『D5500と一緒にプレゼントするなら 35mm?50mm?必要なし?』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

  • 焦点距離が35mm判換算52.5mm相当で、開放F値1.8のニコンDXフォーマット用標準単焦点レンズ。
  • 超音波モーター「SWM」を搭載し、静粛性にすぐれたスムーズなAFが可能。
  • フォーカスモードは、「M/A」(マニュアル優先AF)と「M」(マニュアルフォーカス)の2種類を用意する。
最安価格(税込):

¥21,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥10,000 (100製品)


価格帯:¥21,500¥32,780 (27店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:70x52.5mm 重量:200g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのオークション

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gニコン

最安価格(税込):¥21,500 (前週比:±0 ) 発売日:2009年 3月 6日

  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのオークション

『D5500と一緒にプレゼントするなら 35mm?50mm?必要なし?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ151

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

スレ主 x碧月xさん
クチコミ投稿数:5件

結婚式で夫へのサプライズプレゼントとしてD5500の購入を予定しております。

現状本体だけよりもD5500 18-55 VR II レンズキットの方が価格が安いようですので
実際に購入するのはこちらになると思われます。

夫はカメラが大好きで一眼レフにはずっと憧れておりますが
経済的な理由で今まで購入に至ったことはありません。
実際に一眼レフを触ったことがあるのは
姪っ子を撮影するためにkiss(ズームがついてました)を渡された数回程度です。

普段はiphoneのカメラで風景や空の撮影をしております。

過去の質問を読ませていただくと
実際にズームレンズを固定して使用して35mmと50mmのどちらの絵が好きかを判断するのが良いとの
ご意見をたくさん拝見したのですが今回はサプライズの為、夫に確認することができません。
ズームレンズでも一眼レフらしい(背景がボケたような)写真などを撮ることは可能なのでしょうか?

素直にD5500 18-55 VR II レンズキットのみをプレゼントしようかとも思うのですが
夫にとって初めての一眼レフなのでせっかくなのでという思いが捨てきれず迷っております
出来れば醍醐味だと言われている単焦点レンズも一緒にプレゼントしたいと思っているのですが
完全な初心者には不要なものでしょうか?


書込番号:20397731

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2016/11/16 03:05(1年以上前)

まず、一眼レフで撮りますので、どんなレンズを使っても一眼レフらしい写真は撮れると思います。

もうひとつ、機種はD5500に決定してしまって大丈夫なんでしょうか?
D5500レンズキットが5.5万強、3518が2.5万弱ですから予算8万ってこととして
(上限10万くらいでしょうか?)、この額をデジ一眼費用としてプレゼントの方がいいような。
それこそ初めてのものですので、旦那さんも思い入れあると思います。
もしかしたら、もう少し自分の小遣いも足して、いいものがほしいかもしれないし。
確実にうれしいサプライズならいいのですが、微妙に違う機種が色々あるような場合は・・・

指輪みたいのに置き換えるとピンと来るでしょうか。
いきなり買ってもらったものがデザイン的に気に入らないような場合。
もっと安いものの方がよかったり、明らかにいいかんじのを自分でお金足して買うほうが、
幸せだったりする場合はないでしょうか?検討してみてくださいー

書込番号:20397739

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2016/11/16 04:41(1年以上前)

最初から単焦点にする必要はないと思います。
それと18-55 VR II は安価なレンズではありますが、非常に優秀なレンズです。
いずれ単焦点のレンズを買うとしても一本持っておかれることをお勧めします。

パクシのりたさんと同じ意見、もっと範囲を広げますが、ニコンのカメラでよいのですか?

周囲の方が別のメーカーを使われているなら、そちらにされた方がよいと思います。

私の交友関係のように「我関せず」の友達同士なら気にすることはないと思いますが(^_^;)。

書込番号:20397768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3741件Goodアンサー獲得:77件

2016/11/16 05:04(1年以上前)

趣味のアイテムはサプライズプレゼントには向きませんよ。

欲しかったメーカーやボディでなかった場合は最悪です。
その辺は大人なんで顔には出さないと思いますが、
内心は わかってないなぁ。はぁ。となります。

式での演出を考えるなら式場の人と相談して、
別のプレゼントを用意したほうがよろしいかと。

書込番号:20397779

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5

2016/11/16 05:51(1年以上前)

>x碧月xさん
みなさん仰る通り、カメラは個人の好みが出ますので本当にD5500で大丈夫なのかでしょうね。
一眼レフって最初に選ぶメーカーが、今後のレンズの検討も左右します。
で、ハマればハマるほど、レンズ代もかかります。
経済的にと言うお話ですが、更なる拡張性を考えないのであれば高級コンデジの方がよかったりします。

サプライズにしてもプレゼントとして現物を渡すのではなく、一緒に選んで買いに行くのは駄目でしょうか。
思い切って予算を伝えて、コンデジも含めて好きなものを選んでもらうとかですね。
それとなくご主人の好みを聞いているのであれば別ですが。

D5500の18-55VRUキットは確かにお買い得になっていますし、私もこの組み合わせでも使っていますが悪くはありません。
35mm単焦点も評判のいいレンズです。
ただ、55mmでは望遠不足ですので、できれば18-140キットの方が喜ばれるかなと思いますが、予算オーバーでしょうか。
正直言うと18-140でも望遠はタムロンのA005(70-300)辺りが欲しい・・・。
で、中上級機ならD7200の18-140キットをスタートにA005を追加で・・・。

一眼レフを知らない人には信じられないかもしれませんが、こんな感じであっという間に10万・20万円と価格が上がっていきます。

根本的な問題としてですけど、一眼レフに憧れていたとしても現状はiPhoneでの撮影で満足されていたりしないでしょうか。
一眼レフってどうしても大きく持ち歩きには不便です。
普段の撮影はiPhoneで十分と考えるのであれば、憧れはあっても単なる物欲で実用的ではないのかもしれませんよ。
今時の高級コンデジも馬鹿にできませんし、コンデジなら追加でレンズを心配する必要もありません。
やっぱり、ご主人と予算も含めて相談された方がいいと思います。
それだけでも十分にサプライズじゃないかなぁ。

書込番号:20397804

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/11/16 06:09(1年以上前)

x碧月xさん
どっちが欲しいか言ってるんかな?

書込番号:20397820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/11/16 06:29(1年以上前)

色々な事情があってD5500になったんでしょうが、
単焦点を渡すより、
キットになってる18-55のズームレンズで良いと思います。

別に買うとどうしても割高になりますし
35mmと50mmは好みが分かれるところだし
まず、ズームを渡してそれから欲しければ後で単焦点を
買い足した方が
本人も納得の行く買い方が出来ると思います。

書込番号:20397843

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2016/11/16 06:55(1年以上前)

まず、使ってみたい機種かどうかが大切ですよ。

書込番号:20397880

ナイスクチコミ!4


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/11/16 07:08(1年以上前)

>x碧月xさん

おはようございます。
奥様からのプレゼントですか?
良いですね。

お書きのレンズキットできっとお喜びになられると思います。
もし予算があればダブルレンズキットなんかはどうでしょうか?

一眼レフの醍醐味にレンズ交換があります。
一本付けっ放しよりも取っ替え引っ換えも楽しいですからね〜。

書込番号:20397900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2016/11/16 07:34(1年以上前)

必要なし \(◎o◎)/!

書込番号:20397939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/11/16 07:40(1年以上前)

さりげなく、探りを入れてみては如何でしょう?

例えば、
「知人が初めてのカメラを買うのだけど、ほらっ、今、いろんなのがあって、何を選んだら良いのかわからないんだって」
のような会話から、始めて、、、

「一眼レフとマイクロフォーサーズってどう違うのかしら?」
とか、、、とにかく雑談,,,,
「貴方だったらどうする?」を繰り返す。

仮想の知人は、例えば次のように想定
「料理やお花や風景、子どもなんかを撮りたいんだって。」
「貴方だったら何を撮るのかしら? 」
とか?

書込番号:20397950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/11/16 08:13(1年以上前)

x碧月xさん、こんにちは。

xxのサプライズにデジイチのプレゼントって、過去結構見た覚えがありますが、いずれも結果が不明で
果たして効果があったのか、無かったのか?

サプライズということですと、式の出し物に過去から結婚までの映像をまとめて出すといっものもおなじみの演出かと思いますが、
プランナーと相談してダンナには内緒で、最後にこのカメラで私と新しい家族を撮って行ってね、と映像と合わせて演出すれば、
カメラは何でも良いのではないでしょうか?

機種選定としては1インチ撮像素子を持つコンデジなら、奥様も一緒に使い易いと思いますので、家族の記録がより増えていくかと思います。

良いお買い物を。

書込番号:20398022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2016/11/16 08:43(1年以上前)

何故結婚式のサプライズ?
何故ニコン?
何故D5500?
と皆さんのお気持ちもよくわかりますが、
案ずることは無いと思いますよ。

どこまで配慮できるか(配慮するか)も
人となりです。
結婚当初から背伸びすると大変ですし、
今考えることや、準備することは山ほどあるはずです。
サプライズプレゼントはホドホドに考えて
その他のことに時間とお金を費やしたら良いかと思います。

本題に入りますが、
追加レンズは要らないと思います。
後から楽しく一緒に買いに行った方が良いかと(^_-)

書込番号:20398092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19877件Goodアンサー獲得:1244件

2016/11/16 08:55(1年以上前)

>x碧月xさん

>> 結婚式で夫へのサプライズプレゼント

もし、旦那さまになる方も「価格.com」を見ていると、サプライズにはなりませんけど・・・

「D5500 18-55 VR II レンズキット」のみで問題ないかと思います。

書込番号:20398113

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5

2016/11/16 09:33(1年以上前)

>x碧月xさん

まず、このことですが、

> 実際にズームレンズを固定して使用して35mmと50mmのどちらの絵が好きかを判断するのが良いとの

これは、フルサイズ換算のことを言っていると思うのですが、そこはご理解頂いてますでしょうか?
D5500はAPS-Cサイズ(ニコンではDXと呼びます)のカメラですので、焦点距離を1.5で割る必要があります。
なので、実際のDXでの焦点距離は、23mmと33mmになります。実際の商品としては24mmか35mmに相当します。
なので、今お考えの単焦点のDX35mmは換算約50mmのレンズという事になります。

さて、プレゼントということで、ご予算もおありでしょうから、最初は、スレ主さんお考えの組合せより、D5500と18-140mmのキットいかがでしょうか?
お値段の比較表です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000732494_K0000732499_K0000732497_K0000732495
2万ほどアップしますが、単焦点のDX35mmとセットでご予算考えていらっしゃるようなら、予算内には収まると思います。

18-140mmをお勧めする理由ですが、一眼レフで大きなボケを得るには、明るいレンズを使用するとか、望遠域を使用するなどでボケを得るのが通常ですが、18-55mmでは、なかなか大きなボケは得られにくいと思います。

また55mmまでというのが、少々望遠域が短く、もう少し寄りたいとかを想定すると、140mmまであった方が便利です。
一般に高倍率ズームの仲間のレンズですが、倍率を欲張っていないので、写りはかなり良く、ニコンのこのシリーズのレンズとしては、かなり優秀な方だと思います。

>ズームレンズでも一眼レフらしい(背景がボケたような)写真などを撮ることは可能なのでしょうか?

以下に作例をレビューにアップしてますので、ご参考になさってください。
http://review.kakaku.com/review/K0000554130/ReviewCD=703249/#tab
5枚目の写真は、あまり近づけないところを、80mmの中望遠域で撮って背景を大きくぼかしています。大口径の単焦点レンズの様にはいきませんが、便利ズームとて、工夫次第でボケの効いた写真が撮れるというサンプルです。

自分も最初は何も分からず、18-55mmのキットレンズを使用してましたが、だんだんとわかってくると、55mmよりやや望遠域を使った方が、色々な撮り方が出来るようになり、18-105mm、そして18-140mmへと買換えしました。
18-140mmは写りが良いだけでなく、高速なAFと強力なVR(手振れ補正)でお勧めの1本です(^^)

以前南米ブラジルに行った時も、このレンズ1本で撮りきりましたので、旅行にも最適な1本です。
その時の作例サンプルのリンクも貼っておきます(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471668/SortID=17436213/#17492090
(PCでお読みでしたら、このリンクで直接該当のレスに行きます。スマホだと、スレの下の方です。)

スレ主さんのお考えのレンズとは全然違う提案ですが、選択肢の一つとしていかがでしょうか〜??

書込番号:20398191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2016/11/16 09:57(1年以上前)

カメラのサプライズプレゼントはちょっと微妙ですが

プレゼントする場合
D5500 18-55 VR II レンズキット
で良いと思います

単焦点は後々必要になって追加すれば良いです

もし検討するのであればD5500にするかどうかと
レンズはもう少し望遠側が大きい18−105とか18−140
のようなレンズの方が使いやすいかもしれません



書込番号:20398246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2016/11/16 10:15(1年以上前)

おはよーございます♪

チョット・・・サプライズプレゼントの是非は横において置いて。。。(^^;;;

18-55mmのキットズームで「ボケる」のか??
↑ボカし難いレンズですけど・・・ボケ無いわけではない。。。
「ボケ」生かした写真と言うのは・・・レンズだけで決まるものではないので、チャンと「撮影条件」を整えればボケた写真はいくらでも撮影できるのですけど。。。
↑この「ボケ」を生かした写真の撮り方が分からない内は・・・このレンズで写真を撮っても・・・「ボケ無い(ToT)」って悩むことになると思います(^^;;;(笑

◎単焦点レンズ35mmと50mmについて

単純に「ボケ」た写真を撮影しやすい・・・と言う意味では50mmの方がボケ易いのですけど。。。
50mmと言うのは「中望遠」レンズになるので・・・画角(写真の写る範囲)が狭くなります。
目で見ている景色(視野)のホンの一部しか写らないわけで・・・
まあ・・・ディズニーランドで、シンデレラ城をバックに記念撮影しようとすると・・・シンデレラ城が画面に入りきらないと言う使いにくさが出てくるレンズです(^^;;;

50mmは、いわゆるポートレート(胸像)を撮影するのに丁度良いレンズで。。。
机一つ隔てた(1m〜2m程度離れた)相手の「胸像(バストアップ)」写真を撮影するの都合の良いレンズになります♪
↑このレンズは、単焦点レンズの中で最も値段が安く作ることができるレンズで・・・値段が安くて画質が良いので、多少使い難くても人気が有ると言えばある。。。
一方・・・使い難い人(ポートレートをあまり撮影しない? 風景の一部を切り取るのが苦手な人)にとっては、タダでも要らないレンズかもしれません??(^^;;;(^^;;;(^^;;;

一方の35mmのレンズは・・・別名「標準」レンズと呼ばれまして。。。
およそ・・・視野の対角45度の範囲が写る・・・肉眼の「遠近感」に近い感覚で撮影できるレンズで。。。
ズームしないレンズの中では、一番馴染みやすいレンズだと思います。
おそらく・・・子供ができて・・・室内で子供を撮影するシーンでは、最も活躍するレンズだと思います(^^;;;
旅行でのスナップ、子供の成長記録・・・なんてのには、比較的使い安いほうのレンズだと思います。
※人によっては35mmでも画角が狭く感じる(視野のおよそ45度の範囲しか写らないので)かもしれません。。。

比較的、親しい人物(家族)や・・・テーブルに並んだ料理等・・・自分の近く(手の届く範囲?)で撮影すると楽しいレンズで。。。
ガッツリ「ボケ」の楽しめるレンズになります♪

ご参考まで♪

書込番号:20398288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2016/11/16 10:47(1年以上前)

>x碧月xさん

こんにちは、

ニコンの一眼レフで、サプライズなものといったら下記だと思います。
ボケもいいかんじだし

http://shop.nikon-image.com/campaign/papercraft_f/

書込番号:20398349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19754件Goodアンサー獲得:935件

2016/11/16 12:08(1年以上前)

35/1.8 50/1.8はもらうレンズではなく、
自分で買うレンズでしょうね。
(もしくは中古を漁るもの)

#50/1.2を買ってとうぶんお腹いっぱいな私。

書込番号:20398496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/16 12:11(1年以上前)

Canonが良かった…かも!?

って ならないですか?( ;´・ω・`)

書込番号:20398498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/11/16 13:21(1年以上前)

D5500のレンズキットで良いと思いますが、欲しいカメラメーカーがニコンかが問題じゃないですかね。

予算の都合もありますから高いカメラをプレゼント出来ないとしても欲しいメーカーはチェックした方が良いと思いますね。

レンズキットに単焦点だと約8万位ですかね。

欲しいメーカー確認した上で予算内でプレゼントした方が良いと思いますね。

書込番号:20398664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 x碧月xさん
クチコミ投稿数:5件

2016/11/16 14:31(1年以上前)

仕事の休憩中に覗いてみたら回答がいっぱい
こんなど素人の質問に丁寧に答えていただき
本当にありがとうございますm(_ _)m

後ほどゆっくりお返事させていただきますが
>パクシのりたさんがおっしゃっていただいた
指輪のたとえ凄く分かりやすくて納得しました

実際
私だったら絶対に先にヒアリングしてほしいです
(指輪の時に実際そう言いました 笑)
でもうちの夫は待つの嫌い調べるの嫌いな人で
たぶんカメラもいざ自分で買うとなっても
売場のスタッフさんに勧められるまま
なんでもいいからと早くと買ってしまうと思われます
事実10年一緒にに暮らしてきた中で
車などの高額な買い物でも悩む時間0でした
口コミもまったく気にしない人なので
>おかめ@桓武平氏さんに心配いただいた
「価格.com」を見るなんてことは
一生ないと思います(xдx;)

だからまぁ何を送っても
良くも悪くも何でも楽しんでくれると思うのですが...

ちなみにNikonにした理由は
素人の私が単純にcanonのkissシリーズは
売り出し方がそうだからかもしれませんが
パパママ用のイメージが強いというのがあり
カメラを趣味にするならNikonじゃない?
という思いがあったからで
エントリーモデル買うなら評判のいいD5500かな
という本当に単純な理由です
すみません(xдx;)

書込番号:20398801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2016/11/16 15:48(1年以上前)

ようすよく分かりました。
旦那さん、ハマったら開眼するかもだけどそのかんじだとちょっと心配です。
『結局重くてあまり持ちたくないー』は、あり得ることですよ。
そして、むしろスレ主さんがちゃんとデジ一眼持ったらいいような。
このかんじだと、冷静にいいところ選んでいるわけで、マジメにやっていきそうww

で、フィーリングでニコンデジ一眼にはすることとして
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec112=1&pdf_Spec114=2&pdf_so=p1
標準ズームキットで考えているようなので、確かに細かく設定いじれ割安感のあるD5500にはなりますね。
ズボラで稼ぎの悪い僕だとさらに1万5千も安いD3300キットの方にネコまっしぐらですけどw
そこは出しうる予算でいいと思うんですが、やはり追加レンズは少し経ってからの方がいいかな。
本気でハマりだしてもっと望遠ほしいかも、が先になるかもだし(純正よりタムロンA005がオススメ。)
もっとボケがーってなったら単焦点だったりするかもだし(3518か)、あるいはその前に熱冷めるかもだし、
その時必要なものに少しサポートしてあげることにする、じゃダメかな?
あるいは新婚で物いりだから、他に流用するとかできますしwww

レンズ交換式カメラの場合レンズの方が資産になるため、いいものを厳選する必要あると思いますが、
特にエントリー機種ボディは五十歩百歩なんで(センサー・エンジンほぼ同等で絵は変わらないです)、
とにかくなるべく低価格でデジ一眼に触れてみるという意味ではD3300を
(ここでもし大きい・重い病になってしまうとムダになっちゃうかもですし)
もう少し設定なんぞ細かくやっちゃってみたいってハマりそうなかんじならD5500でよいかと思います。

それでもやっぱり気になるのは、サプライズがデジ一眼で本当に大丈夫?なところではあります。
『デジ一眼あったら結構ハマるかなー?たくさん撮ってくれる?』くらいは探って見たほうがw

書込番号:20398976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/11/16 16:41(1年以上前)

別の商品を見る口実に一度、ヨドバシなどに行って見たら良いかも知れませんね。

地方ならヤマダやケーズかな。

書込番号:20399092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5

2016/11/16 18:08(1年以上前)

>x碧月xさん

>ちなみにNikonにした理由は
>素人の私が単純にcanonのkissシリーズは
>売り出し方がそうだからかもしれませんが
>パパママ用のイメージが強いというのがあり
>カメラを趣味にするならNikonじゃない?
>という思いがあったからで
>エントリーモデル買うなら評判のいいD5500かな
>という本当に単純な理由です
>すみません(xдx;)

一応突っ込んでおきますけど、D5000シリーズは「ファミリーニコン」というパパママモデルですよ。
つまりKissシリーズに対してファミリーニコンです。
自分的にはkissはパパママ用というより、女性受けするママ用モデルという印象ですがね。

書込番号:20399309

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5

2016/11/16 18:12(1年以上前)

>x碧月xさん

> 素人の私が単純にcanonのkissシリーズは
> パパママ用のイメージが強いというのがあり

これは私も同じ考えで、どうにもKissというイメージがファミリー向けに感じて、自分も最初にデジタル一眼レフを選択するときニコンにしましたねー
当時ニコンの入門機なので、大差なかったですが、ボディの塗装というかシボの感じも好きで。。。

ここからはトリビアネタですが・・・(^^;;;
買った後気が付いたのが、ニコンとキヤノンのフルサイズとAPS-Cのレンズマウントの設計方針の差。
ニコンは互換性重視で、APS-C用レンズもフルサイズにくっつく、一方キヤノンは割り切ってくっつかない様に設計した。
APS-C用レンズをフルサイズにつけて使用する人はほとんどいないのですが、くっつくのとくっつかないとで心理的にはずいぶん差が。。。
フルサイズに移行するときに、レンズ一式買い換えなくともとりあえず使えるというのは、心理的にお財布にやさしい(でも、結局そういう使い方は一度もしてませんが)
キヤノンはAPS-Cは小型化が出来るというメリットを最大限に活かすべく、フルサイズより、若干レンズがボディ側に入り込むように設計しました。
なので、互換性よりは小型化を採用したようですが、逆にニコンは沈胴式レンズを出したりして、入門用レンズを一気に小型化しました。

あと、フルサイズのセンサーの大きさは一緒ですが、APS-Cの大きさが、少しだけ違い、ニコンは1/1.5 、キヤノンは1/1.6。ホンの一回りキヤノンの方が小さく、焦点距離をフルサイズ換算すると、数mm違ってきます。例えばAPS-Cの18mmはフルサイズ換算でニコンでは27mm、キヤノンでは28.8mm
望遠域では大差ないですが、広角域ではこの数mmの差が効いてきて、ちょい広めまでニコンの方が撮れます。

ほとんど重箱の隅っこをつつくような事柄ですがぁ〜〜(^^;;;

書込番号:20399319

ナイスクチコミ!3


willvii.さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/16 19:14(1年以上前)

x碧月xさんと皆さんの意見を聞いてますと、以下方法はいかがでしょうか?

サプライズに欠けてしまうのが欠点ですが、、、
買い物などの帰りに『ちょっとカメラが見てみたい』と旦那さんをカメラコーナーにつれて行く、
旦那さんの食いつきが良ければ、『じゃ買ってあげる』と提案するなら反応やメーカーの好き嫌いも探れます。

量販店で高い様でしたら、価格交渉なり『ネットで調べたら安いかも?』と検索してネットで購入、
カメラコーナーの話しの流れ中で「単焦点も欲しい」という話でしたら、
『一緒に買うからまけて』と価格交渉や量販店ポイントを使用して追加購入。
単焦点の希望が無ければ今回は購入しないで済みます。

x碧月xさんや旦那さんが、手間や小芝居が面倒なので、
先に購入してプレゼントしたいのかなというのは分かります。

書込番号:20399488

ナイスクチコミ!1


スレ主 x碧月xさん
クチコミ投稿数:5件

2016/11/16 19:28(1年以上前)

機種不明

iphoneで撮影 綺麗な空が取れるデジイチが欲しいな

たくさんのご意見本当にありがとうございます。

まず先に結論から
今回は「単焦点レンズの購入は見送り」「レンズキットのついた本体の購入」にいたします。


>パクシのりたさん
私の心が読めるのかと思うぐらいど真ん中な回答をありがとうございます
そうなんですきっとすぐ飽きるんです(笑)
私の方がやっていけそうと言っていただいたのを見て
そうか自分が欲しいのにしちゃえば良いんだと決心が出来ました
私も空の写真をもっと綺麗に撮りたいと思っています^^

>ビカビカねっとのPちゃんさん
前回借りたデジイチは弟のもので近くにはおらず
周りにはデジイチユーザーさんはまだいないので大丈夫かなと思ってます

>あっ熊が来たりて鰾を拭く
本当はそうですよね;;
でもうちの夫は良いものよりも早く選びたい人なので
こちらで良いものを選びたくて質問いたしました

>9464649さん
一緒に選んで買いに行くのが前述のように難しい夫ですので
数年前にヒアリングもしてみたのですが「なんでもいー」でまいりました><
私がはまってしまったときは散在に気を付けます
D5000ってファミリー向けなんですね;知識不足で申し訳ないです

>nightbearさん
なんでもいーなんです;;

>DLO1202さん
そうですよね!まずは基本を買って撮ってみてもらうことにします

>okiomaさん
なんでもいーなんです;;

>虎819さん
レンズ交換ちゃんとできるか心配ですが
ダブルレンズも気になっているので考えてみます^^

>杜甫甫さん
シンプルなお答えに背中押していただきました

>へちまたわし2号さん
さぐってはみるんですが
調べることをしないので私より多分知識がないです;;

>jm1omhさん
ぜひ結果報告させていただきたいと思います!

>こすぎおおすぎさん
現実感のない質問で申し訳ないです><
やっぱりサプライズでデジイチってあんまり無いんですね

>Ramone2さん
式の準備は忙しいのですが10年一緒に生活しており
生活の方は全く変わらないのでご安心ください^^
それでもお金は大切ですので
今回は追加レンズを見送って本体だけでいこうと思います

>おかめ@桓武平氏さん
先にも書きましたが
口コミも全然気にしない人なのでこことは無縁です;;

>Paris7000さん
素敵な作例ありがとうございます
18-140mmも最初候補に入れておりましたので再考さえていただきますね^^
小さな違いが大きな違いになりそうなカメラの世界なので
よーく考えて選びたいと思います

>gda_hisashiさん
おっしゃっていただいたようにカメラ本体の再考をしてから
もう一度レンズも考えてみようと思います

>#4001さん
具体例を出していただいての説明ありがとうございます
これだけ読ませていただくと個人的には35mmの方が好みそうです
今後の参考にさせていただきます^^

>とんがりキャップさん
これすごい素敵!!
うちの夫がちゃんと選べる人なら
これを当日サプライズプレゼントして
本物を一緒に買いに行くとかしたかった(笑

>ひろ君ひろ君さん
すきな写真が決まってきたら
自分で追加してもらうことにします^^

>☆松下 ルミ子☆さん
皆さんの意見を聞いて私が悩んでしまいました
もう一回本体から検討してみようとおもいます><

>fuku社長さん
なんでもいーなんです;;
とりあえず自分の好きなのにしようと思って
先ほどエディオンさんに行ってまいりました
私個人は持った感じはニコンが好きですが
シャッターを切った写真がモニターで確認できるスピード(?)は
キャノンの方が良かったのでまた悩みそうです><

>willvii.さん
そもそも一緒に家電店へ行くのがかなりハードル高めです(笑
先日招待状のプリンターのインクを買いに行くという名目で
わざわざカメラコーナーを通りましたがさくっと
早く帰ろうっていわれてしまいました
たぶん本人にとってデジイチは手が届かないもので
現実感がないので悩もうとすらしないんだと思います;



たくさんのご意見ありがとうございました
こちらはレンズのスレとなりますのでこのあたりで失礼して
後は本体スレをうろうろしてレンズキット付の本体を決めたいと思います

ど素人の質問に丁寧に答えて頂いて
本当にありがとうございました^^


書込番号:20399536

ナイスクチコミ!10


小粟旬さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/16 20:07(1年以上前)

書き込みが遅れ、結論が出てしまった後ですが。。。

D5500 18-55 VR II レンズキットをお勧めします。(5500ユーザーでデジ一眼初心者です)

ボケ狙いの単焦点レンズは後日購入だとしても、18-55は便利ですので所持していても無駄にはならないと思います。

取りあえずポップパネル等でプレゼントして後日にレンズ希望を聞くというのも有りですが、結婚式の場の空気ではやはり現物(開封しないとしても)の方が盛り上がりますよね!

もし、ダンナさんの立場なら嬉しいプレゼントだと感激致します。
色々サイトで調べた経緯も後日披露したら、その思いにまた感激されるかも♪

書込番号:20399671

ナイスクチコミ!0


nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/17 11:52(1年以上前)

>x碧月xさん
「レンズキットのついた本体の購入」にいたします・・・・非常に正しい選択です。上記2本の領域カバー出来ますので。

書込番号:20401499

ナイスクチコミ!1


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5

2016/11/17 12:40(1年以上前)

>x碧月xさん

解決済になっていますが、もしまだ見てみえたら

結婚式にプレゼントと言うことで、本体と一緒にSDカードもセットでプレゼントしてみては
おそらくその場で開封すると思いますので、SDカードをセットして最初の一枚を記念にその場でお二人で撮影してはどうでしょうか
バッテリーも数枚分ぐらいは充電されていると思いますし、足りなければ会場でコンセントを借りて少し充電すれば良いですし

カメラに関しては旦那さんは機種への執着が無さそうなので、ご自身が気に入ったもので良いのではと思います
旦那さんが飽きてしまってもそのまま使えますし

書込番号:20401623

ナイスクチコミ!5


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/11/17 22:06(1年以上前)

サプライズの報告も気になりますが、ダンナさんの良きフォトライフとご家族の記録が積み重ねられるのを期待しております。

書込番号:20403039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2016/11/18 21:41(1年以上前)

>sak39さん
それナイス過ぎます。
新しいカメラで最初に撮るのが最初の一枚が花嫁さんのウエディングドレス姿って。
緊張して手が震えますね。
やっぱり手ぶれ補正付いてて良かった。ってなことに。

書込番号:20406013

ナイスクチコミ!0


スレ主 x碧月xさん
クチコミ投稿数:5件

2016/11/19 00:24(1年以上前)

>小粟旬さん
初心者ユーザーさんのご意見心強いです
上手くいったら色々考えたこと
皆さまにご意見頂いたことを話しますね

>nisiiryouさん
そう言っていただけると良い選択をしたとほっとします

>sak39さん
SDカード忘れてました!!
最初に一枚に撮ってもらう
まさにその演出でプランナーさんに相談中でした
SDカード忘れて大慌てするところでした
ご指摘いただきありがとうございます!

>jm1omhさん
新婚旅行が
まさかの長時間ドライブでの移動となりますので
いっぱい写真撮りながら行こうと思います

>ZA-NHW20さん
新郎の手が震えてたら
それ司会者さんにいってもらいますね(笑


書込番号:20406509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2016/11/19 08:03(1年以上前)

D5500キット、いいんじゃないですか。十分過ぎる性能だし使いやすそうだし、趣味復活の一助になるんじゃないですか。もしそうなったら、その機会をあたえてくれた貴方にもD5500にも感謝すると思います。また買い増しする時もD5500なら最高のサブカメラになるだろうし、もし復活しなくてもD5500なら置いといて間違いない1台。とにかくどう転んでも意義ある1台になり得ると思います。キヤノンはそこまでにはならないと思うし。。。

書込番号:20406950

ナイスクチコミ!0


nori....さん
クチコミ投稿数:1件

2016/11/23 16:44(1年以上前)

結婚記念はずっと使えるものが相応しくてカメラは向きません。数年で陳腐化する類いなのに買い換えできないじゃないですか。
サブライズではなく、洗濯機と同じレベルの必要な家電品として、これから思い出残そうねと一緒に選んで適時、買い換えする方がいいと思う。

書込番号:20420417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2016/11/27 20:01(1年以上前)

残すのはカメラ本体ではなく、
その時々の記録や想いが詰まった写真だから、
カメラが記念品なんて
とても粋な発想だと思いますよ^ ^

書込番号:20433253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 x碧月xさん
クチコミ投稿数:5件

2016/12/17 20:38(1年以上前)

サプライズ結果報告

結果は大成功でした!
夫も非常に喜び
新郎新婦控え室から見える景色を早速撮影しては
携帯では表現できないボケ感を楽しんでおりました

色々と相談に乗っていただいた皆様
本当にありがとうございました

最終的にD5500 18-140を購入いたしました

書込番号:20491751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2016/12/17 21:21(1年以上前)

>x碧月xさん

よかったですね、お幸せに。

書込番号:20491884

ナイスクチコミ!0


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度3

2016/12/18 11:46(1年以上前)

このレンズでは、たいしてボケない。

書込番号:20493464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GのオーナーAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの満足度5

2016/12/18 12:25(1年以上前)

>x碧月xさん
おめでとうございます!

旦那様に喜んでもらえて何よりです!
まずは18-140のレンズで楽しまれるのでしょうが、もしかすると今後のレンズなどの要望も出てくるかもしれません。
予算もあるでしょうが、暖かく見守って下さいね(^^)


>だからまぁ何を送っても
>良くも悪くも何でも楽しんでくれると思うのですが...

予想通りでよかったですね\(^o^)/
お幸せに。
そして、よきカメラライフを!

書込番号:20493572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/12/18 12:33(1年以上前)


めでたし めでたし (^O^☆♪

書込番号:20493593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レンズフード 4 2025/09/15 3:07:09
アドバイスお願いします 13 2025/08/22 0:27:34
購入を検討しています。 6 2025/08/09 20:28:19
D7500で星空を撮影したいです 13 2025/08/21 10:41:09
やっぱり絞ると露出オーバー気味 7 2025/06/08 15:33:50
使い方 25 2025/05/20 20:18:48
D750とZ50U 共用に 0 2024/12/21 13:16:33
何と書いて良いのやら 4 2024/02/21 14:28:15
このレンズの使い方! 14 2024/01/05 20:33:45
主に子供の撮影に使用したい 21 2022/08/06 16:02:12

「ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」のクチコミを見る(全 6325件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
ニコン

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

最安価格(税込):¥21,500発売日:2009年 3月 6日 価格.comの安さの理由は?

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gをお気に入り製品に追加する <3301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング