『車の音』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『車の音』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信25

お気に入りに追加

標準

車の音

2009/09/29 21:26(1年以上前)


自動車

親切な同僚が、代車に乗ってくると、昼休みに試乗させてくれます。

今日は日産のスター・ウォーズに出てくる妖怪に似た名前の車でした。

エアコンのスイッチが切ってあったので、エンジンがかかってるのがわからないくらい静かでした。走り出しても、エンジン音やマフラーの音よりもタイヤの音『シャーー…』が、うるさく感じました。わたしは常にエアコンを入れてますし、ラジオやカセットを聞いているので、今まで気づきませんでした。

プリウスが静かだとよく話題になりますが、この車もほんとに静かに感じました。逆にタイヤの音が、こんなにうるさいのなら、マフラーの音が、もう少ししてもいいと思いました。

タイヤの音 なんとかならないものでしょうか?

ちなみに、兄のコルトプラスラリアートは『ゴー…とシャー…』のコラボで、いい感じです。

書込番号:10233183

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/09/29 21:31(1年以上前)

> タイヤの音 なんとかならないものでしょうか?
ロードノイズは装着しているタイヤ、足回りの遮音対策、路面の状況に大きく影響されます。
今回「うるさい」と感じた原因はどこにあったのでしょうね?

書込番号:10233223

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2009/09/29 21:37(1年以上前)

XXさん、いつもお世話になっております。m(__)m

今回は一番乗り奪還!
と思いきや二番手・・・(涙)

>タイヤの音 なんとかならないものでしょうか?

レグノGR-9000やDNA dB ES501を履かせると随分と静かになると思います。

書込番号:10233267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件

2009/09/29 21:46(1年以上前)

キャパシタさん ありがとうございます。

昔の車の騒音は、エンジン音とマフラー音がほとんどだったと思います。これだけ静かになったので、タイヤ音もがんばれないかと思ったのです。いつもながら、わかりにくい文章ですみません。

グレードのいい車は、窓を閉めていると、タイヤ音しないのかなぁ〜?

書込番号:10233334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2009/09/29 22:20(1年以上前)

>今日は日産のスター・ウォーズに出てくる妖怪に似た名前の車でした。

世界で一番売れている日産車、ティーダでいいでしょうか?

>タイヤの音 なんとかならないものでしょうか?

車内騒音の一番の原因はロードノイズです。現在の技術ではクルマがタイヤで走る限り無理だと思います。空を飛ぶなら別ですが。

>エンジン音とマフラー音がほとんどだったとがほとんどだったと思います。これだけ静かになったので、タイヤ音もがんばれないかと思ったのです

エンジン音とマフラー音は遮音材の容量を上げる事で解決できますが、タイヤ音だけは消す事が出来ないんだと思います。

書込番号:10233594

ナイスクチコミ!1


葵8800さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/29 22:50(1年以上前)

エックスエックスさん  こんばんは

スーパーで他人の買い物かごが、気になって仕方ありません!


タイヤの音気になりますよね

当方、北国のため、冬期間「スタットレスタイヤ」が必需品です。
4〜5月ごろ、スタットレスタイヤから、夏タイヤに変更したとき
タイヤの音が、全く聞こえないくらい、静かになります。
(でも、数日で夏タイヤの音が気になりだします)

スーパーアルテッツァさん が薦めてくれるようなタイヤを
履くと、かなり静かになるのですね。
(次購入するとき、参考にしたいと思います)


ちなみに、化粧品は、なぜか全て同時になくなります。(しかも月末頃)

書込番号:10233825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件

2009/09/29 22:53(1年以上前)

アルさん

静かなタイヤに交換する手がありましたか…

ようつべJAPANさん

こんばんは YOUTUBEJAPANさん やっと、気づきました。

>世界で一番売れている日産車、ティーダでいいでしょうか?

よくわかりましたね。

>エンジン音とマフラー音は遮音材の容量を上げる事で解決できますが、タイヤ音だけは消す事が出来ないんだと思います。

音は波だから、その波を打ち消す波を作り出せませんでしょうか?

書込番号:10233854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:707件

2009/09/29 23:41(1年以上前)

葵8800さん こんばんは

スタットレスタイヤは特にうるさいですね。それと、雪をタイヤが踏むと『めし・めし…』と音がしますね。ブレーキをかけると『ズー…』と、滑りますね。

まるで、ご飯とうどんの玉手箱や〜!

書込番号:10234223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2009/09/29 23:41(1年以上前)

>音は波だから、その波を打ち消す波を作り出せませんでしょうか?

確か一部の高級車に、車内騒音カットの為にエンジン音の逆位相波を車載スピーカーから鳴らす装備が、あった様な気がします。 
  
逆位相波を作って音を消す事は出来ると思いますが、クルマの場合、車種や速度によって騒音が変わり、効果が薄いんじゃないでしょうか?(位相がずれると騒音が増幅します)

書込番号:10234224

ナイスクチコミ!1


車遊人さん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/30 00:36(1年以上前)

初めまして、書かせていただきます。

そうですね。
僕も最近まで、初期型MC後のFITに乗っていました。
Eg音の割りにロードノイズは、大きかったです。
前者の方々のようにタイヤの変更によりかなりノイズは経ると思います。
特に吸音スポンジ入りのタイヤはすごいですね!!ノイズが無くなります!

けど、一番お勧めは、フロントドア付近のデットニングです!
かなり減りますよ!その代わりドアの重量が増しますが、高級車のようなドアのしまり音に
なりますし、オーディオの音質UPにつながります。

ですが、現在の僕は、まったく正反対の車に乗っています。
マフラー・Eg音・タイヤ音すべて車内に入ってきます。というか楽しんでいます。
で、近所迷惑です。

このような車のほうが、現代には反している車ですが、ハイブリットやエコカーのように
歩行者の後ろから迫っても全然気づいてもらえない車より気づいてもらえ危なくないです。
話が、それて申し訳ないです。

車の音は、人それぞれの楽しみ方があるかと思います。何も音のしない車は、淋しいです。

書込番号:10234561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/30 07:40(1年以上前)

おはようございます。
昨夜はビールが美味しく…11番手です^^

今回フリードとフィットを購入して一番に感じたのは、
最近の車はエンジン音がなんて静かなんだろう…
でした。
エンジン音が静かなのでロードノイズや、ごく小さな振動音が目立つ気がします。
フィットについてはこんなスレもあるくらいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210088/SortID=8008283/

車遊人さんがおっしゃるとおり
EV車やHV車は現在の所歩行者に気付いてもらえるという観点ではロードノイズと風きり音頼みですね。

>音は波だから、その波を打ち消す波を作り出せませんでしょうか?
ほとんど音を消すことができる技術も世の中にはあるようですね。
車内については静かに越したことはないですから、色々対策がされると嬉しいです。

書込番号:10235283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2009/09/30 08:16(1年以上前)

タイヤの走行音って路面の影響もありますよね
自分は年末の帰省で長距離を走行しますが、スタッドレスを履いているので静かではない走行音なのですが
地域や規制場所によって意図的に走行音をさせてスピード規制なのか居眠り防止なのかイヤライ〜路面があったりします。
以前スマップの中居がCMしてたダンロップのタイヤは効果ないのでしょうか?
タイヤの内側に波型のウレタンを張り付けて高周波を抑制するとかいうものでしたが・・・

書込番号:10235351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件

2009/09/30 20:57(1年以上前)

よううべJAPANさん

>位相がずれると騒音が増幅します

増幅しては何にもならないですね。

車遊人さん

>車の音は、人それぞれの楽しみ方があるかと思います。何も音のしない車は、淋しいです。

わたしもそう思います。『バリバリ…』はイヤですが、『ゴー…』とか『キーーン』は心地よいですね。

アンさん

共振のこと言われたので…

わたしの同僚にスティーブン・ セガールと同じ道場で、修業していた武道家がいます。また、少林寺の武道家もいます。そのどちらの人でもない人が言ったのでですが『交通標識を人差し指で、トントンとタイミングよく押し続けると、その揺れがだんだん大きくなって、ついにはアスファルトの根元がら倒れる。』と。よい子はマネしないでね。

SIどりゃ〜ぶさん

タイヤの走行音って路面の影響もありますよね

そうですね。『ジャー…』や『ドン・ドン・ドン』と、切れ目が入ってたり、静かな路面もありますね。タイヤの減りも当然違いますよね。音がうるさい方が、路面に吸い付いているように思いますが、どうなんでしょうね。

ちなみに、わたしはコーナーを攻めたりはしません。どちらかというと、スタートダッシュにもこだわりません。20キロから50キロの加速をほんの少し楽しみ、あとは時の流れに身をまかせてます。

書込番号:10238098

ナイスクチコミ!1


葵8800さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/30 21:22(1年以上前)

エックスエックスさん  こんばんは

>ティーダ と ヨーダ ・・・
「おー〜い 山田君! 座布団1枚」
(山崎さんは覚えていますでしょうか?)


ところで、「路面」の話がありましたので ひとつ

知床の近くに 長い直線道路があります
そこを、法定速度キープで走行すると
「知床旅情」が聴けます。

路面に凹凸を付け、タイヤが転がるノイズを「音楽」に
変えたそうです。

お近くにいらっしゃった際、ぜひ通行してください!

書込番号:10238245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件

2009/09/30 21:50(1年以上前)

葵8800さん

>山崎さんは覚えていますでしょうか?

いいえ。松崎真さんしか知りません。『手を上げて、横断歩道を渡りましょう。』

>路面に凹凸を付け、タイヤが転がるノイズを「音楽」に変えたそうです。

やっぱり、そういうのあるんですね。三三七拍子がどこかにあるのは聞いたことあります。

ちなみに、知床五湖に行ったことあります。バスガイドさんに付いて行くのですが、だらだらと付いてく人が多く、列の真ん中付近で隙間が広くなり後ろの半分が迷子になりました。バスガイドさんは『こんなの初めてだわ!』と、怒ってました。

書込番号:10238422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/30 23:02(1年以上前)

以前東北道を走っていたら三三七拍子が鳴っていましたが
先日シルバーウィークに東京へ行ったときにはなくなっていた気がします。

書込番号:10238967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:707件

2009/10/02 07:30(1年以上前)

>以前東北道を走っていたら三三七拍子が鳴っていましたが
先日シルバーウィークに東京へ行ったときにはなくなっていた気がします。

最近は、車のクラクションで三三七拍子や三本締めをしてませんが、ありがとうは1回、注意はブッブーと2回ですね。これも車の音ですね。手を叩くのも、1回は蚊を叩く、2回は柏手、3回は何だったかな? 拍手は4回以上だと、母が言ってました。パチパチと2回ぐらいは拍手じゃありません。

ちなみに、ある方の閲覧回数が、もう少しでキリ番を迎えます。そっとしておいてね。帰ってから見るから…

書込番号:10245213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:707件

2009/10/02 19:37(1年以上前)

アルさん キリ番です。何かください。

閲覧回数が22222回とは、すごいですね。沈着冷静ストレイカー司令官みたい。

みなさんの理想の車の音はどんなのですか?

わたしはやっぱり『ゴー…』です。

書込番号:10247662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2009/10/02 20:49(1年以上前)

>パチパチと2回ぐらいは拍手じゃありません。
確かにされても嬉しくないですね・・・(゚_゚i)

アルさんキリ番おめでとうございます!
エックスエックスさんキリ番ゲットおめでとうございます(^-^)
そして、その上にまだ3桁目盛りがあるのをみたらくらくらしてきました。

書込番号:10247979

ナイスクチコミ!2


葵8800さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/02 21:22(1年以上前)

エックスエックスさん  こんばんは


キリ番ゲット おめでとう ございます!

>3回は何だったかな?
アメリカ映画を見てますと、小ばかにするとき、良くやってますが・・・


>いいえ。松崎真さんしか知りません。『手を上げて、横断歩道を渡りましょう。』
すみません間違えました。こっぱずかしくて、隠れてました(笑)


>みなさんの理想の車の音はどんなのですか?
家の旦那は、「フェラーリV12の音」って言ったけど なんですかね?

書込番号:10248140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件

2009/10/03 07:20(1年以上前)

アンさん

アンさんはキリ番でなくて、桐灰カイロを貼ってるんでしょうね。

葵8800さん

>アメリカ映画を見てますと、小ばかにするとき、良くやってますが・・・

そうですね。でも、聞いたときは日本の何かだったような気がします。

>すみません間違えました。

一時期見てなかったので、そのときの人かと思いました。♪びっくしたな〜 もお〜…

フェラーリV12かどうか知りませんが…

http://www.youtube.com/watch?v=CjXihgxHn28

カッコいいのか、わるいのか?

でも、スーパーカーはいい音ですね。そんな音を録画して拡声器で流してみようかな。

ちなみに、安全な場所でちょっと飛ばしてみたい気はしますね。

書込番号:10250412

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2009/10/03 07:46(1年以上前)

>カッコいいのか、わるいのか?

アクセルの踏み込み過ぎでスピンなんて間違いなくカッコ悪いです。

書込番号:10250469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2009/10/03 08:36(1年以上前)

葵8800さん初めまして。
エックスお姉様のスレによく出没するアンパンと申します。
北海道なんですね。当方岩手です。北海道ほどではないですが同じ雪国同士書き込み参考にさせて頂いております。よろしくおねがいします(^-^)

エックスエックスさん
おはようございます。

>アンさんはキリ番でなくて、桐灰カイロを貼ってるんでしょうね。
最近腰痛が酷くて・・・って、使ってないです。

私は個人的にエンジン音はホンダ車が好きです。
高回転の時少し高音が混じったような音がするのがいい感じです。
私のは安い庶民向けの車ですが^^

>カッコいいのか、わるいのか?
逆方向へ走り去りましたね。

アルさん

アルテッツァの音も一度注意して聞いてみたいです(゜ー゜)
でも、あまり見かけないんですよね。
少し注意して見てみます。

今日は奥さまが風邪のため、またまた娘と二人でデートらしい…
最初は公園で自転車でした。チリンチリンガシャンウワーン(転んだ音とか泣いt)
今日も平和です。

書込番号:10250598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:707件

2009/10/27 21:47(1年以上前)

そういえば、今でもトンネル通ると『あ〜…』って言ってますか?

なんか言い方が、あべ静江に似てますね。w

書込番号:10378205

ナイスクチコミ!1


葵8800さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/28 00:09(1年以上前)

おばんです

お元気ですか そして今でも
愛してるって言って下さいますか?


娘は、「あ〜〜〜」って叫びます!
私は、夏でも雪が積もって居る光景が浮かびます!
嫁は、ビビリます(まんじゅう怖い!)


ちなみに しばらく手紙をもらっていない事に気づきました。

書込番号:10379321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件

2009/10/28 05:45(1年以上前)

葵8800さん

お手紙の便箋…文章短くても、もう一枚何も書いてない便箋つけないといけないそうですね。この前、初めて知りました。w

ゲタ箱に手紙入れたことありますか?

ちなみに、扇風機に『あ〜〜〜』も今思い出しました。

書込番号:10380112

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング