レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II
Canon ユーザー限定の、ご質問です。 他メーカー使用のユーザーの書き込みはご遠慮下さい。 次の EOS Kiss X5 EF50mm f/1.8 で撮影されたポートレート写真の感想を聞かせてください。
EOS X5 サンプルイメージ
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx5/samples/downloads/01.jpg
@ こんな写真も撮影してみたい。
A 細かい事は気にいてない、美人に撮れてる。 これらの写真サンプルイメージを見てから、Canon 製品の購入を決めました。
B 真似してみたけど、無理だった。 こんな感じの写真 EF50mm f/1.8 では、無理なのでは?
C 綺麗に撮れてるが、Canon のサンプルなのだから、写真のソフト加工はしていない。 サンプルに手を加えるのは、マズイだろう。
D この写真は、ソフト加工してる。 一流メーカーのサンプルと言えども、商品販売の為には、画像補正ソフトの使用を隠すのもしかたないだろう。
E ソフト加工してるのは、見れば簡単に判別可。他のメーカーでもやってる常識的範囲内のことだ。
F その他
ソフト加工:Canon D.P.P. でなく、AdobeR PhotoshopR CS5 Extended などを使った写真のソフト加工のことです。
質問の意図の一つは、イマイチ性能の EF50mm f/1.8 は、イチハヤク、MF限定仕様などにしたりして、リニューアルが必要だと思うからです。 ヤルキがあるなら、この程度の事は、スグ出来るでしょう。 「安いから・・・」で片付けてしまうのは問題がある。ご意見、お待ちしております。
書込番号:13305498
3点
yuji8737さん。
URLのリンクはともかくとして、画像については権利者の許可があった旨を
明記しておいて戴かないと(許可があったとして)、色々と面倒な心配を
してしまいます。そもそも元画像は、クチコミ掲示板での寸法とは違って
いる筈ですね。
書込番号:13305597
3点
著作権的にアウトだと思うので画像削除依頼がいいかも。
ただリンクは問題ないはず。
1.こんな写真私も撮影してます。
2.私なら絞る。
3.普通に撮れると思う。
4.私なら色にじみとかまで修正したくなる。
5.カメラ内jpeg撮って出しだと思う。
6.カメラ内jpeg撮って出しだと思いました。レタッチソフトの使用を判断できませんでした。判断ポイント伺いたいです。
7.このレンズのリニューアルはできれば順番待ちの後ろのほうでお願いしたいです。このコはII型だしw もっとほかにもやることあると思います。ジーコレンズ群とか。
>イマイチ性能
というのが具体的に何を指しているのかしりませんが、50mmはたくさん選べますよ。USMが壊れやすい50/1.4買うとか。
>MF限定仕様
コシナー買うアル。
よければ私のサイトにおいてあるimagegatewayの50/1.8II 50/2.5 18-55ISの比較(HDDの写真)もご批評に加えてください。
書込番号:13305701
3点
キヤノンの場合はリンクを貼るのも事前通知が必要な様ですね〜。
これ ↓ はリンクではないので通知していません。 ^^);
ttp://canon.jp/notice/link.html
書込番号:13305704
4点
モデルさんが良ければ加工は必要ないと思うけど
写真の子は若くて肌の質感も良くてナチュラルですから綺麗に写りますよね。
ポートレートはモデルが良くないと綺麗に見えません。
だから加工厨になるのです。
50F1.8でも加工なしで撮って出しでも問題ないと思います。
ポートレートは表情も含め全てはモデルで決まります。
50F1.2を使おうがブスを綺麗に撮ることはできません。
だから人脈や人柄がポートレートには大切です。
書込番号:13305772
3点
・愛茶(まなてぃ)さん
「1.こんな写真私も撮影してます。」 H.P. Top に、美女の写真の index が有れば、探しやすいので、その辺、検討宜しくお願いします。
「判断ポイント伺いたいです。」 後でねぇ〜。 まずは、質問ですから。(価格.com で、初の)
「imagegatewayの50/1.8II 50/2.5 18-55ISの比較(HDDの写真)」
次回、レンズ種のExif 有る写真でお願いします。そして、HDD よりは、風景などの方が、比較のシガイがあるので、その辺も検討宜しくです。
「このコはII型だしw もっとほかにもやることあると思います。ジーコレンズ群とか。」 そう言われるとそうとも言えますが、V になれば、人気爆発すると思いますよ。皆さん「Vはキレがある。」と評価するでしょう。 丁寧なご意見ありがとうございます。
・Canon 製品のインプレ皆無の方は、冷やかしだと判断します。 再度、「他メーカー使用のユーザーの書き込みはご遠慮下さい。」
・貧乏してます。さん
「写真の子は若くて肌の質感も良くてナチュラルですから綺麗に写りますよね。」ハイ綺麗ですよね。
「50F1.2を使おうがブスを綺麗に撮ることはできません。」ズバリの貴重なご意見ありがとう御座います。今後も、貧乏してます。さんの飾らない意見に期待します。
書込番号:13305913
1点
HDDでよければrawデータ公開可能ですけど、風景は比較画像を持ってないです。
私は真俯瞰で物撮るのがメインの使用目的なので。
私の中で参考になるのは信頼できる比較データ>信頼できない比較データ>自前のデータ持ち出さずに評論するです。
スレ主さんがいまいちと思う50/1.8の比較画像を提示してくれたら参考になります。
信頼できる比較データを作るのが困難なことは知っていますが、一番ありがたい情報です。
>H.P. Top に、美女の写真
育児ブログの美女をスルーしたということですか、うちの娘じゃだめですか?
書込番号:13306314
1点
このレンズですが、デジタル一眼レフが、普及してから
かなり売れているようなので、リニューアルはしばらく
ないとおもいますよ。X50のキットで、販売して
すぐリニューアルってなんか感じもわるいですし。
サンプルですが、良いとおもいますよ。
個人てきには、28-135や100-400のほうを先にし
てほしいです。
確かカメラのデータをとるレンズはこれだったと
おもいます。だから、あまりメーカーも悪いとは
おもってないでしょう。
書込番号:13306329
1点
カメラボディの仕様基準レンズはEF 50/1.4だと思いますよ。
書込番号:13306356
1点
まなてぃさん
1.4のほうでしたか。どこかで、1.8と見た憶えがあったの
ですが。
書込番号:13306380
1点
愛茶(まなてぃ)さん 偽装アイコンの女性でなく、もしかすると、ほんとうの女性のようですね。 まあ、どちらでも良いですが、・・・
「触ったところにピント合わせてシャッター切るってすごいある。」これ、Canon 50mm f/1.8 でパクッテもイイですか? これなら、売価 \9000 の 50mm f/1.8 Vは、敵無しです。 それにしても研究熱心なご様子です。トリプルの三脚、感心です。
もしかしたら、eos 1000D (kiss F) が、至上最高に高画質な可能性もあるか!? とも考えてます・・・。 今後も、この板で、Canon 美女に徹底抗戦してくれることを期待します。 1000D のサッカー坊やの写真サンプルもなかなか良かったですネ。
・STAY STAY DREAMさん
「X50のキットで、販売してすぐリニューアルってなんか感じもわるいですし。」 ハイ! 確かに。U も継続販売で、絞り羽根枚数 5 を継承した V を新発売するのが、理想的かなと考えます。
EF28-135 使う人が良ければ、描写も良好だと思ってます。ややクラッシック(それも味)な外装を今風に変えてくれるだけでも、良いでしょうね。 とても魅力的な焦点距離のレンズですからね。
EF100-400 リニューアルの希望を語る人は多い。しかし、手振れ補正○段とか、ローレベルなユーザーが多い。 400mm を使いこなせない人が多いのが現実です。この件に関しては、イヤミな程、EF100-400 板で、私が語ってます。 あまりに多くの人が、ローレベルで、あきれちゃいますから・・・。 (反論待ってます!) リニューアルされれば、それは、良い事だと思いますよ。
ココまでのマトメ: やっぱり、人気数 No.1 とも言える、50mm f/1.8 のリニューアルが先決だと思うのです。 その理由は、夜です。 皆、夜のポートレートで使ってる。 軽量だから、手頃な価格だから、持ち歩きたい。 と思う筈です。 実際には、素人レベルの夜のポートレート写真ですが、ピンドコ写真が非常に多い。 良いサンプル探すのが、とても大変な状況です。・・・ と思う方は、実際少ないのかな〜? と思いスレッドを立ててみた訳です。
書込番号:13306633
2点
一応書いておきますけど30代のおっさんですよw
前のIDはLR6AAでした。なんか横にメダルとか付いててうるさいので
娘が生まれたのを機会に心機一転ID削除して、新しいID取得しました。
アイコンは娘をイメージして選びました。
アイコンに何か意味があるのか私もよくわからないですけど。
2点私から
・このスレでは50/1.8IIにテーマをしぼりませんか?
論点が拡散しています。ついでに質問なのか、3型への雑文なのか
態度をはっきりしてください。
・スレ主さんの検証HP見にくいです。テーマ別や焦点距離別にページ分けるとか
引用情報とオリジナルを分かりやすく表示してもらえませんか。
それからつまみ食いの引用や条件不一致での比較は疑似科学的ですね。
検証を名乗るなら検証に耐えれるページを期待します。
1024pxで画質を語れないというのには賛同します。
50/1.8の作例あげときますw
夜、私は光源用意して撮りますけど、、、そろそろ寝る時間なのでおやすみなさいある。
>「判断ポイント伺いたいです。」 後でねぇ〜。
返信期待して待っています。
書込番号:13306833
3点
「このスレでは50/1.8IIにテーマをしぼりませんか? 論点が拡散しています。ついでに質問なのか、3型への雑文なのか 態度をはっきりしてください。」
本題は、写真に対して、見る目がある人が、どれほど居るのかどうかを検証してます。 様は、Canon サンプル写真に対しての一点だけです。
「スレ主さんの検証HP見にくいです。テーマ別や焦点距離別にページ分けるとか 引用情報とオリジナルを分かりやすく表示してもらえませんか。 それからつまみ食いの引用や条件不一致での比較は疑似科学的ですね。 検証を名乗るなら検証に耐えれるページを期待します。」
ワザトそうしてます。 見やすくするのは、簡単な事です。しかし、そうすると、人は面倒を嫌いますから、思うように伝わらないものです。 ページの趣旨は、「この様な場合、やさしく抽象的表現が、ベストですが、それでは、正確に伝えるのは不可能です。 ・・・ 今後は、「語るからこそ未加工の元サイズ写真も添付しますよ。」 と言う方が増えてくれる事を期待します。
貴方も語るなら、これからは、レンズに興味ある多くの人の為に、未加工の元サイズ写真も添付されると良いと思います。
書込番号:13306998
2点
私、有益だと思うときにはrawデータもアップしてきましたよ。
(上に張った画像はPSPの個体番号あるのでオリジナルデータはだせませんけどw)
未加工というのは現像まではOKなんですかね?いつもrawだけで撮影
しているので、必然的にimagegatawayに載せるのは現像したjpegになります。
HDDのレンズ情報落ちてますね。理由を考えて、差し替えておきます。
オリオン座とモノクロ自転車のものはレンズ情報がありますね。
何かの参考になりますか?
とりあえず質問スレとのこと。
私以外の回答者に期待してます。
書込番号:13307099
3点
jpegをオリジナルデータというのに非常に不快感を覚えます。
jpegファイルとリサイズされたjpegファイルの何が違うのでしょうか
そんな低レベルなところに線引きして何かいいことあるのでしょうか
語るのにオリジナルデータが必要な理由が理解できません。
語るに足るものがあればいいと思います。等倍切り出しとか
条件の明記とか。
http://stoneforest.info/photo/gf2fd.CR2
語りたいのでrawデータ張っておきますw
kiss Fだから10MBで済みますけど、14bit高画素機だと20MB越えますよね。
それみて何を語るんでしょうか?
書込番号:13307282
6点
愛茶(まなてぃ)さんが、写真撮影の技術に対して、努力されてるのは理解しますが、公共のBBSでの言葉使いにも少々気を使われた方が宜しいと思います。
例えば、最初のコメント「著作権的にアウトだと思うので画像削除依頼がいいかも。」
私なら、初対面でのコメントですから、「Canon の所有する画像、問題ではないでしょか?」とします。
私は、Canon サンプル Jpeg 写真に付いて語りたい。 D.P.P. 使った写真でも、レンズの情報は残ります。 レタッチを好む方との言い合いは、歯車が合いませんね。 テンション上がるのも解ります。
暫くは、この書き込みを読む人の為にも、愛茶(まなてぃ)さんには、反論致しませんので、ご了承下さい。 少々失礼な言い方になってしまいますが、もう少し素敵な、F-22 の写真が撮れてから、私に意見して下さい。
書込番号:13307576
2点
5Dmk2+EF50mmF1.8U |
40D+EF50mmF1.8U+クローズアップレンズ(No.不明)五角形ボケはご愛嬌 |
5Dmk2+EF50mmF1.8U |
40D+EF50mmF1.8U+C-PL |
まぁ、サンプル写真は綺麗に撮れてるんじゃないでしょうか。
疑問があるとすれば、絞り開放でここまでの解像度はあったのかなぁ・・・と。
このレンズは開放の描写が甘いので、私は少し絞って使ってますけど。
>イマイチ性能
何処がイマイチ性能なのでしょうか…?
値段相応…いや、それ以上のコスパ・満足感はあると思います。
更に52mm径の様々なフィルターは、中古で数百円で売ってますので、考え様によっては遊び心も満載です。
キヤノンの本当のやる気を見たいのでしたら、EF50mmF1.2Lとか、中古でしかないEF50mmE1.0Lに求めたほうがいいと思います。
一応写真も載せますが、元の画像は下記に吊るします。
ちなみに使用しているフィルターは全て中古でワンコイン以下で買ったものです。
諭吉1枚でかなり楽しめます。
http://www.imagegateway.net/p?p=EJsAewgU7Fw
書込番号:13307626
3点
横レス失礼します。
愛茶(まなてぃ)さんはLR6AAさんだったのですね。
早速、お気に入りクチコミストに登録させて頂きました。
(^^)
書込番号:13307672
2点
ゆーすずさん 再度ですね。丁寧な、意見感謝です。
「何処がイマイチ性能なのでしょうか…?」 今回の根源は、 やはり、コーラは瓶だよねさん の意見 「18−55レンズと比べるととってもピントが合うのに時間がかかり、撮りたい瞬間にシャッターが落ちません。」からです。2011/07/23 [13287376]
「値段相応…いや、それ以上のコスパ・満足感はあると思います。」この意見に異論はありませんが、Canon ユーザーでもないのに、気軽に薦める人が多いのも問題ありだと考えた訳です。 [13179780] [13278175]
「寄れない」となると、「EF35mm f/2.0」「EF28mm F1.8 USM」を薦めるのもお決まりです。 それでは、大げさに言えば、無限回廊です。そして、EF-S EF 沢山のレンズが有るのも悩みの種です。
「いったいどれがベストな選択なの?」 となるでしょう。 特に、EF50mm f/1.8 に関しては、一眼入門者の目線でのコメントが不可欠だと考えます。お解り頂けますか?
今まで、このレンズ撮影した、元サイズでのサンプルを解りやすいリンク先に纏めてた人も居ませんでした。 悩んでる人にとっては、言葉より簡単に理解出来きて、ベストな事です。
「疑問があるとすれば、絞り開放でここまでの解像度はあったのかなぁ・・・と。」 スルドイ検証ですね。そのアングルにもカナリ気を使ってる写真ですね。
書込番号:13307817
1点
ここは公共のBBSではないですよ。
>もう少し素敵な、F-22 の写真が撮れてから、私に意見して下さい。
論点のすり替えは極めて疑似科学的な論理展開です。ご注意下さい。
>13307817
あと上記レスに見られるような前提条件などの後出しも疑似科学的な
論理展開です。ご注意下さい。
私は個人的に疑似科学に敵対する宗教を信じているので
過敏に反応します。敵は討つべし、滅ぼすべしですw
このレンズは持っている人多いと思うので他の参加者のレスを期待します。
私への返信は「判断ポイント伺いたいです。」 後でねぇ〜。 以外は
不要ですので、このレスもスルーして下さい。
書込番号:13308427
5点
横レス失礼します。
ゆーすずさん、お気に入り登録ありがとうございます。
今後とも娘撮りの先輩としてご指導のほどよろしくお願いします。
書込番号:13308437
2点
yuji8737さん
このスレッドを読んでいると、もしかしてyuji8737さんはキャノンの提供するサンプルについて何か気付かれた事が有って、他の人もそれに気づく事を待っているのかなと感じました。
それでキャノンのサンプルをよく見てみました。
以下気付いた点です。
2.向かって左側背景に絞りの形らしきものが見える。
3.その形は6角形に見える。
4.EF 50mm f1.8の最大絞りはf1.8で解放のはずだから、絞りの形は見えないのでは?
仮に何らかの理由で絞りの形が見えたとしても、絞りは5枚のはずだから形が違うのでは?
5.EF 50mm f1.4 f1.2L共絞りは8枚だから、6角形にはならないはず。
●考えられる事
新型50mmレンズのサンプルで撮影されたのでは?
exifは、レンズが開発中の為正しくない情報が埋め込まれたのでは?
こんな所です。
ちなみに
1.凄く綺麗で良く撮れている。
と言うのが、まず最初に感じた所です。
私は以前このレンズを持っていました。
でも、あまり使っていなかったので、適当な例は有りませんでした。
添付の写真は、このレンズと20Dで撮影された物です。
絞りの形が分かる所を切り出してみました。
書込番号:13308648
2点
ネオパン400さん はじめまして
「他の人もそれに気づく事を待っているのかなと感じました。」ハイ、その通りです。
気付いた点、鋭い指摘ですね。 EF50mm f/1.8 の光の形は、多くの人の認識は、「5角形」ですよね。 Canon サンプルは、5角形に見えなくは無いけど、どちらかと言うと、な〜んとなく6角形のようにも見えます。 調べると、絞り羽根枚数 5 のレンズは、・EF50mm F1.8 II ・EF35mm F2 ・EF28mm F2.8 のみとなります。
●考えられる事
サンプル写真なので、未発表の新型50mmレンズで撮影されたと考えれば、なんら疑問にならないのですが、使用レンズの情報は、EF50mm f/1.8 です。 EF50mm f/1.8 購入すれば、このレベルの写真が撮れるとのメーカー側のアピールです。 ユーザーもその様に思うでしょう。
「1.凄く綺麗で良く撮れている。」 “凄く”の意見に同感です。 レフ板2枚位見えますが、10枚位使ってるのかと思うほどです。
20D のお写真お手数をお掛けしました。 EOS 20D 発色が良いですよね。 f/7.1 は、クッキリ5角形ですね。 f/1.8 となると、光の形はやや不鮮明で微妙な形です。やや楕円に見える光もあります。
昨今は、本気の相談に対しても、冷やかし、お気楽系のコメントを多く散見します。 写真に本気な方を探して見たかったのです。 ネオパン400さん が、私の最初の Good アンサー者です。 今後共宜しくです。
批判は想定内で、それは誰なのかも興味の的です。そして、このスレッドは、自身が好んで使用してるレンズを批判されてるようで、大方の人は、面白くないと思うでしょう。でも、ココのコメントを静観して読んでる多くの人は、書いてない事まで、伝わってると思ってます。 そして、折角の初質問ですから、もう少し、勇気ある回答者を待ってみようかと思います。
2011/07/29 00:00 [13307576] ナイス一票ありがとうございます。
書込番号:13309123
2点
EF100-400oはちょっとお休みしまして、以前に撮影したEOS40D+EF50mm F1.8 IIの画像をアップしてみました。絞り開放は無いので、よろしくお願いします。
書込番号:13311719
3点
問題のボケですが、特にわかりやすい頭の上辺りのシンプルなボケは
私には開放での口径食で欠けた円形にみえます。
今日は親展なさそうですね。
添付画像のオリジナルデータは
http://stoneforest.info/photo/5018.CR2
書込番号:13312011
1点
親展ってなんだw進展が欲しいある。
親展も歓迎だけどね。
書込番号:13312082
1点
夜の電車の乗客がバッチリです。
EF-S 18-55 大好きな piro さんが、EF50 1.8 使ってたのは知りませんでした。 今度、40D & 50mm f1.8 使ってネ。
リンク先 piro さん だけ限定で見れる、「MAS 美人乗務員」アップロードしました。
書込番号:13313232
1点
ひょっとして価格.comにリンク張るとCR2ファイルって落とせないのかな。
自分でやってみて失敗しましたw
・imagegatewayのHDD画像をレンズ情報のあるものに差し替えました。
・私のウェブサイトのホームページの一時的rawデータ置き場に
rawファイルをアップしておきました。そちらから落としてみてください。
HDDのものと前レスのgf2fd.CR2と5018.CR2になります。
書込番号:13315809
1点
ゆーゆずさん、暗いところで攻めてますね。
私も滅多にやらない開放で撮ってみました。
やっぱり開放のボケはレモンですよね。
スレ主さん、他に人こなさそうだし
>「判断ポイント伺いたいです。」 後でねぇ〜。
>「他の人もそれに気づく事を待っているのかなと感じました。」ハイ、その通りです。
そろそろこのあたりの解答編にしてスレ〆ませんか。
私はスレ主さんが写真に対して、見る目があるかどうか検証して終わりたいです。
添付の写真もオリジナルサイズやrawデータが議論に必要ならご指摘下さい。
納得いく理由ならアップロードします。
あまり娘の写真ラージサイズでアップしたくないし、必要性も感じないので
特に理由無いなら公開は控えたいです。特にrawはオリジナリティを証明する
大切なデータなので。
書込番号:13321454
1点
ゆーすずさん お手数かけてます。
EOS X5 サンプルイメージ 並の写真は、どうでしょうか?
書込番号:13321546
0点
piro さん GANREF のテスト量はスゴイものがありますね。EF85mm 比較 AFスピードテストがオモシロイですね。EF50mm F1.8 U EF85mm F1.8 USM のF1.8 モノスゴイ秘蔵写真とかあるんじやないですか?
書込番号:13322791
1点
http://photo1.ganref.jp/impression/0/357/full0901_l.jpg
周辺はレモンの形状のボケ。中央は丸に近いボケのように見えます。
書込番号:13323183
2点
poro さん マサシク。 勉強になります。 ボケ光研究の第一人者に指名します。
それにしても、
A 写真サンプルイメージを見てから、Canon 製品の購入を決めました。
B 真似してみたけど、無理だった。
E ソフト加工してるのは、見れば簡単に判別可。
と言う人は、まだZEROだ。 魔物が住むBBSは、最近避けられてるのか?
書込番号:13323246
1点
2.このレンズ20年前に発売されてるから、問題の作例をみて
購入を決めたという人はほんとにご新規さんだけだと思う。
3.そんな人にレンズの問題なのか腕の問題なのか切り分けろって
いうのはかなりスレ参加のハードル高くないかな。購入者の多くは
モデルさんのポートレートより、子供とかペット撮ってんじゃないかな。
kakakuとID重複するphotohitoみたら、このレンズの作品は
猫と子供とその他って感じだよ。暇なら1万枚見て統計取ってよ。
6.逆に皆さん待ってると思いますよ。スレ主さんの着目点と根拠を。
主題がすすまないから、私も横道にそれてみる。
ガンレフのレビュー3点気に入らないところがある。
1)馬の局部にピン置くセンスが理解できない。あの馬置いた理由が知りたい。
2)たまねぎボケの解説がない。
3)ミラーボックス食(正式な名前知らないけど、カマボコの方が有名かも)の解説がない。
4)ポートレートでISO感度拡張ISO 50をすすめてる。失うものも解説すべき。
5)F値を統一しない比較で何がいいたいのかわからない。
85/1.2はF1.8の作例も載せるべき
3点って言ったけど細かいこと言い出すと際限ないなw
スレ主さん、このレビューも叩いた方がいいんでないかな。
あと
>もう少し素敵な、F-22 の写真が撮れてから、私に意見して下さい。
みたいにレスした人に対して、関係ないところで反論になってない反論を
したりするから、読んでる人は書き込む気をなくしてるんじゃないかな。
私は個人的に疑似科学に敵対する宗教を信じているので
過敏に反応しますけど、信仰が対立しない人はスルーじゃないかなw
F-22の写真、私は気に入ってますよ。恩師に修学旅行がその年から
沖縄になったから、嘉手納の道の駅のレポート送れと言われて、
バス駐車場のキャパとか建物外観と一緒にメールに添付した写真の1枚です。
書込番号:13324130
3点
すれ主さん、このスレ伸ばさないなら
CR2ファイルは台風過ぎたあたりに消しますね。
あとよければF-22のいい写真お持ちなら別スレでも
そちらのサイトでもいいので拝見したいです。
書込番号:13332034
2点
とりあえずサンプル写真の感想
スレ主さんの分類に従えば全部Fっすかね。
@やっぱ口径食がでかいな、周辺分のラグビーボール見ろよw
A光源ボケが2線ボケっぽくってうるさすぎ、玉ボケが重なってるからボケの形もめちゃくちゃだし、ポートレートにこの背景はないっしょ。
Bなんか色温度おかしくね?モデルさん不健康そうに見えるんだけど
ってな所ですね。
あ、B?おらあEF50/1.8はかれこれ20年近くつかっとるけんど、あんまりポートレートに使う気はしねーだよ、マニュアルしずれーし、AFはジコジコうるせーからな。
ついでに、いまさらキャノン製品選ぶのに、メーカーの作例なんぞは参考にもしませんね。
価格の口コミやレビューもあんまり当てになんないけど、それはどこでも大差なくなので、結局自分が人柱になって失敗繰り返すか、リアルのカメラ友を増やしてお互いに失敗や成功を共有して行くしかないと思っています。
最終的には、自分で手にしてみない事には判断は付かないってのが結論で、身も蓋もないですがね。
MF専用レンズ化に関しては、そんなもんいまさらキャノンが出すなんて本気で思うほどおめでたい人とも思えませんので、なんか意図があっての発言なのでしょうかとしかいえませんね。
ボケの形に関する画像処理疑惑は単に考えすぎか気のせい、或いは勘違いだとと思います。
そもそもさして魅力的なカットとも思えませんし、別なレンズをあえて絞り込んで使う意味もないと思います。(そこまで手間隙=お金を掛けるほどの意味をもつ作例とは考えられません)
六角形に見える光源ボケってのも私の目には見当たりませんね。
口径食の影響によるラグビーボール型のボケと、玉ボケの重なり合いで形が良くわからなくなった二線ボケ状のボケで埋め尽くされた背景があるのみです。
そもそも、ボケの硬さに定評のあるこのレンズで、背景に大量の密集した光源ボケ持ってくる時点で、まじめにポートレートを撮っているカメラマンの作品とは思えません。
この撮影距離で、1.8開放にしては、ちょっと顔面の深度が深すぎるような気はしますけど、単なる気のせいなのか、加工なのかはちとわかりません。
ついでながら、著作権関係の話ですが、DLした写真を無断でULするのは明白に違反ですけど、リンクに事前の許可が必要とする主張には、なんら法的根拠はございません。
グレーですらなく真っ白です。相手が巨大企業だろうが、一個人だろうと変わりません。
URLを単純に記述する行為と等価とみなすのが正しいというのが古よりの慣わしです。
ごゑにゃんさんには下記のサイトを一読される事をお勧めします。
http://www.cric.or.jp/qa/multimedia/multi12_qa.html
http://www.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/webpolicy.html
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/compedu/?%A5%EA%A5%F3%A5%AF%A4%CB%B5%F6%B2%C4%A4%CF%C9%D4%CD%D7%A4%C7%A4%B9
他者が作成したページを入子形式で自サイトのフレームに表示する行為に関しては、グレーゾーンですし、モラル的には大いに問題とは言われてますがね。
そういう意味ではスレ主さんのサイトの、大きすぎるサムネイルwはやや問題を含むかもしれませんね。(著作権者の許可をおとりならすみませんが、私にはあのサイトからその情報を読み取る事は出来ませんでした。)
著作権がどうのとか、個人情報がなんたらとか騒ぐ前にもう少し情報を整理しましょうよって全日本人に向けて叫びたいところではありますなw
個人情報保護法が言う個人情報の定義、ちゃんとわかってる人ってあんまりいないんじゃないでしょうかね。
書込番号:13397075
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF50mm F1.8 II」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/09/29 9:18:40 | |
| 9 | 2021/09/06 20:47:53 | |
| 28 | 2021/07/06 21:26:03 | |
| 34 | 2021/07/06 20:26:15 | |
| 43 | 2016/12/19 13:14:21 | |
| 7 | 2016/10/21 11:21:19 | |
| 10 | 2016/09/08 7:29:05 | |
| 6 | 2016/05/29 20:15:46 | |
| 12 | 2015/09/15 23:14:17 | |
| 13 | 2015/07/27 15:24:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






















