『D300とD7000で悩んでいます。』のクチコミ掲示板

2009年 8月28日 発売

D300S ボディ

視野率約100%・約0.94倍の高倍率ファインダー/動画撮影機能「Dムービー」/SD・CFの「 ダブルスロット」などを搭載したハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D300S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,400 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:840g D300S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション

D300S ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション


「D300S ボディ」のクチコミ掲示板に
D300S ボディを新規書き込みD300S ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信22

お気に入りに追加

標準

D300とD7000で悩んでいます。

2011/07/28 23:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:154件


D300とD7000で悩んでいます。

ド素人の初心者ですが、どうせNikonのデジイチ買うなら、最高に良いものを買いたいです。

そこで、D300とD7000どちらを買おうか、本当に悩んでいるのですが、いまひとつ、「これだ!」という決断に踏み出せません。

スペック的には、断然 、D300だと思うのですが、新しいD7000も気になります。

予算的には、20万以内です。

レンズは、とりあえずは、200oくらいまでのと、単焦点があればよいかなと思っています。

ズームレンズは、とりあえず後回しで。


皆様からの、ご教授、お待ちしております。


宜しくお願い致します。


書込番号:13307322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/07/28 23:13(1年以上前)

>最高に良いものを買いたいです。
来月あたりに新製品の発表があるという噂がチラホラと・・・。
http://digicame-info.com/2011/07/824-2.html
新製品にはD300sの後継機が含まれる(かも知れない)といわれています。
お急ぎでないのであれば、待ってみる価値はありそうですが。

書込番号:13307358

ナイスクチコミ!2


あば〜さん
クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:48件

2011/07/28 23:48(1年以上前)

レンズ構成が未知なので、いろいろコメントつきそうですが

私が今ニコンへ乗り換えるならD7000かな。
レンズへ予算を回したいです。

書込番号:13307526

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/28 23:54(1年以上前)

つくりや質感、AF性能に関してはD300sでしょう、高感度性能に関してはより新しいD7000です
ただD300sは後継のD400の噂がありますし、発売された場合はD300sが当初20万円超からスタートしたことを思えば、やはりD400もそのくらいの値段設定かなと思うのですぐに買おうとした場合は予算的にはきびしいかもしれません
D300sを買われても後継機が出ちゃうと古い機種になりますし、ならきっぱりとD300s、D400のことは忘れてD7000でいかれるのがいいかもしれません
D7000は今ならキャッシュキャンペーン中ですし

書込番号:13307548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件 沖縄写真日記 PHOTOBLOG 

2011/07/29 00:03(1年以上前)

ナノクリズームへお金を回してD7000が良いと思います。

書込番号:13307590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/07/29 00:30(1年以上前)

最高によいものなら…
現状ではD3SかD3Xでしょ♪

どちらも1年以内でモデルチェンジどろうけど
D3Sは来月かも?

まあD300Sも近日中にモデルチェンジの可能性が高いので今はステイで♪
(*´ω`)

書込番号:13307710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2011/07/29 00:45(1年以上前)

最高に良いものではないけど、人にすすめるなら今だとD7000の方がいいのかな。
個人的には、D300SにMB-D10を装着して使ってもらいたいです。

書込番号:13307773

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 AyaMurasaki 

2011/07/29 06:37(1年以上前)

今が旬、という意味ではD7000でしょうね。

書込番号:13308242

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/07/29 07:09(1年以上前)

おはようございます。☆BVLGARI☆さん

僕もD7000を購入されて余ったご予算でレンズをご購入された
ほうが良いと思いますよ。

書込番号:13308292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:22件

2011/07/29 07:27(1年以上前)

動体重視ならD300S、それ以外ならD7000だと思います。

D300とD7000両方使った印象では、

D7000は連写時のミラーの揺れが気になります。
カードスロットの蓋など、つくりはちょっと貧弱です。
親指AFが、難しい。眼鏡の人は無理だと思います。

このあたりが気にならなければD7000が良いと思います。


書込番号:13308331

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/07/29 09:06(1年以上前)

D300はD300sの間違いでしょうね。

スポーツなど連写を多用される方なら今のD300sは超お買い得だと思います。
これだけのカメラが新品で10万円強で手に入るチャンスはもうないでしょう。

しかし、画質重視ならD7000でしょうね。
よく言われる高感度画質よりは、一番大事な低感度(ISO400以下)画質が違います。D7000のほうが明らかに解像感たっぷりの繊細な描写でクリアな発色です。
D300sでいくら頑張ってレタッチしてもD7000の画質に持っていくことは無理です。

書込番号:13308580

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/07/29 09:12(1年以上前)

最高に良いものなら迷わずD3でしょう

さて本題の選択はD7000

書込番号:13308592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/07/29 12:17(1年以上前)

☆BVLGARI☆さん こんにちは。

20万の予算で200o位までのレンズと単と有りズームは不要と有るので、少し意味不明の所がありますが20万で買える最高の物であればD7000だと思います。

ニコンで最高の物であれば200o以内の単レンズでも20万以上する物が有るし、となりますしD300sはDXのフラグシップなので中級機のD7000とはクラスが違い、モデル末期の為手の届く価格になっているだけで、まもなく発売になるであろう新機種はボディのみで20万程度になると思います。

一眼レフはデジタルになってカメラはどんどん高性能な物が発売になり使い捨て時代となりましたが、レンズは良い物を購入すると一生物なので予算の半分以上はレンズにまわされる事をお薦めします。

書込番号:13309158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D300S ボディの満足度5 休止中 

2011/07/29 12:42(1年以上前)

購入前に多くの方が迷います。私も直前に迷いました。
D300sの存在感は大きいです。が、D3の前にいけばそれは霞みます。

D7000に、私はしました。

書込番号:13309251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2011/07/29 13:03(1年以上前)

>D300とD7000どちらを買おうか、→ >良いものを買いたいです。

 と言うことであれば、やはりD300sでしょうね。
 
 D7000は確かに、高感度は後発の強みがあるでしょうが、これとて
さほどの違いはありません。
画質やボディの作りにおいては、D300sがずっと良いですね。
独断ながら、(D3SかD3Xは別にして)ニコン機の普及機では一番
完成度の高いカメラでしょう。

やはり、価格の差だけのことは あると思います。

書込番号:13309333

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2011/07/29 19:17(1年以上前)

<どうせNikonのデジイチ買うなら、最高に良いものを買いたいです。

 山々ですが、1桁は買えません。それだけの性能を必要としませんし、高価で、大きすぎます。
 Sと大差なく、動画も必要としないので、未だD300を使っている身としては、私の後継機は3桁です。

 噂のD400になると思います。価格が15万円で、画素数が1,600万なら虎の子を下ろして即行のつもりです。それ以上なら誘惑との戦いになり、あえなく陥落になりそうです。
 動画や、秒間7駒、8駒の連射も必要ではないのですが、今のご時勢ですから諦めるしかなさそうです。ストロボが外されていたら、D300を使い続けて、この世とおさらばです。

 D800の場合、レンズも必要になりますから、虎の子そっくり持って行かなければなりません。孫への小遣いも無くなってしまいそうです。多分、「買わない」、「買えない」でしょう。
 上にあるように、FXで1,600万なら非常に魅力的です。

書込番号:13310648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2011/07/29 20:03(1年以上前)

画質重視ならD7000でしょうね。
デジものですからね〜
ファインダーと連写最優先なら
D300sか後継待ちでしょうか。

書込番号:13310835

ナイスクチコミ!1


24F1.4さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/29 22:12(1年以上前)

>どうせNikonのデジイチ買うなら、最高に良いものを買いたいです。
 予算的には、20万以内です。
 レンズは、とりあえずは、200oくらいまでのと、単焦点があればよいかなと思っています。
 ズームレンズは、とりあえず後回しで。

最高に良いもので、レンズは単焦点で、予算20万では・・・

24mm/f1.4、35mm/f1.4、85mm/f1.4といずれかの最高に良いレンズだけで予算が…
ボディが買えません。
もしかして、レンズは別腹?
まずはレンズを決めてからが良いと思います。

今すぐ買うならD700(FX)という選択もありかと。
ボディの造りは D7000(DX)よりD300s(DX)の方が良いと思います。

無難なのはD700だと思います。

書込番号:13311483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2011/08/02 19:49(1年以上前)

 デジタル一眼レフを買うと考えなかったようなところに出費がかさみます。1年に3万カット撮影したり露出をマニュアルで使うことが多かったりするのでなければ、D7000にして電池のスペア2個と16GBくらいのSDを3〜4枚、レンズは55-300mmと18-55mmの2本にすれば予算内で収まりそうです。DXフォーマット用の単レンズは出始めたばかりといっていいですから、これから良く考えて自分にあったものを探してはどうでしょうね。

書込番号:13327499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5 Real 

2011/08/09 19:25(1年以上前)

あら探しをしないので有ればD300Sに決定じゃ無いですか? 等倍で見るなんてそんなに無いと思います パソコン業界で言う「枯れた」製品を買うのが一番宜しい選択肢と思ってます 実際に自分も先週に買いました(汗

書込番号:13355128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件

2011/08/09 19:36(1年以上前)


今日、量販店に行ってデジイチ物色してきたのですが、D7000は他機種に比べてファインダーが見やすかったです。

自分は、メガネをしているので、ファインダーの見やすさは、性能よりも重視してしまいます。


いくら性能がよくっても、撮る意欲がなければ、宝の持ち腐れですからね(笑)


D7000以外で、見やすいファインダーの機種ありましたら教えてください。


引き続き、宜しくお願い致します。

書込番号:13355160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/08/10 01:45(1年以上前)

ご自分にとって譲れない(優先したい)箇所が合致したのならD7000でいいんではないですか?
性能的にはD7000で充分良いと思います。先日大手レストランの商品撮影でD90を使っているプロも見かけましたし・・・

私の場合、かなり悩みましたけどD300を使い続けています。D7000の数値は立派だけど、店頭で触ったら撮影する魅力を感じなかったからですかね。
写真にとって大事な事って人それぞれですが、私はサッカーの試合を撮るので、画角、AF追従性、高速シャッター(時のファインダーの揺れも含む)、レスポンスの速さ、でD300(S)が絶対です。恐らく全メーカーで比べてもCPは最高だと思います。重いレンズでもグリップ付けてバランスとりやすいですしね。

あと、やはり上級機と中級機ですから所有感は全く違います。

書込番号:13356783

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/08/10 16:03(1年以上前)

>D7000以外で、見やすいファインダーの機種ありましたら教えてください

ファインダーの見易さはD7000なら十分だと思います。あとはレンズによりファインダーの明るさ(見易さ)は大きく変わります。
大口径レンズを付けると別世界ですよ。

書込番号:13358409

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D300S ボディ
ニコン

D300S ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D300S ボディをお気に入り製品に追加する <922

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング