『望遠での悩み』のクチコミ掲示板

2010年11月19日 発売

EF70-300mm F4-5.6L IS USM

  • プロ向け「L(Luxury)レンズ」に属する、約4段分の手ブレ補正効果を備える「IS」機構を搭載した、フルサイズ対応望遠ズームレンズ。
  • 超音波モーター「USM」を搭載し、高トルク・高レスポンスなモーターにより、素早いピント合わせが可能。
  • 「リアフォーカス」を採用。快適なAFやレンズのコンパクト化を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥77,000 (27製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥158,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:89x143mm 重量:1050g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-300mm F4-5.6L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6L IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年11月19日

  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオークション

『望遠での悩み』 のクチコミ掲示板

RSS


「EF70-300mm F4-5.6L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-300mm F4-5.6L IS USMを新規書き込みEF70-300mm F4-5.6L IS USMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 望遠での悩み

2011/02/23 12:29(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6L IS USM

スレ主 きょどさん
クチコミ投稿数:136件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度5 これからうpしていきます。 

まんなよく質問されてますが、私も悩んでおります。

もうすぐ?春ですが梅、桜とカメラを持ち出すのが楽しみになりますが、この前公園に行ったところメジロなどの小鳥がたくさん飛んでいました。
とりたかったのですが、私の所有しているレンズではなかなか撮れませんでした

使っているのは7D

レンズは
EF10-22
EF50F1.8U
TAMRON 28-75F2.8
EF100F2.8L IS USMです。

今のレンズでAPS-C でも160・・・

考えていたのは、妥協してもいずれもっといいのが欲しくなると思って、
EF70-200F2.8LISUSMですが、
さすがに金銭的に余裕がありません。

で、
@ TAMRON 70-300F4-5.6  安くても評判 すぐ買えます。
A EF70-300F4-5.6L IS USM 金銭的にぎりぎり もう少し我慢が必要かも?
B EF70-200F4L I SUSM ズームしたときに伸びないのがいいと思っています。
C EF70-200F2.8L USM 手振れのないやつが安いと聞いたので
D 夏のボーナスまでまってでEF70-200F2.8LISUSMUと×2のエクステ

気持ちはLレンズの白いのに憧れているのもありましてAです。

でもTAMRONのCPと画質の評判から悩んでいます。


書込番号:12695920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2011/02/23 12:37(1年以上前)

実際は300mmでも不足すると思うので

@ TAMRON 70-300F4-5.6  安くても評判 すぐ買えます。

A EF70-300F4-5.6L IS USM 金銭的にぎりぎり もう少し我慢が必要かも?

をお勧めします

エクステンダー併用の場合画質はともかくAFが遅くなるので
エクステンダー使用を前提とする機材選びはお勧めできません

書込番号:12695952

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/02/23 12:41(1年以上前)

小鳥は300mmでも正直キツイと思われます
ましてや200mmでは...

と思うので候補のレンズではタムロン70-300でしょう
近くの木に止まっているのなら大丈夫だと思います

書込番号:12695973

ナイスクチコミ!2


スレ主 きょどさん
クチコミ投稿数:136件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度5 これからうpしていきます。 

2011/02/23 12:49(1年以上前)

gda_hisashiさん
Frank.Flankerさん

早速のコメントありがとうございます。
300でも不足ですか・・
フルサイズだと400とか500ってことですか(><)

では

TAMRON とEF70-300LISUSMの比較など出ていますが、いまいちどちらがいいかわかっていません。

画質なども結構競っているんですかね?

書込番号:12696011

ナイスクチコミ!0


idosanさん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:38件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度4

2011/02/23 13:44(1年以上前)

都市公園の野鳥は比較的人慣れしてるので、最初は速い動きに戸惑われると思いますが、メジロ・ヤマガラ・エナガ等は300mm(APS-C)でそこそこ撮影できますよ。
散歩しながらのお手軽鳥撮りってやつです。
その先に一歩踏み込むと、サンヨン+エクステやシゴロが欲しくなるでしょうし、もっとのめり込めばサンニッパやゴーヨン・・・と沼が待っています。

300mmの必要性が将来的に持続するようなら70-300Lでも良いのですが、野鳥に興味が薄れて200mm有れば事足りるようなことになれば、描写的にも優れる70-200(F4も含め)の方がお勧めですし、先が読めないだけに正直なところななかなか難しいところです。
自分なら試しに比較的安価に楽しめるタムロン70-300で暫く遊んでみて、その後300mmが自分にとって必要かどうか結論を出すでしょうね。
今はオークションを上手く利用すればレンタルの代わりも出来ますし。

また、野鳥は木々の芽吹きが始まると撮影は困難になります。
冬鳥が大陸に帰る3月いっぱい迄が多くの種類の野鳥が楽しめる最後シーズンになります。

書込番号:12696188

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/23 15:18(1年以上前)

タムロン70-300(USD)ぐらいで我慢するのがいいと思います。(底なし沼に注意して)

http://kakaku.com/item/K0000150561/

書込番号:12696451

ナイスクチコミ!2


スレ主 きょどさん
クチコミ投稿数:136件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度5 これからうpしていきます。 

2011/02/23 16:37(1年以上前)

idosanさん
じじかめさん

コメントありがとうございます。
すでに欲しいレンズがたくさんありますが、貧乏なので眺めるだけにしてます。

@ のタムロンにしようかと思い始めました!!

広角、標準、マクロはあるので、望遠を手にすれば、一通りそろうので物欲も治まるのではないかと思っていますが、どんなものか怖いですね・・・

調べたらシグマの50-500というレンズも評判いいみたいですね(><)重くてしんどそうですが。

書込番号:12696670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:19件 kuroneko 

2011/02/23 16:39(1年以上前)

C EF70-200F2.8L USM 手振れのないやつが安い・・・

↑使っていますが、結構良いですよ。

中古の玉が結構出ているので、安く買えて良い感じです。
私は、7万台だったかなぁ。
手ぶれ補正が無い分、気合を入れて構える必要がありますけれど・・・

お勧めできるレンズですが、鳥さんには不向きとすでに他の方に書かれていますね。
私も300mm持ってないので、サンヨン欲しいって思ってるんですけどね。

書込番号:12696677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2011/02/23 17:26(1年以上前)

きょど さんは撮影する為にレンズ購入を考えていますよね

評論家じゃないので
細かく比較すれば多少違うでしょうけど
TAMRON とEF70-300LISUSMの比較など出ていますが、いまいちどちらがいいかわかっていません。

の場合タムロンどOKだとおもいますよ
(EFがいらないとかムダだとか思いませんが・・・)

僕はVCのついていない旧型(今も売っているけど)タムロン70−300を使っているけどこれも安価な割りに結構良いですよ
(中古で10k程度でした)

EF70−200/2.8もまだISが無かった時から使ってます
写りは良いですよ


書込番号:12696836

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/02/23 19:54(1年以上前)

こんばんは。きょどさん

Lの白じゃないタイプの EF70-300mm F4-5.6 IS USMはいかがでしょうか?

僕はEOS60Dで猫さんを撮影する場合は必ず使うほど気に入ってる
レンズです。
ISもけっこう強力でAF合焦もけっこう速くて良いレンズだと思っていますしね。

中古の玉数も多く出ているのでお奨めする1本です。

書込番号:12697386

ナイスクチコミ!1


スレ主 きょどさん
クチコミ投稿数:136件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度5 これからうpしていきます。 

2011/02/23 20:15(1年以上前)

黒井 寝子さん
gda_hisashiさん

コメントありがとうございます。
皆様のTAMRONという声が多いので決めようと思います。
EF70-200のIS無しも写りはいいんですね!!
気合を入れて撮影は楽しいですよね!!
しかし、だんだん鳥の撮影が楽しくなりそうなので、300ミリのレンズを考えます。

また、何かしらのレンズがほしくなるんだろうな・・・

書込番号:12697465

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょどさん
クチコミ投稿数:136件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度5 これからうpしていきます。 

2011/02/23 20:41(1年以上前)

万雄さん

コメントありがとうございます。
lじゃないのですか!!チェックしてなかったです!!
tamronと画質、コストなど比較してみますね!!
選択肢を増えると優柔不断が出ますが自分に合ったものかいたいので!!

書込番号:12697564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/24 01:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

EF 70-300L

タムロン SP70-300

EF 70-300L 開放

タムロン SP70-300 開放

きょどさんこんばんは、

ほぼ、決まりかけているのにこんな書き込みもと思いまいしたが
両方所有していたので私の感想を

当初はタムの新しい70-300を購入しました。
それはそれで大変満足していたのですが、
ある日、展示品の純正の70-300Lの展示品をいじってみたら
AF速度がタムロンに比べて全然早い。
イメージとして手持ち撮影でレンズを被写体に向け終わった
時にはピントがすでにあっている。といった感じです。

それで惚れ込んでしまい、ここでクチコミでも画像比較などもして
悩みぬいた末に純正の70-300Lを購入してしまいました。バカです・・・。

そんなわけで両方の画像添付します。
等倍、jpeg撮って出しです。
ポケモンジェットの写真は太陽の位置も絞りも感度の違います。
飛行機のコックピットのアップは同じ撮影条件・設定です。
Lレンズは両方とも開放です。

ただ、純正Lレンズ。タムロンに比べて重いです・・・。

ちなみにタムロンのレンズはヤクオフで売ってしまいました。

書込番号:12699047

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/24 02:10(1年以上前)


シャッター速度も違ってました。

書込番号:12699063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/24 02:10(1年以上前)

選択肢の一つとしてシグマAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSMも検討されてみてはいかがでしょうか?

AF速度、手ぶれ補正の、望遠端での描写など、けっこう評判はいいですよ。

書込番号:12699064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/02/24 07:30(1年以上前)

300ミリでは、辛いのでEF100‐400でイイと思いますなぁ…。

ボーナスまで待てばイイと思いますがネ。

タムのレンズは良く知りませんが…。

書込番号:12699336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/02/24 07:39(1年以上前)

1Dですが、70-200mm2.8UとF4ISの補完レンズとして70-300mmの購入を考えました。
値段差があるので、タムロンとCANONのLが候補に挙がってタムロンを友人が薦めて
くれて、貸してもらって撮影しました。
たしかにVCは強力ですがAFが使い物になりませんでした。
AIサーボ+連写時の遅さと敏感さそしてコマ落ちのひどさ。
やっぱり純正の方が数段上ですね。
なので、70-300Lにしましたが、AFは速いしコマ落ちの速度も極小ととても使い
やすいです。
あまりにも使いやすいので、F4ISは防湿庫で長期休養中です。

書込番号:12699357

ナイスクチコミ!3


スレ主 きょどさん
クチコミ投稿数:136件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度5 これからうpしていきます。 

2011/02/24 09:13(1年以上前)

おはようございます。

ここに来て純正Lおすすめと言う声が来ましたね(。-_-。)!
携帯からの投稿でなかなか難しいのですが、
ボーナスまで待つが出来そうにありませんw
8月の後半にボーナスなので、春と夏が終わりそうですので((((;゚Д゚)))))))

昨日は閉店間際にビックカメラでタムロンのみ触って来ました。
展示してあるからなのか、ズームで伸びる所と本体?に隙間があり髪の毛とかはいりそうと思ってしまいました

また純正と悩み始めた次第です…
防塵防液って、あったらいいものなのでは?と。

書込番号:12699574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度5

2011/02/24 13:33(1年以上前)

初めまして!7Dで使っています
年末にこのEF70-300Lを購入しました
主に愛犬を追い回して撮っております
今迄、使ってみてAFの爆速と、Lレンズ特有?の柔らかな色乗りの良さシャープな画像の切れ味に毎回感動しております。

去年の春に7D+タムB003 18-270を同時購入したのですが、B003の手ぶれ補正はかなり強力に効いたのですが、エラーが頻繁に出てAFの効きも超音波モーターのB008が出る前で、犬の動きについていけずかなりピンボケ連発でした。

被写体が小鳥ですので少しニュアンスが違うと思いますが、長く付き合っていけるレンズだと思いますので思い切って考えてみてはどうでしょうか?

ちなみに広角側が無くなってしまったので最近、24-105F4Lも買ってしまいました。
これまたいいレンズです!嫁には激怒されておりますが・・・・・


書込番号:12700325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度5 ナイスミドル純情派 

2011/02/25 00:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

私は鳥はほとんど撮らないですが、先日梅林で鳥を撮る機会がありました。
7D手持ちで260と277ミリ、絞り開放でシャッターを切りました。
みなさんが仰せのとおり解像力、色のりは目を見張るものがあります。
タムロンの性能、コスパは素晴らしいと思いますが、このレンズの所有感は
プライスレスだと思うのです。

書込番号:12703338

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 きょどさん
クチコミ投稿数:136件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度5 これからうpしていきます。 

2011/02/25 12:31(1年以上前)

皆様多数のコメントありがとうございました。
昨日LABIにて値段交渉した結果、
EF70-300F4-5.6LISUSMが、130,000円でポイント18%
実質106,600円みたいですし、これに決めようかなと思っています。

ただ、在庫がなかったため他店に在庫確認をしてもらっています。
新宿や渋谷に在庫があればと思っています。
ほんとありがとうございました。

書込番号:12704777

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EF70-300mm F4-5.6L IS USM
CANON

EF70-300mm F4-5.6L IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年11月19日

EF70-300mm F4-5.6L IS USMをお気に入り製品に追加する <1672

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング