smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedペンタックス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月中旬
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited
最近ちと出番が少なかったのですが、画像の整理ついでに作例UPしてみます。
今日はお祭りだったので、マクロ以外の使い方をしてみようと思ったのですが、
夕方から激しい雷雨のため撮影断念しました。
このレンズでのスナップはまた後日UPしたいと思います。
書込番号:8131567
4点
続きです。
昨日はEF50mmF1.2Lでお祭りに出かけましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011808/SortID=8131658/
今夜はk10D+35mmF2.8macroでスナップしてきました。
こんな感じです。
書込番号:8136183
2点
マリンスノウさんこんにちは。
バラの写真良い感じで撮れてますね。
最近K20と共に入手して撮り始めましたが、
私の作例はこんな感じです。
花の写真は被写体にかなり寄ったけど
大人しい子だったので綺麗に撮れました。
散歩途中の気になる風景を
そのまま接写できるのが
このレンズの良いところですね。
書込番号:8387237
0点
あらんどうぉーかーさん こんばんは。
作例UPありがとう御座います♪
別スレにUPしましたが、私の35ミリは望遠のピントが甘いです。
あらんどうぉーかーさんの35ミリはいかがですか?
そこさえ気にしなければ結構シャープに像を結んでくれるので良い感じです。
これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:8400464
0点
マリンスノウさん、こんばんは。
新参者ですが、こちらこそよろしく
お願いします。
DA35limのピントの件ですが、
私の個体は遠景でもそれなりにピントが
合っているようで、今までそれほど
気にせずに使ってました。
別スレの作例を拝見しましたが、中央の
建物以降のピントが甘いように見えますね。
リサイズの影響もあるので、比較用に中遠景の
作例を上げておきます。
手前の建物は普通に写ってますが、背景の塔は
少しボケてます。今まで空気中の粉塵の影響かと
思ってましたが、どうでしょう。
一度雨上がりに遠景の写りを確認したいですね。
マクロ域の写りは良いものがあるので
建物内で撮った花の作例も一緒に上げておきます。
書込番号:8413053
1点
手持ちに遠景の良い作例がなかったので、散歩がてら
近所の山頂から撮影したものをUPします。
標準単焦点でこれだけ写れば上等かなと思っています。
撮影後レンズに不具合が出たので、残念ながら
今日から入院です。
書込番号:8424208
0点
こんにちは。
このレンズ、すっかり*istDS2の標準レンズになってしまいました。
しかしマクロってむずかしいです。
もっと大胆に絞ったほうがいいのでしょうが
三脚を使わないのでそうなるとブレ&ボケ必至ですね。
遠景のピントに関しては手持ちのレンズでは比較できるものがないので
よく分からないのですが・・・やっぱり甘いのかなぁ。
書込番号:8424944
1点
浪速の写楽亭さん、こんばんは。
クレーンの描写、良い感じですね。
背景の雲との対比で、よりシャープさが
引き立つような気がします。
マリンスノウさんの祭りの写真も雰囲気や
空気感が出ているように思います。
これはやはり身近な被写体に向いている
「お散歩用レンズ」なのかも知れません。
このレンズは被写界深度が浅いですが
ある程度絞って全体像を掴むのも良いし、
開放でピンポイント像を掴むのも楽しいですね。
書込番号:8433407
0点
あらんどうぉーかーさん、こんにちは。
私の場合は交換がめんどくさいのと、この画角ならたいていの被写体に対応できるので
完全に「お散歩レンズ」となっています。
21mmのほうが小さくて使いやすいのですが
使いやすい=面白いというわけでもなくて
めいっぱい寄れるこのレンズは重宝しますね。
歪みも少なく、金属製の見た目もいい感じです。
マクロ域では思い切って絞ったほうがピントが決まりやすいんですが
なんせ三脚を持ち歩かないので・・・(笑)
書込番号:8448189
0点
このレンズで遠景撮るのは控えてますが、今日は久々に持ち出してバラを撮ってみました。
強風のためお花がユラユラして大変だったわ!
ボディは*istDS・Pモードです。
書込番号:8448619
1点
こんばんは。
浪速の写楽亭さん
私も手持ちですが、マクロ域で絞り込んで撮る時は
手ぶれ補正+気合いで数枚写して対処してます。
風が吹くと被写体ぶれでお手上げですが。
マリンスノウさん
花びらのビロードみたいな質感が良いですね。
部分測光ほど陰影が深くなるのが興味深いです。
レンズが調整から戻ってきたので
明日の散歩にでも連れ出してみます。
風が落ち着いてるといいな。
書込番号:8455761
0点
こんばんは。
今日もこのレンズで写真撮りましたが、中央1点フォーカスだとやや後ろピンになりますので、夕方ショップに預けてきました。
失敗作例のバラは削除してしまいましたので、稲刈りで撮った写真UPします。
書込番号:8455883
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2015/10/06 9:21:03 | |
| 13 | 2014/12/02 6:53:14 | |
| 4 | 2014/09/13 14:21:52 | |
| 21 | 2015/11/22 14:41:50 | |
| 5 | 2014/05/06 13:25:39 | |
| 2 | 2014/03/21 10:06:36 | |
| 10 | 2014/02/25 0:39:04 | |
| 6 | 2013/11/01 9:34:12 | |
| 5 | 2013/10/08 7:03:47 | |
| 5 | 2013/10/05 0:38:34 |
「ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited」のクチコミを見る(全 1177件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








































