『発注K-rの納期を待てずにK-5追加購入した馬鹿ですが』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『発注K-rの納期を待てずにK-5追加購入した馬鹿ですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ66

返信26

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス

クチコミ投稿数:29件 ハイダイナミックレンジの光と影 

あー、先月末にK-rの購入を決めて、カスタムカラーのレンズキットを発注しました。
で、届く日を指おり待っていまして、キタムラなどに出向きK-rを触っていましたら、猛烈にK-5が欲しくなり、K-rが届く前にK-5を買ってしまいました。
これまでK10Dを使っていたので、あまりの高性能に目が点になってしまっているのですが、気になるのは来週に届くカスタムカラーのK-rです。
この2台をどうやって使い分けたらいいと思いますか?
このままではK-5が高機能すぎてK-rの出番がない。
もう自分が嫌になりました。

書込番号:12617561

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/02/07 00:59(1年以上前)

しょうがないなぁ。
特別にタダで引き取ってあげますョ。(もう今回だけ

書込番号:12617578

ナイスクチコミ!11


便秘さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件 アルバムだよ^^ 

2011/02/07 01:10(1年以上前)

そんなの質問することかなー
いったいいくつのオジサンですかー?
お金持ち自慢ですか−?^^

書込番号:12617617

ナイスクチコミ!8


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/02/07 06:04(1年以上前)

目的に応じて使い廻してあげて
ください。

書込番号:12617925

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/02/07 07:18(1年以上前)

えー、こんなのお金持ち自慢になるのぉぉぉぉ???
おれ、先月はざっくり200億の仕事ローンチして、その1%はおれのボーナスだぜーーーーーーーーーー♪

書込番号:12618005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/02/07 07:53(1年以上前)

K-5ボディの撮影にK-rをお使い下さい(笑)

書込番号:12618048

ナイスクチコミ!13


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/02/07 08:20(1年以上前)


うまい!

書込番号:12618097

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/02/07 09:01(1年以上前)

大丈夫。望遠レンズをお持ちならそれをどちらかに付けて、お持ちでないなら購入して2台体制で持ち運ぶようにすればレンズ交換の手間が省けてサクサク撮れますよ。

書込番号:12618157

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/02/07 10:05(1年以上前)

ぶいびーさん、こんにちは。
K-r及びK-5購入おめでとうございます。
K-rはカスタムカラーを選択されたようなんで、
黒のK-5とファッションとして使い分けてみては?
本格的な撮影はK-5で、街にスナップではK-rでみたいな。
あとは、自分でルール作って、1日おきに使うとか・・・
どちらも寿命延びるかも!?
とりあえず、2台のペンタ機でフォトライフ楽しみましょうねぇ。

書込番号:12618286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件 ハイダイナミックレンジの光と影 

2011/02/07 13:29(1年以上前)

皆様、くだらない質問にレスいただきありがとうございます(感涙
ぜんぜんお金持ち自慢じゃないですよ〜 とんでもなく金欠なのに。。
K-5全くノーチェックだったので、操作したときの衝撃に負けてつい。。
通販だと色々選べるカスタムカラーのK-r、店頭だとK-5に目が行くのは当然です。
PENTAXは商売が上手いと思いますね。

で、やはりK-rはスナップですかねえ。本格風景写真風に三脚立てると、周りは7Dとか5DMkIIばっかりなので、カスタムカラーのK-rだと思い切りバカにされそうだ。

書込番号:12618963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/02/07 14:32(1年以上前)

>思い切りバカにされそうだ。
このカメラを使って
なめられ上手、叩かれ上手になって世間上手になりましょう。
怖いもんなんか無くなります。かみさんは別ですが(__)

書込番号:12619186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2011/02/07 14:39(1年以上前)

>周りは7Dとか5DMkIIばっかりなので

そんなカメラで撮った写真より凄い写真を撮って見返してやればいいだけじゃ。
中身で勝負じゃよ。

書込番号:12619205

ナイスクチコミ!5


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/02/07 16:03(1年以上前)

いまどきカラバリを認めないという考え自体じーさん脳だな

書込番号:12619526

ナイスクチコミ!3


CBR250FRさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 絶景に行こう 

2011/02/07 22:52(1年以上前)

>周りは7Dとか5DMkIIばっかりなので…

僕も同じところに反応しますが、機材を自慢したくて写真を撮るわけじゃないでしょうし。

そーいうのを気にしてたら、楽しく写真撮れなくないですか?

あっ・・・否定的に言ってるわけじゃないです。

文章だと変にキツク感じることもあるでしょうけど。

書込番号:12621749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 ハイダイナミックレンジの光と影 

2011/02/08 10:02(1年以上前)

おお皆さん、やはり反応が鋭いです
やっぱりそうですよね! カメラは機材ではない!
とは言っても……場所取りでも周囲はベルボンの大型三脚だし。負けそう

あと「街中スナップはK-r」というご意見ごもっともなのですが、K-5だって驚異的に小さいし、シャッター音は静かだし、連写・高感度は物凄いし、K-5こそスナップに向いたカメラだと思います。
K-5の小ささが。。誤算でした。田舎なので近くのカメラ屋にK-5がなく、K-rのモックしかなかったため、完全にK-5を誤解していました。
そうすると、K-rの出番がなくなってしまうのですが、風景のように「三脚立ててしっかり撮る」スタイルだと、K-rの欠点が(あくまでK-5と比べてです。まだ届いていないので理解不足かもしれませんが)わりと出にくいんではないかな、と思うのです。
う〜ん、悩むなあ。

書込番号:12623386

ナイスクチコミ!1


Photo研さん
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:41件

2011/02/11 20:58(1年以上前)

ぶいびーさん、

K-rの出番がなくて、金欠なら、K-rは未使用で売却する、というのが現実的な選択肢では?

書込番号:12640710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 ハイダイナミックレンジの光と影 

2011/02/16 22:03(1年以上前)

明日やっとK-rが届くのですが、K-5を先に触ってしまったのはまずかったです。
ああ…ブラウンメタリック+ブラックの激シブK-r、どうしよう。。

書込番号:12665790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2011/02/17 17:06(1年以上前)

購入されたのでしたら 可愛がってやってください
プレミアが付くような物ではないので、死蔵するのは可哀想です

無用と判断されるのでしたら未開封で Yahoo!へ

ただ、価格がこなれてきていて 連日 最安値メールも届くので
開始価格は控えめにしてください

K-r もう一台欲しい私が、お待ちしております

書込番号:12668904

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/02/18 09:10(1年以上前)

ぶいびーさん、こんにちは。
すでにK-r届いていますね。
カメラ、故障含めたトラブル付きものだと思います。
特に最近の家電化しているデジカメに関しては。
予備としても、手元に置いておくことをオススメします。
街中スナップにK-rをオススメしたのは、
カラーリングが黒一色ではない点で、
メリットあるかな?というところでした。
使い分けはまぁ・・・おいおい考えていくということで(^o^;
ペンタライフ、引き続き楽しんでくださいね!!

書込番号:12671849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/19 11:54(1年以上前)

見ていられなくなったので、空気読まずにマジレスします。

主様はK-rの何が不満なのでしょう。
それなりに熟考を重ね、そして楽しみながら発注したはずのオーダーカラー。
それが「出番がなくなってしまう」というほどの欠点とは何なのでしょう。
K-5がK-rよりも上位機種なのは理解できます。
けれどもK-5でしか撮れない写真、K-rでしか撮れない写真というのも、
そうそうないのではないかと思われるのですが。

主様の考えるK-rの出番がなくなってしまうほどの欠点、
それを享受できるのであればレンズを使い分けるなどして2台体制にすればいいでしょうし、
できなければK-rを売ってしまえばいいと思います。
“持つ喜び”を感じながら撮るのとそうではないのとでは
写真のデキにも差が出るでしょうし、
喜んで使ってもらった方がカメラも幸せでしょう。

少なくとも、ここであ〜だこ〜だ語ることではないですし、
だから「金持ち自慢」とかレスがついてしまうのではないですか。
K-rが大好きな私は、このスレを見てとても残念でした。
私もK-5は素晴らしいカメラだと思いますが、腕を磨いて、
ボディのスペック差を埋められるよう努力していきたいと思います。

以上、乱筆乱文失礼。

書込番号:12676807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/19 12:11(1年以上前)

なんか大儲け自慢してる人がいるけど持ってるカメラはしょぼいww

風景写真ならペンタの発色の勝ちだし、周辺まできれいに写ります。

K5はまだですがKrがきてからK7の出番が減りました・・

持ってるだけでも楽しいKrはかわいいです。

書込番号:12676873

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/02/19 20:01(1年以上前)

ベルキスさん

>>>>>>>>

確かに大人気(おとなげ)ないけども、欲って欲だから理屈じゃないですからね。
乗せもしないのに7人乗りのミニバンやオラオラ系のデカバンが売れたじゃないですか。
まさかベルキスさんもミニバン乗ってたりして(笑)。

書込番号:12678740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/20 07:23(1年以上前)

↑なにこれ

書込番号:12681056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/21 18:53(1年以上前)

二台も同時に買えるなんて羨ましいです!(o^∀^o)

私もk-rをカラーオーダーして納品を待ち望んでいます。
私は全くの素人ですから、仮に周りが凄い機材を使っていたとしても、同じような機材で自分も挑む事の方が恥ずかしいですねぇー

その場で会話が起きた時に、使いこなせていないのがバレたら、それこそ宝の持ち腐れに思われそうですしね!(主観です)

私がもし同じような環境だったら、k−5は趣味の撮影にして、k−rは軽さを利用し、パンケーキレンズとかをつけてコンデジ代わりに使いますね!
ただの呑み会とかにもカメラを持っていって後で写真を配ったりすると喜ばれますよ!
あと、k−rなら話題にもなると思いますしね!

書込番号:12688170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3011件Goodアンサー獲得:64件

2011/02/21 20:09(1年以上前)

ボディ3台なら、広角・標準・望遠のレンズを着ければレンズ交換不要ですね〜♪
マクロ用にもボディを追加すれば更に使い易くなります。

後の事は気にせず、「ドーンッ!!」と逝っちゃいましょう♪

書込番号:12688491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 ハイダイナミックレンジの光と影 

2011/02/23 01:14(1年以上前)

ああ、K-rとK-5、しっかり2台揃いました。
HDR仕上げなのでちょっとわかりにくいですが、K-rはブラウンメタリックの極渋です(泣
何というか、この質感の違いはすごい。
K-5に比べたらK-rはプラスチックの質感丸出しで、シャッター音も「カシャカシャカシャーン」とカン高い。
そういうところが可愛いから、使い道を悩むんですわ。

書込番号:12694740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 ハイダイナミックレンジの光と影 

2011/02/23 01:18(1年以上前)

連投ですいません。
金欠でレンズ買えないので、K-5には昔の50-200mmのキットレンズつけてます。
なんか収まりが悪いぜ(泣

書込番号:12694753

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング