マザーボード > ASUS > P5W64 WS Professional
去年 P5W64 WS Professional 買い、
最近になってパソコンのメモリを1GBから4GBに増やしました。
実装は8GBまで可能だそうで(OSに依存)、
WindowsXP Professional SP2を入れてみたところ
4GBまで認識できる?はずなのですが、
BIOSは4GBを認識してますが、XPのシステム上では3GBまでしか認識してません。
原因、対策などわかる方お教え願います。
CPU:PentiumD 945
メモリ:Castor LoDDR2-1G-800 (PC2-6400-1GB)X4枚
OS:WindowsXP Professional SP2
書込番号:6363021
0点
OSに依存だからでしょう。
64bit版使ってますか?
書込番号:6363036
0点
Windows XP の使用可能メモリ量は4GB です。
起動時に4GBを認識しても、チップセットのI/Oリマッピングにより3GBになるケースがあります。
BIOSの修正版が出ていればそれを適用するか、マザーボードを変えるか別のOSにするか、のいずれかでしょう。
takajun
書込番号:6363060
2点
尚、仮に4GBを認識できたとしても、32bit版XPは4GBメモリを有効活用できません。
更に
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp?faqno=101234
のような問題も発生します。
takajun
書込番号:6363078
0点
こんにちは、グルージョーさん。
ASUS FAQより
http://support.asus.com/faq/faq.aspx?SLanguage=ja-jp
>メモリを合計4GB取り付けましたが、3.1GBと検出されます。 知人の SLI ボードは3GB未満です。
>この制限は殆どのチップセットとWindows XP 32-bit のOSに適用されます。
ご参考までに
書込番号:6363096
1点
32bitOSで扱えるメモリ「アドレス」は、4G分ですが、「アドレス」はメモリ以外にも消費しますので。必要な分のアドレスに重なるメモリは、無視されます。
これを回避するには、メモリに重なるメモリ以外に必要なアドレスを、4G以上のところに移動させる必要があります。これには、BIOSの設定が必要ですし。4G以上の領域を扱えるOSが必要です。
実際に4G全部を扱わせるかどうかは、BIOS(によるデバイスのI/Oアドレスの割り当てシーケンス)に依存しますので。BIOSの起動時に「積んであるメモリ容量」を表示するか、「使えるメモリ容量」を表示するかは、物によって違うようです。
…最近のハードには詳しくないんだが。昔のPCの場合、I/O関係のアドレスバス使用には、IOREQの配線でメモリのアクセスと区別していたような記憶があるんだが。チップセットあたりで、自動的にウェイトの必要/不必要を判別しているのかね?。
書込番号:6363120
1点
インテル955X Nvidia NF4 SLI インテルEdition、Nvidia NF4 SLI X16、AMD K8 CPU アーキテクチャ等、メモリスワップ機能対応のメモリコントローラを使用すれば、4GB まで対応できます。
インテルサポートページにAvailable Memory Limitation When 4 GB Installed [PDF]
ftp://download.intel.com/support/motherboards/server/sb/ta71902.pdf
があります。
takajun
書込番号:6363137
1点
訂正:インテルのリンク先のファイルが破損しています。Downloadは可能なんですが・・・。
書込番号:6363147
0点
ひろきさん
takajunさん
素人の浅はかささん
KAZU0002さん
どうも3GB以上は32bit XPではダメみたいですね。
VISTAの導入を考えてみます。
皆様ご回答ありがとうございました。
書込番号:6364856
0点
こんにちは、グルージョーさん。
>どうも3GB以上は32bit XPではダメみたいですね。
>VISTAの導入を考えてみます。
Vistaでも、32bit版では同じ事ですよ。
32bit? 64bit?
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/009.html
>32ビット版のWindows Vistaが扱える最大メモリは(エディションに関係なく)4GBまで。
>一方、64ビット版はWindows VIsta Basicでは最大8GBまで、Home Premiumでは16GBまで、他のエディションでは最大128GB(以上)に対応する。
RAM が 4 GB インストールされるのが必要だより、 Windows Vista での情報システム ダイアログ ボックスで報告されるシステム メモリが小さいです。
http://support.microsoft.com/kb/929605/ja
ご参考までに
書込番号:6366821
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5W64 WS Professional」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2008/09/15 17:49:02 | |
| 1 | 2007/08/12 19:44:16 | |
| 9 | 2007/05/24 16:18:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







