
ワラビが凄くきりっと撮れていますね。 山菜って食べることしか考えていませんでしたが、被写体としても形が面白いですね。

★asikaさん
>60MB/Sのサンディスク
>EX16GBでのデータ通りの実速です
私の使っているCFですので、データはありがたいですね。
・・で、リンク貼っていただいたバッファローのカードリーダーですが、同じもの(黒)を使っています
ターボUSBも使えていると思うのですが(HPよりDLしまして設定もしました) 速さってあまり感じないんですよ。
期待しすぎなんでしょうか。
>USB接続なら実際は30-40MB/s位だと思います
この計算で、仮に40MB/Sだと仮定します(読み込み速度) 4GBのCFをフルに使った場合転送に約100秒ですよね
となると1分40秒 かかっても2分位?  実際には1GBあたり2〜3分かかる感じです
転送する時にはトイレに行ったりするので気にはならないんですが^^

ここで一句
 “転送が 一瞬で済む 技ないか?”  早ければ早いほど良いんですが^^
 お粗末でした

書込番号:11229634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/13 23:50(1年以上前)

猿島2号さん こんばんは

ほお〜 初めてのこの板へのレスがポピーでしたか。 早いものでもうすぐ一年です。
その間に新しいお仲間も増えましたね。 繁盛するのは嬉しいですよ!!
カタナの件は苦労しそうですね。ステテコが遠のく・・それはおいたわしや・・・
実は私も5月には・・・なんて思っていましたが、少し遅れそうです。 資金計画に微妙なズレが・・・補正予算もままなりませんし・・・
>はい! ハッシブ2世さんには、あれほど西洋甲冑85をオススメいたしましたのに! 135Lですか! ホントに裏切者ですよね!!!!
全くですよね!!
・・って、初代裏切者と 2代目の裏切者が言うせりふじゃないですね〜(爆) でも3代目が出来たので、初代は引退を・・・^^
2代目様はもう少し頑張って下さいね!!

ここで一句
 “お気楽に レスを連ねて 一巡り” もう少しで一年です
お粗末でした

書込番号:11229679

ナイスクチコミ!0


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2010/04/13 23:50(1年以上前)

会長 皆さま こんばんは

悪だくみの正解は棒で桜の花びらを落とすでした・・・桜さんごめんなさい。
すぐに止めさせましたが小学生位の子がやっているのを見て真似た様です^^;
あとは定番でしょうが桜の花びらの上に寝っ転がったりです。全て50Lです。

CFやらカードリーダーが旬な話題のようですね。
私は以前はカードリーダーを使わないで直接PCのカードスロットに挿入して読み込ませていましたが激遅でした^^;
PCを新調してもカードスロットからの読み込みは遅いですのでカードリーダーがお勧めですよ。
ちなみにバッファローのターボUSBタイプのリーダーで1500〜2000円位でした。

CFに関しては私は現在購入検討中です。なにせ昨年まではRAW撮りしなかったので8Gのカード1枚で充分でしたが、現在は5DUに8Gですと約250枚位しか撮れなくて時々困ります。
この際思い切って32Gあたりを買って動画も積極的にとりいれて見ようかと思案中です。

・・・なんて写真選んでチンタラ書き込んでいたらasikaさんから良いレスが入りましたね^^
でも折角書いたので送信しちゃいます!

横レスは明日以降で失礼します♪

書込番号:11229682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/14 00:02(1年以上前)

odachiさん こんばんは

ははあ〜 棒を持っていたので何かを取るのかなあ・・と思っていましたが。
まあ、小さい頃はそうやっていろんなことをするものです。
そのときに注意してあげればわかると思いますので、良い経験かもしれませんね。
昔の子供達はもっと大胆でしたね!! えっ? 私? 凄く慎重でした(爆)
CFは何枚か使っています。
KDXを買ったばかりの頃はJPEGでしたので1GBが一枚。そのうちにもう一枚1GBを追加。
さらにシリコンパワーの4GBをためしで追加購入(ただこのCF転送がやたら遅いので今はかみさんのKDXに常駐です)
その後40を購入してサンの4GBを2枚購入。
さらにに5DUと同時にサンのEX16GBを一枚購入・・・・で合計30GBのCFが手元にあります。 増えるものですね(笑)
>この際思い切って32Gあたりを買って動画も積極的にとりいれて見ようかと思案中です。
そうか!忘れてた! 5DUは動画が撮れるんだった。 当然まだ試してもいません(爆)
いつ試そうかな・・・

ここで一句
 “動画って 皆様撮って いるのかな?” あまりこの板では動画のお話が出ませんね
 お粗末でした

書込番号:11229746

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/14 00:03(1年以上前)

知事さん こんばんは

CPUに関係するかもしれませんと言ってるけど
こちらのマシンはQ9550システムですが
(メイン使用の為静か、低発熱、低電力の理由)
2.83GHzを3.4GHZにOCしていまして(FSB333>>400MHz)
4GB位ののデータをHDDにコピー(読み込み)20-30秒位です
Vistaの進行バーがすぐに終わってしまうほど速いです

書込番号:11229748

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/14 00:09(1年以上前)

知事と間違えたんだ

すみません 会長〜〜

書込番号:11229783

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/14 00:12(1年以上前)

odachiさん こんばんは

カードリーダー、CFに関して
丁度いいタイミングでしたね

それと可愛い娘ちゃんやんちゃ元気ですね
わんぱくなお嬢さんに期待しています

書込番号:11229805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/14 00:13(1年以上前)

X2+EF-S10-22mm

5D2+24-70L

会長&皆様、こんばんは。

再びです。今日は仕事が落ち着いていたし、子供も早く寝てくれ、こんな機会がめったにないので。

会長、水路閣の写真、ありがとうございます。新緑の季節にでも歩いてみたいです。

醍醐寺で盛り上がっていますので、私もペタッ。2年連続行ってしまいました。
あの枝垂れが気に入っています。
ボディもレンズも違いますが。

転送速度の話ですが、既にUSB3.0の製品が発売されています。もう少しすると普及すると思われます。
これで転送がかなり速くなるようです。
HDDもIDEよりSATAの方が速くなりますし、空き容量が少ないと、回転するため時間がかかります。
まだ高いですが、SSDも出回り始めていますので、価格がこなれてくれば、手に入りやすくなるでしょうね。
PCも買い時が難しいです。

書込番号:11229818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/14 00:28(1年以上前)

長勝寺で 

← 7D+EF135mmF2L

しつこいようですが(笑)またまた登場します

>怒涛のレスですね!!
在庫が新鮮なうちにと思いまして〜(笑)

>その前にいろいろと入用ですので^^ 当分先でしょうね!!
当分先?・・・ではいつかは?ですね?
事務局長〜会長のリストに追加で〜す!!フォトストレージ一丁(笑)

でもこれ楽しいですよ!
鎌倉から帰る途中電車の中でボ〜っと時間をつぶすより
フォトストレージに読み込ませた写真を眺めながら帰るとあっという間に我が家です!!
また、CFの枚数が少なくて済みます!

ステテコ、サンヨンの次辺りにでも逝って下さい!
でも便利さは間違いなく写真用品の中ではピカ一です!

http://ad.impress.co.jp/special/epson1002/04/

ここで一句
”たっぷりと 撮りまくっても 大丈夫”  お粗末でした

今度の写真は鎌倉の長勝寺です
ここには仏像が多数あったので撮りまくれて楽しかったです



★浦友さん  再びです

>聞かなかったことにしておこう(爆)。

マクロは長い方が面白いです!
同じ等倍でも距離をおけるので虫さんにはいいですし
花を撮る場合柵のあるところでもアップで撮れますね!

もし7Dで撮る場合はファインダーで見ても合ってるか合ってないのか
どうせ判らないのでこれからはAFで撮ることにします!
でも眼で見て楽しめる5DMKUのがマクロ撮影は楽しいです!!

覚えましたか?(笑) もう一度いいます マクロはフルサイズですね〜〜〜


★torakichi2009さん  再びです

この前なんですが、ズボンのポケットにある携帯が鳴ったのでとろうとして
左肩から5DMKUをぶら下げていたのでポケットに手を入れる瞬間
EF17-40のフィルター(PL)に触れてしまいました!
もしこれがあのデメちゃんだったら・・・ちょっと心配ですね〜
デメちゃんの場合は肩からぶら下げずにグリップを握っていた方が良いのでしょうか?

>アレがまたぞろ気になっていますが、三脚が必須のようなので二の足を踏んでしまいます。

アレは手持ち不可なんですか?


★じーじ馬さん  またまたです

EF17-40F4Lの使用頻度はEF135Lより多いんです!
風景撮りは全体の雰囲気も撮りたいので17mmで撮る事が多いですね
広角の1mmってかなり雰囲気が変わりますのでEF24-105F4LISとはずいぶん変わりますよ!

EF24-105をお持ちでもEF17-40と併用していけますので無駄にはなりません!!


★asikaさん  こんばんは

ご丁寧な説明有難うございます

書込番号:11229888

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/14 00:31(1年以上前)

35mm

17mm

じーじ馬さん

こんばんは
長居公園でとってきたのですが
EF16-35の前モデルEF17-35F2.8Lをお見せしましょうか

書込番号:11229901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/14 00:49(1年以上前)

5DU+17-40L

7D+100R kiki.comさんへW

Football-mania会長さん 皆さん こんばんは

いつにも増してレスの伸びが凄いペースですネ!!
昨夜は誤字だらけでたいへん失礼しました(^^ゞ

 ★会長〜 こんばんは
>第2弾、第3弾 怒涛のレスですね。
お陰さまで気持ち良く(爆)
>私は12時過ぎるとモーダメです(笑)
会長〜のシンデレラ親父の所以が解りました(^^ゞ そういう意味だったのですネ!

 ★じーじ師匠 こんばんは
>聞くは一時の恥と申しますが、じーじは百時ぐらい恥かいてます(笑)
とんでもございません(^^ゞ 若輩者の私目に聞いて頂けるお人柄の魅かれます(笑)
ハハハ・・! エヴォン師匠にやられてますね!
 
 ★エヴォン師匠 こんばんは
流石、悪魔様!! 私などエヴォン師匠のカバン持ちが良いとこです(^^ゞ
わぉ〜〜! 今日の形はパーフェクトです(笑)
>5DMKU+EF17-40F4Lのお写真ですが(私も所有してますが)こんな風に撮れるのですネ! 流石デス!!

 ★ikkyuu さん こんばんは
>EF100-400(APS-C)がメインです
あ!私の欲しいレンズです(^^ゞ 
直ぐには買えないので、後継EF100-400を悪魔リストに登録してます。

 ★八丁蜻蛉 さん こんばんは
>7Dって何でしたっけ? 
逆に、意識〜〜!
でも八丁蜻蛉 さんのレンズには呪われます(^^ゞ 私はたまたまボディに逝きましたが(爆)相撃ちですネ!

 ★だいっさん こんばんは
>ハイキング良いですね!
>ご本人の楽しい雰囲気が伝わってきますね^^
あちゃ〜!解りますか!? 文面から東寺にぞっこんの様ですネ!
そちらにお邪魔する際はイの一番に行ってみますW

 ★泡盛師匠 こんばんは
>我が家は家族旅行など殆どしませんが、キャンプは毎年2回程行きます。
十分だと思います! 我が家もそんな感じです(笑)
>ところで、一枚目の「炭焼き?」ってなにしてるんでしょうか?
木酢酢(この場合、竹酢液です)
※木酢酢=木炭を作るときに出る煙を冷却すると木酢液が取れるように、竹炭を作るときに出る煙を冷却すると、竹酢液(蒸留して)が取れます。
あの竹筒の下で木を燃やして、筒をつたって蒸留された液を家庭菜園などで、虫よけに使うようですW
肌に塗っても美容に良いみたいですョW

 ★torakichi2009 さん こんばんは
今日は2000でやってみましたW
今日のお写真は5DU+70-200ですネ! 私、このレンズには絶大な信頼を寄せてます(笑)
開放からピンのあるところはいきなりシャープですよネ!!

 ★たけたけぴっち さん こんばんは
2枚目の桜吹雪! 散り際!パッと豪快ですよねW
>5D2に24-70Lを付けて絞って、ISOを少し上げて嫁に託しています。
奥さん凄いですネ! うちは無理かな〜 落としそうで危なくて持たせられません(^^ゞ

 ★寅紺 さん こんばんは
>あまり使わずに防湿庫に眠ったままのレンズが何本かあります。(笑)
やはりですか!? 私は2月に一大決心をして大漁処分しました(泣)
>スポーツがメインのためフルサイズは考えていません。
この一言は危険です(^^ゞ ↑ 呪いの導火線ですよ〜!

 ★kiki.com さん こんばんは
お待たせしましたW 今日、藁葺き屋根撮ってみましたよ〜!

 ★エヴォン師匠 2
フォトストレージの呪いですか〜! これ便利そうですネ(笑)

 ★会長〜 2
仕事! 夜更かししても一応バリバリやってますのでご安心を〜
お陰さまで、この板がやる気の源になってま〜す(笑)

それでは今夜は控えめに4枚で失礼しま〜す!

書込番号:11229976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/14 00:55(1年以上前)

お詫びですW

1・2枚目はゴミが付いてますねW
他のを確認しましたら、それ以降はセンサークリーニング(自浄)のお陰で大丈夫そうでしたW 
嬉しい機能です(笑)ご報告までW

書込番号:11230001

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/14 01:14(1年以上前)

キヤのんきさん こんばんは

>1・2枚目はゴミが付いてますねW
他のを確認しましたら、それ以降はセンサークリーニング(自浄)のお陰で大丈夫そうでしたW 
嬉しい機能です(笑)ご報告まで

本当だ、すぐに分かりますね
センサークリーニングで消えていますね
素晴らしい機能ですね
元々のゴミは何だったのかなぁ

書込番号:11230061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件

2010/04/14 01:21(1年以上前)

Football-maniaさん 皆さん こんばんは!

今日は暖かい日でした。

めずらしくお花がフレームの中に入りましたので^^;貼り付けてみました^^

#筋力強化のリハビリはなかなか興味深いです。少ししかしていないのにすごくつかれます(笑)

書込番号:11230092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2010/04/14 01:42(1年以上前)

新庄公園

<- ポピーも咲いています

<- 昼休憩中に撮った桜

自宅のバラ2(ラ マリエ)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

撮りに行っている暇がないので在庫と自宅で咲き始めたバラから貼っておきます。
今の仕事場の近くに公園があるので、昼休みちょこっと撮ってくることができるのが救いです。

えーと、カードリーダのお話で盛り上がっているようですね。
私の環境を書いておきます。
家のPCはMacなのでFirewire400と800ポートがあります。
Firewire800にレキサーのリーダで読み込んでいます。
(前のMacがUSB1.1とFirewire400の口しか無かったので、劇遅のUSBよりFirewireを使うようになりました)
他のリーダと比べてCFに限定されること、ちょっと高いことがネックですが私の持っているUSB2.0のリーダよりはかなり高速に転送できます。


じーじ馬さん。
吉野へ行かれたんですね。
うらやましいです。
そういや前に吉野で買った奈良漬けとお豆腐屋さんの胡麻豆腐が美味しかったことを思い出しました。
(お豆腐屋さんは下千本の方だったかな。食べ物ははっきり覚えていたりします ^^;)

キヤのんきさん。
>>焦点距離 0mm 絞り数値 F0&#8232;>あちらのレンズですネ(笑)
マクロはヤシコンのMP100を愛用しております。
>かなり後悔してます(^^ゞ また戻そうかな〜なんて(笑)
そのうち戻ってそうですね。

kiki.comさん。
はやくMP50で撮りた〜い。
あまりに動きが無いと他に浮気してしまいそうで。

rifureinさん。
本当にMP50、なんとかしてほしいです。
他にも欲しい物があるのに...そっちを先に...でもその後に出てきたらどうしよう...
身動きできん。という状況に陥ってしまいました。 (- -;
欲しいもの≠すぐ使うもの、なので押さえていますが。

書込番号:11230155

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/14 18:09(1年以上前)

レンズ沼は止まらないですね、誰もかも止めてくれないのは承知の上でしたね


たった今、カメラのキタムラ難波CITYにてAランク美品
シグマ70-300mm F4-5.6 DG MACRO
8800円が目につき試し撮り確認した上でポチってしまいました、

マクロに惹かれて悪くないと思います、


書込番号:11232247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/14 18:45(1年以上前)

皆様こんばんは

私の母が今日亡くなりました。
実は先週末から入院していたのですが本日容態が急変しまして
昼過ぎに亡くなりました。
そんな訳ですのでしばらくお休みをさせていただきます。
スレ主不在となりますが、よろしく御願いします

書込番号:11232352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/04/14 19:07(1年以上前)

 会長さん

 お母様の件、誠に残念でした。謹んでお悔やみを申し上げるとともに、お母様のご冥福を心より祈念いたします。

 こちらのことは無視して、しっかりと弔って差し上げてください。くれぐれも疲れを出されませんよう、体調には十分注意してください。

 合掌

書込番号:11232416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/14 19:13(1年以上前)

こんばんは。 会長さま、そうだったのですか・・・

御冥福をお祈り申し上げます。

書込番号:11232437

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/14 19:16(1年以上前)

会長さんへ

お母様が亡くなれたと聞いて
残念でございます。
謹んでお悔やみを申し上げます、
お母様のご冥福を心より祈念いたします。

体調には十分に気をつけて下さい。

合掌

書込番号:11232441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2010/04/14 19:44(1年以上前)

会長様

悲しいですね。
あまりお力を落としすぎませんように。

書込番号:11232533

ナイスクチコミ!1


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/14 19:45(1年以上前)

Football-maniaさん こんばんは。

お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。
また、会長のお心が一日も早く休まるとともにお疲れの残りませぬことを
願ってやみません。
ゆっくりお休みになって、また何時でも気が向いたらお戻り下さい。

取り急ぎ、弔辞のみにて失礼いたします。

書込番号:11232539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/04/14 20:00(1年以上前)

会長さま

この度は誠にご愁傷様で御座います。
謹んでお悔やみ申し上げると共にお母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

お母様がお悪い事を隠してスレ主として対応されたことに敬意を表します。
お悲しみと存じますがどうぞつつがなくお送りしてあげて下さい。

取り急ぎの弔辞の挨拶とさせていただきます。

合掌

書込番号:11232586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2010/04/14 20:25(1年以上前)

会長様

お母様が亡くなられたとお聞きしましてびっくり
しました。
謹んでお悔やみ申し上げますと共にご母堂様のご冥福を
心より祈念いたします。

今日から連日大変だと思いますが、くれぐれも身体には
十分気をつけて下さい。

取り急ぎの弔辞の挨拶とさせていただきます。

合掌

書込番号:11232687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/14 21:00(1年以上前)

こんばんは

この度は誠に御愁傷さまです
謹んでお悔やみ申し上げます!

死というのは生きている総ての人にかかわってくるものですが
私も極最近の出来事ゆえ会長のお気持ち身にしみて判っております

ご家族にて生前の思い出を語らい
存分に語り尽された時家族の絆が更に固まって参られる事かと思います!

気力を取り戻すのに私は2週間を要しました
辛いでしょうけど頑張って乗りきって下さい!!

書込番号:11232872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/14 21:13(1年以上前)

会長様、今晩は。

謹んでお悔やみを申し上げます。お母様のご冥福をお祈りいたします。

しばらくはこの板の事は忘れて下さい。
また元気が出てきたら戻ってきて下さいね。

書込番号:11232940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件

2010/04/14 21:26(1年以上前)

Football-maniaさま

謹んでお悔やみ申し上げます。

生前の数々の思い出を周りの方々と一緒に、あるいは御心の中でたくさん思い起こされる
中で、たくさんの慰めと力が得られますよう、心からお祈り申し上げます。

書込番号:11233000

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/04/14 21:29(1年以上前)

会長・・・

この度は誠に御愁傷さまです 謹んでお悔やみ申し上げます

・・・

書込番号:11233017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2010/04/14 21:56(1年以上前)

Football-maniaさん こんばんは

この度はご愁傷様でした。
謹んでお悔やみ申しあげます。

会長のお人柄から素敵なお母様であったと察します。
心よりご冥福をお祈りいたします。

書込番号:11233183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2010/04/14 22:00(1年以上前)

こんばんは
Football-mania様
この度は誠に御愁傷さまです 謹んでお悔やみ申し上げます

寒暖の差が激しい時季ですので体調に留意され頑張って下さい

書込番号:11233200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4880件Goodアンサー獲得:295件

2010/04/14 22:03(1年以上前)

Football-maniaさん

謹んでお悔やみ申し上げます。
この板は気になさらず、ゆっくりお休みください

書込番号:11233228

ナイスクチコミ!1


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/04/14 22:20(1年以上前)

会長様

この度は、御愁傷様です。
謹んでお悔やみ申し上げます。

気力が回復されるまで、ゆっくりとされて下さい。
私も、父の最期に立ち会った時を思い出します。

暫く寂しくなりますが、又楽しみな一句が拝見出来る日をお待ちしております。

書込番号:11233346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件 人跡未踏の地 

2010/04/14 22:24(1年以上前)

会長。こんばんは。

このたびは、ご愁傷様です。心からお悔やみ申し上げます。

書込番号:11233379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/14 22:30(1年以上前)

Football-maniaさん、こんばんは。

誠に御愁傷さまです。謹んでお悔やみ申し上げます。
お母様のご状態が良くないのに毎日レスされていたのが、会長の人柄故ですね。
お母様ともなれば、いろいろ大変だと思いますので、この板のことはしばらく忘れてください。

書込番号:11233415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:368件

2010/04/14 22:32(1年以上前)

会長さん、

お母様の容態が悪かったのですか、その中での返レス凄い責任感に感服します。

ご冥福をお祈りします

書込番号:11233426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件

2010/04/14 22:39(1年以上前)

Football-maniaさん こんばんは

ご母堂様のご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申しあげます。

会長さまは、体調を崩されぬようゆっくりお休み下さい。

書込番号:11233475

ナイスクチコミ!1


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2010/04/14 22:51(1年以上前)

Football-maniaさん

悲しみはいかばかりかと存じ、心よりお悔やみを申し上げます。

合掌

書込番号:11233551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/14 22:55(1年以上前)

会長様
この度は、誠にご愁傷さまでございます。 
会長様、ご家族様のお嘆きはさぞやとお慰めの言葉もありません。
謹んでお悔やみ申し上げます。 

ここ数カ月、仕事を終えPCを開き真っ先にこの板を拝見する毎日でした、お母様が入院されてただろうここ最近も
私のPCにはいつもの調子の会長さんがおられました。そのことを慮るに目頭があつくなる思いですW

お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます

書込番号:11233583

ナイスクチコミ!1


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2010/04/14 22:58(1年以上前)

会長、こんばんは。

この度は誠にご愁傷様です。
謹んでお悔み申し上げますと共にお母様のご冥福を心よりお祈りいたします。

さぞお力を落とされている事と存じますが、くれぐれもお体にお気を付け下さい。

書込番号:11233597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2010/04/14 23:02(1年以上前)

会長様、こんばんは。

この度は御愁傷様です。
こちらのことは気になさらずお母様を弔ってあげてくださいませ。

書込番号:11233615

ナイスクチコミ!1


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2010/04/14 23:03(1年以上前)

Football-mania様

突然のことで驚きました。

謹んでお悔やみ申し上げるとともに、
お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。

書込番号:11233624

ナイスクチコミ!1


DAISOさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/14 23:09(1年以上前)

Football-mania会長、

このたびはご愁傷様です。
謹んでお悔やみ申し上げますとともに
ご冥福をお祈り申し上げます。

書込番号:11233658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2010/04/14 23:11(1年以上前)

会長さま

この度は、ご愁傷様でした。
謹んでお悔やみ申し上げます。

肉親とのお別れは、さぞ御辛いでしょが
一日も早く、元気を取り戻されて、こちらで活躍頂くことを願っています。

書込番号:11233668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2010/04/15 00:25(1年以上前)

会長さま

このたびはご愁傷様です。
お母様のご冥福をお祈り申し上げます。

大変な時期にもいつもと変わらぬレスをされていたことに対して、敬意を表すとともに、一刻も早くご家族様が元気を取り戻されることを祈念いたします。

しばらくはゆっくりしてください。
このレスは常連だけでもしばらくは維持できますので。

書込番号:11234056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2010/04/15 05:44(1年以上前)

135L

   ←

135Lでオマケ

17-40F4L

会長さまのお母様の訃報は悲しみに耐えませんが、この板は常連の皆さまにて維持していくことこそ会長の意にそうものと勝手に判断し、いつも通りいレスしたいと思います。

とはいいつつ、まずは黙祷・・・・・・・・・・・・・・・・

以後、いつものレスで・・・

裏切り者3号認定、ありがとうございます(爆)
しかし135L、素晴らしいレンズですね〜!
少ししたらリニューアルされてH-IS付きになるんじゃあないかと、ひそかに期待して待っていたのですが、皆さまのあまりの呪いに勝てませんでした(笑)
今日は皆さまからの期待の大きいオマケも一枚アップします^^
ほぼノーメークだったのでちょっと微妙な絵ではありますが(笑)

ではちょっとだけ横レス行きま〜す!

●kiki.comさん こんばんは
亀レス、ごめんなさいm(_ _)m
オマケと桜はなかなかチャンスがありませんでしたね。。。
来年こそ!と言うことでご勘弁ください。
今回のはちょっと露出少なめで(笑)

●エヴォンさん こんばんは
確かに135Lの描写はサンヨンに似ていますね。
サンヨンは狙った対象をズバッと切り出して他はキレイにボケさせる、135Lはが柔らかいボケの中に対象が浮かび上がる、と言った感じでしょうか。
買って損のないレンズですね^^
>更にその次は7Dで・・・・・・・・・・・・・・・・
イヤイヤ、予算が底を突きましたので、しばらくは手も足も出ません(笑)

●asikaさん こんばんは
>135Lおめでとうございます
ありがとうございます! 135Lは魔性のレンズですよ!
最近のasikaさんの購買意欲にはタジタジです^^次は135L いかがですか^^

●八丁蜻蛉さん こんばんは
たしかにこのレンズ、もっと早く買っておけばよかったと思わせるレンズですよね!
まだまだ出動回数が少ないので使いこなせてはいませんが、お花に、ポートレートに、活躍してくれそうです^^

●キヤのんきさん こんばんは
>あれ〜!聞いてましたっけ!
(笑)言ってないと思います。。。たぶん^^;
しかし、一度昔使っていた40Dと5D2で撮ったことがあるのですが、なかなか難しいな、と思っちゃったんです。
そうしたら、いきなり135L攻撃が激化してきまして、あっけなく陥落orz(笑)
これで、しばらくは金欠のため何も手が出ません^^;;

●じーじ馬さん こんばんは
>135Lは持っておられなかったんですか?
はははっ、みなさんにバレないように決して話題にしませんでしたので(笑)
しかし、最近は単焦点ばかりの購入になっています。
ステテコは別にしても、去年からΣ50、Tam90、サンヨン、135Lですから。。。
7Dはしばらく封印して、135Lを使い倒してみたいと思います。

●torakichi2009さん こんばんは
>7Dで使うともっと良いですよ〜。
(笑)もう笑うしかないです^^;
臨時収入がもう少し多ければ、即7Dと思っていたのですが、それがやや足りず、40D+5D2での同時使用をやってみたところ、かなり大変だったので、、、
しばらくはおとなしくしています(笑)
でも、あと半年もすると5D3が出ちゃうんでしょうか?
そうしたら7Dにいかずに5D3に逝っちゃうかもです(爆)

●浦友さん こんばんは
5D2(フルサイズ)に135Lは本当にいい感じですね!
>えっ?次は7Dですか?
えっ?それは無理です(笑)
こうやって皆さんにレスしているだけで、ボディーブローが効いて来るようですが、今回は本当にしばらく無理です(笑)
宝くじかな^^;

●rifureinさん こんばんは
娘さんのモノトーン写真、素敵ですね!! 実は昔から白黒写真が大好きなんです^^
135Lは本当に何にでも使いたくなってしまうレンズですね。
しばらくは135Lが多くなりそうです^^

●おやじ?さん こんばんは
>あまり、ベタボメしないで下さい^^  まだ、購入していない人もココに居るんですから(笑)
(笑)
いや〜、するなと言われるともっとしたくなっちゃうのが人の性でしょうか(笑)
いいですよ〜!!!(爆)
冗談は抜きにして、これほど良いとは思いませんでした。
(明日あたり、ポチッっとな^^;)

●odachiさん こんばんは
いつもながら、部活写真 可愛いですね!
私の子供たちも今このぐらいの年齢だったら撮りまくっているのだろうなと思っちゃいます^^
>え〜っと・・・私・・・クラブ員ですが・・・135Lを・・・持っていません^^;
おぉ! そうだったんですね! 私もおとなしく深く潜行していたのですが、他にもいそうですね!!
135L、イイでっせ〜!!!(笑)

●猿島2号さん こんばんは
>はい! ハッシブ2世さんには、あれほど西洋甲冑85をオススメいたしましたのに!
>135Lですか! ホントに裏切者ですよね!!!!
m(_ _)m
ついに裏切者3号に認定されちゃいました(笑)
クラブ員として135Lと70-200F4LISとステテコは必須アイテムですから、やはりこちらが優先かと(爆)
と書いておけば、「ドキッ!」とする方々もまだいらっしゃるはずですね^^
最近ROWGANSがかなり進行してきておりまして、マニュアルでピント合わせの自信がちょっと・・・


●寅紺さん こんばんは
●ikkyuuさん こんばんは
●AM-Sさん こんばんは
●ペン好き好きさん こんばんは
●anakin1973さん こんばんは
●しらがあたまさん こんばんは
●L倶楽部さん こんばんは
●Digic信者になりそう_χさん こんばんは
●私の呼び名は人柱で結構です。さん こんばんは
連名で申し訳ありません。
はじめましてm(_ _)m よろしくお願いします。
裏切り者ハッシブ2世ともうします^^;
この板は本当に楽しいですよ!!
一緒に楽しみましょう

書込番号:11234505

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/04/15 08:58(1年以上前)

イチリンソウ タム90

イチリンソウ 135L

イチリンソウ


Football−mania会長さま

この度の御母堂様のご逝去に際し、再度お悔み申し上げます。
しばらくはお戻りになれないかもしれませんが、悲しみが癒えましたら復帰されるのを心より
お待ち申しております。

会長さまがお戻りになるまでハッシブ2世さんがおっしゃるようにこの板を維持していくのが
会員の務めと存じます。
会長さまがすでにPRAT12まで続けられてるこの板を支えていくことが会長さまを元気づけ、
また御母堂様の御供養になると信じます。

よって、いつもの通りレンズ板の役目を果たすべく写真を貼らせて頂きます。

今回は一輪草です。 花言葉は”追憶”
お母様の思い出を胸に抱いて悲しみを堪え、御見送りされてるであろうと想像致しております。
そして御家族で思い出を温かく語り合っておられることと思います。

くしくも、お母様がご逝去された前後と思われる昨日の13時過ぎに撮影しております。


横レスは次のレスでさせていただきます。



書込番号:11234820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/15 10:50(1年以上前)

皆さまこんにちは

本日私はhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/#11235126  に
板を立ててみました
というのも、こちらはもうすでに300近い数ですので
会長がお戻りになられる前に400オーバーという気がして参りました!

ですので会長の留守中はこちらでいかがでしょうか?
そしてお戻りになられてからこちらを復活させましょう

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/#11235126   の板は皆さんがスレ主です


ちなみに私は本日振替休日だったのですが
あいにくの雨で残念ながら撮影に行けません!!

書込番号:11235153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/15 10:53(1年以上前)

すみません  こちらでした↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11235126/

書込番号:11235161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/15 11:31(1年以上前)

Football-maniaさんへ

謹んでお悔やみ申し上げます。
色々と、お疲れが出ませんように・・。


ハッシブ2世さん
よろしくお願いいたします。

書込番号:11235292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/04/15 12:19(1年以上前)

Football-maniaさんこんにちは。

この度はお悔やみ申し上げます。

今更と思いましたが、エヴォンさんに諭されまして遅ればせながら参上いたした次第です。

辛いこととは思いますが出来るだけ早くの復活をお待ちしております。

書込番号:11235486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/15 12:33(1年以上前)

会長様

この度はご愁傷様です
謹んでお悔み申し上げます

書込番号:11235543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2010/04/15 18:29(1年以上前)

Football-maniaさん

この度は、お悔やみ申し上げます。
きっと、今は悲しみに暮れることもできずに
とても忙しいことと思いますが、
どうか、お体だけは無理なさらぬように。

失礼します。

書込番号:11236577

ナイスクチコミ!1


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2010/04/15 21:14(1年以上前)

Football-maniaさん

お母様が亡くなられたということをお聞きしてびっくりしました。
謹んでお悔やみを申し上げます。

書込番号:11237194

ナイスクチコミ!1


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/04/15 22:06(1年以上前)

プラナー85

会長様、皆様こんばんは

私はやっと、仕事と夜の会合が一息ついた所でしたが
突然の訃報で昨日はレスを遠慮させて頂きました。

でも、このままずっと書き込まないのは会長様の意図と違うと思っておりますので
今迄頂いたレスへは、ここで返レスさせて頂きます。

それでは超亀レスですが
●エヴォンさん

リリーフ板でも宜しくお願いします。

>桜は紅葉と一緒で晴れの日に限りますね!
>私がこちらをお休みしている間は会社の休日が全部雨か曇りでした

私も、撮影に行こうとしたら天気が悪く暫く行けませんでした。
昨日はようやくカメラを持ち出した時に晴れてくれたので、少しだけ撮って来ました。

それにしても135Lは目の毒です^^


●じーじ馬さん

遅くなりましたが、ミツバツツジの解説ありがとうございます。
イメージ通りでしたよ^^素敵なお庭をお持ちですね!


●torakichi2009さん

大阪駅地下の情報ありがとうございます。
アレもコレも気になるのが、この板の宿命ですね^^
本当にどうしましょう!?^^


●八丁蜻蛉さん 

レス遅くなりました。
135L怒濤のアップですね!
参った!
135Lがあれば100Lは後でも良さそうですね。


●浦友さん

赤瓦の件、来年楽しみにしてますね。
シグマ超広角どうされますか??
7Dならではの使い勝手になりそうですね!


●rifureinさん

P85をお薦めしたら、逆に凄いのを薦められてタジタジでした(汗;)
夢ん中もソフトフィルター風で良いですね。
勉強になります。
ここに来て又、寒くなったのでそちらの桜も足踏み状態でしょうか?


●よびよびさん

腹筋すごいですね!
機会があれば拝見したいです^^

来年の岡山では桜も撮影ですか!
本当に忙しいハードな休暇になりそうですね。


●ハッシブ2世さん
 
おまけありがとうございます。^^
素敵なショットですね〜
135Lでさり気なく呪っておられますよね!
遅くなりましたが、ご購入おめでとうございます。

桜とのコンビは来年までお楽しみにしておきます^^


●たけたけぴっちさん

疎水の流れありがとうございます。
水路閣は会長も私もお気に入りですので、又の機会に是非^^

広角もお待ちしてます^^


●キヤのんきさん

お〜!藁葺き屋根良いですね〜^^
撮影意欲がアップする場所のようですね!

ゴミは時々着きますが、センサーで何とかなってます。
ブロアーは以前、ファインダーに埃が廻ったのでそれ以来使っていません。
今は埃を見付けたら、ブロアーで吸い取ってます^^


●KDN&5D&広角がすきさん

MP50悩ましいですね!
動きなさ過ぎです。
他に目移りしそうですよね〜^^

書込番号:11237474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2010/04/15 22:56(1年以上前)

Football-maniaさん こんばんは

この度は御愁傷様です
謹んでお悔やみ申し上げます

書込番号:11237761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2010/04/17 09:21(1年以上前)

は〜やく元気にな〜れ^^

会長さま

保守に参上しました。

皆さまは、エヴォンさんが臨時で立てた下記のスレでお帰りを待っています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11235126/

心身ともにお疲れのことと思います。
気晴らしができるようになりましたら、是非お越しください。
復帰されたらこちらの板が復活しますので。

書込番号:11243006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2010/04/17 14:31(1年以上前)

会長殿ことFootball-mania様

・・・御母堂様の旅立ち誠にお悔やみ申し上げます・・・

時間の経過だけが良薬だとは思いますがお気持ち落とさぬようにお見舞い申し上げます。

   大変ご無沙汰している者より

書込番号:11244268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2010/04/18 09:48(1年以上前)

チェンマイのワット・チェディ・ルアン

Football-mania会長様

ご母様ご永眠の由、思いもよらぬ悲しいお知らせに、ただ呆然としてしおります。
謹んでお悔やみを申し上げ、お母様のご冥福をお祈りいたします。

ご無沙汰して申し訳ありません。

書込番号:11247919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件

2010/04/18 21:40(1年以上前)

シラサギ 135L

チューリップ 135L

ゼラニウム 100macro

Football-maniaさん こんばんは
ソメイヨシノは終わってもまだまだ花は沢山あります八重桜、さつき、石楠花などいろいろありますね。酒が酒が酒がー酒が飲めるどー(爆)
カメラ好きにとっては最高のシーズンですね。
毎度下手写真貼らしていただきます。

ここで一句
"口車 乗った瞬間 泥沼に゛
"お花見に 出かけるときの 大荷物"
ここの板怖い板ですよ皆さん気をつけてくださいね 失礼しました

書込番号:11250826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2010/04/18 21:57(1年以上前)

Football-maniaさん
会長様ご愁傷様でした 謹んでお悔やみ申し上げます。書き込みしてから会長のお母様が亡くなられたことを知りました。知らないこととはいえ申し訳ないことをしました。

書込番号:11250956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件 バラ園 ナナ 

2010/04/20 11:36(1年以上前)

Football-maniaさん。今日は。

 久し振りに訪問させていただきましたが、
 お母様がお亡くなられたと、本当に残念な事ですね。

 「謹んでお悔やみ申し上げますと共に
   お母様のご冥福をお祈り申し上げます。」m(__)m



 

書込番号:11257528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2010/04/20 21:40(1年以上前)

会長様、7こんばんは。

プロバイダ変更に手間取っている間に、お母様が亡くなられた様で・・
遅くなりましたがお悔やみ申し上げます。
悲しみが癒されるまで時間がかかると思いますが、気休めに覗きに来て下さい。
お待ちしております。

書込番号:11259584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2010/04/21 23:40(1年以上前)

こんばんは。

たまにしか来れなく、知るのが遅くなりました。

とてもビックリしています。

お母さんのご冥福をお祈りいたします。

書込番号:11264479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/23 20:48(1年以上前)

皆様こんばんは
母の事ではご心配をおかけしました。
また、慰めのレスと励ましのレスありがとうございました。
暖かい皆様のお言葉に感謝申し上げます。
初七日も無事に終わりまして心の整理も少しづつではありますが出来てきました。
本来でしたら個別の返レスをするべきだと思いますが、失礼させていただくことをお許し下さい。
また、エヴォンさんには臨時スレを立てていただきましてありがとうございました。素晴らしい仲間に感謝の気持ちでいっぱいです。

お休みした分パワーアップして復帰したいと思っていましたので、これからも宜しく御願いします。

改めまして、皆様 ありがとうございました。

書込番号:11271925

ナイスクチコミ!11


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/04/23 20:58(1年以上前)

かいちょ〜おかえんなさ〜い^^

ご心労がの日々が続いたかと思いますが
お母さまの旅立ちを見送られてひと段落かと思います
お疲れ様でした
まだあまり無理をなされないように ^^

・・・後で続きます〜

書込番号:11271965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件 人跡未踏の地 

2010/04/23 21:18(1年以上前)

会長の

復帰記念に

タム180マクロ

貼り逃げです(笑)

かいちょう〜ヾ(〃^д^)<オカエリナサイ☆
待っておりましたよ!!
パワーアップは宜しいですが、あまり無理はなさらないでくださいね!

以上、最近ROM専門の事務局でした!(笑)

書込番号:11272047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/23 21:27(1年以上前)

会長様 こんばんは お帰りなさいW

先ずはお疲れさまでしたW 

私も1年10ケ月前に父を、2年2カ月前に愛猫を、同年に亡くしましたので
会長様とエヴォン師匠のお気持ちはもの凄く分かるつもりですW

「それぞれの死に整理がついたか?」と問いかけられると、いまだ答えに困りますW
ただ、生前父とは照れもあり、あまり話せなかったですが、亡くした現在は・・
変なもので、すぐ傍にいてくれてる様な気が致します。
早いもので、今年の6月は三回忌です。
現在は残された家族の絆をより強くするよう心がけてますW

私は長男ですので、そろそろ三回忌の法事の準備を始めたところです。

会長様 レスの方はお気遣いなくW ボチボチとお気楽に〜〜


書込番号:11272091

ナイスクチコミ!2


L_mamaさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/23 21:32(1年以上前)

会長さん、こんばんは。

しばらくネットや価格.コムにご無沙汰していたら、何も知らず遅くなりました。

まだまだ心の整理はついておられない・・・
と想像しますが、会長の復帰をお祝いする意味で笑顔にさせて頂きます。

お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。

書込番号:11272108

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/23 21:35(1年以上前)

会長 お帰りなさい

法事お疲れ様でした。
まだ心の整理が終わっていないかと思いますが
無理なさらない様にしてくださいね。

私も13年前親父が他界されましたが
あまりにも若すぎた為心の整理にかなりかかりました

書込番号:11272129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/23 21:38(1年以上前)

会長様、お帰りなさい。

まだお疲れもあるでしょうからあまり無理しないで下さいね。

取り置きしておきました散りぎわ、葉っぱの出てきた桜UPしま〜す。

まだ早いですが葉っぱシリーズもありますよ。

書込番号:11272143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/23 22:24(1年以上前)

会長こんばんは

お久しぶりです!!
今のお気持ちは黙っていても十分承知しております

何も考えず、な〜んにも考えず・・・
ただひたすら日々の生活をお過ごしください

書込番号:11272374

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2010/04/23 22:26(1年以上前)

会長お帰りなさい!

まだまだご心労がおありでしょうからボチボチ復活して下さいね。
外孫1号からも「おかえりなさぁ〜い」です。

書込番号:11272386

ナイスクチコミ!3


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2010/04/23 22:27(1年以上前)

Football-maniaさん

おかえりなさい。

あまり無理はなさらない様にしてくださいね。

しばらくは、エヴォンさんの臨時スレの方に入れています。

書込番号:11272395

ナイスクチコミ!2


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/23 22:35(1年以上前)

Football-maniaさん こんばんは。

お帰りなさい!
そうですか、初七日を無事済まされたのですね。それは良かったです。
でも、まだまだ49日までは気を抜けないでしょうし、その後も色々とやらねばならないことが多いです。
どうかご無理をなされないで、こちらはお気楽にたまに顔を出す程度で良いですよ〜。

日本の特に仏教の法事は、亡くなった当初は頻繁に、そして徐々に間隔を開けて行いますよね。
これは、残された者が、亡くなった当初忙しさのあまり悲しみにふけるのを忘れさせる効果があるとのことです。
私の父は13回忌を済ませましたが、良くしたもので、心が自然に戻るのには、やはり3回忌くらいまでかかりました。
早く元気になろうとされて、お疲れが出ません事を心より祈ります。

あっ、くれぐれもレスなど結構ですよ。

それでは〜。

書込番号:11272448

ナイスクチコミ!2


L_mamaさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/23 22:38(1年以上前)

墓参りの帰り道1

墓参りの帰り道2

この日は暖かい一日でした。

在庫から50D

追伸です。
臨時スレに入れるべきか考えましたが、会長さんのお名前を拝見しましたので、こちらに続投させて頂きます。

改めまして
会長さん、皆さん、こんばんは。

全板で頂いたレスをお返しできなくてすみません。
ネットから離れる日々が増えており、なかなかロムもできなくなってきました。

最近は、G11とGF1を時々使う程度(^^;Canonデジ一は50F1.8でも持つ事が難しくなってきました。
ただ軽いとはいえ、コンデジやマイクロフォーサーズだけでは(私には)厳しい場面も多いです。
今はまだデジタル一眼レフを手放すつもりはありませんが.....来年は中学の卒業式を控えています。
ビデオカメラ(テープ式テレ端最悪)の買い換えも検討中、撮影もビデオカメラに任せるかもしれません。

今年は寒暖の差が激しく、雨も多い。今日も肌寒い一日でした。
また板違い...例によってお目汚しを貼り逃げさせて頂きます。
次はいつお邪魔できるか分かりませんが、この先も会長さんの板が続く事を願っています。

書込番号:11272466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/04/24 00:10(1年以上前)

Football−mania会長さま

お帰りなさい。
お辛かったでしょうが生きとし生けるもの皆寿命が御座います。
お母様も天寿を全うされ会長さまに送って頂いて天国で感謝されていることと存じます。

お疲れでしょうから無理をなさらないでゆっくりして下さい。
でも会長さまが元気に戻られると皆さまもホッとしているんじゃないでしょうか。

お気楽板ですからゆっくりまいりましょう^^



書込番号:11272972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2010/04/24 01:33(1年以上前)

ひとり静かに・・・

でもみんなで後押し・・・

結局はこれでしょ! ^^ 135L

会長〜! おかえりなさ〜い!

どうぞ、ゆっくりで結構です。 無理なさらずに!

書込番号:11273287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:368件

2010/04/24 06:27(1年以上前)

☆会長さん、お帰りなさい

復帰は、ゆっくりゆっくりで!

今日は東京はとてもいい天気で、写真日和です江戸川区の葛西臨海公園に行ってきます

書込番号:11273618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/24 06:47(1年以上前)

会長ぉ〜!

お帰りなさい!
(すいません。出遅れました!)

おぉ! この後 パワーアップして完全復帰とのこと!
頼もしいお言葉を伺い安心いたしました!

一句の復活も楽しみにしております!(あ!一句もさらにパワーアップですね? あはは!)


それでは、完全復帰されるまではワタクシもエウ゛ォンさんの板へレスさせていただきます〜
今日は計画通りにいけばチューリップを撮りにいきたいと思っております。



ではエウ゛ォンさんに横レスいかせていただきます〜

■エウ゛ォンさん、おはよございます。
臨時スレ主様ご苦労さまです!
ひとまずは400レス到達(引っ越しタイミング)までは、このまま臨時板を継続される。というのはいかがでしょうか。

あ、いえ。もちろんお二方の考えに従わせていただきます。

書込番号:11273638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2010/04/24 11:44(1年以上前)

寒いところに出張してました

それでも..

Football-maniaさん

お久しぶりです、いろいろと大変でしょうけど、
どうか、無理せずに..

書込番号:11274426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2010/04/24 14:16(1年以上前)

自宅のばら

MP100(ヤシコン)

会長様、お帰りなさいませ。

まだまだお疲れでしょうから、無理しないでゆっくりご登場されても大丈夫かと思いますよ。
...最近ROM専門の私が結うのも変ですが...

書込番号:11274990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/24 18:11(1年以上前)

皆様こんにちは
まだまだやることが残っていましてなかなか時間がありませんが・・・
暖かいレスありがとうございます

★rifureinさん
★“ラフメイカー”さん
★キヤのんきさん
★L mamaさん
★asikaさん
★totrakichi2009さん
★エヴォンさん
★odachiさん
★Panyakoさん
★浦友さん
★じーじ馬さん
★ハッシブ2世さん
★早起きパパさん
★猿島2号さん
★long journey homeさん
★KDN&5D&広角がすきさん

早速の復帰祝いありがとうございます。
今回父が高齢のため「施主」と言う形で葬儀を行いましたが、いろいろと覚えることばかりでした。
母を亡くした悲しみに浸るよりも、無事送り出せたことでホッとしています。
これから実感が沸くのかなと思います。
皆様の励ましで気持ちも楽になったような気がします。徐々にパワーを入れていきますので宜しく御願いします。

ここで一句
 “暖かい 励ましのレス 身に染みる”
 お粗末でした

書込番号:11275798

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/24 19:26(1年以上前)

会長 こんばんは

おつかれさまです

今会長にとって一番の良薬は忙しくなることかもしれません!
忙しさで毎日があっという間に過ぎていく・・・

というわけで、もうあちらの板は終了で宜しいでしょうか?

書込番号:11276038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/24 19:50(1年以上前)

エヴォンさん こんばんは

確かにそうですね。
忙しくしている間は時間の経つのが早いです。
たまたま今週は仕事が凄く忙しかったので、下を向いている暇もありませんでした^^
>というわけで、もうあちらの板は終了で宜しいでしょうか?
お気遣いありがとうございました。
あちらの板はお任せします。
ご挨拶をすべきところですが、せっかくの趣旨ですので遠慮させていただきます。
新しい方も参加されているようですので、ぜひともお気楽板に引き込んでいただきたいと思います。

明日は父を連れて外に出たいと思います。
少し写真を撮りたくなってきました^^

ここで一句
 ”新しい 仲間も沼に 引き込もう”
 お粗末でした

書込番号:11276125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2010/04/24 20:05(1年以上前)

Football-mania様 こんばんは!!

大変ご苦労さまでした。
お帰りなさい。

色々大変なことがおありのことだとお察し申し上げます。
これからもしばらくは多忙な日々が続くと思いますが、かえって
忙しい方がよいのかもしれませんね。

会長様が不在の間エヴォンさんが立てて下さった板の方へお邪魔
しておりました。
会長様もお疲れのことと存じますので、ボチボチで結構ですから
顔を見せて下さい。
またこちらの方へお邪魔することとなると思いますのでよろしく
お願いします。
またお邪魔します。

書込番号:11276188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/24 20:21(1年以上前)

7D+EF70-200F4LIS+ステテコ

会長〜  
臨時板は締めさせていただきましたのでこれからド〜〜〜〜〜〜〜っときますよ〜!!
お覚悟を!!

実は私会長の留守中に
シグマ8−16を予約致しました!
おそらく29日に手に出来るかと思います
そしたらば・・・7Dと8−16の呪いが渦巻きますよ〜(笑)

ここで一句
”もうすぐだ みんなを呪う 写真撮り”  お粗末でした!!

今回の写真は上野動物園です!  ステテコ付きですので・・・(笑)

書込番号:11276246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/24 20:21(1年以上前)

会長〜 こんばんは

あまり出てしまうとレスをお気遣いさせてしまうかな〜〜!?なんて思ったりもしますが・・、
>明日は父を連れて外に出たいと思います。
>少し写真を撮りたくなってきました^^
↑これに反応して!
是非、お父様とのひと時を!カメラとともに楽しまれてくださいね〜〜! 
こんな時は写真って、良い趣味だな〜なんて思います(笑)

書込番号:11276248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/24 20:30(1年以上前)

会長〜 エヴォン師匠 皆さん こんばんは

エヴォン師匠 お疲れさまでしたW
会長さんを呼び出しちゃいましょう!ヘヘ・・W

レスが同時になりました(笑)
今後はこちらに参加させて頂きま〜す!

では、飯食って!風呂入って!ちょこっとひっかけて!
後ほど、あらためて出直しま〜〜す(^^ゞ

書込番号:11276274

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/24 20:37(1年以上前)

会長&みなさんへ

会長が復活ということで
書き込みさせて戴きます。

先ほどX3ーWS下取り査定メールが届き
高額査定の為新しく来る7Dに乗り換えることになりました
(下取り15%アップ、他店より1万円以上高額買取)

明後日届く予定です。
高速AFが頼もしいし5D2と同重量、同サイズだが中身は違った性能
それが楽しみです。

ここで一句
買い替えは数店チェックしてお得に乗り換えよう
お粗末でした

書込番号:11276299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/24 20:43(1年以上前)

135+ステテコ

会長様、皆様今晩は。

会長〜、私からも報告です。
MP50 4/28発売予定です。最低3人は呪いにかかりますからね〜。

横レスです。

☆エヴォン さん 今晩は。
135Lにステテコだと、最短0.9mのままで最大撮影倍率0.27倍の189mmF2.8となるようです。
しばらくはこれで我慢します。

書込番号:11276323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件

2010/04/24 20:59(1年以上前)

おかえりなさい!

Football-maniaさん お帰りなさい^^

いつものようにエヴォンさんの板に向かったところ、お知らせを聞きました。

急きょ、UPする予定だった今日撮った写真の代わりに、私のお気に入りの写真に
置き換えてお迎えしたいと思いました^^

どうぞご無理をされず、ごゆっくりされてくださいね!


#エヴォンさん、臨時板本当におつかれさまでした、ありがとうございました^^

書込番号:11276397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/04/24 21:04(1年以上前)

大極殿正殿

あおによしパレード


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま まだまだご無理はしないようにお願いします。

エヴォン師匠の番外編の板での御通達で総てを忘れるくらいレスして下さいとの事ですので
こちらにいつも通りカキコさせていただきます^^
エヴォン師匠にはあらためてお礼申し上げます(__)

今日は奈良の平城遷都1300年のイベントが平城宮跡で始まりました!
ちょっと覗きに行ってきましたが人が多くてたいした写真は撮れませんでしたが記念ですので貼ります。


書込番号:11276416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2010/04/24 21:16(1年以上前)

24-105f4LIS

24-105f4LIS

100Rマクロ

135L

Football-maniaさん みなさん こんばんは

会長、お帰りなさいませ。(笑)
大変だったとおもいますが、これからもよろしくお願いします。

私も仕事が忙しく、登場するのは久々となります。
しばらくおさぼり状態でした。(笑)

今回は在庫から貼り逃げです。

書込番号:11276465

ナイスクチコミ!1


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/04/24 22:19(1年以上前)

会長様

遅くなりましたが、お帰りなさい。
皆さんが待ち望んでおりましたので、嬉しく思います。
でも、無理だけはなされませんように。。。
ゆっくりとお戻り下さい。

書込番号:11276795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/24 22:21(1年以上前)

わーい! 皆様こんばんは!!
改めまして・・・この板を立てていて本当に良かったと思いました
・ ・・で、お久しぶりのズル返レスですが^^・・まあ徐々に・・・・

★花撮りじじさん
ご心配をおかけしました。
忙しくしている方が良いみたいですね。・・・この板が私の元気の源です^^
エヴォンさんの臨時スレは、ザーっと読ませていただきました。
皆様のお心遣いが嬉しかったです。
こちらの板も完全復活ですので宜しく御願いします!!

★臨時板ありがとうございました。また、お疲れ様でした!!
あら? もう凄いことになっていますね。 シグマ8-16ですか〜・・悪魔様は先取りがお好きですね!!
私はしばらくおとなしくしています。来週やっと5DUの支払いが終わります^^
ところで、奥様対策は大丈夫ですか?(爆)

★キヤのんきさん
いつも通りで御願いします。
私の母は湿っぽいのが嫌いだったので私も明るく送り出したつもりです。
皆様のいつもどおりのレスが私の活力です。
明日、父を連れ出そうとしているのも・・・やっぱりいつもの生活に戻りたいからです。 くよくよしていても母は喜びません!!

★asikaさん
凄いですね〜 7Dいっちゃいましたか。 この勢いは何なんでしょうか・・・・あきれ返って^^・・・
ご利用は計画的に・・ですよ!!^^

★torakichi2009さん
ありゃあ〜 こちらからも呪いが・・・ MP50逝っちゃいましたか?
>最低3人は呪いにかかりますからね〜。
ズルッ・・涎が・・・
>135Lにステテコだと、最短0.9mのままで最大撮影倍率0.27倍の189mmF2.8となるようです。
私はこういう誤魔化しが好きなので^^ 135+ステテコで なんちゃってニーニッパ・・
さらにAPS-Cで ナンちゃってサンニッパ・・・ですよ〜

★ミケのパパさん
お嬢様のお写真ですね!
お帰りなさいの笑顔が嬉しいです!!
スレ主としてまだまだ頑張ろうと思います。
ありがとうございました!!

★じーじ馬さん
そうなんですね! 奈良では平城遷都1300年祭が行われているんですね!!
昨年末の奈良旅行では、平城京にはいけませんでしたが、壮大なお祭りのようですね
素晴らしい作例を楽しみにしていますよ!!

★八丁蜻蛉さん
ご心配おかけしました!!
>私も仕事が忙しく、登場するのは久々となります。
まあ、お気楽板ですので・・・いつでもおいで下さい^^
私も10日ほどお休みしてこの板の楽しさがわかりました

ここで一句
 “嬉しさは いつものレスと 思いやり”
 お粗末でした

書込番号:11276809

ナイスクチコミ!2


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/04/24 22:52(1年以上前)

50L 開放

そして横レスです。
●エヴォンさん

こんばんは。
臨時板、どうもありがとうございました。
感謝、感謝です!

>今回の写真ではシャガを4つのレンズで撮ってますがどれが好みですか?
>最後のではありませんか?(笑)
ビンゴでした!
サンヨンと7Dまでセットとは・・・^^

もうすぐ入手される、超広角レンズ8−16の作例も楽しみにしてますね^^


●KDN&5D&広角がすきさん

こんばんは。臨時板のレスをこちらでさせて頂きます!
MP50の入手楽しみですよね^^
私も、上手く行けば28日ですが、まだ確定の連絡は入ってないです。


●猿島2号さん

こんばんは。
MP100大活躍ですね〜^^
P85のピン合わせは、なるほど大変です^^
が、楽しいレンズですね〜^^


●浦友さん

こんばんは。
リクエストに答えて下さってありがとうございます。
これからが本番ですので、宜しくです!

書込番号:11276977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/24 23:03(1年以上前)

7D+EF70-200F4LIS+ステテコ

また登場です

ズル返レスでも間に合わない程集まってこないかな〜って(笑)

>奥様対策は大丈夫ですか?(爆)

二重三重の対策を織り込んでおります!
待ち遠しいのですが5DMKUの時は予約後2カ月待ったのですから
それから考えればすぐですね!

ここで一句
”またひとつ 呪いの武器が 手に入る”  お粗末でした!


★torakichi2009さん  毎度!

>しばらくはこれで我慢します。

そのうちに我慢できなくなりますよ(笑)



★ミケのパパさん  こんばんは

お世話になりました
今度はこちらで宜しくです!!


★じーじ馬さん またお会いしましたね〜

もうすぐですので待っていて下さいね・・・呪いを(笑)
呪いがくるののろいな〜なんて言わずにね♪


★kiki.comさん  こんばんは

お世話になりました
でも次は呪いでよけいなお世話を致しますよ(笑)

書込番号:11277034

ナイスクチコミ!3


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2010/04/24 23:42(1年以上前)

Football-mania様

改めてこの度はご愁傷様でした。

私事で恐縮ですが、今日は二年前にくも膜下出血で急逝した妹の三回忌でした。
また、同じ病気で亡くなった巨人の故木村拓也コーチの追悼試合が行われました。
そしてこちらのスレも再開され、こうして書き込みをしています。
単なる偶然かもしれませんが、自分の中では単なる偶然ではない何かを感じています。

他の方も書かれていますが、くれぐれもご無理なさらず、
お体にも十分お気をつけください。


書込番号:11277237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/04/24 23:46(1年以上前)

こういうアングルで写してると

広角が欲しくなるのは

分かってるんですが

つい撮ってしまいます(笑)

 会長さん、お帰りなさい。そしてお疲れ様でした。

>明日は父を連れて外に出たいと思います。
>少し写真を撮りたくなってきました^^

 そうですね、気分転換に丁度いいですね。手続きなど色々とあると思いますが、リフレッシュするのも良いことだと思います。とにかく、お父様共々くれぐれも体調にはお気をつけください。

では、失礼して横レスを少々

★エヴォン師匠

 番外編、ご苦労様でした。
 8−16予約おめでとうございます。広角も興味はあるんですが、先立つものが無いので、呪いはほどほどにお願いします(笑)

★torakichi2009 さん

 お花の淡い色が綺麗ですね。こちらはMP50ですか。一応私には関係ないことにしときます(爆)

★ミケのパパ さん

 最高の笑顔ですね。こういう笑顔を見せられたら、疲れなんて吹っ飛んでしまいますね。

★じーじ馬 師匠

 そういえば、TVのニュースでも流れてましたが、イベントが始まったんですね。人ごみの苦手な私としては、当分奈良には近づけませんね(笑)


 しかし、無意味に荒れる板も多い中、ここは、呪いの嵐が吹き荒れても、皆さん、礼儀と思いやりを忘れないのが素晴らしいと思います。

で、最後に一句
”気楽板 呪いのなかにも 礼儀あり” お粗末でしたm(__)m

書込番号:11277253

ナイスクチコミ!2


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/24 23:47(1年以上前)

道端の花シリーズ

同左

同左(サンニンの花)

同左(蕾が開きかけたところ)

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

会長! 完全復活ですか〜? それは良かったです!(嬉)
でも無理しない程度にお願いしますよ。
何てったってテーゲー板ですからね(笑)。

ところで、お休みになる前のことで恐縮ですが・・・。

> ちなみに日曜日に買ったのは・・「琉球泡盛 花島唄」です。
花島唄って初めて見たので少し調べたら、「まさひろ」で有名な比嘉酒造の酒なんですね。
こちらでは売ってないので知りませんでした。
学生時代、比嘉酒造の工場が首里にあり、友人のアパートが直ぐ近くにあったので、
「まさひろ」はよく飲みました。
年配の方などに聞きますと、少し癖のある酒を造るメーカーだったようですが、
我々が学生の頃は低温発酵という技術開発で一躍有名になってましたね。

今日は、予報では午後から晴れと言ってましたが、見事に裏切られました。
相変わらずですが、道端の花シリーズで行きます。


では、横レス失礼します。会長がお休みになる前のレスも入れてます。
古い話しだとお笑いでしょうが、お許し下さい(鶴田浩二ふうに・・・(爆))。

●寅紺さん こんばんは。

ずいぶん前のレスですが・・・。

> すみません、写真がどこにあるのか分かりませんでした。
こちらこそすみません。
先日と言ってもアップしたのはひな祭りの直前でした(笑)。
よく見直してみるとPART10の[11019349]でした(爆)。
チェックしなくて良いですよ〜!

●エヴォンさん こんばんは。

昨夜は、会長へお帰りなさいの挨拶をして直ぐに飲み始めましたので、レス出来ませんでした。
臨時スレの立ち上げ、管理、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
会長がお戻りになって良かったですね。

> 7Dの高画質ならきっと超広角の風景も綺麗でしょうね
> 楽しみで仕方ありません!!
読みましたよ! 8-16についてのシグマのうんちくを・・・(笑)。
周辺の歪みや流れなどにかなり配慮されているようですね。
私も早く作例が見たいです(爆)。

●junの50Dさん こんばんは。

> 私の勤務している会社は、俗に言う東富士演習場の側なので大砲の音やヘリからの降下・C−130からの落下傘降下等も見えるし聞こえます。
> 大砲を 撃って居る時は着弾地点からの揺れも感じます。
そうなんですか! ご同様なんですね。
しかし、あの大砲の音って凄いですよね。
以前、演習地の近くのゴルフ場に居たとき、いきなり演習が始まり、心臓に響いて大変でした。
パターなんか、全く打てなくなりますね(笑)。

ところで、ウサギが出てくるとはビックリですね。
もう40年近く前、朝霧高原の野営地でボーイスカウトの世界ジャンボリーってのがあって参加したんですが、
全くと言って何もない平原でした。でもウサギは見ませんでしたよ(笑)。


その(2)に続く

書込番号:11277257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2010/04/24 23:51(1年以上前)

会長様

お帰りなさい!!
ゆっくりと楽しんで参りましょう。

私もあれやこれや忙しくてなかなかコンスタントには書き込みできないのですが・・・(笑)

書込番号:11277273

ナイスクチコミ!1


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/24 23:53(1年以上前)

道端の花シリーズ(今日のけなげな君)

同左

同左(小花畑)

同左

その(2)続き


●じーじ馬さん こんばんは。

> やはり沖縄は青い空が似あいます!
すみません。あの写真はカメラやレンズの試写で何時も使う被写体です。
家の窓から一番狙いやすくてコントラストがある被写体なんです(恥)。
でも、仕事でなかなか撮りに行けないときなんか、青空が綺麗だとつい撮っちゃう被写体でもあります(笑)。

●asikaさん こんばんは。

7Dご購入おめでとうございます!
機能がいっぱいあって、私は未だ使いこなせてませんが、とにかく良いカメラだと言うことは知ってます(笑)。
使い倒してあげて、いっぱい作例をアップしてくださいね〜。

●キヤのんきさん こんばんは。

> 当時奮発しBMWをレンタルし、今でも楽しい思い出がたくさん詰まってる大好きな地です!
> ですので、お写真がなんか懐かしいです(笑)
これは凄い! 確かにBMWのレンタルはありますが、いったい誰が借りるの?と言った感じです。
リッチですね〜! あっ、婚前だったからかなり見栄張りました?(爆)
これからも懐かしい写真をアップするよう頑張りますので、よろしくお願いいたします。

あっ、古いレスですが、木酢液の件、情報ありがとうございました。
我が家でも色々使ったことがあるのですが、作ってるところは見たことがなく、非ジョーに興味深かったです。

●ハッシブ2世さん こんばんは。

こちらも古いレスですみません。

> こうやって皆さんにレスしているだけで、ボディーブローが効いて来るようですが、今回は本当にしばらく無理です(笑)
そうですよね、やっぱり!
私も今は二進も三進も行きません。欲しいものばかりで困っていますが・・・。
やはり宝くじしかないんですが、これまで宝くじに費やしてきた金額でかなりレンズは買えそうなんです(爆)。

●kiki.comさん こんばんは。

> シグマ超広角どうされますか??
> 7Dならではの使い勝手になりそうですね!
エヴォンさんの作例待ちですね(笑)。
私は基本エヴォンさんとよく似た使い方をしますので(出てくる画のレベルはかなり違いますが(笑))、
エヴォンさんの作例を参考に購入を決めてます。
えっ、それなら呪われっぱなしじゃないかって?
いえ、あれは呪いじゃなくて宣教師の教えだと思うようにしています(爆)。


それでは〜。

書込番号:11277280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/25 00:01(1年以上前)

行ってきました!

横浜公園チューリップ!

まずは5D2+西洋甲冑85

4連発! 発射〜!!

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! レッツゴーマンキーmp2です!

それでは! ワタクシもいつも通りイカセテいただきます!!!

行ってまいりました! 横浜公園チューリップ!(関内の横浜球場んとこです)

いや〜 今日はイロイロ大変なことが発生しました〜!
っていうのは長くなりそうですので、とりあえずまた後ほど。に置いておきまして。

今日は、本体:5D2
レンズ:西洋甲冑85,MP100,EF135L の3本で行ってまいりました!

で、その事件により、しょっぱなから出鼻をくじかれそうになり。。。
途中でまた事件発生により窮地に立たされながらも、
なんだかんだとノリノリで昼食もとらず、チューリップを720枚くらいも撮ってました!
いや〜 ボツ写真の仕分けだけで夜が明けてしまいそうですので、とりあえずテキトーなところで止めておいて、

まずはこの4枚を〜
全て、5D2+西洋甲冑85です。

MP100もすご〜く楽しいんですが
こういう構図で撮るには西洋甲冑85の方が楽しいことに気が付きました!
やはりこのレンズがワタクシの第一メインレンズです!!!


では横レス行かせていただきま〜す♪(臨時板のレスも含めて)

■会長ぉ〜! こんばんは!
復帰ですね!!
ワタクシ、大量在庫を抱えましたのでバンバン行かせていただきますよ〜!!!
でも返レスは無理なさらないでくださいね!!!!


■エヴォンさん こんばんは!
臨時スレ主ご苦労様でした!!!
これでますます『呪い』の方に力を注げるのではありませんか? あはははは!

あ。はい。雑誌を購入するなら貯金する。。。
ワタクシもそうしなければイケナイのですが。。。
ワタクシの場合、夜、布団に入ってから雑誌を眺めるのが、その日の楽しみ。でして〜 やはり、月に1冊か2冊くらいは買ってしまいます〜
だから貯まらないんですよね〜 うぅぅ


■じーじ馬さん こんばんは!
親Bシリーズ、お褒めのおことばありがとうございます〜
はい〜 なんだかんだ言いましても、メイン被写体は子供らです〜
休みの日は、ほとんど、カメラを持って上の子を公園とか、ショッピングモールとかに連れてってます。。。
ま、とりあえずカメラで子供を撮ってることで、ワタクシの欲求不満が抑えられているのかもしれません。カメラ無しだったら、そんなこと、とてもやってられませんね〜!! なはははは!

というわけでして!! 今日は久々に単独行動でした!!! イエ〜イ!!(後から奥さんに、さんざんイヤミを言われましたが。。。)


■花撮りじじさん こんばんは!
はい。先日の写真は上の子です〜
あ、はい〜、そうですね〜 ホントに色々な角度から撮ってます〜
公園とか、子供でも撮っていないと、ワタクシ、暇ですから〜 なはははは
はい!そうですよね! こうやって撮っておけば、そのうち感謝されるかもですね〜!

あ。いえいえ。この4月から北海道地区の担当になりまして。まだ行けてないんです〜
あ、でも以前から北海道地区の仕事を手伝ったりしてまして、去年は4回ほど行けました〜 美瑛にも寄れまして、ラベンダーとか撮りました〜

あ。会社に分からないようにかまたは、映画の「釣りバカ日誌」のように。ですか〜

同行者が女性でして、観光好きな人なので、写真を撮りに行くにも好都合です!!! 次は、美瑛の青い池に行きましょう。と話ししておきました〜 ははは
(前回、美瑛に行ったときは、あの青い池が美瑛にあるとは知りませんでした)

はい! んまいもんも た〜んと食べてきますよ〜! あはははは!


■asikaさん こんばんは!
あ。。。 一時期のワタクシ。。。
いえいえ、心配なさらなくても大丈夫です。
あの頃のワタクシの行動は、asikaさんの足元にも及びませんので!
どうぞ突っ走ってください! あっはっはっはっは

ところで、2台で1500枚以上。。。 というのは
15000枚とかの誤りですか?


■キヤのんきさん こんばんは!
あ、はい〜、先日の3枚目のは、帽子ではなくて、籠(トレイ?)の中敷きです〜 ははははは
最近、なんか被れるものを見つけてきては、すぐ被ります〜

あ! そうなんですよね! 一眼レフの動画はスゴイですよね!
ワタクシも、そのうち撮ってみようとは思います〜

以前、KX3で幼稚園の行事を撮ってみたのですが、
パソコンの能力不足で、まともに再生できないんですぅ〜
保存するにも、えらい時間かかりますし〜・・・・


■torakichi2009さん こんばんは!
あらら〜、MP100はリストに入っておられませんか〜。。。
でも135当たりの距離がいいのですか〜

torakichi2009さん、MFレンズ、お好きですよね?
今日のチューリップ撮りではっきりとわかったのですが
ワタクシ、断言させていただきます。
135LとMP100、同じような構図で撮るとして
撮ってて楽しいのは圧倒的にMP100ですよ〜〜〜〜〜っ!
135Lで最短付近で撮るのはピントがあっち行ったりこっち来たり。。。
お花撮りにAFは邪魔です!!!!!!!
あのフォーカスリングの滑らかなトルク感を味わいながら撮る楽しみ!
これに限ります!!!!

・・・あ。スイマセン。あくまでも『撮っているときの楽しみ』についてです。135Lの描写をけなしているわけではありません。。。

って、そんなに熱くMP100をススメなくてもいいんでしたね〜!
なんてったって、torakichi2009さんは MP50を買われるのですから!!! うらやましいです!!!!


では〜 5000文字を超えそうですので。
つづきます〜

書込番号:11277316

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/25 00:17(1年以上前)

横浜球場チューリップ

第2弾は5D2+MP100

4連発。。。

発射〜!!!!

たびたびマンチーで〜す

つづきで〜す いきなし横レスで〜す

■junの50Dさん こんばんは!
え”〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!

いや〜、ワタクシ、オキラク板には、以前から はなのくに の写真をupしておりまして〜
いつかは、この板に、ご近所さんもおいでになるかな〜。とは思っていましたが、
開国橋に! 湘南山手! ですか〜! 近すぎです!!!! あはははは
どちらかというと開国橋のほうが近いです。

いや〜、びっくりしました。

あ。『この様なゴジラ』とは、ヨダレカケ のことですか?
そうですね〜、あまり気にしたことがありませんが
ワタクシも、一度見たような。。。 見てなかったような。。。
もしかして、ヨダレカケ紛失しちゃったとか。。。?
なんちゃって〜 ははは!


■kiki.comさん こんばんは!
どうもです〜! はい! 今日もMP100、たくさん撮りました〜!
でも、今日みたいな、大群のチューリップを引いて撮るには
ピン合わせの大変なP85の方が楽しかったです〜! なはははは
が、楽しいレンズですね〜^^

書込番号:11277386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/25 01:32(1年以上前)

横浜公園チューリップ!

第3弾は135L

4連発。。。

発射ぁ〜〜〜!!!!

たびたびたびマンチッチ〜です〜

またまた続きです〜

といいますか、今日の事件を。。。。

まず、今日は久々にカメラバックをロープロのキャスター付きリュックにしまして(普段はショルダーバック式のやつ)
機材を入れて引っ張って横浜公園に行きました。

で、綺麗に咲き誇るチューリップを前にして
颯爽と5D2+西洋甲冑85をバックから取り出してファインダーを覗く!

ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
なんだかわけわかんない情景!!!!!!!!!!!!
こりゃいったいなんだ!!!!!!!!!!!!!!!
前が見えない! なんか変なものが見える!!!!!!

・・・・。フォーカススクリーンがカメラ内部で落っこちてました。。。

キャスターバックの振動で落っこちたようです。。。

なんじゃそりゃあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

このキャスターバック、使用は今回で3度目ですが、過去2回は大丈夫でした。。。
少なくとも、内部の一番下にカメラを入れるのはよくなさそうです。。。


・・・この時点で、一気に意気消沈。。。 どうしよう。。。
ピンセットなんて持ってきてないし。。。
どっかカメラ屋さんで直してもらおうか。。。

キョロキョロあたりを見渡す。。。 カメラ屋さんどこにあるかわかんないし。 高いお金取られるとやだし。。。

ええぃ! 指の爪でやっちゃえ! 

というわけで、公園のベンチに座ってスクリーンを再装着する。。。
ふぅ。なんとか収まりました。。。


で、ファインダーを覗く。。。

ん〜〜〜 ん〜〜〜 ん〜〜〜 ん〜〜〜 ん〜〜〜!!!!

端っこのAFポイントの下あたりに何か黒い影が!!!!!

なんじゃこりゃあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

またレンズをはずして中を覗く。。。
ミラーには何も無さそう。。。
とすると、スクリーンか。。。

ま、試写してみて、とりあえず写りには影響なさそうですし、
せっかく来ましたので続行しましょか。

で、どこから撮ろうかな〜。
と、カメラを首から吊るし、キャスターリュックを引っ張って歩く。。。

ん? なんかズリズリ音がするなぁ。。。?


あ〜!!!!!!!!!!!!!!!!

キャスターリュックのフタのチャックが全開で、フタを引きづってる〜!!!

ふぅ。中身(MP100と135L)は中に納まったままで、落っこちてなかったです。

ふぅ! ドキドキ。。。 ドキドキ。。。

ちょっと気が動転してます。。。

やっぱし帰ろうかな。。。

ん〜、でもせっかく来たんだし〜


というわけで、撮影スタート!

で、ファインダーの黒い影は気になるものの
ノリノリで撮影!!!!

レンズを換え換え撮影!撮影! ノリノリ〜〜〜〜!

昼も食べずにノリノリ〜!!!

で、西洋甲冑85。面玉かっぽじってピント合わせ!

あ〜っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

右目(利き目)のコンタクトがズレた〜!!!!!!!!!!!!!!
(いつもはメガネなんですが、今日はたまたまワンデーアキュビュー)

なんとか落とさずにすんだので、また入れなおすも、ちょっと渇き気味で、なかなか入らず。。。
(目薬なんて持ってきてませんでしたし〜)

ふぅ。。。 やっと入った。。。

もう帰ろっかな。。。

いや! せっかくだからもうあとちょっと撮ろう。。。


といった具合でした。。。。 ふぅ。。。


キャスター式カメラバックを御使用のみなさま。。。。

振動には気をつけませう。。。

書込番号:11277662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2010/04/25 08:01(1年以上前)

Football-maniaさん お早うございます。

会長さま完全復活と伺い安心しました。これからも宜しくお願いします。
昨夜、エヴォンさんへのお礼のレスをしていませんでしたので、ここで
横レスさせて戴きます。

● エヴォンさん お早うございます。

これまで会長様の意をくんでのPART12の番外編を立てて戴き、私は
皆さま方より遅れてお邪魔しましたが、本当に有り難う御座いました。

エヴォンさんの対応を拝見していて、やはりスレ主になると大変だという
事を実感させて戴きました。
その間、エヴォンさんは丁寧にレスをされており、私ごとにでも長文でお
答えいただきました。
また、生意気な出しゃばりな事にも腹を立てずに丁寧にお答えいただき
本当に有り難う御座いました。

昨夜、番外編の方でお礼をと思いお邪魔しましたが締めるとありましたので
諦め、今朝、出掛ける前にお礼をと思いレスさせて戴きました。
今後も、会長様の板の方でお世話になりますので宜しくお願いします。
これから、山の方へ山菜を撮りに行って来ます。
写真の方は余り期待できません。

書込番号:11278059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/25 13:08(1年以上前)

山中湖の逆さ富士と白鳥

白鳥が居なくなってから赤くなって来た・・・

富士レイダードーム記念館側より

河口湖畔

皆様、おはよう御座います。と、言うよりこんにちはですね!
エヴォンさん、お誘い有難う御座います。
お言葉に甘えて此方にも投稿させて戴きます。
昨日お伝えしたように本日は3時半に起きて富士山を一周して来ました。
デジ一はまだ現像していないのでG9の画像を投稿します。

浦友さん、こんにちわ。
先程、朝霧高原を走り抜けて来ました。
私は家族で田貫湖にキャンプに出掛けた時(15・6年前)、テーブルにぶる下げていたゴミ袋を夜中に狸がアサリに来たのは見た事が有りますよ。
先月まで仕事で出掛けていた所(東北に在る工業団地)は、工場正門の監視カメラに子熊が写って居たそうです。子熊が居ると言う事は親が側に居るので襲われます。
野生の熊は見たいけど食べられたくは有りません!
私の散歩コースだったのですが話を聞いてからは散歩は辞めました。

猿島2号さん、こんにちわ。
私も何所かで友人がこのレスを読んで居るのでは・・・と、気にしながら投稿しています。
開国橋の方が近いのでしたらお嬢さんは私の小学校の後輩ですね。
ゴジラのバンダナは、やはり涎掛けに見えますよね!
私が「涎掛けのゴジラが居る」と「涎掛けではなくバンダナでしょ?」と、妻に言われてしまいましたが、やっぱり涎掛けですよね!

デジ一の方は少しづつ早めに投稿させて戴こう思います。
朝が早かったのでこれから少し昼寝をします。
オヤスミナサイ!!!

書込番号:11279017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2010/04/25 16:24(1年以上前)

息子撮影:50L

息子撮影:50L

私撮影の35L

会長様
皆様

なかなか忙しくしておりました。
久々に子供達と遊んできました。今日は近所の公園で自転車でおでかけピクニックです。
最高のお天気でした。サクラの木の下でおにぎりをほおばってきました。
息子とカメラでもちょっと遊びましたよ。


猿島2号さん
キャリーバックのお話、愉快に見させていただきました。
私もカメラ用キャリーを物色中です。振動は要注意ですね。
それにしても、文章、好いですね。

junの50Dさん 
はじめまして。
コンデジでも侮れませんね。さすがCANON製ですか。

エヴォンさん
代走スレ主ご苦労様でした。
8-16予約ですか。いよいよですね(笑)
5DIIでどの程度から使えるかもレポしてください。

書込番号:11279555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/25 19:53(1年以上前)

135+ステテコ

会長様、皆様今晩は。

今日はいい天気でしたね。
残念ながらちょっと用事もあったので近場でお茶を濁しました。
キヤのんき さんに刺激されツバメを狙ってみましたが、散々でした。
7D+456で追いかけたのですが、ほとんどついていけませんでした。距離もあったのと、致命的なミスをしてしまったので仕方ありません。
連休中に何とかリベンジしたいですね。

作例は昨日のものです。
会長、純正の228は最短1.5mです。135+ステテコなら0.9mのままですね。
花撮りにはこちらの方が使い手があるかもです。

☆ミケのパパ さん 今晩は。
お嬢さんのお写真いいですね。
会長だけでなく、私も癒されました〜。ありがとうございます。

☆じーじ馬 さん 今晩は。
1300年祭始まりましたね。大極殿は行ってみたいのですが、もう少し人出が減ってからにします。
家の周りは車で身動きできませんでした。

☆エヴォン さん 今晩は。
>そのうちに我慢できなくなりますよ(笑)
見透かされてますね。何度も…をポチリそうになってます。
MP50が決まったので資金も無くなります。嫌でもじっとしないと仕方ありません。

☆遮光器土偶 さん 今晩は。
>こちらはMP50ですか。
イエイエ、作例はナンチャテ228です。
寄れる200mmF2.8クラスが欲しいのですが、当分はこれで我慢します。

☆猿島2号 さん 今晩は。
私も荷物が多くなるのでキャスター付きも考えていましたが、震動が心配でした。やはりあまりよくなさそうですね。
レポありがとうございます。注意して使って下さいね。

>お花撮りにAFは邪魔です!!!!!!!
ご忠告ありがとうございます。MFは楽しいですね。フォクトレンダーでも結構楽しめますので、MP50には目茶苦茶期待しています。
花撮りの場合、135LはMF中心で使ってます。AFでざっくり合わせて、微調整します。
MFもいいですが、7D+100LマクロだとAFは快適ですよ。H-ISとAFサーボUは一度使うと病みつきですよ。おひとついかがですか。


☆junの50D さん 今晩は。
富士山の写真催促しまして申し訳ありません。お疲れになったことと思います。
腰越港からは花鯛メインの五目釣りや、鬼カサゴ、アマダイをよく釣りに行きました。 中でも冬場の鬼カサゴ、アマダイは食味も最高ですね。
今はシラスの頃でしょうか?ちょっと遅いかな。

書込番号:11280356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/25 19:59(1年以上前)

5DMKU+シグマ150mmマクロ

今夜もこんばんは

本日は久々に良いお天気でした!
こんな日に撮影しないでなんとするってとこでしょうか
5DMKUにシグマ150mmマクロだけでお出かけです!!
やっぱりマクロは楽しいですね〜
被写体が大量なのがマクロの楽しいところなのかもしれません
ひとつのポピーだけでもたくさん撮れます
「マクロの決視圏」といったところでしょうか?

ここで一句
”気温差で まだまだ虫さん 冬眠中?”  お粗末でした


★キヤのんきさん こんばんは

昨日のレスで飛ばしてしまいすみません
またまたこちらでも宜しくです!!


★遮光器土偶さん  こんばんは

有難うございます
8−16は超広角ですので使いこなせるかが微妙ですがとてもワクワクしてます


★浦友さん  こんばんは

お世話様でした〜
シグマはキヤノンの隙間をうまくついてきますよね
150mmマクロもそうですし!
ただ、18-125DC OS HSMの人気にあやかってかは判りませんが
EF-s18−135を登場させましたので
もしかするとEF-s8−18なんてのが遅れて登場したりして(笑)


★レッツゴーマンキーmp2さん こんばんは

お世話様でした

雑誌1冊で500円は超えますね〜
私は7Dの購入後から500円玉貯金をしてようやく8−16が買えるまでに貯まりましたが
もし雑誌を買っていたらまだまだ当分先になっていたでしょう


★花撮りじじさん  こんばんは

こちらこそ有難うございました
またこちらの方でも宜しくお願いします


★junの50Dさん  こんばんは

ようこそおいで下さいました!
こちらでも同じようにレスされて下さいね!!


★紅い飛行船さん  こんばんは

お世話様です
私もシグマ8−16が5DMKUでも使えるのかと楽しみにしております
ダメならイメージサークル分をトリミングしたらどうかとも思ってます!


★torakichi2009さん  こんばんは

500円玉貯金をはじめて下さい
私も何のレンズのためかは判りませんが本日より再開致しました!

書込番号:11280371

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/25 19:59(1年以上前)

根本大塔

←バックに

金剛峯寺

←の門前にて

25年ぶりにマイカーで高野山へ行ってきました
371>>370>>480号線で2時間ほど

そちらには まだ桜が咲いていました。
気温は普通でしたがピーカン天気で
暑かったんです。外人さんもかなり来ていました(世界遺産ですし)

書込番号:11280374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2010/04/25 20:00(1年以上前)

先週は観光地にいました。

150mmは難しいです(汗)

今日の桜

同じく..

こんばんは。

いろいろありましたが、ウチの近所の桜は今が見ごろです。
咲いてから見ごろになるまでかな〜りありました。
(エヴォンさんの仰る通りで長持ちしたようです。)

ずっと、返レスサボっていて申し訳なく思いますが、おひとりだけ..


>エヴォンさん

番外編、お疲れさまでした。
あまり参加できませんでしたが、ずっとロムだけはしておりました。
シグマの8-16mmのレポ、まだ先でしょうけど楽しみにしております。

書込番号:11280388

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/25 20:02(1年以上前)

普賢院四脚門

徳川家霊台

大門

続き

書込番号:11280394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/04/25 20:27(1年以上前)

ボタン 135L

ボタン 135L

ハナミズキ 135L

ハナミズキ 135L


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

わーい! 会長さま 戻ってこられて万々歳〜!(笑)

奈良の遷都1300年祭はじーじの見た限りは少し盛り上がりに欠けたイベントのような気がします!
人出はありましたが大混雑でもなく、あの広い平城宮跡が狭くは感じませんでした(--、
その内に盛り上がるんでしょうか。新聞には批判的なコメントも載っていましたが!

横レス失礼します
会長さま復帰後の横レスでご勘弁を(__)

★遮光器土偶さん こんばんは

広角の呪いですか(笑)
じーじをターゲットにしてませんか〜ぁ?(爆)

上に書いたようにイベントの盛上がり感に欠けたように感じました!

★浦友さん こんばんは

天気予報に裏切られましたか!
今年は天候不順でころころと変わりますね〜!
こちらも晴れたらすぐ曇りのち雨なんてことしょっちゅうですよ(^^;
今日は1日じゅう晴れましたが庭でしか撮れませんでした(^^;

★猿島2号(永世裏モン)さん こんばんは

横浜公園でチューリップを撮りまくりましたね!
そして怒涛のレスですね!
4連発x3=12連発 ご苦労様です^^
素晴しいのばかり有難うございます^^

フォーカススクリーンの脱落とはえらいことが置きましたですね(^^;
やはりキャスター車輪の振動がいけなかったのですね!
精密機器ですから気をつけないとヤバイのが良くわかりました(^^)

★花撮りじじさん こんばんは

山菜を撮りに行かれてるとかいいでしょうね!
お土産写真 楽しみにしていますよ〜(^^)

★torakichi2009さん こんばんは

MP50がいよいよ近づいてきましたですね(^^

平城宮跡は初日は上に書いたようにもう一つでした!
土日は人が多いですが会場を外れると広いですからガラガラでした(--;
一度行ってみて下さい(^^)

★エヴォンさん こんばんは

こちらでもお会い出来てうれしいです^^
フルサイズとAPS-Cの広角の比べ合い楽しみにしていますが呪いはお手柔らかに!
と、いっても悪魔さまはお許しにならないでしょうね(笑)

密輸決行日は29日でしたっけ? ご成功を!

書込番号:11280480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2010/04/25 20:45(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

かいちょ〜、復活おめでとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。

☆ エヴォンさん こんばんは

臨時の板お疲れ様でした!
シグマ8-16ご予約おめでとうございます。出目ちゃんレンズらしいですが、密輸計画は完璧でしょうか?
くれぐれも捜査の手が入らないようにお気を付け下さい^^
>でもとても喜ばしい呪いかと思いますよ〜(笑)
実は、楽しんで見ております。

☆ 浦友さん こんばんは

泡盛の師匠とのことですが、実は家に数年前に貰ったシーサーの入れ物に入った泡盛があります。何年ぐらい大丈夫なものなんですか?
まだ飲めるか少々心配になりましたものでして^^;

☆ junの50Dさん こんばんは

初めまして、富士山の写真が撮れるなんて羨ましいです。
また、見せてくださいネ

☆ 花撮りじじさん こんばんは

確かレスいただいてましたね
遅くなりなしたが、よろしくお願いします^^

先程、同じ文を番外編の方にレスしたのですが、レス終わった後に会長が戻ってこられたのことなので、まったく同じものをこちらでレスし直させていただきます。
おっちょこちょいの、おやじ?でした

書込番号:11280552

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/25 20:55(1年以上前)

会長、みなさんこんばんは
今日は凄くピーカン天気でしたね
雲いつもない天気でした
横レスです

じーじ馬さん こんばんは
世界遺産の奈良へは近いうちに行こうっと思っています
インターネットでマイカー情報を探しています、
郡山駐車場で止めてシャトルバスで行こうっと思っています

Football-maniaさん こんばんは
ハハハ、あきれ返ってすまないです
計画的にしてます。今年は大漁ですから。。。

浦友さん こんばんは
有難うございます。
今日ムックが届き勉強中です
7Dは明日届きますが使い倒すまでかんばります

猿島2号さん こんばんは
>あ。。。 一時期のワタクシ。。。
>いえいえ、心配なさらなくても大丈夫です。
そうなんですかぁ。不安になってきました。
2010/1/10デジイチ始めて3カ月過ぎましたが休みしか撮りに行けなくて
雨の多い日々でしたし

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
MP50予約おめでとうございます
作例をお持ちおります

エヴォンさん こんばんは
KX3ドナーの分まで撮りまくります
ミケちゃんの未公開は可愛いですね
2年前のミケちゃんですね

書込番号:11280597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/25 21:44(1年以上前)

藤枝 蓮花寺公園の藤です

← こいのぼりの季節ですね

← ハナミズキも

皆様こんばんは
パワーアップのつもりがなかなかトップギヤに入りませんが、徐々に加速させていただきますのでご容赦を
いつもどおりのズルズル返レスですが

★kiki.comさん
とりあえずのんびりと加速させていただきます。

★エヴォンさん
呪いの武器が増えましたか。 恐ろしいことになりそうです^^ キメラの翼が欲しくなりました(爆)

★AM-Sさん
妹さんの三回忌ですか。 若くして亡くなられるのは残念ですね。 それぞれに悲しみを乗り越えられていらっしゃるんですね。

★遮光器土偶さん
少しだけ写真を撮ってきました。 父も穏やかな表情でしたので少しは役に立ったのかな・・・と思いました。
> しかし、無意味に荒れる板も多い中、ここは、呪いの嵐が吹き荒れても、皆さん、礼儀と思いやりを忘れないのが素晴らしいと思います。
はいっ! この板を立てて一番嬉しいのがこのことです。 皆様のおかげだと思っています。

★泡盛の師匠(浦友さん)
はいっ!“ テーゲーで行きますよ^^ 今までも相当にテーゲーでしたが(笑)
今日もまた比嘉酒造の「島唄」を買ってきました。 泡盛が一番ですね!!

★紅い飛行船さん
ありがとうございます。結構テキトーな人間ですので・・・ゆっくりと楽しみます!!
お子様が撮られたお写真・・なかなかやりますね^^
一枚目の雰囲気素晴らしいですね!!

★猿島2号さん
怒涛の3連続レスありがとうございます。 久々の小芝居・・・おっと今回はフィクションでしたね。楽しませていただきました^^
ご本人は大変だったと思いますが・・・・読んでいる方は大爆笑でした!! 失礼しました(爆)

★花撮りじじさん
完全復活を宣言した割には今一な状態ですが・・・徐々にパワーアップできると思います。
ご心配をおかけしました。

★junの50Dさん
初めまして! お気楽板へようこそおいでくださいました。
エヴォンさんのお誘いに乗られて呪いの渦巻く板へこられてしまって・・・大変なことになりますよ^^
私も富士山の見えるところに住んでいます。静岡市内なのでかなり小さな富士山ですが・・・
ちょうど私の住んでいる場所とは反対側ですね。ステキな富士山のお写真ありがとうございます。
やっぱり日本一の山ですよね。 宜しく御願いします!!

★torakichi2009さん
>純正の228は最短1.5mです。135+ステテコなら0.9mのままですね。
そうなんですよね。 早くステテコを買わなきゃなりませんね^^
今日は17-40とP50と85/1.8を持ち出しました。 やっぱり単は楽しいです。

★エヴォンさん
>「マクロの決視圏」といったところでしょうか?
ミクロの決死圏・・・懐かしいですね!! リアルタイムで見ました^^ ラクウェルウェルチがセクシーでしたね。
最近では「インナースペース」ですね。 メグライアンが可愛かったです。
500円玉貯金ですか。 私もやってみようかな・・・早くステテコを・・・

★asikaさん
良いお天気だったんですね
高野山はまだ行ったことがありません。 お札は家にあるんですが^^
さすがに風格があるお寺なんですね・・・いつか行ってみたいです!!

★long journey homeさん
桜見頃ですか。
今年の桜は見頃の予測が難しかったですね。 静岡では満開〜・・・という感じがありませんでした。
なんとなく咲いて、なんとなく散っていきました。 ちょっと残寝でしたね!!

★じーじ馬さん
>遷都1300年祭・・・なんとなく角を生やした遷都くんが頭に浮かびます^^
平城宮跡は昨年の奈良旅行で、帰りの電車から見ただけでした。 もう少し時間があったらと思います。
>じーじの見た限りは少し盛り上がりに欠けたイベントのような気がします!
地元の方々は冷静に見られますよね。 でもそのうちに盛り上がると思います。 だって奈良は素晴らしいですから!!

★おやじ?さん
ありがとうございます。
徐々にパワーアップしていきますので宜しく御願いしますね!!

ここで一句
 “久しぶり 春の陽気に 藤を薫る”
 お粗末でした

書込番号:11280829

ナイスクチコミ!3


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/04/25 21:59(1年以上前)

初メジロ君 70-200

お部屋の露天! プラ50

夜の露天!17-40

お宿のお料理一品め〜鴨の甘味噌焼き〜に馬さし〜

こんばんは〜

ちょっと最近お疲れ気味でレスを遠慮しておりました〜
で、身近な近況報告なんぞを〜^^
ようやくMPの発売が決定になり悪魔様からの呪縛からは買うまで逃れ
られないのは承知ながら念願のMPをゲットできそうです^^

会長が大変な時期にのんびり温泉旅行に出かけてしまい心苦しかったです
まぁ〜家族が大変満足してくれたので良かったのですが!
会津〜日光街道を抜ける宿場町の名残を巡り 塔のへつりと言う自然が作った
景色を楽しみ皇族の避暑地を見学 目指す温泉宿へ・・・
お部屋の露天は広々としてゆったり 食事も宿特製の創作料理に舌を打って参り
ました〜・・・日本三大桜と言われる三春の桜が雪に埋もれてたのは
非常に残念ではありましたが・・
今日はお父様とお出かけでしたか!好天の中のお散歩でもされましたか^^

エヴォンさん こんばんは

機転の効いた代行臨時スレお疲れ様でした
流石に悪魔様の板だけあって随分あちらではありがたく呪われさせて
いただきました^^
>たまにピントの来ない時がある5DMKUに対して7DではEF50Lは
>びしばしピントが来てくれますので気持ちよく撮れます!
>EF85mmF1.2Lの画角になりますし

お勧めされる機材はまさに仰る通り真にもってその通りだと思います
7Dを先の購入した方が撮影の幅も広がり楽しめそうなのも分っております

ですがやっぱり順番がありましてMPから行く事となります
頑固な私をお許しくださいまし^^
悪魔様はシグマの新鋭8-16で益々のご活躍(呪いまくってください)

・・・とか何とか言いながら35mm換算13mmの超々広角の世界
見てみたいのは本音でございます(笑

kiki.comさん こんばんは

50Lは随分前から気に(悪魔様)のお誘い(呪い)を
受けながらも最後にとっておく50mmと自分に言い聞かせ
最近の作例(50L)はMP購入に何べんかストップをかけながらも
ついにMPは水曜日発売となりました
当日手に出来るかは定かではありませんがP50との撮り比べを
楽しみにしてます〜^^
28日はお休みをとられて準備万端のようですね〜

浦友さん こんばんは

おうちの窓からの作例・・・なんでそんなに青いんですか〜
やっぱりこちらのお空とは違いますね^^

>私は出かける前に「今日は開放で」とか「チョット絞って」とか決めたら、殆 >ど設定を変えません。面倒臭いんです(笑)。

私は絞りは頻繁に変えますが構図に気をとられ始めると露出まで
気が回らなくなります
よって家に帰ってがっかりの打率は毎回2割程度の2軍に燻ってるバッターと変わり無いです(笑

道端シリーズを拝見してるとF4では得られないボケ味に翻弄されてます^^

odachiさん こんばんは

スカイツリーの作例はほんの直下まで行って撮られてますね〜凄いや〜
近くまで行けるんですね^^
エアサーファーのお嬢さんのポーズも決まってます
で、レンズは50Lなんですね(笑・・・きっついなぁ〜(笑

秋には金沢へご家族でご旅行ですか!
金沢へは昔結構行ってきましたが良いとでした 是非また行きたいところです


タネ余って処理に困ってますマンキーです!さん こんばんは^^

>ここには絶対載せれそうもない。ということは!!
 そんなにキワドイ姿を撮られるのですか!!!!

ご心配無く(笑
そんな良いものじゃございますせん web上にアップしするのを
拒否されてるだけですよ〜 ピッチぴちのお姉さんて訳でもありませんし^^

>フォーカススクリーンがカメラ内部で落っこちてまし・・・

えっ手で嵌められるんですか 私指が太いんで付けれそうにありません
それにバックの蓋はしっかり確認しましょ〜ね・・と言う私も何度かレンズが
転げ落ちそうになった事数回ありです(笑

お仕事ついでの北海道からの便りも楽しみにしてます〜

じーじ馬さん こんばんは

前日のお出かけネタへのコメントありがとうございます
今回は出先で塔のへつり言いまして 自然の作った渓谷の一部と
初めて撮ったメジロちゃんでした

そういえば宿で 馬さしを食べながら じーじ馬さんを思いだしてました〜^^
平城遷都1300年のイベントが平城宮跡でとありますが
見てみたいですね〜・・・さいりげなくあおによしパレードで
お嬢さんが写ってますね^^・・・未だ在庫はあるのでは(笑

花撮りじじさん こんばんは

奥様とお二人でのご旅行も良いじゃありませんか!
家の家内は子供連れも楽しいのですが出来れば静かに二人で出かけたいと
申してます・・・新鮮みには当然かけますが 話さなくともお互いの
気持ちが判るのが長年連れ添った夫婦ですので・・なぁ〜んて(笑

また秋には家族旅行があり 私の隠し貯金を当てにしている家内の顔が
憎たらしく思えるこの頃です(笑

キヤのんきさん こんばんは

>テッカテカでしたよ〜(笑) あの艶!!何百万人と引き継がれたのでは(^^ゞ

久々に笑かしさせていただきました〜^^
みんな例の物の見え方は同じなんでしょうね

>私も長男は四十過ぎの子宝ですので、同感です(笑)

おぉ〜と言う事はご長男が成人する頃には還暦過ぎてしまいますね〜^^
私は何かと身体に疾患を抱えてますが最低娘が嫁に行くまでは
五体満足で過ごしたいと思ってます
キヤのんきさんともお互いご健康で親Bを楽しみたいものです
ご自宅の?にゃんも可愛いですね

torakichi2009さん こんばんは

ウルトロンの作例を拝見してるとAPSで使ってみたくなりました
シグママクロが70mmで結構面白かったので64mmって微妙に楽しそうです
MP50はいよいよカウントダウンですね
当日手に出来るかは不明ですが手にしたら速攻でネタ上げますね^^
torakichi2009さんのもお待ちしてま〜す

書込番号:11280933

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/25 22:02(1年以上前)

い〜ら〜か〜の波と 雲の波・・

猿島2号さん 毎度です!!

間違えました
フィクション → ノンフィクション でしたね
フィクションじゃ作り話ですよね(笑)

ここで一句
 ”復帰して あいも変わらず ボケ親父”
 お粗末でした

書込番号:11280945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2010/04/25 22:03(1年以上前)

リンドウ 100Lマクロ

← 

つつじ 魚の目

Football-mania様 皆様こんばんは!!

本日2回目お邪魔します。
今日はいい天気でしたので、家内と一緒に春の山菜と思って出掛けましたが、
途中で食べられる野草を採りに行きました。
生まれた飛騨地方では「あずきな」と呼んでいますが、信州では「あずきっぱ」
と呼ばれているようです。
随分昔、東京の中野で飲んだことがあり、そこのママさんが長野県出身の女性で
食べさせて戴きました。

生家のある方には昔はこの時期に田圃の近くへ行けば何処にでもありましたが
土地区画整理事業などの工事により見なくなったそうです。
今日は、沢山採れましたので親戚の家や、同じ飛騨出身者の家へもお裾分けし
ました。
おそらく天ぷら、おひたし等で食されて事と思います。我が家は明日の夜以降
食卓に並ぶものと思っています。

そんな状況で、花撮りはほんの少ししかできませんでした。
でも、今日は初めて見た花を撮ることが出来ました。
多分「リンドウ(竜胆)」の仲間だと思いますが、道端の土手に咲いていました。
普通リンドウは秋に咲くのですが、今の時期に咲くのかな?
別の花なのかは分かりませんが、アップしてみました。


ここから横レスにつき失礼します。

● エヴォンさん こんばんは!!

今夜はシグマ150のオンパレードですね。3枚目、4枚目はクローズアップで
すね。
強烈な呪いで参ってしまう人もいるんではないですか。
そう言えばエヴォンさんは呪われることは無いのではないですか?
この板にお邪魔していてエヴォンさんが呪われているのを見た記憶がないのですが。
そう言う身分になってみたいですね。
8−16は29日ですので、カウントダウンの段階に入りましたね。
今が楽しみな時であり、且つ、密輸の醍醐味を味わう時期なのですね。
その後に続く人は?
呪われる対象の人は誰なのでしょうか?


● long journey homeさん こんばんは!!

お久し振りにレスさせて戴きます。ご無沙汰しています。
ようやく桜の時期が来ましたね。レンギョも盛りのようで作品を拝見させて貰って
います。
桜が見頃になり、その後からは色々な花が一斉に咲き始めますので楽しみが増えま
すからどんどんアップして下さい。

先週は観光地にいらっしゃったのですか?
どちらの方へ行かれましたか? 私は、2週間ほど前にチョット行って来ました。
楽しんできました。


● じーじ馬さん こんばんは!!

山菜採りに出掛ける予定を変更して野草を撮りに行って来ました。
勿論食べられる野草です。いきさつなどは↑で述べたとおりです。
花は、身近な花を中心に撮ってきました。
(ほんの少しです。仕入れ不足気味)

奈良の遷都1300年祭が始まりましたか。マスコミと旅行社の影響が強く沢山の
観光客が奈良へと押しかけるのでしょうね。
今年は写真を撮りに行かない方がいいですね。
来年以降にします。


● おやじ?さん こんばんは!!

レスが出来ない時が多いかと思いますが、高齢でまだ仕事に行っていますので、日曜日
しか休めませんので在庫を沢山作るのが難しいのでネタ切れすることが多いです。
花を中心に撮っています。
風景などについては皆さま方の作品を見せて戴き勉強していきたいと思っています。

書込番号:11280954

ナイスクチコミ!3


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/04/25 22:05(1年以上前)

塔のへつり 自然の浸食は凄いですね

エメラルドしてました それにしてもここ渡ったってプログで書いてた人がいました

続きです〜

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

やっぱり予約してしまいましたか〜MP50(笑
同じ撮影倍率のコンパクトマクロとの対比も良いですね〜
作例2枚目の画は私的にはとっても好きな構図で撮られてますね
素適です

紅い飛行船さん こんばんは

最近お忙しそうですね〜作例が拝見出来ず残念です^^
また上げてくださいね!!

書込番号:11280965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2010/04/25 22:06(1年以上前)

100L

Football-maniaさん 皆さんこんばんは

2日ほど空けていましたら会長お戻りになられたのですね
旨くは言えませんが人間一人終う訳ですから大変なご苦労だと思います
お疲れ様でした。
 
マツバウンランを在庫から貼ります

臨時スレのレスこちらでさせて頂きます

★ エヴォンさん
臨時スレご苦労様&お世話様でした
>秩父はお寺にも行きたいんです!
>34か所総て廻るには相当な日数かと思いますがお遍路さんではありませんが
>目標にしたいと思っております!
私も回りたいなと行動起こしましたがまだ5社程しか回っていません
34番は何時になることやら

8−16は超広角ご購入おめでとうございます
どんな写り何でしょうか 私ならきっと足が半分写っちゃうでしょうね(爆

★ キヤのんきさん 
>>そちらからですと正丸峠越えでしょうか?
>ご名答です(笑)我が家から一時間程です! 最近はペットの無断投棄で有名になり心痛いです!
秩父はそちらからの方が遥かに早いですね(w
私の家からでは1時間半以上掛かりますから 
せっかく弔うために依頼したペットなのに残念な事ですね

★ junの50Dさん
始めまして
秋谷・立石に沈む夕陽 いい感じですね。
十数年ぶりの全面氷結の山中湖って今年の寒波凄かったんですね。
でも、やっぱり富士に雪は欠かせないですよね あっそれに朝日も
いい環境にお住まいのようで うらやましい限りです
でも撮影しない普段はやっぱり暖かいほうがいいです 年なんで(爆

★ 花撮りじじさん
>私の芝桜の撮り方はこんな風です。アングルファインダーを使ったりしゃがみ込
>んだり、斜面を利用したりして撮ります。
いつもながらいい彩りですね
私もアングルファインダーを使いますが後であちこち痛くって(年のせい? 爆

書込番号:11280974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/25 22:15(1年以上前)

rifureinさん こんばんは

はい〜 今日は父とデートでした。
少しは気分転換が出来たようなので良しとします!!
素晴らしい天気に恵まれまして散歩を楽しんできました。
あまり写真は撮れませんでしたが・・・・父と一緒なのでペースが・・・歩くの速いんですよ(笑)
ご旅行は楽しまれたようですね。
お部屋の露天・・・??? でも凄く素敵な雰囲気ですね。
ゆっくりと浸かりながら一杯なんて・・・やってみたいですね。
メジロ君のお写真は素晴らしいですね。 屏風にしてみたいと思いました・・・・屏風を置くような家じゃありませんが(爆)
春はやっぱり素晴らしい季節ですね!!

ここで一句
 “デートなら 父親よりも おねーちゃん” 本当は若いおねえちゃんが良いんですが・・・
 お粗末でした

書込番号:11281040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件

2010/04/25 22:17(1年以上前)

このモヤモヤ実は好きです^^;

Football-maniaさん、みなさん こんばんは

Football-maniaさん
まだまだたいへんではないかしら・・と及ばずながらお察しいたします。
私のリハビリではないですが、ゆっくりゆっくりとどうぞ^^
 私のふくらはぎも少〜しずつ、太くなってきているようです。大したリハビリでもないのに、けっこうやると疲れるんです。地道にがんばろうと思いつつ、何か大変なことがあるとなかなか普段当たり前にやっていたことができなくなりますよね・・。でも、カメラを持つ気力も少しずつよみがえってきて嬉しいです^^。

エヴォンさん
スレ主はたいへんですよね!こちらでもお気楽にまた皆さんと楽しく写真で楽しみたいですね〜^^

遮光器土偶 さん
>疲れなんて吹っ飛んでしまいますね。
はい、そうですね♪疲れたときには娘の写真を見るようにしています^^
ホント瞬間を切り取れる一眼にしてよかったな・・としみじみ思います!

torakichi2009 さん
>私も癒されました〜。
それをおうかがいして私も嬉しいです^^。こどもの笑顔っていいですよね♪

書込番号:11281051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/25 22:36(1年以上前)

焼津の虚空蔵(こくぞー)さんです 弘法大師が訪れたお寺です

またまたこんばんは

★花撮りじじさん
リンドウなんですか?・・・可憐ですね。
この季節はいろいろな花が見られて楽しいですね。
私は今日、藤枝市の蓮花寺池公園に行ってきました。
藤枝市の名前どおり藤がきれいな公園なのですが・・・少し早かったようです。
おそらく来週末には見頃なんでしょう。 でも天気が良くて素晴らしい一日でした。

★TL-Pro_30Dさん
ご心配をおかけしました。 昨日から復帰です!!
>>>そちらからですと正丸峠越えでしょうか?
横レスに飛びつきまして・・・^^ 懐かしい地名が出てきましたので
学生の頃に大宮市(現在のさいたま市)に住んでいまして、50ccのバイクで正丸峠に行きました。
景色は覚えていませんが、正丸峠の名前だけは覚えていました。

★ミケのパパさん
>まだまだたいへんではないかしら・・と及ばずながらお察しいたします。
ありがとうございます。やることはたくさんありますが、少しづつ片付けていこうと思います。
焦ることはありませんから・・・
>私のふくらはぎも少〜しずつ、太くなってきているようです。
リハビリは大変なようですね。 お察しいたします。
私も軽いとはいえ、肉離れは何度も経験しました。 体の一部が動かないのは辛いことだと思います。
じっくりと治して下さいね!!

ここで一句
 “辛い時 暖かレスが 身に染みる” 凄くありがたかったです。
 お粗末でした

書込番号:11281176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/25 23:08(1年以上前)

子供達の、初ゴルフデスW

バックモニターでピース!(笑)

↑我が家の猫になりつつあります(^^ゞ

大庭園にて(笑)

Football-mania会長さん 皆さん こんばんは

皆さん今夜もレスをありがとうございますW
エヴォン師匠の番外板から、少しレスをため込んでますが、またあらためてお返しさせて下さいW
今夜は久々に他の板で布教活動してきました(^^ゞ
何方か、マンマと当呪い板にたどり着いてくれればいいのですが・・・!

 おひとりだけ
 
 ★会長〜 こんばんは
もう休めませんよ〜〜(笑)
>学生の頃に大宮市(現在のさいたま市)に住んでいまして、50ccのバイクで正丸峠に行きました。
うわ!ホントに人とは話してみてみるものですね(笑)
大宮から正丸峠だと(R299なら)一本道なので、確実に我が家の前を通ったと思います(^^ゞ
この地に、↑ 事もあろうか先週来TVニュースをにぎわした、犬猫の遺骨を100体近く不法投棄したバカ者が居るのですョ!!

では、今日は部活の貼り逃げで失礼しますW

書込番号:11281350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/25 23:41(1年以上前)

すみません連投デス(^^ゞ

かなり興味深いものを見つけましたので・・

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100423_363328.html

連ドラの全編を、5DUの動画で撮るらしいです\(◎o◎)/!

私は殆んど動画は使いませんので想像もつきませんが、プロの作品ですしEFレンズも豊富に使うみたいですので
凄〜〜〜〜〜く!! 興味が湧きました(笑)

要チェックです(笑)

書込番号:11281531

ナイスクチコミ!2


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/25 23:58(1年以上前)

久しぶりでした

ここは本島東海岸の

勝連半島から平安座島へ渡る

海中道路脇のロードパークです

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

会長! 今日は久しぶりに休みの日に晴れでした。
午後から出かけたので時間は少なかったですが、比較的青い海と空を撮ることが出来ました。
いや〜、やっぱりこうでなくっちゃ!って感じですね(笑)。

> はいっ!“ テーゲーで行きますよ^^ 今までも相当にテーゲーでしたが(笑)
> 今日もまた比嘉酒造の「島唄」を買ってきました。 泡盛が一番です ね!!
お〜、今日も逝かれましたか!
泡盛はレンズに比べて圧倒的に安いので、つい逝っちゃうんですよね(笑)。
何時もご贔屓頂きましてありがとうございます!(爆)

今日は、とれたての青からです。


では、横レス失礼します。

●junの50Dさん こんばんは。

> 野生の熊は見たいけど食べられたくは有りません!
> 私の散歩コースだったのですが話を聞いてからは散歩は辞めました。
え〜〜〜? あの辺りは熊も出るんですか?
ビックリです。一週間ほどキャンプしてましたよ。確か・・・。
全く知らなかったなぁ・・・(笑)。

●紅い飛行船さん こんばんは。

息子さん、非凡なものを感じますね。
今日の三枚では、光の加減と言い構図と言い、私的にはNo.1です(笑)。

●エヴォンさん こんばんは。

> もしかするとEF-s8−18なんてのが遅れて登場したりして(笑)
えへへへ、実はチョット考えてたんです。
先日キタムラでEF-S10-22を触ってたら、デジタル用の広角ズームはこれしかないんですよね・・・
と店員が言ってたんで、あっ近々出るかも?なんて思いました。
一年後くらいに出るかもしれませんよ〜(笑)。


その(2)に続く

書込番号:11281623

ナイスクチコミ!2


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2010/04/26 00:01(1年以上前)

緑がきれいです。

まだ残っているものも・・・

Football-maniaさん
みなさん

こんばんわ

今日は、嵐山のゴミ拾いのボランティアに参加してきました。
以外と観光客みなさんのマナーが良いのでそれほどゴミがありませんでした。
それでもタバコのフィルタやお菓子のフイルムが落ちていました。
桜のシーズンには行けませんでしたが、、新緑へと変わっていましたね。

横レスで〜す。

●エヴォンさん
臨時板、ご苦労さでした。
新レンズの呪いの準備万端といったところですか〜?
手元に届くのが待ち遠しいですね。

●じーじ馬さん
平城遷都1300年のイベントがはじまりましたね。
そのうち行ってみようと思います。
車で行くと大変そうなのでひさしぶりに近鉄を使ってみようかな〜と(⌒-⌒)

●遮光器土偶さん 
ブルーは今年で50周年だそうです。
新技3種と復活技1種類が追加さたそうです。
美保が晴れるよいいですね〜

●AM-Sさん 
>また風も強く早々に引き上げてしまいました。また今度じっくり訪れたいです。
もう200円追加が必要になりますが、温室に行かれるといいですよ
風の影響もありませんし一年中、花があります。
但し、結露には注意が必要になります。

●キヤのんきさん
飛行機撮影などの撮影も増えてますね〜
そろそろ超望遠が必要ですかね?(⌒-⌒)

書込番号:11281638

ナイスクチコミ!2


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2010/04/26 00:07(1年以上前)

こいのぼり EF-S10-22

河川敷のこいのぼり EF-S10-22

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
もうすぐGWで、こいのぼりの季節になりましたね。
今日は久しぶりに写真撮影に出掛けました。
岡山県の美作市湯郷の河川敷に体長48メートルの巨ゴイがありました。
こいのぼり125匹分をひもで繋いでいるそうです。

返信です。

☆遮光器土偶さん
備中国分寺では29日に「れんげまつり」があるみたいですね。(今日の新聞で知りました。)
まだ行ったことないので、いつかは行ってみたいです。(29日は仕事なんです。)
勿論、あそこはカメラマンが多いでしょう。(笑)

☆じーじ馬さん
>じーじはタム90で頑張ってますが等倍近くになるとよく手振れを起します(^^;
100Lマクロも等倍近くでは恐ろしいほどピントの合う範囲が狭いので難しいです。
同じところで3枚は撮るようにしています。
MFが基本ですが、コツが分かってきて慣れてきました。

☆torakichi2009さん
奈良は遺跡が多いから、家を建てたりする時うっかり掘れないですね。

☆キヤのんきさん
>でも現行にも赤鉢巻と”IS”が付いてるので、当分無理かな(笑)
金欠なので、新型の100-400が当分出ないとなれば助かるような??
サッカー撮影していると、400mmは欲しいといつも思ってしまいます。(苦笑)

☆odachiさん
お子さまの写真を見ると、家族っていいなぁと思ってしまいます。
白レンズを購入されても、家族も大事にしてください。

☆浦友さん
いえいえ、興味があったので見ました。(笑)
木の枝を見たら桃だとすぐ判りました。
食用でなくて、観賞用の桃の花ですね。
ひな祭りに合わせて、温度調整で早く花を咲かせているんですね。

書込番号:11281660

ナイスクチコミ!2


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/26 00:07(1年以上前)

サンヨンでも・・・

同左

人工物も画になります

チョット羨ましかった・・・(笑)

その(2)続き

今夜は久しぶりの青なので、二回にわたりアップします(笑)。


●じーじ馬さん こんばんは。

> 今日は1日じゅう晴れましたが庭でしか撮れませんでした(^^;
お陰様で今日は一日晴れましたので、午後からチョコッと出かけ、ペタリした青を撮ってきました。
いや〜、やはり気持ちが良いですね。
二時間も撮れませんでしたが、海辺の青空のしたに居るとかなりリフレッシュ出来ました。

●おやじ?さん こんばんは。

> 実は家に数年前に貰ったシーサーの入れ物に入った泡盛があります。
> 何年ぐらい大丈夫なものなんですか?
栓がちゃんとしてあるなら何年でも大丈夫ですよ。
泡盛は蒸留酒ですので、基本寝かせるのは何年でも問題ありません。
3年以上寝かせるとクースと言って古酒扱いになり、寝かせることによってよりまろやかな美味しいものになります。
きっと入手されたときより美味しくなっているはずですよ(笑)。
あっ、私はこの手の話しをすると直ぐに制限文字数を超えますので、今日はこの辺で止めときます(恥)。

●asikaさん こんばんは。

> 今日ムックが届き勉強中です
エライ!
私もムックを買いましたが、買う前に7Dを使い始めていたので、サラッと読んだだけでした。
使っていて不便を感じたときだけ、参考書代わりに使っています。
最初ムックから始めると良かったと思うんですが・・・(笑)。
明日が楽しみですね〜!

