『クラッツィオラグジュアリーについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2014年モデル

『クラッツィオラグジュアリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴォクシー 2014年モデル絞り込みを解除する


「ヴォクシー 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴォクシー 2014年モデルを新規書き込みヴォクシー 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

クラッツィオラグジュアリーについて

2014/08/19 23:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴォクシー 2014年モデル

スレ主 ay_nabeさん
クチコミ投稿数:160件


いつも諸先輩方の意見を拝見させてもらって勉強しております。
納車はまだなのですがクラッツィオのラグジュアリーを購入しようかと思っているのですが
購入にあたり悩んでることがあり
諸先輩方の知恵と経験をお借りできたらと思い質問させてもらいます。

今回購入して自分で取り付けをしようか、
購入店で取り付け費用を払って取り付けてもらうかを悩んでおります。
シートカバーの取り付けは工賃が高いので自分でやりたいんですが
かなり取り付けに苦労するみたいで(泣)
、シートカバー取り付けは初めてなもので…
頼んだ方が無難ですか?それともシートカバーくらいなら初心者でもつけられると思いますか?

書込番号:17851446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2014/08/19 23:22(1年以上前)

私はクラッツィオのシートカバー自分で付けました。

大変ですよ、そりゃ。
3列つけると半日かかりました。
手も痛くなるし。

時間と手間を金で買うかどうかですね。
取り付け自体は簡単です。

書込番号:17851518

ナイスクチコミ!5


スレ主 ay_nabeさん
クチコミ投稿数:160件

2014/08/19 23:35(1年以上前)

tukubamonさん
お返事ありがとうございます。
やっぱり大変ですよね(汗)
しかもこの夏が…
でも時間かければ初心者でも簡単につけられますか?
シワとか入って取り付けが大変だったとかの口コミを見て自分でキレイに取り付けできるかが不安で……

書込番号:17851559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


7256さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2014/08/19 23:46(1年以上前)

ヘッドレスト、背面は素人でも特に苦労する
ところは無いと思います。

難しいのは助手席のベルトバックルとクッションの
隙間が狭いのでカバーの生地が中々入らないのと
2列目の座面のフックをシート下に手を入れて
引っかけるときに腕が太い人だと手が突っ込めない
かも…

3列目は形状が少々複雑なので戸惑うかも
しれませんが説明書に従って取り付けていけば
それほど難しくはないと思います。

工賃は時間工賃にすると3万円程掛かるので
出来るところまで自分でやって、どうしても
出来ないところだけ業者さんにお願いするのも
いいかもしれませんね。

書込番号:17851593 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


a-restさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/19 23:54(1年以上前)

こんばんは。
お盆休みを使ってクラッツィオのラグジュアリーを取り付けました。当方、ノアS@です。
不器用な私が、これまた今回が初めてのシートカバーの取り付けでしたが、取り付けに特別な技術は必要としないのでは?というのが率直な感想です。確かに今のような酷暑の時期に、一度に短時間で取り付けようとすると大変です。でも、今日は運転席と助手席、別の日に二列目…というように、車種別専用の説明書を読みながら段階的に作業を進めれば初めての方でも十分に取り付けられるのではないかと思います。

道具としては、14mmサイズの六角レンチ(アームレストを外す際に使用)やプラスドライバー(先端部分の細かいサイズが適。シートベルトのカバーを外す際に使用)、内張り剥がし(シートの縁にカバーを入れ込む際に同封されているヘラと併せて使用)、それと汗拭きタオル等があればOKです。私は加工しませんでしたが、コンビニフックを使われるのであればカッターナイフも必要になります。

取り付けは、座面・背面・ヘッドレスト・アームレスト…というように説明書に従って順番に取り付けますが、以前、別のスレで他の方もおっしゃっていたように、二列目の座面カバーをフックでシートに固定する作業に少し手こずりました(隙間が狭いので固定金具になかなか届きません)が、後の作業はシートを伸ばしたり引っ張って固定する作業が中心となります。

もしスレ主様がそのような時間的な余裕はないとか、少しでも楽をしたいとか、もしくはシワひとつないような完璧さを求められるというのであれば、手馴れた方や業者に取り付けをお願いされるべきだと思いますが、そうでなければ是非ともご自身で取り付けられることをお薦めします。自分で取り付けた後の達成感は格別ですよ。

書込番号:17851621

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ay_nabeさん
クチコミ投稿数:160件

2014/08/20 03:13(1年以上前)

7256さん
a-restさん
お返事ありがとうございます。
確かにやれるところまでやって無理であればDとかは時間作業だからお願いしてもいいかもしれないですね(^_^;)
頑張って最後まで出来れば達成感ハンパなく嬉しいと思います↑
やっぱり自分で取り付けにチャレンジしてみたいと思います。
ちなみに使用感はどうですか?
また、どこで諸先輩方は買われてるんでしょうか?
オプション予算オーバーしてしまっていて少しでも安く購入したくて(´;ω;`)ウッ…

書込番号:17851894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2014/08/20 05:44(1年以上前)

私は、Dで買いました。
定価では有りますが、取り付け高賃金が三分の一の値段でしてくれました。
多分、AB等でも、新型なんで値引きでも数千位じゃないですか?

書込番号:17851987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


a-restさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/20 08:51(1年以上前)

おはようございます。
私は「アールエス」という楽天のショップで購入しました。
価格は、税込・送料込で34,927円でした。
ちなみに6月中旬に注文し、メーカー直送で納品されるまでに約3週間かかりました(^_^;)

書込番号:17852241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


a-restさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/20 09:14(1年以上前)

すみません。使用感についてですが…
夏場は暑い!という声が多かったので心配していたのですが、もともと車内が暑いから気にならないのか、シートカバーは思っていたほど熱くないな、というのが率直な感想です。
また、低反発素材の生地が使われているため、座り心地も優しい感じですね。
また、厚めの生地ですのでシートをリクライニングする際の戻りは悪くなりますが、そんなに頻繁にシートを倒すこともないので気にしていません(^_^;)
なお、いずれもお盆に取り付けてから1週間ほど使用してみた後の個人的な感想です。

書込番号:17852285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:39件

2014/08/20 10:20(1年以上前)

取付は初めてだと時間がかかります(^_^;)
前車などでもクラッツィオを使っていましたが背もたれはファスナー式になっていました。これがまた締めづらく感じました。
気力でできないことはありませんがやはり手間と時間がかかります(^_^;)
自分はラチェットを持っていたのですがアームレストのソケットが合わずディーラーに借りました(^^)

ヘッドレストやアームレストは外して自宅のエアコンが効いている部屋でやれば多少時間も軽減できると思います。
あとは数日に分けて取り付けるとか・・・・自分は子供の乗る2ndシート、運転席・助手席、3列目とわけてやりました。

座り心地はかなりよくなったように思います。当方Xですがほんと座面が柔らかくなりました(^^)
暑さは夏場は確かに暑く感じます。私は運転席だけファン付のカバーをさらに付けてスースーしながら運転しています(^^)

書込番号:17852423

ナイスクチコミ!3


スレ主 ay_nabeさん
クチコミ投稿数:160件

2014/08/20 14:28(1年以上前)

のっさん88さん
Dで購入して取り付けしてもらえば確かに工賃は正規より安くなるだろうし、取り付けも安心して任せられますよね(^.^)
Dでは購入入れず工賃のみで3万と言われてしまったので自分で頑張ってみようか検討しました。

書込番号:17852852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ay_nabeさん
クチコミ投稿数:160件

2014/08/20 14:33(1年以上前)

a-restさん
3週間もメーカー直送でかかるんですかΣ(゚Д゚)
来月月初に納車予定だから取り付けるならすぐにでも注文しなきゃですね。
でも…やはり3万中はするんですね(泣)
なかなかの値段でひと押しが…

書込番号:17852860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ay_nabeさん
クチコミ投稿数:160件

2014/08/20 14:38(1年以上前)

なべと愉快な仲間たちさん
確かに子供が乗る二列目からやっていき、ヘッドレストとか外せるのは家でやるというのはすごくいい案ですね(^^)
取り付けが難しくお手上げにならなければ時間と手間は全然かかっててもいいんですけどね(^_^;)

書込番号:17852871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


a-restさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/21 11:43(1年以上前)

スレ主様

もしお近くにオートバックスやイエローハット、ジェームス等がおありでしたら、シートカバーを展示しているかもしれませんので、実際に座って触って確かめられた方がよろしいかと思われます。
私も当初はクラッツィオ以外の他社製品も含めて検討していたのですが、デザインだけでなく、クッションの感じや肌触り等を確認してからクラッツィオを選びました(^_^;)
カタログやウェブの情報だけでは製品の良し悪しは分かりにくいかも…です。

書込番号:17855330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/21 12:45(1年以上前)

スレ主様

お邪魔します。
僕もクラッツィオシートカバー購入し初めてでしたが自分で説明書みながら取り付けしました。
他の方の言うよに、場所ごとに3日間に分けておこないましたよ。
合計時間では5時間くらいでしょうか...
特に難しいって事はないのですが、1番の難所は2列目の座面下のフックを引っ掛ける所ですね...
僕は手が大きい方なので、中々入らず時間かかりました。おかげで3日くらい手の甲が腫れました。

書込番号:17855495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ay_nabeさん
クチコミ投稿数:160件

2014/08/21 16:27(1年以上前)

a-restさん
見てきました^^確かにクラッツィオはクッション性がよかったです。ブロスとラグジュアリーパンチも考えていたのですが、ラグジュアリーがよかったです。早速購入しようと思います。自分で頑張って取付をし達成感を味わおうと思います^^

かいちゃんみらいちゃん?ちゃんさん
みなさんやはり2列目がきついと言われているので自分みたいな初心者が取り付けられるかものすごく不安ですが頑張ってみようと思います。
分割で2列目を最初に取り付けてから運転席・助手席⇒3列目に3日かけてがんばろうかと。。。
でもこの時期は汗だくですね。涼しくなってからだと子供に汚されてからでは遅いですからね^^;

書込番号:17855963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/22 03:01(1年以上前)

スレ主殿、そんなに難しいことはないですよ!

取説見ながら進めれば大丈夫ですよ( ^o^)ノ

主殿が何人乗りなのか、分かりませんが
8人乗りのほうが、簡単なのかな?
セカンドシートも苦労しませんでした。

コンビニフックは付けませんでした。

書込番号:17857700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:39件

2014/08/22 09:24(1年以上前)

パンチングはお菓子のカスとか入りやすいのでラグジュアリーの方が手入れはしやすいと思います(^^)
前車で10年使ったら運転席の座面だけすれて表皮が破れましたが9年くらいは大丈夫です。通算7万キロくらいまで使いました。乗り降りのスレる頻度だと思いますがそんなにすぐにダメになることもないと思います(^_^;)

取付で大変・・・・と思ったのは2ndのアームレストとフロントのアームレスト・・・・シートベルト周りとファスナーが締めづらいことでしょうか(^_^;)

クラッツィオはヘラも付いていますし説明書もしっかりしているので良くよんで作業すれば難しいことはないですよ(^^)
ラチェットはないと作業が厳しいので1000円くらいの小さいので良いので持っておくと良いと思います(^^)

書込番号:17858131

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴォクシー 2014年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴォクシー 2014年モデル
トヨタ

ヴォクシー 2014年モデル

新車価格:224〜344万円

中古車価格:59〜493万円

ヴォクシー 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴォクシーの中古車 (全4モデル/7,577物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング