


皆さん、はじめまして。
最近疑問に思ったのですが、ヘッドホンアンプが必要になってくる領域とはどのようなものでしょうか?
具体的に何Ω以上のインピーダンスだった場合は必要とかインピーダンスが低めでも音圧感度が低い為必要である。とか皆さんの中で決めている数字ってありますか?
僕、個人ではインピーダンスが50Ω以上のものはアンプを通し、以下のものはdapや電子ピアノに直接繋げることが多いです。音圧感度が低いヘッドホンやイヤホンは特に所持していないため僕の場合気にしていません。
書込番号:16485745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人の道楽なら、自分で聴いて不足を感じたところがラインでしょうね。
使っている本人が十分だと感じているならQ701をポータブルDAP直挿しでも全く問題はありません。
他人に迷惑が掛かる事じゃないなら好きにすればい〜じゃん♪
楽しけりゃそれでい〜じゃん♪
個人的にはそんなスタンスです。
ヘッドホン・イヤホンって、スペック表では近い数値でも聴いてみたら全然違ったりするのが常ですしね。
書込番号:16485918
11点

概ね主さんと同じ感じですね〜
私は40Ω以上から必要な印象ですが、対応していれば低インピーのイヤホンに使っても問題無いのでどれでも好みで通してしまえば良いのでは?
アーカーゲーとかDENON、ベイヤーなんか必要になってきそうな印象ですね。
他にもメーカーはありますが、この辺りからアンプありきの足を突っ込みはじめな印象です。
テクニカあたりは無くてもそれなりに鳴る印象と考えた時ですけど。
しかし、もっと聴き比べたことがある人ならまた違った意見が出てくるかもしれませんねb
私はATH-PRO700MK2にウォークマンAシリーズ直挿しで専ら聴きますb
たまにALO audio The Continental持ってるので使用する感じですね。
書込番号:16486414
5点

領域とか意識してませんけど、それなりにちゃんとした据え置きヘッドホンアンプで鳴らした場合とポータブル直挿しでの鳴りっぷりに、かなり落差が出てしまう場合…でしょうか。
ポータブル直挿しだと引っ込んだような感じの力無い鳴り方になってしまう時にあった方が良いなと思う感じでしょうか。
書込番号:16487763
7点

ATH-W1000とMDR-F1を常用していたとき思ったほどキャラクター差が出ないときがあり、アンプを強化したいと思い、挑戦したくなった。
書込番号:16488113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

能率が90dB台だとDAPではフルボリューム付近まで上げる必要があるかと。そうなるとインピも高めになってますね。
インピ―ダンスは各周波数によって違ってきますけど、低音域はそれを生み出すメカニズムから負荷が高いです。アンプの駆動力が問われるので音量は出せても重みの無い音や全体的にボケたような陰影の無い音になります。
振動板が十分に動かせていない⇒鳴らしきれていない⇒アンプ部要強化、と自分は解釈しています。
HD598のスペックでも専用アンプ通すと高音の伸びの良さが出てくるのでそのヘッドホンに寄りけりなんですよね、実際。
書込番号:16489025
4点

イヤホンならヘッドホンアンプがなくても音量は取れますが、ヘッドホンだとipod直で聞くと音量が取れてなく
音がスカスカします、ヘッドホンアンプを通すと音量が上がったり音がまとまったり、真空管のアンプだとかなり音が
丸くなります、PHA-1 とかとデジタルでつなぐと音量が安定しているので、12時方向までまわさなくても、かなりの音がでます、、、、最近はHP-P1 を買ったので色々なアンプとつなげて楽しんでいます、なのでヘッドホンアンプはあった方がいいですね、、、、dacつきのヘッドホンアンプをお勧めします。。。。
書込番号:16489629
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/17 21:01:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/17 19:55:02 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/17 9:19:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/16 11:38:34 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/16 17:22:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/16 5:36:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/15 22:43:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/15 13:15:00 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/17 18:00:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 7:42:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





