LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
- 自分撮り機能に注力したミラーレス一眼カメラ。
- 従来モデルより約20%小型化し、「自分撮りモード」に顔を検出して自動撮影する新機能「フェイスシャッター」を搭載。
- 標準ズームレンズ1本と望遠ズームレンズ1本が付属。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1508
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2015年 2月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
昨日こちらを買いました♡
とっても気に入ったのですが、
レンズキャップをもう無くしてしまいました、、、
そこで新しくストラップ?のようなものが付いているレンズキャップを
買おうと思っているのですがこの機種自体の純正の物には
そういったものはないようです、、、
このカメラを使っている方で、レンズキャップを付け替えている方いらっしゃいませんか?
もしオススメのキャップがあれば教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:20007471 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自動開閉式レンズキャップ シルバー LC-37C SLV
https://amazon.jp/dp/B00I1CP2RA/
OLYMPUS製品ですが、問題なく取り付けできます!
レンズを繰り出すと自動でキャップが開き、レンズを収納するとキャップが閉まります!
書込番号:20007506 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

補足です…
上記のレンズキャップは『12-32』のレンズだけに対応してます!
『35-100』のレンズには取り付け出来ませんのでご注意ください…m(_ _)m
※ 12-32 ⇒ 小さいレンズ
35-100 ⇒ 大きいレンズ
書込番号:20007531 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>☆ME☆さん
確かに使えました。専用品と見紛うほどマッチしますね!
情報、有難うございました。
>lily8971さん
OLYMPUSのレンズに普通につけて使っています。
もしご使用の場合には、開閉するシャッターを指で押したり、
何かにぶつけて壊さないよう、注意してくださいね。
書込番号:20007555
1点

ひも付きレンズキャップ↓
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/camera-lens/cap/4961607809648.html
ちなみに、私の場合は、保護フィルターを使用して、レンズキャップは使用していません。
書込番号:20007581
0点

lily8971さん こんにちは
>そこで新しくストラップ?のようなものが付いている
下のケンコーのサイトに レンズキャップ ストラップ付という製品がありますが お持ちのレンズでしたら 12−32oは フィルター径37o 35‐100oでしたら フィルター径46oが合うと思います。
でも ひも付きの場合 今回のレンズフィルター径が 違うため レンズ交換のたびに ひもを付け替えなければいけないので 紐がついていないレンズに比べ 手間がかかるので レンズ交換式の場合 紐なしの方が 良いように思います。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/camera-lens/cap/4961607789902.html
書込番号:20007610
2点

ヒモわ嫌いだ。 (((p(>v<)q)))
書込番号:20007660
5点

ヒモわ大好きだー!!! ≪≪q(>v<)p≫≫
書込番号:20007688
0点

>you_naさん
残念ながらケラレますよ。気にしない人もいるようですが、個人的にはNGです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010861/SortID=17389561/
書込番号:20007717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

持ってないのですが、COTTA製の被せ式レンズキャップは良さそう。
被せ式は着け外しが超楽だし、ちょっと高価だから大切にするので無くしにくいですよ。
http://amazon.co.jp/dp/B00U1K5ZQI/
書込番号:20007744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

★ you_na 様
どういたしまして(*^^*)
メッチャ気に入って使ってます(^-^ゞ
広角端(12mm)でケラレ(四隅が欠ける!?)があるとの情報もありますが、私が使用している限りでは全く気になりません(^-^ゞ
書込番号:20007754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(以前は)ケラレないという書き込みもあったので自分で調べてみましたが、厳密に調べるまでもなくケラレていてビックリしました。これを気づかない(気にしない)人がいるのかって・・。
まぁ、確かに超便利ですけどね。
書込番号:20007822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

訂正とお詫び…m(_ _)m
私はアスペクト比を3:2に設定してます!
このカメラを買って直ぐに設定してますので、デフォルトのアスペクト比4:3ではあまり撮影してません…!
って事で、アスペクト比4:3に戻してみたら、あきらかにケラレてますね( ̄▽ ̄;)
これは、にゃ〜ご mark2さんの指摘通りですf(^_^;
アスペクト比4:3だと気になると思いますが、3:2なら気にならないと思います…f(^_^;
書込番号:20007855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たくさんのお返事ありがとうございます!
オリンパスの自動開閉、すごく便利ですね((( ⍥ )))
四隅が欠けちゃうというご意見もあったので、電気屋さんでも見たり確認したりしたいと思います!
その他ストラップが付いているキャップやレンズ自体のカバーも教えていただいてとっても助かりました。
貴重なご意見をありがとうございました。
書込番号:20007917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆ME☆さん
確かにアスペクト比3:2だと、ケラレが僅かになりますね。でもやはりケラレてますが。
コンデジ→マイクロフォーサーズと使ってきたので、基本的にほぼ4:3で撮影してますが、3:2の方が撮影しやすい気がしてます。
書込番号:20008150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にゃ〜ご mark2さん
>☆ME☆さん
情報、有難うございます。
私も、フォーマット共通でアスペクト2:3をおもに使っているので、
ちょっと見では、蹴られは気づきませんでした、、
12-32用にシルバーを購入しようかな?とおもったのですが、
必要なら14-42 EZ(ブラック)から外して使えばよいかなと考えて、思いとどまりました・・。
>lily8971さん
キャップは付けずにレンズ保護はフィルターにお任せという
使い方をしたりしています(キャップはよく落としてしまいますので、、)
紐付きのキャップを購入してみましたが、紐が邪魔なので使わなくなってしまいました。
書込番号:20008609
0点

オリンパスと違って、パナソニックは修理部品扱いで、取り寄せになることが多いようです。
ホットシューカバーとかも。
Amazonでも取り扱ってはいますが、欠品になっていることが多いです。
(日本語を含むURLなのでうまくリンクしないかも)
純正品
https://www.amazon.co.jp/パナソニック-Panasonic-VYF3562-レンズキャップ/dp/B00H6VH07C
VYF3562で検索するとヨドバシとかでも通販しているようです。
ただまぁ、ロゴが入っているためか、高値ですな(^_^;;
代替品
https://www.amazon.co.jp/パナソニック-オートレンズキャップ-(-Panasonic-12-32mm-H-FS12032)/dp/B00J956XPS
書込番号:20010290
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/07/03 23:13:27 |
![]() ![]() |
27 | 2022/05/19 20:06:43 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/06 18:55:49 |
![]() ![]() |
13 | 2022/01/30 11:59:28 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 23:05:00 |
![]() ![]() |
17 | 2021/05/27 11:56:16 |
![]() ![]() |
1 | 2020/01/24 0:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/10 20:31:41 |
![]() ![]() |
6 | 2019/05/12 9:53:52 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/29 6:10:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





