LUMIX DMC-GM1K レンズキット
小型化と高品位なボディを実現したミラーレス一眼カメラ
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1597
LUMIX DMC-GM1K レンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2013年11月21日
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット
こんばんは。先日GM1のオレンジを手に入れました。ミラーレスはGX1→GX7に買い換え→手軽に持ち出せるようにGM1を追加購入 という流れで使ってます。
今回GM1にパナライカの15mm f1.7をつけて室内で子供を撮影する時のことで教えてください。
以前はGX7にパナ20mmをつけて撮影していて、でも子供が生まれてからはAFが追い付かないのが不満で15mmを購入し、とても満足してました。iA+で明るさやf値をたまにいじるくらいでも、手軽によく撮れていました。
ところがGM1のiA+やシーンの肌をきれいに撮るを選択しても、ただシャッターを押しただけでは顔を自動で認識してくれていないような、とにかく手軽にシャッターだけでは顔にピントが合わなくなってしまったように感じてます。
なんとかGM1でもGX7のように、簡単に顔にピントがあった写真を撮れないでしょうか?タッチシャッターもありますが、子供がちょこまかし過ぎで、なかなか追い付きません。せっかく手軽に持ち出せるサイズになったので、なんとかヘビロテしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:19604515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
おかしいですね。パナソニックのiA+は明るければ瞳認証、暗めで顔認証に切り替わるのは同じはずで、確かに20mmはAFが遅いので15mmで正解のように思うのですが・・・
フォーカスモードをAFCにするかシーンガイドの「子供をかわいく撮る」はどうですかGF7のように連写でAFCになります。
書込番号:19604647
![]()
4点
>およ0126さん
ごめんなさい「子供をかわいく撮る」ではAFCになりません。申し訳ありません。
フォーカスモードをAFCにして「子供をかわいく撮る」にするです。
書込番号:19604680
2点
しま89さん
早速ありがとうございます!
AFSとAFCの意味がわかっておらず、なんのつまみ?と思ってました。今検索してみたら、動くものを撮るときはAFCがいいみたいですね!
もしかしたらAFSになっていたせいかもと思います。早速明日の夜、子供で実験してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19604776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
およ0126さん♪こんばんわ。
僕もGM1にパナライカ15mmの組み合わせで子供の写真を撮っています。
ちょっと確認してみたところ、iA・iA+ではキチンと顔認識しますね。
多少の設定項目の変更をしてみましたが人物がいる場合は必ず顔認識をします。
撮影時に顔認識のフレームが出ているはずなので確認してみてください。
あと1つ可能性があるとすれば…
明るいレンズなので室内等で開放絞りで撮影するとピントの合う面が薄く(狭く)なりますよね?
GM1には「瞳認識」が付いていないので子供のバストショットや顔のアップの時には、目ではなくよりカメラに近い鼻やほお骨や前髪などにピントを合わせたりします。
なんとなくモヤっとした感じに見えるピンぼけならその可能性もあると思います。
実際に僕は「瞳認識」の追加されたGM1Sも使用しているのですが、そういう場面では違いが出ますよ♪
これまでもパナソニックのカメラを使用されていたということで使いなれていらっしゃると思いますので、撮影する時に顔認識の黄色いフレームが出ているのか、それとも23点自動選択などの緑のフレームが出ているのかをもう一度確認してみてください♪
解決するといいですね(*^^*)
書込番号:19605324 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
顔にピントを合わせるが成功したら、
次は顔の何処に合わせるか?にチャレンジしてみてください。
私は瞳に映った景色に合わせる習慣にしています。
書込番号:19605588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ポン太くんパパさん
ありがとうございます。確かにもう一度ためしてみましたら、顔認識が出るときがほとんど、たまに緑の四角が出ました。先にアドバイスをいただいたAFCに切り替えて、だいぶよくなったようです。夫と子供が遊んでる所を一人ずつ写して撮り比べてみると、夫の顔はかなりはっきり写りますが、子供はなんとなくぼんやりです。色白だから?とか思ったりです。
それとGM1Sとはそんな違いがあったのですね!色の違いだけかと思ってました。
もっとたくさん撮って実験&練習したいのですが、困ったことが(^-^; 今まではごついGX7で撮影すると特に興味なしだった娘が、オレンジのGM1は素敵なおもちゃに見えるのか、それなあに?かして!と奪いにきたり、こっそりテーブルによじ登って持ち去ろうとしたり、なかなか実験できずにいます。かわいいものは1歳児にも通じてる?!状態です。
けーぞー@自宅さん
そのような高度なこともできるのですね!私ももっと修行したくなりました。
書込番号:19611965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
顔認識はキチンと動いているようで安心しました。
ウチの子も周りによく言われるぐらい色白なんですが、言われてみると他の大人よりモヤっとしているのかもしれませんね(^_^;)
一眼レフを構えると固まっていた息子も小さいカメラだと高速ハイハイで近寄ってきてカメラに手を伸ばしたりしていました。
威圧感のない小さいカメラには子供も興味を持ちやすいみたいですよね♪
今ではコンデジでカメラマンをしてくれます(笑)
なぜ我が家に2台あるのかと言うと…
GM1のあまりの使い勝手の良さに、嫁さんに取られてしまう危機を感じたのでもう一台追加した次第です(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
お互いにこれからも家族との思い出の写真をたくさん残していきましょう♪
書込番号:19612056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ぽん太くんパパさん
息子さんと奥さんもカメラに興味を持ってくれるとは、素敵ですね!
うちは夫が全く興味を示さず、GX7に買い換えた時もGM1を買い足した時も、今のがあるのになぜ?という反応でした(^-^;
これからも修行をつんで、楽しく撮りたいと思います。
書込番号:19615143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
AFCでは(でも)フォーカス優先にしましょう。レリーズ優先だとピントがあってなくてもシャッターが切れます。
書込番号:19615869
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/05/20 19:40:52 | |
| 5 | 2025/05/06 5:09:09 | |
| 15 | 2025/01/08 15:13:26 | |
| 2 | 2024/11/04 19:57:28 | |
| 9 | 2024/10/03 12:27:28 | |
| 5 | 2024/08/02 20:41:16 | |
| 13 | 2024/04/19 13:20:33 | |
| 31 | 2024/01/23 19:36:16 | |
| 9 | 2023/12/23 20:00:38 | |
| 4 | 2023/12/02 20:32:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










