『キースイッチ連動ドアロック解除システムについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

『キースイッチ連動ドアロック解除システムについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:29件

はじめまして。
ハイウェイスターVセレクションを契約して現在納車待ちの者です。

取扱説明書の40ページに記載のある、
以下の機能を、動作状態にしようと考えています。
・キースイッチ連動ドアロック解除システム

ネットの書き込みを探すと
ディーラーさんで解錠のタイミングを、
Pポジションにしたとき。に変更してもらった。
との書き込みを見つけました。

ユーザーの皆様でも、
そのように変更してもらった方はおられますか?
(または別のタイミングに変更など)
また、その時追加で工賃などはかかりましたでしょうか?


実は今乗っている車には、
八木澤さんという方が販売しておられる、
「車速感応ドアロック」ユニットをつけていて、
それは、解錠の方法を2つ設定することができ、
私はPポジションと、シートベルトを外したタイミングに
設定していたのですが、これが大変便利でした。

上述の、
・キースイッチ連動ドアロック解除システム
には、解錠の方法を2つ設定することは可能でしょうか?
ご存知の方がおられましたら是非教えてください。

八木澤さんのユニットの購入も検討中ですが、
C26での動作報告がないため思案中です。

書込番号:14094631

ナイスクチコミ!1


返信する
トシ222さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:20件

2012/02/01 13:29(1年以上前)

「キースイッチ連動ドアロック解除システム」は「エンジンスイッチOFFで解錠」の機能だけですので、複数パターン(複数条件)設定できるシステムではありません。

なお、出荷状態からの設定変更可能な解錠方法は以下の2通りのみとなります。

@キースイッチ連動ドアロック解除システム…マニュアル読んで自分で設定できる。
APレンジで解錠…ディーラーでしか設定できない。

また、文章が長くなりますが「さけさんま」さんの設定していた「シートベルト解除で解錠」については、セレナには不向きとなります。
アイドリングストップはシートベルト解除状態ではOFFとなるため、「Pレンジ時にアイドリングストップ」⇒「エンジンストップしないままシートベルトを解除」⇒「"ブオーン"とエンジン再始動」となってしまいます。
シートベルトの解除は必然的にエンジンストップ後となります。

あと、「Dレンジ時にエンジンスイッチOFF」という操作はありえませんので、長々書きましたが、結果的に「Pレンジ時での解錠のみで全て事足りる」という事になります。

なお、私の場合は追加工賃は取られませんでした。(当時、営業さんがこの設定変更を知らなかったので、ディーラーも半信半疑の勉強がてらの作業でした。今は工賃の価格設定があるかも?)

また余談ですが、同じくマニュアル40頁に書いてある「車速検知式オート集中ロック」の設定については、事故等での緊急時に外部からの救出作業に支障となる事から、賛否が分かれるところです。
(ちなみにエルグランドなどの上位車種は「衝撃感知で自動解錠機能」があるため、「車速検知式オート集中ロック」になにも問題はありません)

書込番号:14094886

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2012/02/01 17:55(1年以上前)

トシ222 様

早速の返信ありがとうございます。
そうですか、シートベルトを外したタイミングは難しいですか。

でも、Pポジションだけだと、
バックの時にドアを開けて後ろを見るのに、
ベルトを外し、手動ロック解除の手間があるんですよね。
検討するならRポジションかなぁ・・・。

私はまだセレナに十分乗ってもいないので、
まずしばらく乗ってみてから考えた方が良いですね。
アイドリングストップの挙動すら理解していないので。

追加工賃なしですか、
もう契約してしまったので、
今更頼みづらいなぁ。と思っておりました。

「車速検知式オート集中ロック」
については、設定するつもりでいました。
事故等の緊急時・・・については確かにその通りですね。

八木澤さんのユニットは、
確か、エンストすると自動でアンロックできるようなっていたと思います。
(設定はしたけど試験する術をしらずに10年ぐらい乗ってますが・・・)

純正の機能でできれば一番スマートだと考えていましたが、
なかなか思うようにはいかないですね。どうしようかなぁ。

貴重な情報どうもありがとうございました。

書込番号:14095571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/02 08:29(1年以上前)

バックモニターとかリアのミラーは付いてないのでしょうか?
セダンだったらドア開けてバックするのはわかりますが、ミニバンでは?
かえってバックしづらい気がしますけど。
設定の変更は納車前なら料金なんか取られないと思います。
私は1ヶ月点検の時、担当にたのんでしてもらいました。

書込番号:14097944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/02/02 12:27(1年以上前)

すもエル 様

返信ありがとうございます。
設定変更されている方やっぱりおられるのですね。

料金もとられなかったとのことで、
私も大丈夫かもしれませんね。

バックモニターは今回付けてもらいました。
リアのミラーについては設定がないはずですがあるのでしょうか?

今はストリームに乗っていますが(あれもミニバンですよね?)
バックの時にドア開けて後ろを見る事はかなりあります。
初めて行くお店の駐車場とか。ぎりぎりまでさがったほうが良さそうな場所で。
運転が下手ってのもありますかね・・・。

書込番号:14098566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/02 14:33(1年以上前)

色々隠れ設定があるみたいです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/19059/car/959740/1660590/note.aspx

参考になれば・・・・

ディーラーに頼むと無料で設定してもらえます。

書込番号:14098951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:19件 kuroneko 

2012/02/02 15:46(1年以上前)

こんいちは(=^・^=)

Pレンジでのアンロック設定してもらいました。
ディーラーで一ヶ月点検のさいにお願いしましたが、無料でしたよ。

ついでに、オートライトの点灯タイミングも、より暗くなってから点灯するように変更して頂きました。
コレも、無料です。

書込番号:14099129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/02/02 17:53(1年以上前)

pamopamo555 様

返信ありがとうございます。
すごい!実際のページを見たのは初めてです。
貴重な情報ありがとうございます。

当方新潟でもかなりの田舎なのですが、
このコピーを見せればわかってくれそうな気がしてきました。


黒井 寝子 様

返信ありがとうございます。
いや〜、かなり設定変更されている方がおられるのですね。
なんだか自信がついてきました。

オートライトは実は私もお願いしようと思っていました。
これもひょっとして何段階かレベルあるのでしょうかね。

書込番号:14099483

ナイスクチコミ!0


aikotopa-さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/03 20:29(1年以上前)

さけさんまさん 契約おめでとうございます。

八木澤さんの「車速感応ドアロック」ユニット

私も前車(ノア)で使用してました。

契約時セレナに集中ドアロックの設定があるとは知らず移設しようと思い

はずして持っていたのですが、取扱説明を見たら設定があるのを知り

無駄になってしまいました。

八木澤さんのは事故時にアンロックする機能があるのでいいのですが、折角純正で

設定できるのでディーラーに頼んでPレンジでアンロック設定をしてもらいました。

納車時か、1か月点検の時にでもしてもらえば基本無償だと思います。

あと、電装品関係は、気を付けて取り付けないとコンピューターがエラーを

出すことがありますよ!

私のセレナでリバースハザードシステム(八木澤製)を付けた時1度エラーが出て

ディーラーのお世話になりました。

症状としては、アイドリングストップしなくなったのとエンジン異常(?)マークが

出ました。

その後配線を取り直したら出なくなりましたが・・・。

気をつけましょう。

書込番号:14103842

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/02/04 13:16(1年以上前)

aikotopa 様

返信ありがとうございます。
すいません。気づくのが遅れました。

確かに純正で通常使用の機能が用意されているというのは、
とてもありがたいですよね。
(エンスト時のアンロックは通常わからない。けれど重要)

皆様の意見を見ているうちに、
私も純正の機能で対応しようかと考え始めています。
あ、もちろんPポジションはお願いするつもりですが。

実は、八木澤さんのユニットを今のストリームに取り付ける時も、
かな〜り苦戦して涙目になった記憶があります。
aikotopa様のように自分で解決する力があれば、
別なのでしょうが、せっかくの新車が動かなくなったら
それこそ悲しいですしね。


純正のキースイッチ連動ドアロック解除システムについて
スレッドを立てたので当然といえば当然ですが、
あえて、八木澤さんの「DLU03-N」を付けておられる方は、
いらっしゃるのでしょうかね?少数派かなぁ?
そういう方のドアロック解除のタイミングとこだわりも
聞いてみたくなりますねぇ。

書込番号:14106447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/04 18:16(1年以上前)

セレナってドアロック状態でも運転席はドアロック解除はしなくてもドア開きますよね。
(運転席のドアノブを引けば自動でドアロック解除)

書込番号:14107476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/04 19:38(1年以上前)

この種の書き込み、いろんな車種で見かけるのですが、内側からのドアロックって、する方が多いんですね。
特に運転席で、内側からドアロックする意味って、なんでしょうか?
暴漢に襲われたりしたら必要でしょうけど、その時にロックすればいいですし…。

書込番号:14107791

ナイスクチコミ!0


トシ222さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:20件

2012/02/05 15:41(1年以上前)

内側からロックする理由はさまざまだと思いますし、万が一に備える想像力も必要かと思います。(子供を乗せる機会の無い、屈強な男性が常に運転する場合は不要かも知れませんね)

設定する方の理由を一言で言えば「セキュリティーと誤作動防止の為」で良いのではないでしょうか?

【女性の場合】人通りの少ない夜の信号や、一旦停止での暴漢対策として必要かもしれません。
【家族の場合】子供が暴れた時や喧嘩した時など誤ってノブを引くかもしれません。

そもそもセレナという車種に限らず、外から開けられてしまう危険性は無いとは言えません。
【極端な例(あおり行為の報復):youtube】http://www.youtube.com/watch?v=TQ0FUso6TZE

今回の件では「救助が必要な時に閉まっている事を想定するか」「不意に開けられる事を想定するか」の、どちらを優先して防ぐかはユーザーの判断だと思います。

そもそも日産がファミリーカーにエンストもしくは衝撃で開錠する仕様にしておかない「手抜き」をしたことが問題だと思っています。(エルグランドに装備している事を考えたら、この装備は安全上必要だと認識しているのは間違いない)

脱線しますが、「シフトレバーのポジションが光らない」、「エコモード時の瞬間燃費が判らない」「外気温計が無い」「時計が無い」「エンストもしくは衝撃で開錠しない」など、改善が必要な項目はかなりあります。
販売価格を30万円も40万円も簡単に値引きするより、こういう装備のことをしっかり考えて欲しいと強く思います。

書込番号:14111386

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/02/06 12:34(1年以上前)

こんにちは。
自分は、子供の誤ってドアを開けてしまうことの防止策として、
オートロックの設定をお願いしようと考えています。
チャイルドセーフティを使えばいいのですが、
普段中から開けられないのも、不自由なので。
普段はチャイルとセーフティが効いて、
P時には、セーフティが自動解除とかできるといいんですけどね。

あとは、以前いちゃもん付けられている車がいて、
鍵を取られて、遠くに投げられているのを目撃したことあります。
片側3車線の、真ん中の車線で・・・
最近はスマートキーなんで、この心配はないかも知れませんが、
この手の人は、ドアが開かないなら開かないで、何をしてくるかわかりません。
少なくとも、ロックされてれば、少しは身の安全確保できますね。
他にも理由はあるかと思いますが、
事故時とどちらが頻度高いか、どちらを優先すべきか、
やはりその人それぞれの考え方があると思いますよ。

書込番号:14115131

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/02/06 17:53(1年以上前)

みやっちーー 様

返信ありがとうございます。

え?そうなのですか?
それはメチャメチャ便利ですね。
でも、自動で全ドアロック解除してしまうのだろうか・・・。

まだ納車待ちなので確かめられないのがつらいところです。
っていうか、納車されてから質問しろよっ。って怒られそうですね。

情報ありがとうございます。

そんな感じで 様

返信ありがとうございます。

理由は、トシ222様ややむ1様と同じで、
子供が誤って手を触れたら危ないなぁ。と思うからです。
チャイルドセーフティは、微妙に使いづらいのですよね。

書込番号:14116106

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:21〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,507物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング