


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM
先週念願のEOS40Dを買いました。
一眼レフは16年前にEOS100QD以来なので凄くうれしいです。
ちなみに購入理由は、子供の成長記録を撮りたいという事と、もう一つは競馬のゴール前、野球のスイングの連続写真等です。
今現在、フィルムカメラのときに買ったEF100ー300mmの望遠レンズを持っているのですが、どうしてもEF70-200mmF4L IS USM EF70-200mmF2.8L USMとを迷っています。
競馬のゴール前連続写真など手振れの付いているF4にするか、明るいF2.8にするか
もしくはこの条件に合うレンズなどがあれば教えていただけませんか???
そして子供の運動会などでも使っていきたいとおもっているのですが・・・。
それと今まで使ったことはないのですがエクステンダーなんかも考えています。
たとえば×1.4 とか×2.0とかを使うのであればどっちがいいのでしょうか???
カメラ初心者ですが間違ったものを買いたくないのでアドバイスをいただければと思って書き込みしました。
これを買っておけばこんな用途で使えるよ!!!っていう事があれば教えてくださいお願いします。
書込番号:6751741
0点

あゆうやさん こんばんは
40Dご購入おめでとうございます
EF70-200mmF4L ISと EF70-200mmF2.8Lということは
ご予算が15万程ですね?
やはりISはあったほうが便利ですよね
ライブビューで見るとAFボタンを押した後
ピタッと止まって見えるのは気持ち良いです
この位の価格でしたら
EF70-200mmF4 ISのほうが良いかと思います
エクステンダーEF1.4でしたらF5.6ですのでAFが使えます
若しくは、好き嫌いがあるレンズですが
EF70-300F4.5-5.6DO IS はけっこう描写がいいと思います
前玉を覗くと何重にも円がある変なレンズですが・・・
書込番号:6751860
2点

室内での撮影頻度があまりないようでしたら、EF70-200mmF4L IS USM をお勧めします。
エクステンダーは1.4で事足りるなら1.4の方がAFも早いし明るいのでよろしいかと思います。
どうしても距離だけ稼ぎたい場合は2.0もありかもしれませんけどね。
書込番号:6751913
2点

40D購入おめでとうございます。
店頭で手に取りましたがいいですね。
つい欲しくなってしまいましたが、私は5D後継機までガマン…できるかな
ちょうどEF70-200mmF4L ISと EF70-200mmF2.8L両方所有していますので、感想を。
あくまで、私のレンズの場合ですが、F4LISの方が解像度高いです。
F2.8Lは絞り開放では柔らかいというか、少しぼやっとしてます。
F4Lは絞り開放からくっきりばっちりです。
色乗りは同じぐらいだと思います。
三脚固定&MFでテストしても変わりませんでした。
F2.8LをF4に絞っても、F4Lの解放より悪かったです。
私のF2.8Lがハズレなのかもしれませんが、F4Lの悪い評判はききません。
さらに、F4Lはコンパクト&軽量なので気軽に持ち出せます。
室内撮影が多くなければ、F4LISおすすめですよ!
書込番号:6751938
2点

室内での用途の予定がないなら F4L IS でいいんじゃないでしょうか?
書込番号:6752254
2点

ただ、、、子供の成長記録となると、実は運動会以外にも
室内での各種発表会やお遊戯会、習い事の行事や発表会なども
たくさんあります。(経験談) その場合でも、F4L IS + ISO800
でなんとかなりますが、F2.8 のほうがありがたいシーンも多かった
です。。
書込番号:6752269
1点

皆さんありがとうございます。
F4もいいし、F2.8も素晴らしいレンズですから迷いますね!!!!
でもカメラの楽しさはこれを選ぶ楽しさもあるんですよね!!!
今現在、子供の運動会や、競馬、野球のスイングなど野外で使うことが多いので皆様からのアドバイスの中でF4がかなり気になりだしてきました。
たとえば野球でもナイター等を撮る場合でもF4で大丈夫でしょうか???
甲子園球場でライトスタンドから選手を撮ったりだとかでもF4のほうがお勧めですか??
それともF2.8の方がいいでしょうか???
この2つのレンズ意外にでも僕のような用途で使う場合はどのようなレンズがお勧めでしょうか???
またアドバイスを頂きたいのでよろしくおねがいします。
書込番号:6752294
0点

屋外がメインならF4ISのが良いと思います。
エクステンダーは1.4までに留めておく方が良いでしょう。
ただ、ナイターとか例えばお遊戯会はF2.8のが有利である事は間違いないですね。
書込番号:6752525
1点

どっちも良いレンズですけど
>野球でもナイター等を撮る場合でもF4で大丈夫でしょうか?
甲子園でスタンドからだと200mmでは圧倒的に足りない気がします。
ナイターでx1.4エクステンダー付ける前提ならF2.8の方が撮れる可能性は高いです
あとF4の方はx2.0エクステンダー付けるとAF効きませんのでご注意ください
40DならF2.8センサーを生かす&被写体ブレを防ぐと言う意味でもF2.8、できればIS付きを選択する方が良いような気がします。
デカくて重たいですけどね(笑)
書込番号:6752537
1点

あゆうやさん、こんにちは。
僕も同じ悩みで以下のスレッドを立てました。
参考にしてみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011809/#6710654
みなさまのコメントを検討し、最終的にはEF70-200mm F4L IS USMを購入しました。
先日、友人のフリスビードッグ大会があったので、このレンズで撮影しましたが、
走り回る犬を追いかけるのに、IS効果がかなり有効だったような気がします。
僕の息子はまだ幼稚園なので、室内のお遊戯とかはどうしようか悩んでます。
書込番号:6752737
1点

たとえば皆様方が使っているレンズの中で、競馬のゴール前、野球のスイング、子供の運動会、学習発表会などにはどのようなレンズがいいでしょうか???
キャノンの純正レンズでもいいですし、他のレンズメーカーでも結構ですので是非このような用途に使う場合に適しているレンズを教えていただけませんか???
書込番号:6754822
0点

非常に答えにくい質問ですが、(笑)焦点距離は適切なレンズを
選ぶという前提で、、
(1)競馬のゴール前
置きピンで連写でいけると思いますので、AFは早くなくてもいいですね。
屋外なので、特に明るい必要もないと思います。
(2)野球のスイング
これも(1)と同じかな。ナイターなどは別途「明るさ」と「SS」を
よく検討する必要があると思います。
(3)子供の運動会
唯一、AI SERVO で高速なAF追随がいる競技もありますね。
リングUSM &望遠ということで、70-200mm の白レンズ(ズーム)や
70-300mm の DO の方などでしょうか?
(4)学習発表会
できれば、F2.8 以上欲しいです。70-200mm のズームや 135mm F2 など。
以上、贅沢を言えばきりがないのがレンズ選びですが、廉価な高倍率ズーム
でも良い写真は撮れます。
書込番号:6755914
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF70-200mm F4L IS USM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 9:21:32 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/05 9:54:55 |
![]() ![]() |
7 | 2023/02/23 19:45:55 |
![]() ![]() |
12 | 2022/12/25 17:18:09 |
![]() ![]() |
19 | 2022/12/04 7:26:54 |
![]() ![]() |
6 | 2022/11/27 20:37:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/01/28 14:36:23 |
![]() ![]() |
31 | 2021/11/05 13:43:51 |
![]() ![]() |
6 | 2021/06/07 23:25:20 |
![]() ![]() |
15 | 2021/02/26 8:01:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