●rifureinさん こんばんは。

> なんでそんなに青いんですか〜
すみません。羨ましがらせて・・・。
でも今の私には「お宿のお料理」の方が羨ましいです(爆)。

> 道端シリーズを拝見してるとF4では得られないボケ味に翻弄されてます^^
やはりF4とF2.8では違いますね。
最初私もF4の評判から逝きそうになりましたが、今ではF2.8にして良かったと思っています。
写りからF4の買い増しも考えてましたが、F2.8Uが出たので、どうせならUか?とも思っています。
先立つものは無いですが・・・(笑)。


それでは〜。

書込番号:11281666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2010/04/26 00:14(1年以上前)

いつものAPのおネエさん方:今回が最後?

ちょっと借りてみました。手持ちはキツイ

会長さま cc 各位

こんばんは!
遅ればせながら、お帰りなさい。
どうもこの度は大変でございました。

エヴォンさんも、別冊の方で代役、ご苦労さまでした。

あいさつもそこそこに

週末は、サーキットに行ってきました。
流石に今回は、おネエさんが少ない!なんでこんなに少ないの?
ということで、今回は、使い方はほとんど分かりませんが、スピードライトの効果を・・・
けっこう、昼間でも光が強すぎて、色が飛び気味〜

とうことで

書込番号:11281696

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/26 00:29(1年以上前)

5DMKU+シグマ150mmマクロ

再びです

7Dには水準器が搭載されておりますので
これの有効活用には超広角レンズが最適ですね!
未だこの水準器を使っての撮影は1回位しかありませんので
せっかくの機能を使わないのは勿体ないですしAPS-Cと言えども素晴らしい画質ですので
風景撮りにも使いたいカメラですので最高の相棒となるかと思ってます!

>キメラの翼が欲しくなりました(爆)

行き先はカメラ屋さんですね?(笑)

ここで一句
”呪われた シャナクが効かず 買いあさる” お粗末でした!!


★long journey homeさん  こんばんは

お世話様でした
>シグマの8-16mmのレポ、まだ先でしょうけど楽しみにしております。

呪われたいようですね(笑)
お待ち下さい!たっぷりと呪文を用意致しますので!!


★じーじ馬さん  こんばんは

呪える写真が撮れるように頑張ります
未知の世界なのが楽しみであり恐ろしくもありと言ったところですが・・・

>密輸決行日は29日でしたっけ?

決行は29日ですがその日に撮れるかどうかは鬼妻のスケジュール次第です
買ったらすぐ撮りたいですね〜(笑)


★おやじ?さん  こんばんは

有難うございます
>密輸計画は完璧でしょうか?
イメージトレーニングでは完璧です
でも予期せぬ事が起きるのが常ですので十分注意致します!


★asikaさん  毎度〜

ミケちゃん写真が探せば探す程に出て参りました
もう撮れないと嘆いていた矢先でしたのでちょっと嬉しかったです!


★rifureinさん  こんばんは

お世話様でした〜
>ですがやっぱり順番がありましてMPから行く事となります
頑固な私をお許しくださいまし^^

あ〜〜〜〜〜呪いの魔力が足りなかったようですね〜
でも8−16が手に入ったら7Dは強力な魔力を秘めると思いますのでお楽しみに〜〜


★花撮りじじさん  毎度です

シグマ150マクロは私にとって最高の逸品ですので最近は出番が多いです!

>そう言えばエヴォンさんは呪われることは無いのではないですか?

ありますよ〜
7Dなんかtorakichi2009さんが「買え〜買え〜」って毎晩呪ってくれました(笑)
その後病院のベッドの上で「う〜〜んう〜〜ん・・・」ってうなされて
気が付いたら私の手には7Dが・・・(笑)

最近も紅い飛行船さんがEF-s10−22で呪ってくれました〜

そのお礼の呪い返しがしたくてしたくて・・・(笑)

書込番号:11281778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/26 00:58(1年以上前)

5DMKU+シグマ150mmマクロ

続きです

★TL-Pro_30Dさん こんばんは

有難うございます
超広角ですので周辺は十分に注意しないといけませんよね

秩父には鎌倉制覇ののちに尋ねようと思ってますが
私は5年計画になりそうです(笑)

>私も回りたいなと行動起こしましたがまだ5社程しか回っていません

まだ行った事がありませんのでお聞きしたいのですが
次のお寺への所要時間っておおよそどのくらいかかるものでしょうか?
鎌倉なら5〜10分で次のお寺に到着致します!


★ミケのパパさん  こんばんは

お世話様でした
またこちらでも宜しくお願いします


★浦友さん 毎度です

やはり出そうな予感がするのですか〜
でもキヤノンは後手に廻る事が多いですね〜
私は待てません!
それに同様のレンズでしたらシグマの方が安いですし!!
なので真っ先に呪わせていただきます(笑)

★Panyakoさん こんばんは

お世話様でした
>手元に届くのが待ち遠しいですね。

もう後3日となりました!
当日はドキドキしっぱなしでしょうね(笑)
密輸はこのスリルがたまりません
何度も経験すると前回までの経験が生かされますので成功の確率が高まります!
なので前回の7Dの時よりはドキドキも弱いかもしれませんね(笑)


★よびよびさん  こんばんは

お世話様でした
毎度お姉ちゃんを有難く拝ませて頂いております
今年の鈴鹿F1には行かれますか?
F1ならお姉ちゃんいっぱいですよね〜♪

書込番号:11281887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2010/04/26 01:18(1年以上前)

龍神スカイライン

山頂はまだ桜も咲いていません

少し下ると散りかけの桜が...

葉っぱのそろそろでしょうか

会長様、皆様、こんばんは。

間違えてあっちの板へ投稿しちゃいましたが、こちらにもご報告させてもらいます。
MP50の発売日が決まりましたので、我慢できずに予約入れちゃいました。

エヴォンさん。
やっちゃいました。
それも締めた後で、すみません。
MP100とEF135F2Lは焦点距離が近いですが、持って行ける時は一緒に持って行きます。
単ばかり持ち歩いていますので、減らしたい時はEF135がお留守番になることもありますが、使い分けはできると思います。

kiki.comさん。
あくまで予定ですが、27日入荷、28日お届け予定と連絡がありました。
ゴールデンウィーク前ですので1日くらいは遅れるかもしれませんが。

asikaさん。
ありがとうございます。
できるだけご期待に添えるように努力します。(笑)

rifureinさん。
は〜い、いっちゃいました。
いままでは50mmではコンパクトマクロを一番使っていました。
どうも近寄って撮れるレンズが好きなようです。

書込番号:11281952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4880件Goodアンサー獲得:295件

2010/04/26 11:00(1年以上前)

100Lマクロ クロモジの花

低山を歩いて、春を探してきました
100LマクロISでわざとオーバーに撮影してみました

◆Football-maniaさん 
復帰おめでとうございます。
ゆっくり、お気軽にやってくださいね。

◆エヴォンさん
ピンチヒッターお疲れさまでした。
ありがとうございます。

書込番号:11282706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2010/04/26 15:04(1年以上前)

G11 にて撮影

昨夜の新緑(枝垂れ柳)50L

会長様 エヴォン様 皆様こんにちわ

大変遅くなってしましましたが、復帰おめでとうございます!!
又、エヴォン殿には楽しい板のご提供ありがとうございました!

頻繁ではないのですがこれからも楽しいお気楽板に参加させて戴きますのでよろしくお願い致します。・・・参加できていることがうれしい者より・・・

早速ですが過日数枚エヴォン殿の板には添付させて戴きましたが会長殿のスレ題「まだまだ誰がなんと言ってもお花見です」の通りの「夜桜」添付させて戴きます。本当はお蔵入りさせようと思っていましたが、会長殿の復帰が叶った今がチャンスなので新緑とともに貼らせて戴きます!大変大変微力ながら応援させて戴きますのでこれからもよろしくです!

書込番号:11283327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/26 16:07(1年以上前)

Football-mania会長さん 皆さん こんにちは

皆さんこんにちはW 先ずはエヴォン 師匠の番外編の横レスからさせて頂きますW

 ★遮光器土偶 さん こんにちは
お気遣いありがとうございますW 
直接お会いしてお話すれば、あ!遮光器土偶 さんごめん!!で済みそうですが
活字だけだと、行き違いがあるといけませんので心配しましたが、お気楽板でよかったデス(笑)
また懲りずに色々教えて下さい! あれから、例のツバメの作例を見つけようとネットサーフィンしてみたのですが、
何処かへ行ってしまいましたW 何処で見たかな〜(^^ゞ夢だったかナ〜!?不思議ですW
それにしても、オオルリ・ゲットは素晴らしすぎです!! 

 ★torakichi2009 さん こんにちは
>ツバメは難しいですね。あれだけ撮れればいいんじゃないですか。
いや〜!鳥撮りのお師匠さんに言われると照れます(^^ゞ
torakichi2009 さん・エヴォン 師匠に誉められましたので、実はピーカンの今日!再挑戦してみたのですが・・、結論から言うと惨敗でした!!状況から自分なりに考えてみましたが、あの日の撮影は小雨が降ってまして、ツバメが幅3〜4メートルばかりの川に沿って行ったり来たりしてましたので、わりと飛ぶ軌道が読みやすかったのですが、今日は晴れてて餌が上にいるのか、全く川の上は飛ばず遥か上空ばかりで、しかも軌道はバラバラで追い付けませんでした(^^ゞ
今日やってみてこの前のはお二人のコメの通りマズマズだったのかな(^^ゞと思いましたW ありがとうございました(笑)

 ★asika さん こんにちは
7Dの到着は今日あたりですか!?
torakichi2009さん が仰ってますが
>7Dの購入おめでとうございます。長いのが欲しくなりますよ。
>それもAFスピードの速いのでないと満足できませんよ。
正しくその通りですのでお気をつけて〜(笑)飛びもの・動きものを追いたくなりますよ〜!

 ★エヴォン 師匠 こんにちは
↑のtorakichi2009 さんのレスに書かせて頂いた様に、川を行きかうツバメを”右〜!左〜!”と、ひたすら平行移動しながら撮ってました(^^ゞ
あ!最近頻繁に私がUPする猫ちゃんですが、我が家で寝泊まりするようになっちゃいました(^^ゞ
その親を飼ってる人がやたら猫を自由に増やしてる人で、ちょっと複雑なのですが・・、子供達はもう手放せない感じです・・・W
>昨日のレスで飛ばしてしまいすみません
全くモーマンタイです(笑)先日は番外編と本編と交差してましたよね!
名誉の飛ばされです!!←って意味不明ですよね(^^ゞ
>第1号で呪われませんか?(笑)
エヴォン 師匠!ご勘弁を〜〜〜(^^ゞ  8−16の作例お待ちしてま〜すW

 ★泡盛の師匠 こんにちは
誰が乗るんだ!!というBMWの件と木酢液の件、同時に疑問が解けられた様で(^^ゞ光栄です(笑)
当時BMWレンタルは、超〜頑張っちゃいました(笑)当時は喜んでくれましたが、今それをやったら妻に怒られます・・多分(笑)
因みに、かりゆしビーチでした! 道にヤシガニ?がごろごろ居たのを覚えてますW
その頃デジイチがあったらな〜!と思いますね(笑)

 ★じーじ師匠 こんにちは
遷都1300年祭! こちらでも盛んにTVでやってますよ〜(笑)
そちらでは、奈良時代にタイムスリップといった感じですか! 段々盛り上がるのでしょうね!
また、お写真をお願いしますW じーじ師匠の拝見し、ズルして行った気にさせて頂きます(笑)

 ★rifureinさん  こんにちは
素敵な旅館に宿泊されたみたいですね! 
お部屋の露天は素晴らしすぎ! あ〜泊ってみたいな〜〜(笑)
あの橋!渡った人がいるのですか〜! 命知らずですね(^^ゞ

 ★TL-Pro_30D さん こんにちは
そうですね!秩父はそちらからだと少し遠いですねW
私はロウバイを撮りに宝登山にもたまに行きます! 
埼玉はどちらかと言うと、山寄りに良いところがありますよね(笑)

 ★Panyako さん こんにちは
>飛行機撮影などの撮影も増えてますね〜
>そろそろ超望遠が必要ですかね?(⌒-⌒)
Panyako さんと遮光器土偶 さんの影響”大”です!
長いのがあれば撮れるかな〜〜なんて、妄想してます(笑)

 ★寅紺 さん こんにちは
>サッカー撮影していると、400mmは欲しいといつも思ってしまいます。(苦笑)
やはりそうですかW
私、先日初めてサッカーの撮影をしてみたのですが、ゴッチャゴッチャで我子を上手く狙えませんでした(笑)
難しいものですね(^^ゞ

そろそろ仕事に戻ります!誤字脱字レス漏れがございましたらお許しくださいW

書込番号:11283450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/26 20:33(1年以上前)

皆様こんばんは
今日は早めのズル返レスです!

★キヤのんきさん
>今夜は久々に他の板で布教活動してきました(^^ゞ
地道な活動御苦労様です。
私のほうは最近他の板へ出かけていません。時々ROMするくらいですね・
暖かくなったので徘徊しに行こうかな? 夢遊病者のように(笑)
>事もあろうか先週来TVニュースをにぎわした、犬猫の遺骨を100体近く不法投棄したバカ者が居るのですョ!!
ニュースで見ました。 ナント不届きな(怒)
良心がないのかと思っちゃいますね。 あんな人間にはなりたくありませんね!!
ところでネコちゃん、かなり大きいようですが・・・何歳くらいですか?
5DUの動画機能・・・まだ使ったことありません。 設定もしていないので使い方もわかりません^^
そろそろ取説を読もうかな(爆)

お仕事中のレスもありがとうございます。
飛び物に手を出されると大変ですよね。 私は飛び物はヘリコプターくらいにしておきたいです(爆)

★泡盛の師匠(浦友さん)
うわあ〜 青ですね!! 空の青さに負けない素晴らしい海の色ですね。
こちらでは見られない景色に感動です!!
>泡盛はレンズに比べて圧倒的に安いので、つい逝っちゃうんですよね(笑)。
そうなんですよ。安いのが魅力ですが、これがまた旨いのでなおさら嬉しいですね。
最近は泡盛ばっかりです^^ 飲みすぎに注意しなくちゃ!!
>3年以上寝かせるとクースと言って古酒扱いになり、寝かせることによってよりまろやかな美味しいものになります。
えっ? 何本か買って寝かせてみようかしら。 久米泉のブラックを寝かせてみたいなあ(笑)

★Panyakoさん
>嵐山のゴミ拾いのボランティアに参加してきました。
お疲れさまでした。 素晴らしい活動ですね。
こういう活動があるからこそ、私たちが観光に行った時に感動するような街なんでしょうね。
嵐山の緑のコントラストがきれいですね!! また京都に行きたくなっちゃいますね。

★寅紺さん
桜撮りに夢中になっていたらもうこいのぼりなんですね。
私も昨日藤の花を撮りに行きましたが、こいのぼりも撮ってきました。
五月晴れの空にこいのぼりはきれいですね。 ついつい歌いたくなっちゃいますね!!
>こいのぼり125匹分をひもで繋いでいるそうです
125匹は凄いですね。 お父さんとお母さんと・・・・・親戚親類全部集めたんでしょうか(笑)

★よびよびさん
おっ! やっぱりお華は良いですね!!
1枚目なら真ん中。あと3枚目が素晴らしいです(笑)
こんなこと書いているとオネエサンたちに叱られそうですが・・・
あっ! 4枚目の車もかっこいいですよ!!

★エヴォンさん
7Dには電子水準器があるんですよね。
私、7Dの機能で羨ましいのはこの電子水準器とワイヤレスストロボコントロール(・・で良いんでしょうか)なんです。
5DUにも欲しいですよね。 
昨日の虎空蔵さんの写真は、傾いていました・・・やっぱり癖で右に傾いちゃいます!!
DPPでも補正は出来ますがやっぱりとるときにも目安が欲しいですね!!
>行き先はカメラ屋さんですね?(笑)
やっぱりそう来ますか? 悪魔様ですね(笑)

★KDN&5D&広角がすきさん
MP50 予約されましたか。 おめでとうございます!!
しかもすぐに入手できそうですね。 GWはこれ一本でも楽しめちゃいますね!!
私はP50ですが、実は昨日チューブも持ち出しました。結局風が強かったりで使いませんでしたが。
P50とチューブで我慢することにします。 でも・・・良いなあ〜(笑)

★多摩川うろうろさん
>100LマクロISでわざとオーバーに撮影してみました
これ良いですね! 便箋の背景なんかに使いたいですね。 いろいろな撮り方がありますね。勉強になります!!
>復帰おめでとうございます。ゆっくり、お気軽にやってくださいね。
ありがとうございます。 でもこれ以上お気楽って言うのも・・・既に充分お気楽ですので(爆)

★アメリカンメタボリックさん
>復帰おめでとうございます!!
ありがとうございます。 ご心配をおかけしました。
夜桜きれいですね。背景がスカイツリーなんて・・・羨ましいですよ!
昨年の夏に浅草に行きましたがそのときは影も形も見えませんでした(基礎なんかは一生懸命に工事していたんでしょうけど・・)
お蔵入りにならなくて良かったです。 良いもの見せていただきました。
これからも宜しく御願いします!!

ここで一句
 “桜散り 緑の季節 風光る”
 お粗末でした

書込番号:11284252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2010/04/26 21:06(1年以上前)

Football-mania様 皆さんこんばんは!!

昨日の日曜日、野草を撮った後に汗を流し疲れを取るために地元の
温泉に入りに行きました。
その帰りに昔からある和菓子屋の茶房に行き「そばがき」を食して
来ました。
そば粉をお湯でといたもので、その店ではあんこ(こしあん)を載
せたもの、お茶、昆布の佃煮を添えて出してくれました。
久し振りに食した「そばがき」は堪らなく美味しくて、なつかしい
味でした。
会長様の付近に食べさせてくれる所がありますかどうかですね。
そば処の地域だと食べさせてくれるのだと思います。

今日は仕事場に咲いていた「藤」の花などををアップしました。


これから横レスにて失礼します。


● エヴォンさん こんばんは!!

前回はエヴォンさんは呪われることなんてないんでしょうね。等と
おききしましたところ、呪われた事もあるんですね。
気づきませんでした。
ところが

>そのお礼の呪い返しがしたくてしたくて・・・(笑)

と有りましたので、これはかえってエヴォンさんを刺激してしまった
のかと心配になりました。
何だか呪文までお考えの様子ですので・・・・クワバラ、クワバラ
こちらの方は当面よろしいですから。
その時にはこちらから自主申告します。
その時は宜しくご指導の程を・・・・

今夜はエヴォンさんに刺激を受けて仕事場に咲いていた「藤」の花を
アップさせて戴きました。
シグマの150mmマクロではありませんが、何時もの100Lで撮り
ました。


● KDN&5D&広角がすきさん こんばんは!!

MP50の発売日は発表になったんですね。そして予約完了された
ようでおめでとうございます。
このレンズを待ち遠しくお待ちの常連さん達が大勢いらっしゃるの
だと思います。
1日でも早く手にされて、他の常連さん達に呪いを掛けてやって下
さい。
そして、このレンズの良さを知らない私達には作品をアップして戴
きたいと思います。
今度の祭日、私は仕事ですが、皆さんにとっては色々の記念になる日
なのですね。


● よびよびさん こんばんは!!

お久し振りです。ご無沙汰しています。
サーキットへおいでだったんですね。華のアップ有り難う御座います。
スピードライトをお使いだったようですね。
昼間でも光が強すぎて飛び気味だったとのことで難しいですね。
でも皆さま方レースの方の作品もですが、こちらの方を期待している
常連さんのファンが沢山いらっしゃいますよ。
おネエさんの数がだんだんすくなるようで寂しいことですね。

●  浦友さん こんばんは!!

久し振りに沖縄の青い空と海の作品を拝見させて貰っています。
やはりなんて言っても私はこの手の作品が大好きです。
来年に期待しています。
計画は長期計画にしようと思っていますので、又お尋ねするかもしれま
せん。
その時にはアドバイスできる内容でしたら宜しくお願いします。
道端の花シリーズもよいですが、このシリーズも宜しくお願いします。


昨夜のリンドウ?について曖昧でしたが、調べて貰いましたらその名前は
「ハルリンドウ」でした。
今夜写真をアップしよう何回挑戦しても「アップに失敗しました」のメッ
セージが出てアップできませんでした。
アップする旨のレスしていますが、申し訳ありませんがアップできません
ので、チャンスがあったら再度アップします。




書込番号:11284407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/04/26 21:10(1年以上前)

Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

写真が何度UPしても失敗します!
価格.comさんのサーバーの不調でしょうか?

また後ほどレスします

書込番号:11284425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/26 21:24(1年以上前)

こんばんは

写真がアップ出来ません!
って「じーじ馬さん」も書かれていてほっとしました(笑)
リサイズし直してもダメでした!!
どうしたんでしょうね???

という事で私も後ほど〜〜〜

書込番号:11284499

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/26 21:29(1年以上前)

みなさん こんばんは
仕事帰り途中です。

キャのんきさんへ

有り難うございます、仕事帰り途中なのでもう届いてるか判りませんが、、
一応考えてみます、資金使いきったので今後は貯金箱てもやろうと思います

書込番号:11284527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2010/04/26 21:37(1年以上前)

Football-maniaさん みなさんこんばんは。

>学生の頃に大宮市(現在のさいたま市)に住んでいまして、50ccのバイクで正丸峠に行きました。
>景色は覚えていませんが、正丸峠の名前だけは覚えていました
私も正丸峠のあのカーブを走りたくてバイクで行ったこと有ります。
遥か昔の事なので記憶定かではありません(笑
先週末の八重桜(ウコン桜)をペッタンコしようとしたらアップできません(失敗)って
相変わらずの100Lですが画像は後ほど

★ エヴォンさん
>次のお寺への所要時間っておおよそどのくらいかかるものでしょうか?
>鎌倉なら5〜10分で次のお寺に到着致します!

秩父の札所は旧秩父市内ではなく秩父近郊の町村にも分散しています
私は他の観光地に隣接しているお寺に行っただけなのでなかなか継続できていません
そんな訳で足は極力使わず車で移動です(行脚でなくてごめんなさい)
徒歩で20分〜40分という所が多いようですが電車・バス利用の場所も多々有りますので下記アドレス参照ください
秩父市(合併後)は広く山ばっかりです(笑
http://www.bsmap.jp/sub_html/special_contents/105/index.html

★ キヤのんきさん 
>私はロウバイを撮りに宝登山にもたまに行きます! 
>埼玉はどちらかと言うと、山寄りに良いところがありますよね(笑

宝登山にはポピー園もありますね。バックが山になるのも良いです
両神まで足を伸ばすと花ショウブに日帰り温泉も楽しめますよ(笑 

書込番号:11284580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/26 21:46(1年以上前)

再びこんばんは

★花撮りじじさん
温泉のあとのそばがきですか〜 いいなあ〜 疲れが飛んでいきそうですね。
そば大好きなのでそばがきも大好きですよ。
ただ、あまりそばがきを出してくれる店は多くなのが残念ですが・・・
新そばの季節だと香りも良いので一段と美味しいんでしょうね。
こしあんを載せて・・・・喉が鳴りました(笑)
やっぱり作例のUPで来ませんか?
先程のレスで私もエラーになっちゃいました。
価格コムさんのサーバーの不調でしょうか? 私だけでなくて良かったです。

★じーじ馬さん
やっぱりそうですか?
どうしちゃったんでしょうか? こんなこと初めてですね。
後でまた試して見ます。

★エヴォンさん
皆様同じですね〜
少し時間を置いたら良いかもしれませんね。 でも眠くなっちゃいそうで^^

★asikaさん
さすがのasiakaさんも資金が底をつきましたか。
凄いペースでしたからね・・・・ご利用は計画的に(笑)
私もヘソクリしなくちゃ!!

ここで一句
 “貼れないぞ たまにはレスだけ 気楽板”
 お粗末でした

書込番号:11284638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/26 21:57(1年以上前)

TL-Pro_30D さん こんばんは

>私も正丸峠のあのカーブを走りたくてバイクで行ったこと有ります。
おお〜 同好の士ですね!
私も行ったことだけしか覚えていないんですが^^ 50ccでしたので大宮からは結構時間がかかった記憶があります。
>先週末の八重桜(ウコン桜)をペッタンコしようとしたらアップできません(失敗)って
皆様同じみたいですね。
しばらく時間が必要なようです。

ここで一句
 ”作例を UPできなきゃ つまらんぞ”
 お粗末でした

書込番号:11284719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/04/26 22:02(1年以上前)

Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま パワーアップも暖気運転が必要ですからね!
徐々でいいですから無理しないで下さいね〜^^
久しぶりにカメラ持った感覚はどうでしたか.
お父様と散歩されたとか、外の世界にふれると気分転換になって気が晴れたんじゃないですか(^^

奈良の遷都1300年祭も徐々に盛り上がってくることでしょう!
そのうちにまた撮りに行ってUPします。

写真貼れませんので文字のみの出勤です(笑)

横レス失礼します

★asikaさん こんばんは


X3から7Dへの買い替えおめでとうございます^^
asikaさんのカメラ&レンズへの投資はとどまる所を知りませんね〜!

奈良へは郊外駐車場で止めてシャトルバス(無料)で平城宮跡へ来ないと駐車場はありません。
奈良でイッパイ買い物してお金を奈良県へ落としていってください(笑)
奈良に税収が入ります^^

★rifureinさん こんばんは

お部屋の貸し切り露天風呂が豪勢ですね〜!
P50でいい雰囲気で撮られていて一日中入っていたい気分にさせられます!
お料理の馬刺し! じーじは食えません! 共食いですから(爆)
ホントは好きなんですけどね^^
何年か前に熊本に行った時馬刺したらふく食いましたよ(笑)

あのパレードの女の子の写真はもう1〜2枚は有りますがマル秘です(爆)
こんど行った時はもっと沢山撮って来ます(^^)

★花撮りじじさん こんばんは

食用になる野草とりに行かれましたか! のどかでいいですね^^

そこでお撮りになったリンドウらしきお花、いい色していますね〜!
リンドウかどうか判りませんが素敵なお写真です^^
道端の花でも撮り方で素敵になりますね(^^)

奈良は今年は人が多いでしょうから寺社仏閣を廻るのなら来年の方が落ち着くでしょうね^^
旅行の機会がありましたら何時でもお越しください。いい所は一杯ありますよ(^^)

★浦友さん こんばんは

おお〜!青い海と空が撮れましたですね〜!
海の水の澄んだ感じが良くわかりこちらの海とは違いますね!
一度だけ行った沖縄でしたが、あの海のきれいさは忘れませんね^^
また行ってみたい旅行先です(^^)

普天間問題もどうなるんでしょうかね(--;

★Panyakoさん こんばんは

嵐山のポランティアのゴミ拾いご苦労様でした^^
このような方々のお陰で私達観光客も気持ち良くお伺い出来るんですね!
じーじも心してゴミは持ち帰るように致します。

奈良遷都1300年祭は郊外に駐車場があって平城宮跡へは無料シャトルバスが出ています。
京都からでしたら木津川市に駐車場があります。協力金500円です^^
平城宮跡のメーン会場へは20分くらいですね!

★寅紺さん こんばんは

鯉のぼりもこの季節でしか撮れない被写体ですからイベントがあれば撮っておきたいですね^^

マクロはAFでもMFでも少し離れればブレませんが最接近の時はヤバイです!
一脚でもかなり有力です。 やはりブレてない写真が基本ですからね^^
じーじも手持ちでかなり慣れてきましたですが、やはり経験の積み重ねですね(^^)

★よびよびさん こんばんは

サーキットのお華の写真有難うございます!!
今回も保存させてもらいました(笑)

500mmで手持ちで流し撮り! 腕力が要りそうですね(^^;

★エヴォンさん こんばんは

>呪える写真が撮れるように頑張ります

悪魔さまのお言葉らしくない! 
見てなさい、呪いまくってあげるから!!!と言って下さい(笑)
じーじもフルサイズの広角は狙っているんですから(^^)

★KDN&50D&広角がすきさん こんばんは

MP50の御予約おめでとうございます^^
皆さま次々とご購入の予定が続き羨ましいですね(^^)

MP50で皆さま撮り比べ競争して下さい(笑)

★キヤのんきさん こんばんは

奈良遷都1300年祭はこれから今年いっぱいの行事があるみたいです^^
折を見てまた撮りに行きますので撮ってきたらUPします。

ただ人出が多いと人が写りますので撮りにくく、おまけに疲れます!
スタミナじーじも人出と綺麗なねーちゃんには勝てません(笑)


書込番号:11284750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/26 22:04(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

今日はいい天気でしたね。久々に暑いぐらいでした。
昭和の日は午前中ぐずつくようですが、5月の連休はいいお天気のようです。
頑張って取り倒さねば〜。

今日は昨日撮りました456でお花です。


☆エヴォン さん今晩は。
>500円玉貯金をはじめて下さい
500円ではちょっと追いつかないですね。
でも、千里の道も一歩からですね。始めま〜す。

>7Dなんかtorakichi2009さんが「買え〜買え〜」って毎晩呪ってくれました(笑)
呪ってましたかね〜。「いいですよ」とは言った覚えは有りますが、「買え〜買え〜」って言ってたんでしょうか。
いずれにせよ、いいカメラなんでお許し下さい。


☆じーじ馬 さん 今晩は。
>MP50がいよいよ近づいてきましたですね(^^
明日辺り連絡があればいいのですが…。5月の連休中には使いたいですね。

昨日ツバメを追いかけていたのは、P&BR郊外駐車場平城宮跡駐車場(奈良西)のすぐ横です。ほとんど車はとまって無かったですね。
しかし家のそばの道路は大渋滞でした。


☆asika さん 今晩は。
奈良にいらっしゃるとのこと、ぜひともおいで下さいませ。
ただ電車の方がいいように思います。特に郡山からだと、新しくできたイオンモールもあり時間帯によってはひどい渋滞をすることもあります。
近鉄線で大和西大寺から徒歩が一番いいかもしれません。
私は連休中はチャリで移動するつもりです。

☆rifurein さん 今晩は。
露天風呂いいですね。特に夜は最高でしょうね。
温泉好きなんですが、ここ何年かはのんびりとつかったりしてないですね。
一泊でもいいからどっか行ってみたいですね。

ウルトロンを使ってますますMP50に期待しています。
早く来い来いMP50てなところです。


☆ミケのパパ さん 今晩は。
今回もいい感じですねって85Lですか〜。
お嬢さんの表情もいいですが、それを柔らかく撮れるのはミケのパパ さんの腕と85Lのなせる技でしょうか。
odachi さんの50Lといい、癒されるのはいいのですが危険すぎます。

☆寅紺 さん 今晩は。
奈良は京都ほどの大きい都では無かったようです。遺跡も旧市街なら出てくるかもしれませんね。
まあ、田舎の方でもちょっとした小高い丘が古墳だったりすることもありそうですね。

☆KDN&5D&広角がすき さん 今晩は。
KDN&5D&広角がすき さんも逝かれましたか。これで四人ですね。
四人なら結構呪えそうです。
もっとも悪魔様の150mmには敵いそうもありませんね。

☆キヤのんき さん 今晩は。
>わりと飛ぶ軌道が読みやすかったのですが
これなんですよね。いくら優秀なAIサーボAF IIでもフレームに入れなくては話になりません。まずはフレームにおさめることでしょうか。
ツバメは小さいし、早いし、体は黒っぽいし、最高に難しい被写体だと思います。今度はちょっといろいろ設定を変えて試してみます。

書込番号:11284765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/26 22:09(1年以上前)

先程は失礼致しました!
改めまして今夜もこんばんは

>7Dには電子水準器があるんですよね。

便利ですよね〜
以前芦ノ湖から富士山を撮ったものをアップしましたが
あの時以来使っておりませんので8−16の使用時に活用したいと思います
ただ、7Dにはファインダー内にグリッドも表示出来ますので
もしかしたらこれで十分かもしれませんね

>DPPでも補正は出来ますがやっぱりとるときにも目安が欲しいですね!!

これを知ったのは最近なんですよ!
トリミングは使ってなかったので
「こんなところにこんなものが〜」って驚きました

まだ写真がアップ出来ませんね〜
価格コム内に「ウィルスバスター」ならぬ「悪魔バスター」があって
「呪いの木馬」が検出されましたので削除しました!なんて事だったりして(笑)

ここで一句
”呪えない 悔しがってる 悪魔かな”  お粗末でした


呪えないので他の方へのレスは後ほどで〜す(笑)

書込番号:11284795

ナイスクチコミ!1


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/26 22:30(1年以上前)

昨日の海中道路

気持ちよさそうでした

階段護岸も綺麗です

展望台へ・・・

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

会長! 今日は昨日のリフレッシュのおかげか、仕事も捗り良い気分です。

> えっ? 何本か買って寝かせてみようかしら。 久米泉のブラックを寝かせてみたいなあ(笑)
良いですねぇ! 久米仙のブラック美味しいですね。
お酒を選ぶときの条件は、お好きな銘柄はもちろんのこと、出来るだけアルコール度数の高いものを選ぶと良いです。
実は、泡盛は原酒の状態で42〜45度程度ありますので、25度や30度は水で薄めて売っているんです。
だから、飲むときに自分で薄めても良いわけで、出来るだけ度数の高いのを選ぶと原酒に近い美味しいのが飲めることになります。
なんて、どうやれば美味しく飲めるかばかり考えてます(笑)。

実際、古酒(クース)は、店で売ってる25度や30度はナンチャッテで、本物は40度オバーです。
はばかりながら、私はクースを5升甕で5つ、30年もの22年もの19年もの9年もの5年ものを持っています。
   < まあ、アホです(笑)。
でも30年もののクースは、間違いなく70-200f2.8IS LUより高いですよ。
元値は安いですが・・・(爆)。

では、昨夜の撮りダメの青をペタリしますね〜。


横レス失礼します。

●寅紺さん こんばんは。

> いえいえ、興味があったので見ました。(笑)
> 木の枝を見たら桃だとすぐ判りました。
見ていただいたんですね。ありがとうございます!
やっぱり桃でしたか〜。
お花の先生が言うんだから桃だろう?って思ってたんですが、チャンと見たこと無いモンで・・・(恥)。
しかし、観賞用と実のなる桃の木と違うなんて・・・。
とても勉強になりました! 感謝です!

●よびよびさん こんばんは。

一枚目の左端の子は、顔を覚えちゃいました(爆)。

●エヴォンさん こんばんは。

> 7Dには水準器が搭載されておりますので
私も使ったことがありません(笑)。
セッティングでファインダー内にグリッドが出てきますので、それを水平線に合わせてます。
10-22や8-16を買ったら水準器を使うだろうな?と密かに思っています(笑)

> なので真っ先に呪わせていただきます(笑)
宜しくお願いします。
私も早くどんな写りか見たいです!
先立つものが無いので、とりあえず見るだけですが・・・(笑)。

●KDN&5D&広角がすきさん こんばんは。

MP50のご予約おめでとうございます!
う〜、こちらも早く作例が見たいですね。
あ〜、この板はホント恐いなぁ(笑)。
「攻めるは易し、守るは難し」とはこの板を言いますね(爆)。

●アメリカンメタボリックさん こんばんは。

G11での夜桜、絶品ですね。
スカイツリーが完成したときは、もっと凄い画になるのでしょうか?
ヒョッとして、高すぎて頭が切れてたりして・・・(笑)。

●キヤのんきさん こんばんは。

> 道にヤシガニ?がごろごろ居たのを覚えてますW
多分それはヤシガニじゃないですね。
20年前でもヤシガニは本島では殆ど見られませんから・・・(笑)。
私の思うに、それはオカガニかオカヤドカリだと思います。
貝殻を背負っていたらオカヤドカリ、背負ってなければオカガニです。

●花撮りじじさん こんばんは。

> やはりなんて言っても私はこの手の作品が大好きです。
ありがとうございます。
ようやくご期待に添える画をペタリできました(笑)。
ご旅行が楽しみですね。
私で判ることがあれば、何時でもご相談下さいね〜。

●じーじ馬さん こんばんは。

> 普天間問題もどうなるんでしょうかね(--;
もうこれはどうしようもない感じですね。
自民党もアホでしたが、最近民主党はもっとアホに見えます。
結局何も変わらないのか?って感じです(涙)。


それでは〜。

書込番号:11284910

ナイスクチコミ!2


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/26 22:40(1年以上前)

同じく海中道路 斜張橋の塔

海中道路から見た南側

同左

葉っぱ

みなさ〜ん! アップできましたよ〜!

と言うことで、もう少し青の呪いを・・・(爆)。

二枚目の沖合埋め立てが、普天間移設で急に持ち上がったホワイトビーチ案です(怒)。


それでは〜。

書込番号:11284955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2010/04/26 23:01(1年以上前)

近場の桜(1)

近場の桜(2)

吉野桜

愛娘

Football-maniaさん、エヴォン師匠、みなさん、はじめまして

Football-maniaさんはじめ皆様のお人柄にひかれて生まれて初めてレスします。

写真歴は学生時代のミノルタSRT-101が始まりで、デジイチ歴4年です。

価格コムのキャノンには5年前からRomしていました。このPART1が始まってからずっと思っていましたが、
やっとレスすることになりました。

写真歴は長いですが全くのアマチュアですので、ご指導よろしくお願いします。

画像情報を見ていただくと、エヴォン師匠をはじめ皆様にどんなに呪われたかお分かりいただけると思います。

この1ヶ月休みごとに撮ったさくらの一部をアップします。

ここで一句 “お気楽に でもやっと来ました 気楽坂”ほんまに遠かったわ〜

あらためまして、皆様よろしくお願いします。

書込番号:11285076

ナイスクチコミ!7


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/26 23:04(1年以上前)

突然ですが仕事中昼から突然風邪をひいてしまい
我慢して残業かんばってやっと帰宅し今から寝ます
すみませんです。
昨日高野山へ行った時暑かったので
ポロシャツ1枚での行動悪かったかなぁ

明日横レスします
ではおやすみなさい

書込番号:11285095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/04/26 23:20(1年以上前)

小枝も寂し 花水木

かくれんぼ

花なでしこの夢うつつ

うたた寝の夢


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

やっとUP出来るようになりました(ホッ)
なぜ貼れなかったのでしょう?

他への接続も遅かったのでルーターの電源の抜き差ししたら出来るようになりましたが??

書込番号:11285198

ナイスクチコミ!2


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2010/04/26 23:21(1年以上前)

会長 皆さま こんばんは〜

土曜は仕事、日曜は所用有りで殆んどカメラ触っていません、この生活が7月末まで続きます・・・
なんだか愚痴になっちゃいそうですね^^;
でもって土曜に仕事行く前にベランダで花摘みをした外孫1号をUPです。
と思いきやわが家からは未だUP出来ずです^^;
ですので写真なしでのお邪魔です♪

そうそう、鯉のぼりの作例に刺激を受けちゃいました、根が単純なので鯉のぼり撮りたくなっちゃいました(爆)
また明日から鞄にカメラを忍ばせチャンスを待ちます^^v
荷物は重くなりますが心はかる〜くなります!



横レス失礼します。


★エヴォンさん
お礼が遅くなってしまいましたが番外編ありがとうございました♪
あちらは締めますとの事でしたのでこちらで失礼します。
GWは超広角の呪いが渦巻く板になるのですね、現在はAPS-C専用レンズは購入対象外なので安心して作例拝見できます。
私はカラスコの20mmでも持余し気味です、超広角の作例楽しみにしていますね♪


★rifureinさん
お疲れのご様子ですね、早め早めの休息が大切ですよね。特に写真趣味だと何かと目を酷使しますものね。
私事ですが2年前に網膜剥離の手術をしてからは特に目を休める事には気を付けています。
かといって仕事をセーブする訳にはいかないので、自宅ではTVとPCを殆んど見ていません。

金沢は私の両親兄弟と一緒で10名での旅行計画です・・・希望するような観光がは微妙ですが初めての地ですので楽しみです^^
これからボチボチ金沢情報を集めようかと思っています♪


★キヤのんき部長
プロゴルファーの英才教育でしょうか?とっても楽しそうですね^^
↑のような事でして部活を休みがちになりそうですがご容赦下さい。
でも必殺の貼り逃げは位は出来ますので貼り逃げの達人になるかもです^^;


★大和路みんみんさん 
はじめまして、ようこそお気楽板へ^^^^
随分と長い間の潜伏期間を経てのおいでなのですね、飛んで火に入る・・・でしょうか!
吉野の桜はやはり圧巻ですね、それでもって愛猫ちゃんの作例は目に力があって存在感ありありですね♪レンズは何をお使いになったのでしょうか?
またお越し下さいね〜

書込番号:11285212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/26 23:29(1年以上前)

大和路みんみんさん こんばんは お気楽板へようこそ

なんか皆さんとメッチャ話が合いそうで嬉しい方のご参加の予感です(笑)

やり取りするまでも無く、一発で早速ファン投票させて頂きましたW
ファン第一号はキヤのんきですよ〜! よろしく〜〜!!

>価格コムのキャノンには5年前からRomしていました。このPART1が始まってからずっと思っていましたが、
>やっとレスすることになりました。
どえらい長かったですね〜〜(笑)私はPART4からの参加ですので、ある意味 大和路みんみんさん の方が先輩です(^^ゞ 
これを期に宜しくお願い致しますW
私もず〜っとROMでしたので、お気持ち分かります(^^ゞ
お陰さまで今では出ずには寝れません!!これも、この板の皆さんのお人柄に惚れてるからですW

吉野桜! 関西地方ですね!!(あ!勿論詮索するつもりはございませんよ〜)
それからROMが長いので(^^ゞ、ご存知かと思いますが、猫ちゃん好きの方もたくさんいらっしゃいます(笑)
この方の呪いにはくれぐれもご注意を←こちらも御存じですね〜W エ○ォ○師匠です(^^ゞ

書込番号:11285246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件

2010/04/26 23:39(1年以上前)

Football-maniaさん エヴォン師匠 みなさん こんばんは

Football-maniaさん、大変遅くなりましたが、『お帰りなさい』
合言葉の『お気楽に』で、徐々に完全復活をお待ちしています。
しかし、既に激しく復帰されていますね。一安心できました。

エヴォン師匠、スレ主代行お疲れ様でした。
師匠は、ピッチャーでしたよね。代打ではなく今回は中継ぎ登板だったのでしょうか!

エヴォン師匠の番外編にレス頂きました皆様、返レスは、GWにさせていただきますので...
すみません、しばしお待ち下さい(お気楽に)
待たせておいて、お気楽に!は、ないでしょうが(苦笑)

書込番号:11285293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/26 23:44(1年以上前)

またまたこんばんは!
そろそろ貼れるようになったみたいですね。

★じーじ馬さん
カメラを持つのが伊豆以来でしたので、結構重かったです(笑)
父と二人で散歩なんて初めてでしたが、歩くのが早いので(年の割には)私が写真を撮っているとすぐに逸れそうになってしまいます。
レンズ交換も急いでして・・・と言う感じでした。父と二人の時はズームだけかなあ(笑)
天気もよかったので素晴らしいお散歩でした。
奈良の遷都1300年祭は行くのだけでも大変そうですね。
じーじ馬さんのお写真を楽しみにしています(爆) ← 手抜きです^^

★torakichi2009さん
明日は雨のようですが、連休は良いお天気のようです。
今回はいろいろと忙しいので、とりにいける時間は少ないかもしれません。
それでも7連休になりましたのでどこか近場へは行って見たいです。
>今日は昨日撮りました456でお花です。
う〜ん 望遠単でのお花撮り・・・魅力たっぷりですね。
マクロとは違った楽しみがありますね。 長玉はすぐには難しいのでやっぱりステテコでしょうか?

★エヴォンさん
>これを知ったのは最近なんですよ!
>トリミングは使ってなかったので
>「こんなところにこんなものが〜」って驚きました
え〜・・エヴォンさんともあろうお方が・・・・
私も実際には使っていませんが、試してみました。 感覚で操作できますね。 使いやすいと思いました。
ところで、いつからかDPPのサムネイル(RAWのみ)に白レンズのマークがついています。
これってズームレンズを使ったという印だと思っていたんですが、昨日5DUで初めて85/1.8を使いましてDPPで表示したんですが
85/1.8のRAWにも白レンズが・・・・あれ?・・・どういうことなんでしょうか?
以前は白レンズのマークはなかったような気がするんですが・・・この白レンズのマークって????(笑)

★泡盛の師匠(浦友さん)
貼れましたね〜・・・良かった良かった! なんだったんでしょうか?
>はばかりながら、私はクースを5升甕で5つ、30年もの22年もの19年もの9年もの5年ものを持っています。
>   < まあ、アホです(笑)。
とんでもないです!! それがアホなら、私もアホになりたいです(笑) それにしても凄いですね。5升甕5つですか・・・で、いつ飲む予定ですか(笑)
>元値は安いですが・・・(爆)。
それを聞くとつい買いたくなっちゃいますね^^ 通販でも手に入りますかね。
でも私の場合買ったらすぐに飲みたいので・・・たくさん買わなきゃダメですね(笑)
おっと、泡盛の話に夢中でした。さすがの青を堪能させていただきましたよ〜

★大和路みんみんさん
初めまして! お気楽板へようこそおいでくださいました。
HNと作例からして奈良のお方でしょうか? 吉野桜見事ですね!!
ご存知のようなお気楽な板ですので、いつでもおいで下さい。
この板は写真好きで素晴らしい方がお集まりです。私も勉強をさせてもらいながら楽しんでいます。
一枚目の桜素敵です。桜には菜の花の黄色が似合いますよね。私もこの取り合わせは鉄板だと思っています!!
>ここで一句 “お気楽に でもやっと来ました 気楽坂”ほんまに遠かったわ〜
一句ありがとうございます。 PART1からですと本当に長かったですね。
遅れたぶん、ガンガンレスして楽しんで下さいね!!

★asikaさん
ありゃあ〜 それは大変ですね。
連休前に治るようにしっかり養生して下さいね。
お大事に〜

★じーじ馬さん
貼れるようになったようですね!! 他の方々も復旧したようですのでもう大丈夫でしょう!! ← 原因追求はしない。本当にお気楽ですね^^
ところで、奈良のお方がまたお一人お見えになりましたよ!!
遷都1300年祭も始まりましたし、奈良の時代でしょうか^^
古都の作例がまた楽しみになってきました!!
ハナミズキとかくれんぼ可愛らしいですね。 さすがです!!

★odachiさん
忙しいんですね〜 でも暇よりは良いと思いましょう^^
私も暇になるのが怖い病です!! やっぱり忙しさのなかに暇を見つけて遊ぶのが好きです。
でも7月までは長いですね。 ストレスためずに頑張って下さいね!!
>と思いきやわが家からは未だUP出来ずです^^;
あらら〜 それは残念です!! 外孫ちゃんのお顔を見たかったのに〜
幼稚園に行って変わったんじゃないですか? 成長が早いですよ〜 UPできるのを楽しみにしています。
>根が単純なので鯉のぼり撮りたくなっちゃいました(爆)
この季節はこいのぼりです!! 私も単純なので見ただけでワクワクしちゃいますよ。 昨日のこいのぼりを・・・ あ〜ん、UP出来ないよ〜(泣)

ここで一句
 “また一人 お気楽沼に 迷い込む” お気楽板って沼なんですよね(爆)
 お粗末でした

書込番号:11285318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/26 23:52(1年以上前)

まだまだこんばんは

★キヤのんきさん
>なんか皆さんとメッチャ話が合いそうで嬉しい方のご参加の予感です(笑)
はいっ! じーじ馬さんとtorakichi2009さんが喜ばれそうですが・・・奈良の方だと思っています!!
新しい方が増えるとミョーにテンションが上がりますね(笑)
別に呪ってやろうと思っているわけではないんですが(爆)
皆様も呪っちゃだめですよ・・・最初のうちは^^

★ひ ろ っ ちさん
>合言葉の『お気楽に』で、徐々に完全復活をお待ちしています。
ありがとうございます。 徐々に・・・ですよね〜^^  でも楽しいんで・・・・(笑)
>待たせておいて、お気楽に!は、ないでしょうが(苦笑)
モーマンタイです。
お気楽板なんですから・・・テーゲーで参りましょう(爆)

ここで一句
 “待たせても 焦っちゃダメよ お気楽に”
 お粗末でした

書込番号:11285376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/26 23:55(1年以上前)

odachi P こんばんは

”勝手に親バカ部” 諸々了解ですW

会長〜も寂しがりますので、外孫ちゃんの貼り逃げだけでも大歓迎ですW
でも、お気楽に〜!!
お仕事頑張ってくださいね〜! 人事を尽くして・・ご褒美のレンズを夢見ましょう〜(笑)ねっ!

>プロゴルファーの英才教育でしょうか?とっても楽しそうですね^
とんでもありません(^^ゞ我が家の経済状況ではありえません(笑)
会長〜のレスを拝見し、ふと親父の事を思い出し・・そういえば昔練習場に連れてってもらったな〜!と子供たちを連れ出しましたが、大喜びでした。

私もまだUP出来ません(泣)それでは〜!

書込番号:11285390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/27 00:22(1年以上前)

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは! ブラックシャドウマンキーmp2です!

こちらも写真up不可能です〜 どうしちゃったんでしょうね〜
横浜チューリップの大量在庫がウズウズしてるのに〜 ははははは。。。

まあ、もうこんな時間ですから〜 横レス含めて、また後日に〜〜〜


あ・・・ そうそう。
先日のフォーカススクリーン脱落後、ファインダーに黒い影。。。の件ですが
あの後、再度スクリーンをチェックしてみました。
黒い影は、スクリーンにできた傷でした。。。

まあ、センサーやミラーでなくて、スクリーンだったのが不幸中の幸い。でしょうか〜。。。

金欠注意報発令中ですので、しばらくこのまま使います。。。 うぅぅ


それではみなさま、また後日〜 オヤスミナサイ〜

書込番号:11285523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2010/04/27 00:48(1年以上前)

会長様、皆様 こんばんは。

昨日、ヤマサ蒲鉾の敷地内にある芝桜を見に行っていました。
少し歩くので、チビがすぐに疲れた〜と言って歩かなくなってしまったので、抱っこで疲れました^^
若いオネイチャン達に、「写真撮ってください」と頼まれ、撮ってあげた写真を、綺麗に撮ってくれたと、喜ばれました。
すかさず「写真より実物の方がずっと綺麗ですよ!」と、バカ嫁も居るのに言ってしまいそうになりました^^;  なにはともあれ、褒めて頂いたと言うのは嬉しいです^^

☆ かいちょ〜

パワーアップは良いのですが、呪いの方はボチボチでお願いしますね

☆ rifureinさん

お久しぶりです。
ご旅行楽しまれた様で^^  露天風呂付の部屋だなんて豪勢ですですね。温泉好きのおやじ?としてはとてもうらやましぃぃぃ〜〜〜

☆ 花撮りじじさん

レスの件はあまり気にして頂かなくても結構ですよ^^
私も人の事は・・・・ですから^^;
魚の目での作例も面白そうですね、ここにも呪いが^^
私は足にあるヤツで当分がまんしておきます

☆ 浦友さん

ちゃんと栓しているので大丈夫そうですね^^ よかった!
あっ、師匠に見てもらおうと思い、シーサーの入れ物まだ撮っておりません。バカ嫁も、チビも居ない絶好のチャンスだったのに〜
しかし、沖縄の青い空&海は何時見ても良いですねぇ。
一度、石垣島に行ったことはあります!
その時は、楽しみにしていたダイビングが台風のため、出来なかったのをおぼえています。

☆ よびよびさん

毎度毎度ありがとうございます^^
三枚目のオネーさんサイコーです。 一度サーキットに行ってみたくなります^^(別の呪いが 笑)

☆ エヴォンさん

イメージトレーニングは、何にしても大事です!
私もバカ嫁をはぐらかすのに・・・  気苦労が絶えません。

☆ 大和路みんみんさん

はじめまして〜
私も長い間ROM組でした^^
初めの一歩が大切ですね!
よろしくお願いします

芝桜は、例の如くまだ現像出来てません(笑)
近い内にアップ出来るようがんばります。
横着者のおやじ?でした

書込番号:11285639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2010/04/27 05:53(1年以上前)

135L

 ←

← 報国寺にて 竹林の木漏れ日でモミジの影絵が壁に写っているところです

70-200F4LIS 荒崎にて

会長さま 完全復帰ですね!

いろいろと大変だったでしょう! 私も10年前に父、3年前に家内の喪主を勤め、その後の事務手続き等全てこなしましたのでよく分かります。
後はこの板の住人の方々から英気をもらいつつ頑張っていきましょう^^

私は、この土日の天気予報が良い天気だったので、土曜日の朝 富士山の写真を撮りにふもとっぱらへ、日曜日には鎌倉と夕日の写真を撮りに三浦の荒崎へ行ってきました。 
この2日間で400kmぐらい走ったでしょうか。。。ちょっと疲れました^^;
しかし、土曜日の富士山は結局拝めず。。。orz 日曜日は見事快晴! 久しぶりの鎌倉を満喫してきました。
ただ、腰の調子を相談しながらでしたので、円覚寺、東慶寺、建長寺、報国寺の4寺を車で回ると言う大名登山ならぬ大名撮影会です^^;
今回はその中からいくつかアップさせていただきます。

さてさて、皆さまに返レスをしたいところではあるのですが、この3日間のレスを見ていませんでしたので浦島状態です。
唯一、エヴォンさんにだけ返レスさせていただき、今日は失礼いたします。
m(_ _)m


●エヴォンさん こんばんは
代行板、ご苦労様でした!

すっかり亀レスになってしまいましたが、
>ところでブルックナーの4番「ロマンティック」は御存じですよね?
>私のイメージではひ ろ っ ちさんの2枚目のお写真が
>第1楽章の終わりに近いのです
>夜が明ける朝もやの中、じわじわと朝日が昇ってくるような感じです
これ! 正に!って感じですね。
若い頃、ブルックナーはあまり好きでなく、4番ぐらいしか聞いたことが無かったのですが、40代になってから改めて聞きなおしてからは好きになりました。 特に7番、8番、9番は大好きですね。
実はひろっちさんのような写真が撮れないかと、土曜日の朝早くにふもとっぱらへ行ったのですが、曇っていて見事撃沈orz
せめて富士山の姿だけでもと付近を走り回ったのですが、土曜日は天気も不安定で結局撮れませんでした。
その代わり、一瞬だけ日が差した時に撮った桜が比較的良い雰囲気で取れましたのでアップします。

>>この板の住人は何か特別な目印でも付けましょうかね(笑)
>
>いいですね〜
>ちなみに私はボディにミケちゃん写真が貼ってあります!
AM-Sさんも賛同いただいているので、この板の住人は何か特別な目印を付けましょう!
カメラバックに悪魔系の小さな人形タイプのストラップを付ける。
悪魔はなかなか無いかもしれませんので、例えばバイキンマンとかかな(笑)
街中でそんな人にもし会ったら「クラブ会員の方ですか?」と確認するとか(爆)
いかがですか < 会長〜

書込番号:11286022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/27 18:48(1年以上前)

今夜もこんばんは

昨夜はとうとうアップ出来ませんでした
私の前後にtorakichi2009さんと浦友さんがアップ出来ているのにどうしてなのでしょう?
私のパソコンからは未だにアップ出来ませんが・・・
呪い無しレスって?・・・寂しい・・・

やはり「呪いの木馬」になっていそう・・・

>いつからかDPPのサムネイル(RAWのみ)に白レンズのマークがついています。

これはけっこう前からありましたよ!
意外と見てるようで見てない事ってありますよね!!

ところで・・・朗報です
木曜日(密輸決行日)妻は仕事です(笑) ヤッター♪♪

これで堂々と手に入れられます!
さあどこへ撮影に行こうかな〜♪
あっ!! 入荷時間が判らない・・・もし夕方5時過ぎだったら(涙)

ここで一句
”喜びも 束の間だったら どうしよう” お粗末でした


★KDN&5D&広角がすきさん  こんばんは

EF135Lのボケは忘れられません!
必ずすぐに使いだすと思いますよ!!


★多摩川うろうろさん  こんばんは

お世話様です
こちらでも宜しくおねがいします


★アメリカンメタボリックさん  こんばんは

お世話様でした
おっ!! 50Lの枝垂れ柳!  私も以前上野で撮りました
ライトアップですネー(笑)


★キヤのんきさん  こんばんは

>我が家で寝泊まりするようになっちゃいました(^^ゞ

安心しているようですね
本人は自分の家と思っているのでは?(笑)

>8−16の作例お待ちしてま〜すW
あと二日です!!

書込番号:11287982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/27 19:31(1年以上前)

★花撮りじじさん  こんばんは

マクロ好きの花撮りじじさんに150mmマクロを
是非是非にとお見せしたかったのに・・・まだアップ出来ません
いったいどうしちゃったのでしょう???
手順は変わらないですものね〜

シグマ8−16の購入日までには戻るでしょうか???

貼れるようになりましたら呪われて下さい(笑)


★TL-Pro_30Dさん  こんばんは

このサイトはとても参考になりました
有難うございます!

どうやら上り下りの山道を40分1時間と歩くのは私には腰が辛いです
行く時は私も車にします!
お聞きしなかったらきっと電車で行っていたと思います

ついでにもうひとつ
駐車場はお寺にあるのですか?


★じーじ馬さん  こんばんは

>悪魔さまのお言葉らしくない! 

とんでもございません
じーじ馬さんを呪う写真が
初撮りする超広角では非常に難易度が高くて呪い返しを食らいそうです(笑)

正直けっこう、120度の画角に不安もあります
全くの未知の世界ですから日増しにワクワクよりも不安が強くなってきました

でも当日は楽しんでいる事でしょう(笑)


★torakichi2009さん こんばんは

>呪ってましたかね〜。

「買え〜〜〜買え〜〜〜」って
病室で夜な夜なうなされておりました(笑)
本当に良いカメラですよね
有難うございました
あの時なんのためにお金を貯めていたのか忘れましたが7Dの購入は正解でしたね〜!!
購入して半年ですが未だに「ここがこうだったら・・・」って思う事がありません

撮影で必要なものは総て揃っているのではないでしょうか


・・・と、ここまで時間をかけてゆっくり書き込んでもまだアップ出来ません

ど〜して〜???

続きはアップ出来るようになりましたらレス致しますので
浦友さんお待ち下さいね〜

書込番号:11288153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/04/27 19:55(1年以上前)

クリープを入れないコーヒーなんて・・・

写真をアップ出来ない価格コムなんて・・・    失礼しました(笑)

書込番号:11288248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/27 20:02(1年以上前)

試しに失敗作を

取り急ぎ報告します。

画像の貼り付けの件ですが、他の板に
>画像は特に変えていないんですが、Webのキャッシュを全てクリアしたら
>アップできました。何なんでしょうねぇ。
という書き込みが有りました。

そう言えば昨日ディスククリーンアップをしました。
それが関係あるのでしょうか?
詳しい方お願いします。

書込番号:11288276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/27 20:02(1年以上前)

皆様こんばんは
昨日は作例がUP出来なくて・・・どうしたんでしょうね?
さあて今日は・・・

★キヤのんきさん
>会長〜も寂しがりますので、外孫ちゃんの貼り逃げだけでも大歓迎ですW
そうなんですよ〜 でも貼れないんですよね〜 モウ・・・
外孫ちゃんに会えないと寂しいです!!
お子様と将来ゴルフが出来ると素晴らしいですね。
私は腰を痛めてからやめちゃいました(笑) 息子もまだ手を出してはいないようです。

★猿島2号さん
>横浜チューリップの大量在庫がウズウズしてるのに〜 ははははは。。。
残念ですね! この状態何とかして欲しいですね。 UP出来る方もいらっしゃるんですが・・・・呪いの木馬か・・(汗)
フォーカシングスクリーンの傷は残念ですね。 写りには影響がないといっても・・・やっぱり気になりますよね。
私のは3月始め頃に梅を撮りに行った時、ファインダーにゴミがひとつ・・・・結構大きい・・・気になる・・・で、
帰ってきてからブロワーで吹いたのがいけませんでした。帰って汚くなりまして、それからいろいろやりましたら・・・ゴミだらけになってしまいました。
買ってからまだ3ヶ月も経っていないのに・・・しかも今日やっと支払いが終わったのに・・(笑)
いつクリーニングに出そうか思案中です(汗)・・・やっぱり気になりますね!!

★おやじ?さん
芝桜ですか。見たいですね〜 でもUP出来ない? ん〜・・・・
>パワーアップは良いのですが、呪いの方はボチボチでお願いしますね
アハハハ・・呪いたくてもUPで来ませんから。
悪魔様も呪えなくてつまらなそうにしていますよ(笑) 呪ってこその悪魔様ですものね〜(爆)
泡盛は美味しいですよね!
初めて飲んだときは、癖の強さに「うっ」となりましたが、次に飲んだときからこれが美味しいんです。
今では焼酎といったら泡盛です。無いときはイモで・・(笑) ← 結局何でも良いみたいですが(爆)

★ハッシブ2世さん
>後はこの板の住人の方々から英気をもらいつつ頑張っていきましょう^^
ありがとうございます。 元気を貰いっぱなしですよ。
今はやることがたくさんありますので気がまぎれていますが、それが片付いたら実感がわくのかなあ・・・
>街中でそんな人にもし会ったら「クラブ会員の方ですか?」と確認するとか(爆)
>いかがですか < 会長〜
アハハ・・それ良いかもですね^^
ちょうど良いキャラクターがあれば良いんですが。 結構そういうの好きなんです!
でも、街中で普通にすれ違うくらい人数が増えたら凄いですよね。

★エヴォンさん
>呪い無しレスって?・・・寂しい・・・
お察しいたします。 まさに「呪いの木馬」になっちゃいましたか。
私もこいのぼりの作例をUPしたかったんですが・・・
>木曜日(密輸決行日)妻は仕事です(笑) ヤッター♪♪
密かに・・オメデトウゴザイマス^^
チョー広角の作例を楽しみにしていますよ。
キヤノンもEF12-24なんてのを出して欲しいですよね。 ← 17mmでもまだ使いこなせないのに^^
GWはチョー広角三昧ですね!!
ところで、・・・・
実はこのGWがこのシリーズ開始から1周年になります。
それで、初めてオフ会を・・・なんて考えていたんですが状況が変わってしまいましたので、
四十九日が終わったらオフ会を考えてみたいと思いますが皆様いかがでしょうか?
5月30日が四十九日の法要ですので、6月になっちゃいますが・・・梅雨ですね
日程はいずれまた考えたいと思いますが、オフ会・・・いかがでしょうか?

ここで一句
 “今日こそは UPできるか こいのぼり”
 お粗末でした

あれ? エヴォンさん、まだUPで来ませんか? この調子だと私も・・・??
・・・やっぱりダメです!!
どうなっちゃったんだ!!

書込番号:11288282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/04/27 20:25(1年以上前)

135L

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

エヴォン師匠はじめUP出来ない方がまだいるみたいですね(--;

じーじはUP出来ますよ!
昨日に書いたように何度UPしても駄目でしたが、ルーター(モデム?)の電源を切って1分後に
再起動させたらそれからはUP出来るようになりました(^^;
関係ないかもしれませんが。

書込番号:11288386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/27 20:43(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

上にも書きましたが、ディスククリーンアップの上から2番目にTemporary Internet Filesというのが有りますね。これが関係あるのでしょうか。削除はしない方がいいのが有るようなので慎重にして下さい。
ちなみに私は、2・Temporary Internet Files 5・ゴミ箱 7・一時ファイル 8・縮小表示を削除しています。

MP50は今日TELしたところ明日入荷するでしょうという事でした。

今日は会長様様にご用意してました、季節を先取り葉っぱシリーズです。

☆浦友 さん 今晩は。
久しぶりに沖縄の青空拝見しました。やはり素晴らしいですね。
沖縄だけではありませんが、この青空は守って行かなければなりませんね。
話は変わりますが、クランプラーの方はいかがですか〜。

☆大和路みんみん さん 今晩は。
HNからして同郷のようですね。よろしくお願いします。
じーじさんに加えて力強いお方が増えたようで喜んでいます。
この板はカメラ好きの集まりです。どんどんUPして下さいね。

☆asika さん 今晩は。
おかげんいかがですか?
サーバーの調子も悪そうなので無理せずゆっくりして下さい。
体調戻れば7Dでの作例お待ちしてま〜す。

☆エヴォン さん 今晩は。
無意識のうちに呪っていたのですね。
病床に付かれていらっしゃるのも知らずに失礼いたしました。
でもそれが一番効きそうですね。
私はその戦法で行きま〜す。

書込番号:11288470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/27 20:52(1年以上前)

またまたです^^ こんばんは
UPできるまでは・・・(笑)

★torakichi2009さん
ディスクのクリーンアップやってみました
どうなんでしょうか? よくわかりませんので、何でもやってみようという事で・・・

★じーじ馬さん
モデムの電源ですか? ん〜やってみます。
こいのぼりをUPしたいよお〜
135L UPできて良いなあ〜

ここで一句
 “頼むから 今度はUP させてよね”
 お粗末でした

やっぱりダメでした(涙) つまらないですね〜

書込番号:11288518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/27 20:57(1年以上前)

たびたびどうも!

急ですが、400レス超えましたのでお引越しします^^
UPできなくてつまらない方もいらっしゃいますし(笑)
気分転換で・・・これでUPできたら良いんですが

ここで一句
 ”気楽板 いつも突然 お引越し”
 お粗末でした

書込番号:11288552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/27 21:01(1年以上前)

再び失礼します。

会長〜、UPできるかどうか分かりませんが、Firefoxのヘルプにキャシュのクリアという項目が有りました。

参考になればです。

どのような影響があるかは判りませ〜ん。

書込番号:11288573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/27 21:08(1年以上前)

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜 ダメみたいマンキーmp2です〜

今日も写真upダメです〜
インターネットエクスプローラーからもダメですし。
別の板にもupできませんでした〜

なので〜 引越しされてもダメかもしれません〜

って、気が付いたら、もう400レス超えだったのですね〜


では、横レス含めまして、また別途ぉ〜〜〜〜

書込番号:11288604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/04/27 21:13(1年以上前)

torakichi2009さん
猿島2号さん   毎度です!!

やっぱりダメみたいですね
どうなっちゃったんでしょうか? 価格コムさん何とかしてくれ・・

ここで一句
 ”貼れないと 楽しさ半減 気楽板”
 お粗末でした

書込番号:11288634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件

2010/04/27 21:37(1年以上前)

ハナミズキ

ステテコ

70-200L2

会長さんこないだはすいません 、写真を現像していたら意識不明の爆睡してました。
夜はアルコールが効いてくるので気がつくと寝ています
いつもですと、カキコの途中で寝てしまうと消えてなくなるのですがワープロですと保存できますので助かりますでも話題が変わってますね!

え〜写真がアップ出来ないのですか?

書込番号:11288746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:368件

2010/04/27 21:45(1年以上前)

仮面ライダー

同じく

え〜私は普通に出来ます、地域ですか?

やっぱり出来ます。

書込番号:11288793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/27 21:50(1年以上前)

皆さ〜ん。
↓に引っ越しされてま〜す。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11288590/

一足お先にお待ちしてます。

書込番号:11288828

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「レンズ > CANON」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング