『買いました』のクチコミ掲示板

2011年 8月下旬 発売

ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]

  • クロスオーバーのデザインと、幾何学構造まで検証したドライバーの採用によって、広いスイートスポットを実現。
  • ウーハーユニットには、微粒子パルプにウッドファイバーを混合したウッドファイバーコーンを採用。
  • 1m2あたり0.056mgの軽量ソフトドームツイーターを採用し、磁気回路には高品質タイプの磁性流体を封入。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]の価格比較
  • ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]のスペック・仕様
  • ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]のレビュー
  • ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]のクチコミ
  • ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]の画像・動画
  • ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]のピックアップリスト
  • ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]のオークション

ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]DALI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 8月下旬

  • ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]の価格比較
  • ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]のスペック・仕様
  • ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]のレビュー
  • ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]のクチコミ
  • ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]の画像・動画
  • ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]のピックアップリスト
  • ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]のオークション

『買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]」のクチコミ掲示板に
ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]を新規書き込みZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました

2011/12/25 18:03(1年以上前)


スピーカー > DALI > ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]

スレ主 ザ 侍さん
クチコミ投稿数:117件

1.DALI ZENSOR1
2.DALI LEKTOR 2
この両者を聴き比べ迷っていましたが今日結論を出し注文しました。
自分は低域の豊かな魅力と高域の柔らかさで2を押していましたが
Dyna-udiaさんの《13873298》レスとhttp://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-category-3.htmlの解説で決定しました。
聞き比べはおのおのアンプ・CDが違い判断を迷っていましたのでDyna-udiaさんが高評価している1.に決定しました。
後は自分で1.を最大限引き出すチューニングしたいと思っています。

書込番号:13940239

ナイスクチコミ!0


返信する
Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]の満足度5 音に埋もれて眠りたい 

2011/12/26 09:46(1年以上前)

ザ 侍さん、こんにちは。

ちなみにお持ちになっている(これからZENSOR1と組み合わせる)アンプとCDPのメーカー名・型番は何でしょう? (もし差し支えなければで結構です)

>後は自分で1.を最大限引き出すチューニングしたいと思っています。

ZENSOR1は組み合わせるアンプとCDPによって、鳴り方がかなり変わります。

また空間表現に優れ、音場感の豊かなスピーカーですから、セッティングひとつでガラリと聴こえ方が変わります。私は複数のショップで、いろんな環境下であれこれやってみましたが、かなりの変わりようでした。

スピーカーの間隔を広げてみたり、内振りにしてみたり、いろいろやってみてください。セッティングに役立ちそうなサイトを以下に挙げます。音の変化をお楽しみください。

●スピーカー設置の「これだけはやっておきたい」
http://www.k3.dion.ne.jp/~kitt/audio/speak.html

●Q&A
http://www.yoshidaen.com/qanda/qanda.htm

セッティング
http://www.yoshidaen.com/gakko.html

●スピーカーの台と音の違い - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1086119.html

●オーディオボードの音質の違い
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2953266.html

●スパイク受けの音の違い
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=9196542/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000124885/SortID=13029935/

●実践テクニック・スピーカーのセッティング
http://www.ippinkan.com/cm/setting_1/page_1/page_sp.htm

書込番号:13942763

ナイスクチコミ!2


スレ主 ザ 侍さん
クチコミ投稿数:117件

2011/12/26 19:34(1年以上前)

Dyna-udiaさん
こんばんは 書き込みありがとうございます。
スピーカーの設置等々とっても参考になりました。
今一度見直し良い音の追求をしたいと思います。
Dyna-udiaさん今後もアドバイスよろしくお願いします。

私のシステムは
プリアンプ=アキュフェーズC-280とC-280L
パワーアンプアキュフェーズ=P-300S.P-300V.P-500.P-800.A-100
シャンルデバイダーF-15Lで JBL4343を長く使っていましたがスピード感が無く
今は4343の箱にウーハーはTAD-TL-1601a箱の上にTAD TD-4001ドライバーとウッドホーンTAD TH-4001を乗せて使っているのがメインで他はスコーカーをJBLの4351JとJBLのホーンをたまに使用しています。

最近は大音量では中々聞けず小音量でもまとまった音が聴けるスピーカがほしく DALI ZENSOR1を選択しました。

良きアドバイスをお願いします。

書込番号:13944377

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザ 侍さん
クチコミ投稿数:117件

2011/12/26 22:00(1年以上前)

JBLのドライバーは4351Jでなく2445Jでした。
ツイターは2405にアテマツ音工の真鍮ホーンを使用しています。
2405にアテマツ音工の真鍮ホーンこれはお気に入りです。

書込番号:13945065

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザ 侍さん
クチコミ投稿数:117件

2011/12/27 17:55(1年以上前)

今日予定通り到着しました。
早速視聴しましたので感想を報告します。
定位は抜群です上下左右奥行き共に生演奏を聴いている感じです。
低域〜高域までバランスがいいです。
とってもいい買い物をしました。
これもDyna-udiaさんのお陰と感謝しています。  
”音に埋もれて眠りたい”の評価を参考にしてよかったよかった。
アテマツ音工は×でタテマツ音工です。
一杯飲んで音楽聴きながらのメールは間違いが多いです勘弁してくださいネ。

書込番号:13947932

ナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]の満足度5 音に埋もれて眠りたい 

2011/12/27 18:55(1年以上前)

ザ 侍さん、こんにちは。

ご購入おめでとうございます。よい出音のようで何よりです。


>定位は抜群です

はい。おっしゃる通りです。

このスピーカーの音を聴き、「定位が甘い」という人もいるのですから世の中は不思議です(笑)

>上下左右奥行き共に生演奏を聴いている感じです。

音場感がすばらしいでしょう? やはり「しかるべきアンプ」で鳴らすと、このスピーカーは存分に実力を発揮するようですね。

ではよいオーディオライフをお楽しみください。

書込番号:13948133

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「DALI > ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DALIの評判を高めた名機 0 2024/02/09 17:45:54
フロントハイトSPの選択 6 2022/07/21 15:52:45
iPhone12をUSBで繋いだら音質が向上? 3 2022/05/10 5:01:19
低音ユニットの型番は? 6 2021/04/28 11:51:21
AVアンプについて 17 2021/01/30 12:00:17
5chにしたい 6 2020/10/30 23:28:03
アンプへの接続について 9 2020/08/19 20:11:35
テレビとの接続について 17 2020/07/16 23:49:02
2.1chのFM内臓アンプ探してます。 66 2020/06/12 23:43:58
センタースピーカーの導入 16 2021/08/31 22:00:31

「DALI > ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]」のクチコミを見る(全 3006件)

この製品の最安価格を見る

ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]
DALI

ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 8月下旬

ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]をお気に入り製品に追加する <449

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング