『K-r、DA35mmF2.4AL発表』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『K-r、DA35mmF2.4AL発表』 のクチコミ掲示板

RSS


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ80

返信21

お気に入りに追加

標準

K-r、DA35mmF2.4AL発表

2010/09/09 13:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス

スレ主 pixy1981さん
クチコミ投稿数:128件

K-rが本日発表されました。
12色のボディと10色のグリップを自由に組み合わせることができます。
http://www.camera-pentax.jp/k-r/index.php

シュミレーターから推測すると、販売は
ボディのみ、
レンズキット(ボディ+ DAL18-55mmF3.5-5.6AL)、
ダブルズームキット(ボディ+ DAL18-55mmF3.5-5.6AL + DAL55-300mmF4.5-5.8ED)
の3パターンになるみたいですね。
そしてボディカラーが白の場合のみ、キットレンズが白色になりそうです(赤が廃止?)。

同時にDA35mmF2.4ALが発表され、
10色(K-rのボディと同色)のレンズを単品で注文も可能になるみたいです。

書込番号:11883389

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 pixy1981さん
クチコミ投稿数:128件

2010/09/09 14:07(1年以上前)

デジカメwatch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100909_392090.html

上記サイトからの情報によると
>「K-x」(2009年10月発売)はレギュラーカラーのみ継続販売する
>(K-xのオーダーカラー受注は2010年9月30日をもって終了)
とのことなのでk-xの購入予定の方はお早めに。

書込番号:11883422

ナイスクチコミ!7


スレ主 pixy1981さん
クチコミ投稿数:128件

2010/09/09 14:22(1年以上前)

連投すみません。

グリップの交換も可能になるようです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100909_392157.html

DA35mmF2.4AL 情報
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100909_392155.html

先ほどの書込を訂正します。
ピンクも標準色らしく、ボディがピンクの場合もレンズ同色になるみたいです。

書込番号:11883471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2010/09/09 15:06(1年以上前)

こんにちは。

なんか楽しそうですね。
デザインかKー7ぽくなってます。連写6コマはすごいです。

それより35ミリレンズが欲しいです。さすがにクイックシフトフォーカスではないようで少し残念です。角形フードがカッコ良さそうです。

書込番号:11883626

ナイスクチコミ!2


スレ主 pixy1981さん
クチコミ投稿数:128件

2010/09/09 15:23(1年以上前)

公式サイトでも詳細が載りましたね。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-r/faq.html

Q.K-xとの主な違いは何ですか?
・測距点が赤く光るスーパーインポーズ機能搭載
・広視野角タイプ(約170°)サイズ3.0型、画素数約92.1万ドットの画像モニター
・専用充電式リチウムイオンバッテリーD-LI109 のほかに、
別売りの単3形電池ホルダーD-BH109を使用することで市販の単3形リチウム電池、
単3形ニッケル水素電池、単3形アルカリ電池が使用可能
・カスタムイメージに リバーサルフィルム、銀残しを追加
・インターバル撮影が可能
・動画編集機能(分割、不要部分削除)を追加
・AF微調整(一律調整のみ)が可能
・赤外線通信(IrSimple/IrSS)に対応
・AFモードがシングルAF(AF.S)時にフォーカス優先・レリーズ優先の切替、
コンティニュアスAF(AF.C)時にはフォーカス優先・コマ速優先の切替を追加

書込番号:11883691

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2010/09/09 16:06(1年以上前)

目玉機能が対戦ゲーム……!?

書込番号:11883821

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/09 17:42(1年以上前)

DA35mmF2.4ALなんですが、dpreview.comによると
http://www.dpreview.com/news/1009/10090908pentax35mm.asp

レンズ構成5群6枚、絞り羽6枚、最短撮影距離0.3m, 最大撮影倍率0.17など、開放F値以外はFA35mmF2とスペックが酷似しているんですが、FAレンズのリニューアルでしょうか。

 もし「隠れスター」の写りを維持していて、この値段だったら、、、pentax版撒き餌レンズになりそう。僕はK200D使いではありますが、ずっとFA35mmがほしくて手が出せなかっただけにこれには食いついてしまいそうです。

書込番号:11884149

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/09/09 19:30(1年以上前)

なんか色んなメーカーが色んなことやるから、正常進化ではものたらない感じがしてしまう(正常なのはこちらのほう)。

PENも色んなことやるかと思ったら、色だった。

書込番号:11884554

ナイスクチコミ!2


スレ主 pixy1981さん
クチコミ投稿数:128件

2010/09/09 19:51(1年以上前)

>>コーヒーでお腹いっぱいさん
デジタル専用かつ価格を抑えられるように設計しなおしたのかもしれないですね。
FA35mmF2から71g軽くなってるのも嬉しいですし、
デザインが格段に良くなっている(カラバリを考慮しなくても)と思いました。

K-xやK-rで一眼デビューした人にとっては、かなりステップアップしやすくなりそうですね。
もちろん私も購入予定です。

書込番号:11884648

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2010/09/09 20:09(1年以上前)

DA35は私も気になって確認しましたが、どうも同じ設計のレンズのように思えます。
もとのFA35は独特のレンズ構成をしたレンズですから、また同様のレンズを新規に設計するようには思えません。おそらく、デジタル用に見なおしたレンズだろうと。
だとすると、安いですね。

果たして、イメージサークルはどの程度まであるんでしょうね?

書込番号:11884721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/09 21:09(1年以上前)

pixy1981さん
デザインかっこいいですよね。カラー選べるし、、、完全に射貫かれました。問題は僕の真っ黒のK200Dと何色が合うかという問題ですが、、(^_^;

沼の住人さん
もしかしてDA40mmのようにじつはフルサイズで使える、、、と言うことも?? Pentaxならやってくれてもおかしくないと思います。その反面FA35mmがディスコンになってしまうのではと思うと少し寂しいですね。。。

書込番号:11885044

ナイスクチコミ!1


poyooonさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/09 22:40(1年以上前)

このレンズ、今はまだ「発売日にお届け」で予約受付中ですが、そのうち予約ストップするような気がします。

K-r本体は発売後、徐々に値下がりするでしょうが、レンズはそれほど値下がりしそうもないし、早めにポチですね。

ゴールド・・・ポチしました。

書込番号:11885600

ナイスクチコミ!3


スレ主 pixy1981さん
クチコミ投稿数:128件

2010/09/09 22:43(1年以上前)

>>沼の住人さん
青は購入決定ですか?
私はメタリック系から1本購入しようと思ってます。
複数購入したいのはやまやまですが、そこは沼の住人さんにお任せします(笑)

>>コーヒーでお腹いっぱいさん
色悩みますよねー。
カラフルにいきたいような、渋くいきたいような・・・。
30歳目前になると色々考えちゃいます(笑)

書込番号:11885615

ナイスクチコミ!2


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2010/09/09 23:01(1年以上前)

>DA35は私も気になって確認しましたが、どうも同じ設計のレンズのように思えます。

K−rの新製品発表会のプレゼンのDA35のレンズ構成図を見ると、FA35と同じ構成のようです。

ハイブリット非球面、ゴーストレスコーティング等の外形、重さ以外のレンズ仕様もまったく同じです。レンズ前面のSPコートだけが追加仕様のようです。

おそらくFA35のデジタル対応版で、写りは期待できそうですね。

書込番号:11885733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/09/09 23:12(1年以上前)

単3形電池ホルダー D-BH109(別売)、別売りなんですね。でも、単三使えるのは便利です。

動画は、MotionJPEGと容量食いますね。使う人がどの程度いるか分かりませんが、改善希望かな。

エントリー機といっても、豪勢になってきましたね。

書込番号:11885802

ナイスクチコミ!1


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/10 00:21(1年以上前)

・初号機

ボディ 紫
グリップ アクア
レンズ グリーン


・弐号機

ボディ 赤
グリップ イエロー
レンズ 白


・零号機

ボディ ブルー
グリップ アクア
レンズ 白

書込番号:11886206

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2010/09/10 00:29(1年以上前)

青はうちのK-x用に買ってあげようかと。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100909_392685.html

ちなみに上は発表会の様子ですが、ミニのK-xが欲しい。。。^_^;

K-rのゴールドは完全に金のLXを意識してるし。

コンデジも面白そうだし。。。

645D買って緊縮財政なのに困った!

書込番号:11886254

ナイスクチコミ!1


スレ主 pixy1981さん
クチコミ投稿数:128件

2010/09/10 00:36(1年以上前)


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/09/10 00:37(1年以上前)

K-rスペックだけ見てもかなりのものですよね。
単三をボディだけで使えるのは羨ましいなぁ〜。
K-7もBGで対応できるけど、やっぱ大きくなりますしね。
この電源部は、かなりナイスなんじゃないでしょうか。
ミニのK-x・・・近々ガチャガチャで登場するとかいう噂を聞きました。
ホットシューにも付けれて、LEDライトも付いてるとか。

書込番号:11886282

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2010/09/10 01:42(1年以上前)

またキチガイ色出してきましたね!笑
でも入門クラスのカメラの中では、ペンタが一番精度というか緻密さがあるんですよね。
なんと言ってもキットレンズの作りが違う!
静穏化も商品性の内というのにあの、ずぃずぃぃぃぃってウルサイ超音波(?)。
好きだなぁ・・・。
単三とかしみったれた話しも好きです。

馬鹿にしてません!発色派手なペンタはマウント違いでも1つ持とうかと考える位です。

書込番号:11886503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/09/10 01:55(1年以上前)

 三脚穴に取り付ける胴体?の時も笑ったけど、
今度のミニチュアK-xもいいな〜
Pentaxの純正アクセサリーのセンスおかしすぎ(笑
いや、褒めてるんですよ。αで同じようなのあったら、多分買います。
ミニチュア200円だし。

書込番号:11886534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件

2010/09/10 09:32(1年以上前)

>EF-SW

あなたには「K-y USO800mm」がお似合いだわ。

書込番号:11887200

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング