『そろそろ、出してもええんちゃうんかな?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『そろそろ、出してもええんちゃうんかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「シグマ」のクチコミ掲示板に
シグマを新規書き込みシグマをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信24

お気に入りに追加

標準

そろそろ、出してもええんちゃうんかな?

2012/07/23 02:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ

マイクロフォーサーズボディー、どうかな?!

書込番号:14844123

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/07/23 02:25(1年以上前)

一つ前のセンサーであるSD15やDPxまでのセンサーで
マイクロフォーサーズ規格でミラーレス出したら面白いかもですね

まあ高くていいならメリル素子で出すのもよいし♪

2700万画素ほどにはなります(笑)

書込番号:14844135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件

2012/07/23 02:40(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
そやろ!
レンズも出したんやからな。

書込番号:14844153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/07/23 07:38(1年以上前)

うん、出たら即断速攻で買うな。あのセンサーには興味津々やし。
ネックはマウントだけやったからな。
ただ、シグマの一眼レフって、プロテクター?はずせるやんか。簡単?に赤外線化できるのが大きな魅力やった。
M4/3になったらフランジバックが短いやん。どうすんのかな。ミラーないから付け外しは楽やけどなぁ。
専用アイテムでねじ込みIRを出したらええのに。需要はあるやろ。

書込番号:14844391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/23 08:03(1年以上前)

レンズでおいしいところだけ頂戴して、ボディは出す気がなかったりして・・・(?)

書込番号:14844430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/07/23 09:18(1年以上前)

フォーサーズ賛同企業とかでも(富士とか)ボディどころかレンズすら出してない企業もあるし、ボディを出すとしても、3層フォベオンを4/3サイズにカットして出すことになるからDP1/2のサイズより小さくなるので正味の画素数が350万ピクセルとかだとちょっきついかな感じますけど。

ただパナのLivMosとは全く違う素子なので、搭載されたら面白いですね、μ4/3機で高感度耐性最低の称号を欲しいままに出来ますよ^o^/。

書込番号:14844632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/07/23 11:09(1年以上前)

ちなみに俺はDP2Mを衝動買いするのを我慢するために
最近DP2を買っといた(笑)

本命はDP1Mなので♪

だけどもDP2でもかなり楽しめるよ(笑)

書込番号:14844913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2012/07/23 12:09(1年以上前)

松永弾正さん
そんなんは、ようわからんけど
あのセンサーでマイクロフォーサーズマウント出しらええねん。

書込番号:14845123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2012/07/23 12:16(1年以上前)

salomon2007さん
オリンパスの新型は、
ソニーの素子使ってるんやろ?
違う素子で出て来るのもおもろいやろ。

書込番号:14845157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2012/07/23 12:19(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
そうなんやー。
マイクロフォーサーズ出たらどうする?

書込番号:14845162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2012/07/23 12:33(1年以上前)

じじかめさん
そやろな。
レンズは、そんなにモデルチェンジせんからな。

書込番号:14845201

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2012/07/23 13:00(1年以上前)

マイクロフォーサーズって、オープンな規格なんだっけ??

フォーサーズは、オープンな規格だけど。

書込番号:14845307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2012/07/23 13:09(1年以上前)

hiderimaさん
マイクロフォーサーズマウントレンズ出しからて事で。

書込番号:14845333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/07/23 15:28(1年以上前)

>オリンパスの新型は、ソニーの素子使ってるんやろ?違う素子で出て来るのもおもろいやろ。<

OM-D E-M5の16MPセンサーは確かにソニー製で、今までのオリ機では考えられないくらい高感度耐性が良くなったようですね。ただ撮像素子自体は従来のベイヤー配列のものですから、オリンパスの画像処理エンジンTruePicYでも問題なく対処できますけど、これがFOVEONとなるとまた話が違ってきますからね。

シグマはSD1、DPシリーズでTrueUという画像処理エンジンを使ってますが、その辺の画像処理プログラムなど特許がらみの部分を使用許可を貰って使えるなら行けそうにも思えますが、中々難しそうですよ。
ただSD1用のAFシステムは多分4/3のE-3あたりのをシグマに提供しているような感じなんで、一応フォーサーズ仲間ということで優先的に撮像素子と一緒に提供してもらえるかもしれないですね。
とはいえ、4/3が事実上ディスコン状態で、μ4/3がPENとOM-Dの2ラインにしている上にさらにもう1ライン作るのは大変だと思いますよ、開発リソースが少なそうだから*_*;。(例えPENやOM-Dの筐体を流用するとしても)

>マイクロフォーサーズマウントレンズ出しからて事で。<
シグマが出してるμ4/3用のレンズはソニーのEマウント用とほぼ同じで、基本ベースをどっちで作っているかですね。
APS-C用で作って4/3に合わせるのと、4/3用に作ってAPS-Cに合わせるのってどっちが難しいんだろ?


書込番号:14845797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2012/07/23 15:50(1年以上前)

salomon2007さん
そうなんや・・・。
素子に合わせる事が、
難しいと思うやけどな。
流用は、そのままでええんちゃうんかな。

書込番号:14845859

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2012/07/23 15:57(1年以上前)

レンズを出したからって、ボディーが発売出来るわけじゃないでしょ。

それなら、シグマは殆どのマウントのボディを発売できるってことじゃないですか。(爆笑)
オープンではない規格だと、ボディーは簡単に作れないですよ。

ちなみに、作れるのと、発売できるという意味は、違いますのであしからず。

書込番号:14845884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/07/23 16:09(1年以上前)

ちなみに

シグマのSAマウントは形状は完全にペンタックスのKマウントそのまんまで
電気的な制御はEFマウントそのまんまにしていますよね

だからフランジバックはEFマウントと同じ44mmであり
シグマのEFマウントレンズとSAマウントレンズは
ほぼマウントのパーツが違うだけの差

こんなことをしているのを見ると…
マイクロフォーサーズのボディを作ること自体は簡単でも
販売するとなるとクリアすべき問題があるのだろうなあああ

出ればもちろん僕は買いますね♪
(*´ω`)ノ

書込番号:14845928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件

2012/07/23 16:43(1年以上前)

hiderimaさん
そうかー。

書込番号:14846059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2012/07/23 16:45(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
おもろいな。
キャノンマウントレンズ出るのん早いもんな。

書込番号:14846069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/07/23 21:55(1年以上前)

完全自社開発じゃなく、オリンパスにセンサーを売ったらええねん。
PENーMシリーズとかにして、基本はソニーセンサーで…EPー4(仮)をベースにシグマ載せたやつ。
これがハマれば、M4/3全体の売上や客層が増すからオリンパスにもシグマにもパナソニックにもソニーにも美味しいやん。

無論、ユーザーは最高に美味しい!

書込番号:14847575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2012/07/23 22:03(1年以上前)

松永弾正さん
シグマで。

書込番号:14847647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/07/23 22:10(1年以上前)

ボディをあれこれ出す前に既存シリーズのAFをなんとかしてくれないと。

書込番号:14847694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2012/07/23 22:17(1年以上前)

本家ぼやっきーさん
その通り!
わしの買った2本
1本目、AF×まったく合わない!
2本目、レンズ×前から2枚目のレンズ水玉模様!
でも対応良かったから○!

書込番号:14847750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/07/23 22:31(1年以上前)

なるほど!
シグマの顧客対応に惚れてるからシグマで出して欲しいと!
確かに、今時、びっくりするくらい良心的やからなぁ、シグマは。

今はSD15の中古を虎視眈々と狙う松永。M4/3ならレンズはあるから即断速攻なんやけどな。
普通にKマウントにしてくれてたらなぁ〜!

書込番号:14847835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2012/07/24 00:52(1年以上前)

松永弾正さん
Kマウント・・・
素子は違うけど、リコーにまかせとこ。

書込番号:14848622

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > シグマ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング