


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
一度離れていたKマウントに戻るにあたり、FA31の購入を大前提で考えています。
ほぼ100%子供撮影で、元々K-rにFA35を付けた描写が好きだったのですが、K-5Usに置き換えた際に、FA35の描写がモヤッとする印象で好きになれなくなってしまいました。
ローパスレスにFA35の性能が追いついていないのではと感じました。
今回FA31に合わせるボディとしてK-5UかK-5Usか非常に迷っております。FA31がK-5Usの性能に負けていないのならそうしたいのですが。なお、特にモアレは気にしておりません。
経験豊富な皆さんのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。
書込番号:19138551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

予算の都合での選択でしょうか?
今ならK-3の方が良いと思います。
K-5UかK-5UsならK-5UsをオススメですがK-3Uが出た今だとK-3がベターだと思いますな。
フルサイズ以降を考えているならボディは買わず、発表待ちが良いと思いますな。
書込番号:19138737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fuku社長さん
ご回答ありがとうございます。
価格もですが、昼夜問わずに部屋での撮影が多いので、高感度が1番の選考基準になります。
K-5U(s)に比べK-3は高感度でのノイズが多いとの評価が多いので、候補から外しました。
書込番号:19138868 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

センサーの解像度に対してレンズの解像度を気にされているのであればK-3でも問題ないので、全く問題ないですよ。
FA35のもやっと感もピントが合ってないからじゃないかと思ったりします。
FA31は絶品ですよー♪
書込番号:19139142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにソニー製の1600万画素センサーは秀逸だと思いますな。
APSで2400万画素センサーが主流となってきた今だと東芝センサーは良いと思いますし、キヤノンセンサーも良くなってきたと思います。
高感度優先で室内での撮影メインならK-5Uの方が良いかも知れないですね。
モアレは気にならないとありますからK-5Usの解像感優先でも良いと思いますな。
書込番号:19139394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

K‐5U系より、K-3で良いのでは、・・・・・
画素数が少ない分K‐5U系有利ですが、
両者比較の場合、
等倍で比較すると、画素数の多いK-3が、
粗が目立ってきますね。
操作感・メーカー部品保有年数、
回折補正、AF性能から、
トータル的には、K-3の方がお勧めです。
また、新品購入であれば、
K-3の方が店舗の選択肢も、
多いのではないでしょうか。
ただ、K-3の場合、個体差によるようですが、
俗にいうミラー暴走(シーケンスエラー)が
偶にあります。
UとUsからの選択であれば、
Usの方が、後で変な後悔はしなくて済むのでは・・・・・
回答になってませんね(-_-;)
価格重視であれば、Uかと・・・・・
なお、FA31は、
光学系は素晴らしいですが、
AFに関しては、設計が古いので、
ボディ任せのAFに頼りすぎると、
甘い場合もあります。
メーカーに修理点検に出した際に
コメントがありました。
(FA43、FA77も含め)
シビアに追い込む場合は、
MFも必要になるかもしれませんね。
書込番号:19139574
2点

>ミッコムさん
FA35はペンタックスにピント調整をしていただいたのですが、k-rでの描写ほどの満足感がk-5Usでは得られずでした。
FA31はk-3で問題ないのであれば、k-5Usがいいのでしょうね。
>fuku社長さん
k-5Usは高感度が素晴らしかったです。
k-5Uとk-5Usでは、k-5Usの方がFA31の性能を引き出せるという確信が得られれば、k-5Usに決めるのですが。
>1641091さん
k-5Usの方が性能が上なのは分かるのですが、k-rの描写の方が好みだったので、その原因がFAには過剰過ぎる性能にあるのではと危惧しております。
FAのメーカーコメントありがとうございます。DFA31とか出れば解決するのかもしれませんね(高すぎますかね)。
書込番号:19139658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬぼうさん
K-5UsではFA31oを使ってないので何とも言えない部分は
ありますが、作例に上げたK-50よりは写りは上かと思います
ので個人的にはK-5Usの選択は間違っていないと思います。
所有しているFA31oは中古で購入したのですが、ピントが今
ひとつで調整に出して他のペンタ機でもボディ内ピント調整範囲
内で使えるようになりました。MFで合わせた時とAFで撮る時に
差が出るようであれば調整が必要になりますね。
一度、FA35oでMFとAFで撮ってみて比較されてはいかがでしょうか。
その際、FA35oの解放値ではなくF4.0くらいを使われることをお勧め
します。
書込番号:19140005
1点

>毎朝納豆さん
作例、ありがとうございます。
こんな綺麗な写真を見てしまうと、FA31ならK-5Uで十分じゃないか、と逆に思ってしまいます。
K-5USの方がよりFA31の性能を引き出せるとなれば、迷わないのですが。
FA35ですが、一旦Kマウントを全て手放しているので、手元にはないんですよね。
書込番号:19142622
0点

>ぬぼうさん
多分参考にならないかもしれませんが、撮り比べてみたので、UPします。全て絞りはf4です。
1.K−5U+FA31
2.K−5U+FA35
3.K−r+FA31
4.K−r+FA35
書込番号:19156521
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/01/19 13:01:48 |
![]() ![]() |
5 | 2022/01/16 14:30:52 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/16 10:45:02 |
![]() ![]() |
15 | 2019/11/04 1:13:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/29 20:48:36 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/18 21:24:08 |
![]() ![]() |
22 | 2019/03/19 14:48:05 |
![]() ![]() |
12 | 2020/03/29 18:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/27 11:43:50 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/06 13:22:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





