『CユーザーからみたNのよさ、NユーザーからみたCのよさ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CユーザーからみたNのよさ、NユーザーからみたCのよさ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ127

返信55

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

さて、週末のお遊びスレッドです。

巷ではキヤノンが良いとかニコンが良いとか、白だとか黒だとか、新しい板が立っては削除を繰り返しています(確信犯も多数)。

ここはエール交換といいますか、褒めあっちゃうというか、それぞれの良さを見てみましょうよ♪という板です。

☆ルールはみっつ。
@ ネガティブ方向の意見は禁止(皮肉や褒め殺しも禁止)。
A あらし的な意見も禁止。
B @Aに該当するコメントには衆人も反応しない(賢者の黙殺)

そしてこんな板、意味ないじゃんという方も、どうぞ賢者の黙殺(スルー)して下さい。

書込番号:10542226

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/11/27 21:21(1年以上前)

私はニコン(フジ含む)ユーザーです。

キヤノンはボトムレベルから品揃えがいいというか、機能的に欠点の少ない品揃えだと思います。
「良い機械だけどAF制限がある(D5000)」や「バリアングルあるけどAF制限ある(D5000)」とか「シャッター耐久性がすごいけどいまいち高い(D3000)」等、入門機には「けど」「だけど」がつくのが多い。

キヤノンはそういうのを克服しているから、とても入りやすい品揃えだと思います。

書込番号:10542265

ナイスクチコミ!3


ベカスさん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/27 21:32(1年以上前)

Canonユーザです フィルムのEOS5

NikonのいいところD700がある

書込番号:10542322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/27 21:38(1年以上前)

ニコンだす。

キヤノンはレンズバリエーションが豊富なイメージがありますヽ(´∇`)

書込番号:10542352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/27 21:39(1年以上前)

CANONの魅力は、何と言っても

    ”悩んだときの小三元!!!”

これに尽きるかな?

NIKONに同クラスのレンズがそろえばD700が欲しいんだけど...。


書込番号:10542359

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/27 21:39(1年以上前)

kawase302さん おはようございます(そちらの時間に合わせて)

先日ここでの、ニコじい、キヤノンボーイを連想していました。お若い kawase302さんへ申し訳ありません。

書込番号:10542368

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2009/11/27 21:56(1年以上前)

キヤノン
a.レンズがひととおり揃っている
b.カメラの機能制限が少ない
c.買うべきレンズが分かりやすい


ニコン
a.かつては最高にレンズが揃ってましたけど・・・・
b.高級カメラはうまいんですが・・・・
c.ついつい、余計なレンズを揃えてしまう


といいつつ、ニコン使って28年・・・・

書込番号:10542482

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:7件 Tetsu photograpy 

2009/11/27 22:04(1年以上前)

ニコンです。
キャノンの純正小三元は羨ましいです。

書込番号:10542524

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/11/27 22:09(1年以上前)

nikonの良いところ 105DC135DCがあること 最高のポートレートレンズ Sonyno135STFと双璧
キヤノンの良いところ それなりにまとめてるとこ

書込番号:10542566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/11/27 22:49(1年以上前)

Cユーザーの立場で。。

●ISOオートが便利です。ISO上限感度設定やSS低速限界設定が細かく出来て良いです。
●モードダイヤルが永遠にまわり続ける。
●AF補助光が「フラッシュ点滅=AFイルミネータ」じゃない。

書込番号:10542865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/11/27 22:52(1年以上前)

あ、Cのよいところ=カタログの紙質がNみたくペラペラじゃない(笑)

書込番号:10542891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2009/11/27 23:03(1年以上前)

キヤノンのいいとこ・・・キス!

ニコン のいいとこ・・・高感度 って、 違うかあ(爆)

書込番号:10542975

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/11/27 23:09(1年以上前)

キヤノン使用しています。
D80やD90ラインのボディがキヤノンにはないので、ちょっと羨ましいかな。
あれって、なかなか絶妙なスペックだと思います。

書込番号:10543028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2009/11/27 23:19(1年以上前)

キヤノンの良いところはネーミングですね!!


『キッス』・・・・ちとエッチなカンジ


『キッスぅ〜』・・コーフンします(笑)



ではでは。

書込番号:10543118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/27 23:58(1年以上前)

 Pユーザーですが、さあどっち?と問われれば、んんーん。    やっぱりPだーー。

                              失礼しました。

書込番号:10543416

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/11/28 00:00(1年以上前)

アノ^^通ーりすがりのPユーザーです...。v^^

書込番号:10543425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/11/28 00:26(1年以上前)

panasonic使ってる人けっこういるんですねー

書込番号:10543589

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/11/28 00:28(1年以上前)

αユーザーですけど・・・

ニコンの良いところ
・外見がメカメカしくてかっちょいい(D300以上について)
・電源スイッチがレリーズボタンのとこにある
・手に持つとなんかやる気が出そう(D300以上について)
・フルサイズ低画素機がある

書込番号:10543603

ナイスクチコミ!4


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/11/28 02:37(1年以上前)

キヤノン10数年、ニコン時々現在メインの立場として・・・

キヤノン
a 相談されたらKissを勧めとけば、外れはない、大いなるファミリーカメラ優等生
b EFレンズになってからは制約無い、D40とかレンズ内モーターオンリーなどの制約無し
c (Kissは除くけど)やっぱり、電子サブダイヤルによる露出補正はグッド
d 大三元がニコンよりもお手頃、迷ったら小三元がある
c JPEGの色作りに一貫性があり、世代内では色の傾向が近い
f 信用できるAWB、ニコンは補正しすぎるのよね。
g 動画対応は進んでますよね。
h 賛否はあれど、CMOSセンサーが内製化できている強みがある。

ニコン
a 普及クラスでも手抜きのない造り、愚直なまでにまじめ
b 大三元は高いけど、現状最高水準のf2.8通しが手に入る。
c AF・MF含めて、制約はあるけど古今東西のニッコールレンズが使える。
d 高感度は今のところ、ニコンのフルサイズ機が優勢
e ミドルレンジ以上の満足度は、ニコンの方が高いかな?
f 保守パーツが非常に安い、結構融通がきくサポートセンター
  ボディのラバーの貼り替えが数千円とか、D90の電池質のフタは130円ぐらいでした。
  キヤノンでラバーの貼り替えをやると・・・万単位確定の機種も多いので。


2社以外をメインに使うつもりはありませんね。
やっぱり、いずれかを使い続けると思います。

書込番号:10544181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/28 04:39(1年以上前)

お昼はカレーにするー。
朝にはきつい(笑)

キヤノンは白いレンズがカッコいい(ミーハーですみません(^_^;))

書込番号:10544329

ナイスクチコミ!4


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/11/28 04:45(1年以上前)

ニコンユーザーです。

キヤノンって「●ISOオートが便利です。ISO上限感度設定やSS低速限界設定が細かく出来て良いです。」ってのがあるんですね。
これはいいですね〜。

あと背面のクルクルダイヤル。
あれ触ってみたい、使ってみたい。
つまり、使ってみて楽しそうな感じがする。

あと1Dの、「s」じゃない速写系の音。
あの音に大砲レンズで撮られたら、撃たれたとカン違いするかも。。。

あと50−F1.2。
私の究極のタマはニコンじゃなくキヤノンにあります。

書込番号:10544334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/28 07:30(1年以上前)

キヤノンとニコンのよいところ
価格コムの板がよく荒れて見てると面白いこと(すぐ飽きますが)

書込番号:10544504

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/28 08:03(1年以上前)

JPEG画質についての特徴を教えてほしいです。

書込番号:10544582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/11/28 09:02(1年以上前)

キヤノンのいいところ。
連写してもパチンコみたいな下品なシャッター音じゃないところ。

書込番号:10544731

ナイスクチコミ!3


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/11/28 09:18(1年以上前)

☆ルールはみっつ。
@ ネガティブ方向の意見は禁止(皮肉や褒め殺しも禁止)。
A あらし的な意見も禁止。
B @Aに該当するコメントには衆人も反応しない(賢者の黙殺)

書込番号:10544771

ナイスクチコミ!4


らめぇさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/28 09:18(1年以上前)

「●ISOオートが便利です。ISO上限感度設定やSS低速限界設定が細かく出来て良いです。」
↑これニコンです

あと50−F1.2。
↑これもMFですけどニコンにもありますよ
究極の58mmF1.2もあります高くて買えませんけど(爆

書込番号:10544772

ナイスクチコミ!3


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/11/28 09:23(1年以上前)

あと全くの好き嫌いになっちゃうけど、キヤノンのカタログの写真のほうが何となく好き。
写りとかそういうんじゃなく(そんなのどっちもスバらしいに決まってる)、センスのことです。
なんかニコンのって重い感じ。

書込番号:10544792

ナイスクチコミ!1


まる.さん
クチコミ投稿数:1823件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/28 09:43(1年以上前)

N,Cユーザです。
D300と40Dを使用しています。

40Dのいいところ(40Dは赤ん坊撮影用に使用しています)

・JPEG撮影時では、肌の表現が好ましいです。
・シャッター音はパコパコで官能的ではありませんが、音がソフトなので、赤ん坊を撮る時
には好ましいです。
・40Dに関してはフォーカスポイントの配置が好ましくないです。縦位置で撮影するとき、
縦に5点欲しいです。
・BODYは無駄に大きい印象が有ります。

D300の良い所(D300は風景スナップ撮影用に使用しています)

・ミラーの切れがいいです。シャッター音は官能的で、気分を盛り上げてくれますが、一方
で、音が大きいため場所を選びます(赤ん坊を撮ったとき、寝た子が目を覚ましました)。
・JPEGでは肌の色が黒ずむ印象があります。
・手元で電源ON/FF出来るのはいいです。
・何かと話題の視野率ですが、大きいのはやはりいいです。
・液晶の保護ガラスが曇りますが、これは構造上の問題で、キヤノンの液晶一体タイプとは、
表面に傷がいった時の事を考えると、良し悪しと思っています。

ぱっと思いつくのはこんなところでしょうか。
どちらが自分に合っているか、と言うことならNikonですね。
でもどっちでもイイ写真撮れると思いますよ。

書込番号:10544866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/11/28 10:09(1年以上前)

周りがキャノンユザーが多くて、いいレンズを持っているので
キャノンのカメラならちょっと借りて使うと言うことができます

書込番号:10544951

ナイスクチコミ!2


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/11/28 10:12(1年以上前)

よくJPEGで人を撮るならCANONと言われますよね。
これ、いわゆるママカメラマンに向けての言葉ですかね。。
つまりTAILさんのおっしゃる「JPEGの色作りに一貫性があり、世代内では色の傾向が近い。信用できるAWB、ニコンは補正しすぎるのよね。」。

キヤノンは軽さ(質量やタッチ)を含め、ソフトで使いやすい感じがしますよね。
その一例がシルバーボディ。
ニコンのシルバーボディってカッコいいんだけど、ちょっとつめたい男向けのかっこよさ。
対してキヤノンのシルバーボディって、自然で柔らかであったかい感じがします。

書込番号:10544963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/11/28 10:36(1年以上前)

 αユーザーから見たCANONの良いところ
・知り合いがCANONばっかりなので、レンズ借りられそう
・外観デザインが一貫してるので、黙って買い換えてもバレなそう
・体感上、AFが激速って感じることが出来るのはCANON
・8000円で買えるレンズがある
・操作性はNIKONよりは好み
・僕の好みかどうかは別としてKiss系は絶対名機だと思う

書込番号:10545047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/28 10:52(1年以上前)

お邪魔します。

>周りがキャノンユザーが多くて、いいレンズを持っているので
>キャノンのカメラならちょっと借りて使うと言うことができます

atosパパさんのコメントに賛同で参加しました!
キヤノンは知り合いからレンズを借りれるので本当に助かります。

ニコンは見かけると「仲間意識」が芽生えて嬉しくなります。特にD40♪

書込番号:10545110

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/11/28 11:01(1年以上前)

あーーーー、確かにキヤノンのAFの速さ。
チチッって音と光で瞬時にいきますね。
あれは気持ちいい。


あと賛否両論だがJPEGアナライザーで枚数がわからないところもいい。
なまじわかると知りたくなりますが、わからなければわからないほうが幸せ。

書込番号:10545144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/28 11:37(1年以上前)

失礼します。
自分は書き込みがトロいんで、気がつきませんでした。(汗

>不動明王アカラナータさんの
>・知り合いがCANONばっかりなので、レンズ借りられそう
>・僕の好みかどうかは別としてKiss系は絶対名機だと思う

にも賛同です♪

書込番号:10545280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/28 11:54(1年以上前)

キヤノンとニコンのよいところ

骨肉バトル
もう最高です。
各機種全ての掲示板を見ているわけではありませんが、骨肉バトルは楽しいです。
特に比較バトルは最高です。
D3Sが発売されました、年末には1D MarkW発売されます。
年末年始は、骨肉(爆笑)バトルでの盛り上がりを期待しています。
キャノンEOS 7Dの高画素&視野率のバトルも面白いですよ。 

kawase302さん 

EOS 7Dの板覗いて見て下さい。
面白いですよ。

書込番号:10545331

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2009/11/28 11:55(1年以上前)

キヤノンの良いところ DPPが無料で有る事。機能面でも十分使える。

ニコンの良いところ 普及マクロでVRが有る事。

最近のキヤノンはLのモデルチェンジは続いていますが、普及レベルのレンズの質が落ちたり、廃版になったりと・・・。
通常のEFレンズももっと力を入れてもらいたいです。フルサイズで使えるレンズがLばかりじゃ移行したくても出来ないです。

書込番号:10545336

ナイスクチコミ!1


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/28 12:03(1年以上前)

ニコンユーザーです。

キャノンは一度も手にしたことが無いのですが、ニコンに比べてレンズが豊富にあるのが羨ましいですね。
それだけユーザーの選択肢が増えるし、良い作品作りに専念できるという事でしょうか。

キャノンはカタログの紙質が良い?!初耳でした。
ニコンのカタログしか見てないので、早速お店に行ってキャノンのカタログを手にしてみますね。

書込番号:10545366

ナイスクチコミ!1


rin_sanさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:34件 5DmarkIIサンプル 

2009/11/28 12:46(1年以上前)

キヤノンユーザーです。
ボディのデザインはニコンの方が好きです。
作りもシッカリしてそうだし、質感も高いと思います。
キヤノンは1系以外は・・・^^;

書込番号:10545537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/11/28 15:43(1年以上前)

低速限界設定

>>らめぇさん
このスレッドは「CユーザーからみたNのよさ、NユーザーからみたCのよさ」なので

Cユーザーの立場で。。
●ISOオートが便利です。ISO上限感度設定やSS低速限界設定が細かく出来て良いです。
●モードダイヤルが永遠にまわり続ける。
●AF補助光が「フラッシュ点滅=AFイルミネータ」じゃない。

は(Nのよさを語った)つもりでした。わかりづらくてすいませんでした。
※Cのみ使ってる人はこのメニュー、意味不明かもしれませんね〜

Cのパコパコシャッターは寝てる子供を撮る時とか音に気を使うところではメリットですね〜。

書込番号:10546173

ナイスクチコミ!2


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/11/28 16:59(1年以上前)

Pretty Boyさん>>>>>
はい、主役の居ないバトルロワイヤルの状況は承知しています。
あれは話しが難しくよくわからないのですが、よーくみるとキヤノン機、ニコン機、それぞれ個性があってとってもよろしいと思います。

年末にもう一度、ゆっくり聴きましょう、「世界にひとつだけの花」を。
そして彼らにも、キヤノンもニコンもどっちもすばらしいことに早く気がついて欲しいですね〜。

書込番号:10546461

ナイスクチコミ!2


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/11/28 17:44(1年以上前)

キヤノンのすごいこと。

『5Dを産んだこと!!!』


5Dは今のフルサイズを市場に根付かせた金字塔だと思います。

5Dがなければ今でもこの価格ではフルサイズは買えなかったと思います。

書込番号:10546667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/11/28 18:28(1年以上前)

Cユーザーです。ニコンのいいところ。シャッター音がいい。ファインダーが見やすい。丈夫そう。
ニコンに乗り換えたいけど、金がない。次に一からシステム構築するならニコン。

書込番号:10546877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/11/28 18:30(1年以上前)

晩は〜(^ω^)ノ
N機買うつもりが、
使い易かったcanon機を買ってしまった初心者ユ〜ザ〜だす。

やっぱNIKONはかっこいい(^^)
ISO設定が出来るのがいい(^^)

書込番号:10546885

ナイスクチコミ!1


らめぇさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/28 19:19(1年以上前)

ざんこちゃん
どもどもぉ

私こそ、スレ主さんに突っ込んだのですが
わかりづらくてすみません
ニコンもキャノンもアルファもペンタックスもオリンパスも使ってので
ざんこちゃんの書いてる事はちゃ〜んと理解してましたよ
私も前垢削除して再出発ですよろしくですぅ

書込番号:10547128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/11/28 19:25(1年以上前)

これ

Kissには無いですけど。。。
人によるでしょうけど、これ、好きです。

書込番号:10547167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/11/28 19:36(1年以上前)

>らめぇさん
ああ、なるほどー。でもみんなすごい寂しがってるみたい。。。まーいろいろ事情もあるだろうし(笑)

※kawase302さん みなさん 横レスすいません<(_ _)>

書込番号:10547224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/11/28 20:27(1年以上前)


一応、両方使ってるんですが、、、
(Kiss(フィルム機)のユーザーであることをほとんどの場合、忘れています)

主にニコンユーザーなもので、キャノンのいいところは、


1.ご指摘されるかたが多いように、やはりAFがいいですね。

2.使いたいレンズが思ったより安い。
  Lレンズなどの大口径レンズの値段が、意外にリーズナブルに思えます。

3.製品ラインナップに関してですが一桁台のカメラがいい感じで充実してきたかなと。

書込番号:10547483

ナイスクチコミ!1


F-sniperさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/28 22:45(1年以上前)

Nikon中心です・・

・Canonの良いところ:初心者に買いやすいラインナップや宣伝、デザイン。女性が初めてデジイチを購入しやすいイメージ。

平凡でスミマセン!

書込番号:10548396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2009/11/29 00:14(1年以上前)

ニコンユーザーです

キャノンのいいところ
EF24-105mm F4L IS USMこのレンズ欲しいですね
私は使いませんが800mmの超望遠レンズがあること
早くからフルサイズのカメラを出したこと(この時はキャノンを買うか迷った)

ニコンのいいところ
昔のレンズが使える
目が左利きの場合キャノンより使いやすい(私の目は左利き)
昔からのブランドイメージ(ニコ爺がいますから)
トラブルが少ないように感じる

キャノンはトヨタやフジテレビのイメージで
ニコンは日産やNHKのイメージがします

書込番号:10549090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/29 01:36(1年以上前)

週末のお遊びスレにお付き合いさせて下さいませ。

キヤノンユーザーです

機能や性能などは抜きにして
Nikonにはビビッと痺れるようなデザインの良さを感じます。
レンズのゴールドリングの高級感と
特にレンズマウント部分のレンズ側の絞り込みに
女性のクビレを思わせるゾクゾク感がなんとも良いですね?

日頃の撮影シーンでも、熟年&シルバー世代の方のNikon機使用を多々見受けることが多く
シルバー世代の方には圧倒的な支持を得ているんだなと思います。

いつかはクラウンみたいな、「いずれはNikon」のような憧れもあるのかな?なんて思います。

私の会社にカメラサークルみたいなものがあって、100人くらい参加者がいるのですが
いろんなメーカーのカメラを貸し借りできましてNikon機を触った感触ですが
インターフェイスって言うんでしょうか?
メニューの設定や、わかりやすさはキヤノンよりNikonの方が使いやすいかなと正直なところ思います。
αと同じように使いやすいですね。




書込番号:10549533

ナイスクチコミ!1


oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件

2009/11/29 03:16(1年以上前)

S社ユーザーなんですけどC社とN社のうらやましいところ。
D300sと7Dがある。
APS-Cフラッグシップはやっぱり必要ですよ!
S社に必要なのはα700後継機じゃなくてD300s対抗機だと思います。

書込番号:10549776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/11/29 07:48(1年以上前)

ニコンのイイ所はキヤノンユーザーの私から見るとですな。

1.カメラとしての質感は凄くイイですな。
2.シャッター音(本当にカッコイイ!)、コレはどの機種にも云える事ですなぁ。
3.ナノクリレンズを始めとして全体的に「逆光」に強いレンズ特性。
4.しょうもないかもしれませんが、意外に「アクセサリー」が大変充実している。(キヤノンにも「液晶カバー」があればなぁ、と思う時がありますな。)
5.故障が少ないそうですなぁ。稼働性としての信頼感は高いんでしょうなぁ。(ニコン使用の方から多数聞いていますな。)

コレですな。

書込番号:10550114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/29 19:55(1年以上前)

私の特徴は、完全に経歴はニコ爺ですが、今はキヤノンを使っていることです。

とにかくニコンは昔から作りが丁寧で、設計が確実、カメラが堅牢でいかつい。故障せず長持ちする。

キヤノンを使う理由は、カメラ周辺の機器が充実している。レンズ群が多種多様でニコンに比べ使いたいレンズの
種類が多くて、ニコンに比べ比較的安いことでしょうか。

書込番号:10553185

ナイスクチコミ!1


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/30 00:18(1年以上前)

>キヤノンのすごいこと。

『5Dを産んだこと!!!』

あれはキヤノンAPS機のユーザーにとっては
諸刃の剣です。広告戦略もそうですがAPSは格下と
言わんばかりです。
Nだとそれぞれのフォーマットを尊重してる様に見えるんですが
スカイラインクーペとGTRみたいなものです。
安い買い物でも無いのに
あれが有るからキヤノンAPSユーザーは満足感が得られないみたいな・・
脱線しましたが

Nの良さ シャッター周りに操作系が集中してる所(右手はグリップ左手はレンズ保持
    をしたままほぼ全ての操作が出来る)
    モードダイヤルをミドルハイ機からスイッチ
    に変更してる所
    綺麗な所も汚い部分も容赦無く描写する所

Cの良さ 細かく見ると安っぽいがパッと見が洗練されたデザイン
    レンズがとにかく豊富で構成が判りやすい
    綺麗な所はそのままに汚い部分は絵画タッチの描写で万人向けに処理する所
    
    以前雑誌でC派のカメラマンとN派のカメラマンのアンケートが載ってたけど
    N派のカメラマンはCの事は全く気にして無いのに、C派のカメラマンは聞かれも
    しないのにNの話をする人が結構居て面白かったです

書込番号:10554958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/12/03 00:16(1年以上前)

こんばんは。

しょーも無い話ですが・・・

友達の使うカメラはすべてキヤノンでした。だからキヤノンにしました。(相談もしましたし)

でも会社で一眼を使う人は何故かニコンの方ばかりです。。

でも、そんなブランドに拘ってるわけではありません!

書込番号:10569638

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/12/03 03:45(1年以上前)

私の周りでもニコンやキヤノンをよく見かけます。
そんな私のメインの機種は、実はフジ(S3&S5)です。
私もそんなブランドに拘ってるわけではありません!

書込番号:10570295

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング