『デジタル一眼とコンデジの画質の差は見分けがつきますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デジタル一眼とコンデジの画質の差は見分けがつきますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ66

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:4件

掲示板を見ていると
「APS-Cはフルサイズにはかなわない。」
「さすがフルサイズ。APS-Cとは画質が違う。」
「マイクロフォーサーズは逆立ちしてもAPS-Cには勝てない。」
「APS-Cやm4/3のほうがニコン1よりも画質がいい。」
「1型センサーと1/1.7型の画質の差はベルリンの壁以上。」
「2/3型だから1/1.7型よりも高画質」
「1/1.7型の画質は1/2.3型には絶対に真似できない。」
「1/2.3型でも携帯より画質がいい。」
などの書き込みがありますね。

センサーが大きいほうが画質が良いのはそのとおりでしょうが、そんなにハッキリとした画質の違いって見分けられますか?

ここに2台のカメラで撮影した画像を用意しました。片方はコンデジ、片方はデジタル一眼での撮影です。
コンデジは10年程前の機種、デジタル一眼は最近の機種です。

どちらもアスペクト比1:1にPCでトリミングしてあります。

左と右の画像、どちらがコンデジでどちらがデジタル一眼の画像か判りますか?

書込番号:16646293

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/29 16:06(1年以上前)

同じISO感度で撮っているのであれば、右のほうがノイズ量や偽色が少ないのでデジタル一眼。

書込番号:16646314

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2013/09/29 16:07(1年以上前)

こんにちは

右が一眼に一票入れときます。

書込番号:16646317

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/09/29 16:09(1年以上前)

感度は同じ感度ではありませんがそれぞれのカメラの最低感度で撮っています。

コンデジは10年程前の機種、最高画素(400万)、最低感度、F5.2で撮影しました。
デジタル一眼は最近の機種、最高画素(1600万)、最低感度、F22で撮影しました。
三脚+セルフタイマー使用です。

書込番号:16646324

ナイスクチコミ!1


mastermさん
クチコミ投稿数:4389件Goodアンサー獲得:194件

2013/09/29 16:10(1年以上前)

2枚目が1眼に一票
理由は・・・


中略 トリミングされたみたいw

書込番号:16646331

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2013/09/29 16:28(1年以上前)

なずぞう!さん、こんにちは。

> センサーが大きいほうが画質が良いのはそのとおりでしょうが、そんなにハッキリとした画質の違いって見分けられますか?

アマチュアカメラマンのグループが、コンデジから中判カメラまで、いろいろなカメラで撮影した写真の、展示会を見たことがあるのですが、、、
正直、「カメラ名」が書かれてなければ、どのカメラで撮影した写真か、ハッキリと見分けることはできませんでした。

それよりも、その写真を撮影したカメラマンの、技術や感性の方が、ハッキリと出てました。

そのような見方をすると、アップしてくださったお写真の内、左側のお写真は、キチンと水平が取れてないようですので、、、
右側のお写真の方が、良いように思いました。

書込番号:16646386

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2013/09/29 16:30(1年以上前)

なずぞう!さん こんにちは

ぱっと見は右が良いように見えるのですが 一眼レフF22まで絞ったと言うことですので 回析現象起きている可能性が有りますので あえて 自分は 左側選びます。

書込番号:16646394

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21734件Goodアンサー獲得:2936件

2013/09/29 17:03(1年以上前)

スマホだと全くわかんないf^_^;)

昼の野外とか、スタジオ撮影とか、物撮りだと、差が出にくいような(;´Д`A

書込番号:16646479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/09/29 17:12(1年以上前)

何がぬすくってあるのかが気になってしかたがないのですが、キャノンが嫌い(´・ω・`)?

自分もAPS-CのF22って事で、左側に一票!

書込番号:16646502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21734件Goodアンサー獲得:2936件

2013/09/29 17:28(1年以上前)

iPhoneって拡大できるのねf^_^;)

一枚目は、文字が綺麗じゃなく、ギザギザがみえるからコンデジにしときます(^ー^)ノ

違いが分かっても、それがどっちの特徴とみなすかで変わってきますね(;´Д`A

書込番号:16646561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/09/29 17:35(1年以上前)

適正露出じゃないと言う事で左ですかね。

書込番号:16646578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/29 17:45(1年以上前)

右が一眼!画素数で差が出たかな?
カメラはちゃんと手入れしてあげないとね
汚くて目が痛くなっちゃった…

ついでにプロからのありがたいお言葉だよ
https://twitter.com/thisistanaka/status/381937944132476928

書込番号:16646608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/09/29 17:50(1年以上前)

共に最低感度でF5.6とF22ってどっちかの測光がおかしいか、作為的か、いずれにしろ違和感を覚えますが……

この場合に限れば、右の方がイイと思います。
ただ、コレはセンササイズが大きい/小さいではなく、ノイズ感やWBなどを含めた写真としての感想です。
また、被写体が風景などの場合や高感度なら、センササイズによる画質差が大きくなるかもしれません。

あと、例えばペンタのQ10は『デジタル一眼』でも1/2.3型ですから、センササイズの大小を『デジタル一眼とコンデジ』と
言い換えちゃうのはチョット違う感じですね。

スレ主さんが挙げられた例は極端な表現だとしても、センササイズに関する書き込みは優劣のような書き込みは目にしますね。
中判は別として、フルサイズを頂点とするセンササイズヒエラキーが在るようで、なんだか気持ち悪いですね。

書込番号:16646628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/09/29 18:06(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。
たくさんの方から回答をいただけて嬉しいです。
右という人も左という人もいますね。
正解発表は、このあとスグです!


>何がぬすくってあるのかが気になってしかたがないのですが、キャノンが嫌い(´・ω・`)?

むしろ好きです。壊れたキヤノンのカメラがあったので、
レンズに撮影しているカメラが写りこまないように薬を塗りました。
もともと壊れていて捨てる予定だったカメラなので…
キヤノンユーザーの方で気分を害された方がいたら本当にすみません!

書込番号:16646690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2013/09/29 18:11(1年以上前)

左のが一眼。
左のが絵として綺麗。

しかし、なんすかこのカメラのかわいそうな状態。

書込番号:16646710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/09/29 18:16(1年以上前)

回答ありがとうございました。
正解は右がデジタル一眼、左がコンデジでした。
正解の方もけっこういらっしゃいますね。

自分としては10年程前のコンデジでも結構いける!と思って歓喜したのですが
あっさり見破られちゃいましたね。
10年前のコンデジは衣装ケースの奥から発見したものです。

壊れたカメラとはいえ、レンズに薬塗ってすみません。
レンズに撮影中のカメラが写りこむことを防ぐ目的で塗ったのですが
カメラ好きの人には酷い画像でしたね。すみませんでした。
しばらくインテリアとして飾って弔ってから処分します。

書込番号:16646729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/29 20:34(1年以上前)

感想を一言。。簡単過ぎますね。一目して判るくらいです。

ハズレた方は、10年間にも及ぶ半導体技術の進歩の判らぬお方、、心して反省し精進すべし。なんちゃって。

まあ、この手の問題は誰にでもほぼ百発百中出来る方法がありますが、野暮なので言わないでおいておきます。

それにしてもスレ主さん、撮影カメラが写らないようにするなら、被写体を別のものにするなりレンズ部分を他のもので隠すなり、やりようはいくらでもあるのに、何故レンズにペースト塗る方法を選んだか。。腹の底から不条理な笑いがこみ上げてきてしょうがないです。

書込番号:16647248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/09/29 23:02(1年以上前)

見分ける方法よりも レンズバリヤ閉じたら?とか、写り込まない被写体に、、
とかの方がヤボだと思いますが(笑)

その時は最善だと思った微妙な選択なんて 誰でもたらふくやっているじゃないですか(--;)
自分はしでかしました(;_;)


自分が初めて買ったコンデジ
10年ぐらい前のパナですが、親が大切に使ってくれています
当時の方がモノとして作りがよかったりバカに出来ないですよね

書込番号:16647965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/29 23:12(1年以上前)

そういえば「デジタル一眼」の方はAPS-Cか、あるいはマイクロフォーサーズか、、出来れば両方とも参考までに機種名教えていただきたいですね(コンデジセンサーのペンタックスQも一応「デジタル一眼」なので)。

APS-Cにしろ、マイクロフォーサーズにしろ、10年前のコンデジ豆粒センサーとの画質の違いを見分けられないとなると写真家としてはちょっと。。あ、これも言ってしまうと野暮ですな。

書込番号:16648013

ナイスクチコミ!2


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/09/30 06:08(1年以上前)

豆粒センサー

APS-C

私もコンデジとデジイチ使ってるけど
被写界深度をほぼ同じ条件で撮った場合
最近のコンデジの低感度は、デジイチとの画質の差はそんなにないと思ってます

でも!
ISO感度400以上に上がれば、センサーが大きい方が有利になんだよねぇ(*´・д・)(・д・`*)ネー

書込番号:16648644

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2013/09/30 09:31(1年以上前)

はい反省します…

所でこの、10年程前のコンデジって機種は何ですか?

書込番号:16648998

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21734件Goodアンサー獲得:2936件

2013/09/30 09:40(1年以上前)

超簡単な見分け方を教えてください(^ー^)ノ

書込番号:16649023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/30 12:30(1年以上前)

>超簡単な見分け方を教えてください(^ー^)ノ

そんの無いでしょう。

本当に判るのなら2枚を見比べるのではなく、
異なる被写体を千枚ほどを、それぞれ
コンデジで撮ったものと一眼で撮ったもの100%選別できる人が、
「違いが判る男」だと思います。

見分ける方法を、野暮なので言わないでおいておきます。みたいな書き込み、
こういう自慢げな書き込みを見ると、クッ クッ クッ! 失笑しちゃいます。
言わないじゃなくて、知らないから言えないのでしょう。

書込番号:16649442

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/09/30 14:15(1年以上前)

私はコンデジを持っていない(厳密には紛失した)ので,デジイチか古いガラケー以外で
写真を撮る術を有していません。

もし私が写真をアップすることがあれば,それは間違いなくデジイチw

書込番号:16649734

ナイスクチコミ!0


STYLUSさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/30 16:35(1年以上前)

こんにちは、

そうなんです、スペックが良いから、良い写真撮れるわけじゃありません、

パット見?でした。(拡大してなんとか解りました)

プリントですと、もっとわかりずらいですね、発色が良いと逆転しちゃいます。

コンデジでもいくらでも良い写真撮れます。(比べないと解りずらいです)

自分はフルサイズ?は、古サイズと思ってますからね(^_-)

書込番号:16650056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/02 03:35(1年以上前)

>掲示板を見ていると
「APS-Cはフルサイズにはかなわない。」
「さすがフルサイズ。APS-Cとは画質が違う。」
「マイクロフォーサーズは逆立ちしてもAPS-Cには勝てない。」
「APS-Cやm4/3のほうがニコン1よりも画質がいい。」
「1型センサーと1/1.7型の画質の差はベルリンの壁以上。」
「2/3型だから1/1.7型よりも高画質」
「1/1.7型の画質は1/2.3型には絶対に真似できない。」
「1/2.3型でも携帯より画質がいい。」
などの書き込みがありますね。

反対に
「大して変わらんのでは?
多少の差なら
小さくて軽いカメラが良い!」
と言う声も近ごろではよく聞きます。

僕は双方とも正解だと思っています。

例えば機能・性能に点数を付けるとして
90点と80点の差を
あるいは
80点と70点の差を
「大きい」と見るか
「変わらん」と見るか
人それぞれのニーズや拘り所で
変わってきますよね。

さすがに
90点と30点で
変わらん、と言う人はいないでしょうが
最近のコンデジ、ミラーレスも良く出来ていますからね。
そんな差はないでしょう。

それよりも、それぞれのフォーマットに
得意不得意、有利不利があるんで
たぶん
ヒエラルキーの上下では
語れないんじゃないでしょうか?
言ってしまえば小型軽量だって機能のひとつだし、
そこでは、コンデジダントツ、フルサイズ最低
と言うことになりますよね。

ちなみに僕は
m4/3で十分だと思っています。
っていうか
性能機能とコンパクト性のバランスが
僕にとってはベストなのかな。

すくなくとも
例え100点であっても
フルサイズには手を出さないでしょうね。

もちろん、フルサイズが良い!
と言う方を否定するつもりはありません。
人それぞれって言う、当たり前の
着地点ですね。






書込番号:16656216

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/06 02:48(1年以上前)

後出しジャンケンで答え聞いてから偉そうに言ってる人って・・・・・・・・・・・

書込番号:16671427

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/14 08:45(1年以上前)

lifethroughalensさんってのは面白い人だ。
分かると言いながら回答していないし、誰でも分かる方法がと言いながら明確に明かしていない。
何処の世界にもいるんだよな、結果を聞いてさも最初からそう思っていたかのような発言をする人が。

書込番号:16704156

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング