『スピーカー交換、外部アンプ追加について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル

『スピーカー交換、外部アンプ追加について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デミオ 2014年モデル絞り込みを解除する


「デミオ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
デミオ 2014年モデルを新規書き込みデミオ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカー交換、外部アンプ追加について

2015/07/26 13:45(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:60件

皆様こんにちは。
XDアーバンスタイリッシュモードに楽しく乗っている者です。
題名の通り、スピーカー交換と外部アンプ追加を思案中です。
マツコネさんと純正スピーカーもまずまず良い音出すとは思っているのですが…
前車から取り外した
フォーカルのスピーカーと、
コンデンサ交換改造済みのカロッツェリアアンプ、さらにサブウーファーもありまして…(^^;;

皆様の体験談、または御意見を是非お聞かせくださいm(._.)m
よろしくお願いします。

書込番号:19000415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2015/07/26 14:34(1年以上前)

想い出の145さん
初めまして


私も外部アンプ追加予定で、
つい先日、オークションにて
中古のケンウッドアンプを落札しました。

純正でもおとなしい感じで
しっとりと聴かせてくれますが
個人的には硬い音が好みなので
初のオーディオいじりに挑戦しています。

もうすでにフロントスピーカーを
ケンウッドの17cmに(+オレオレデッドニング)交換し、
サブウーファーにクラリオンを追加済みです。

アンプを追加するまでもなく
今の状態でもそこそこいい感じに
鳴ってくれていますが、
せっかく落札したので
アンプを装着しようと思案しています。
プラス、
リアスピーカーも同じく
ケンウッドの17cmにする予定です。

ただ、問題がありまして
アンプが古い型のためか
23x29cmの大きさがあって
デミオの車内には
ラゲッジスペースか
スペアタイヤ用スペース以外に
ほとんど置き場所がありません。

助手席下に置こうとすると
かなりはみ出る感じで
無理っぽいんです。

なので
各種ケーブルの引き回しが
たいそうな作業になると予想され
真夏の作業には厳しそうなので
涼しくなってから車内作業をしようと考えて
今は、ケーブルの切断やギボシ付けなど
軽作業をボチボチやってます。


想い出の145さんは
アンプをどこに設置される予定ですか?


書込番号:19000525 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2015/07/26 15:43(1年以上前)

チーター魂さん
こんにちは、初めまして!
返信ありがとうございます(^^)
ケンウッドは以前フォードのモンデオワゴンに乗ってた時に楕円形のスピーカーを付けてたので懐かしい思いです(^^)

さて外部アンプ、以前アテンザ乗ってた時は
運転席下に設置してました。
まだデミオの各所寸法を測り切ってないので設置位置についてはまだ決め切っていないのですが…
やっぱり配線の取り回しを考えると、シート下を第一候補に考えています。カロッツェリアのGMD6400なので入るかな…なんて。
GMD1400ならセンターコンソール(?)に潜らせることも考えるのですが(^^;;

書込番号:19000646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2015/07/26 17:09(1年以上前)

サイズ見てみましたが
GMD6400なら
ぴったり入るんじゃないでしょうか。

うらやましい。

もう少しコンパクトなモノに
買い替えようかなあ。

落札したケンウッドのアンプは
スピーカーレベル入力があるので
便利なんですが。。。。

コンバーターつければ
選択肢が広がるし
涼しくなるまで
考えよう。

書込番号:19000871 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/27 12:32(1年以上前)

想い出の145さん
チーター魂さん こんにちは

XDツーリングにてスピーカーを交換し、社外アンプ(ALPINEの4ch)を設置しました(^o^)
助手席下になんとか取付けましたが、フロアフレームの出っ張りがあるため斜めになってます。

チーター魂さんが仰るように、古いアンプはスピーカーレベル入力のあるタイプが多いので、活用しましたが、何処からかノイズを拾ってしまい、現在調査中です´д` ;

過去のクチコミURLをコピペします。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000692529/SortID=18869340/

書込番号:19003016 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件

2015/07/27 21:32(1年以上前)

チーター魂さん
こんばんは。
今度の休みで仮置きしてみて配線のイメージを掴みたいですね。
暑いので私も秋口くらいに設置作業しようかな...と思ってます。

スケさん120psさん
こんばんは、返信ありがとうございます!
外部アンプ設置で怖いのがノイズですね...
ハイレベル入力なので尚更です....
URL貼っていただいた口コミも以前拝見致しました(^-^)
なかにはマツコネさんごと市販のナビに交換した
チャレンジャーもおられるようで(^^;
アンプとチューナーのユニットが一体みたいなので
なかなか作業が難しそうですね。。。

書込番号:19004277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2015/07/27 21:40(1年以上前)

スケさん120psさん

情報のご提供ありがとうございます。

おっしゃる通り
奥の方に妙な出っ張りがあるんですよね。



そっか、
助手席の下に
斜めに置くって技がありましたか。

アンプって水平に置く必要もないですよね。
水平の方がいいとは思いますが。。。


そのままアンプを斜めに置くと
急ブレーキ時に飛んでしまいそうなので
斜めの土台を作って、
その台をマジックテープやビスなどで
床のカーペットに固定して
さらにその上にアンプを固定すれば
バッチリかも。
座席前のスライドレバーも避けられそうだし。

アンプを車内に持ち込んで
試してみます。

斜めの土台じゃなくても
アンプのビス穴を利用して
シートレールのどこかに
くくりつけられるかも。。。


書込番号:19004309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「マツダ > デミオ 2014年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デミオ 2014年モデル
マツダ

デミオ 2014年モデル

新車価格:135〜227万円

中古車価格:21〜172万円

デミオ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <960

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,747物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング