『Sequential-T-Turboの如くリニアに低〜高イブラ砲をアシストw』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Sequential-T-Turboの如くリニアに低〜高イブラ砲をアシストw』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 InfinidadFさん
クチコミ投稿数:859件

ジャジャ馬?Miley Cyrus姫はアンリ神の手Goalの如く?脳みそテロ攻撃に散りましたょ残念w
極々Cool&Smartに応対した筈?是非はさて置きまぁJUDGE君が神ですからw
さて, 前置きは程々にして。。
Premium,P.S.ちゃーじ℃Part2〜DAPLitium(Keg−MGR-7)。。Versionは如何に?

Miley Cyrus。。Version〜
P*HPA&P*DAC/AMPの結果〜の推察の通り,Premium,P.S.ちゃーじ℃DAPLitium(Keg−MGR-7)にも有効。。
勿論,好みの楽曲deミリオン%的中かなw

コストZEROにて,CK10使用dePHPA利用に匹敵する効果を獲られましたょ↓ドッ尻↑吸い込まれそー静(聖)鳴る夜空って按配にLucky〜
勿論DAPイロイロ試すのもアリ,ベーシックなっアイテムに目を向けたら予期せぬサプライズ到来ってコトも?

Justフォーカス中抜け無縁なっL/R音離れ好く耳間〜顔の輪郭に沿って外れ重心の下がった全方位(F-R/L-R/T-B)繋がった
所謂3Dレイヤースタイルおいしーミルフィーユようこそ壮麗な眺めに遣られてくださいませ♪
躍動感溢れる前方ステージを創り空間深度を確保した先には。。静か鳴る地平線が現れ恍惚サルが鎮座w
まぁ 静&動ですかぁ所謂,T-Bが眺められる・A・表現Gにシフト〜〜

*空間描写L-R/T-Bだけのヒラ目君ミッシングモード。。
そー近視眼的顔に貼り付けた新聞GはOutそーF-Rが伴ってはじめて所謂3D空間の拡がりを語れますねぇ!

↑この辺りの違いが眺められたら・A・段違い平行棒クリアdeようこそNEXT STAGEかな♪

Taylor Swift姫曰く「DAP直挿し表現Gも無理しなきゃ、HOMEを彷彿としたミルフィーユ表現∴7部門総ナメも狙えるわっ」
トッ囁いてましたょ?

そうそう,個人的趣向de恐縮でけど・A・
スポーツカー辺りも外観&中身で昇華?∴羊の皮を被った・・’は好み〜外れるwやっぱため息が漏れるスタイリングが命かな!

まぁスタイル&スタンスは,感度&感性それとプロセスに関与せず自ら切り開くノミde昇華!
ツールを生かした表現G・&・を結ぶインテグレートは極々プライベートなっプロセス
まぁ段違い平行棒〜Wake U〜pに期待♪Step By Step・A・!

書込番号:10618495

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2009/12/12 15:20(1年以上前)

???
意味不明

書込番号:10618800

ナイスクチコミ!3


スレ主 InfinidadFさん
クチコミ投稿数:859件

2009/12/12 15:26(1年以上前)

興味があったら,クリーン電源deご所有のDAPを充電してスタンダード充電と比較ください♪
判るかも知れない?

書込番号:10618818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/12 19:39(1年以上前)

何とか文章理解してます。車も好きなので、シーケンシャルTWINターボの感触も(笑)

高品位電源による充電については、最初のどらチャンでさんの書き込みから注目してまして、その後の推移からして"ある"ようですね。

ただ私は、残念ながら高価な電源システムは持っておらず、テクニカのオーディオタップ程度なので、それほど大きな変化は認められませんでしたが、それでも全体的に上質になったかな?という感じはあります。何割かは、ナントカ効果かもですが(笑)

まぁDAP充電もですが、普通に高品位電源の導入の必要性は痛感してます。

何と言っても、上流中の上流=水源(音源)ですから。

書込番号:10619950

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/12/12 20:09(1年以上前)

エヴァンジェリストさん,小生もクリン電源は導入してません。
小生のオーディオ環境の電源は,スタッカッド四芯電源ケーブル(ノイズを打消構造)からバランフィルタへ入り,其処から二系統へ分かれます。

で,二次電池を試したのは,二系統の内,グレードが落ちる方のタップにて試しました。

で,何もしない電源ラインでは悪く,施した電源ラインでは効果が出て来ます。
余り効果が判り難いと在りましたが,例えば,先の試しヘッドホンと,今回のテクニカポータブルなHPAでは,先のヘッドホンが判り易いです。
今回のは,先のヘッドホン因りも平面ちっくな音が少なくなり,音場が崩し難くなってます。

其れから,充電器の極性を合わせて試して見たらですが,既に,極性合わせて試して居るかな。
あと,延長ケーブル等を介して,環境の質を落として聴いて見るとです。

書込番号:10620094

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/12/12 20:52(1年以上前)

処で,何とか砲とか,何とか姫とかは,アニメ関係ですか。(^^ゞ

シーケンシャルはショック感,滑らか辺りかな。(^^ゞ

書込番号:10620330

ナイスクチコミ!0


スレ主 InfinidadFさん
クチコミ投稿数:859件

2009/12/12 22:43(1年以上前)

エヴァンジェリストさん

解読いただき感謝w
削除された、Premium,P.S.ちゃーじ℃PHPA versionスレをご覧になってましたら
私の当初のスタンスはご存知かと思われますが、あくまで、当初から充電後、切り離す故OKだろ!
実際プレミアム充電?何言ってんだか?にわかには・・”スタンスでしたょ。。ホンとw

まぁ「百聞は一見如かず」の典型でした。。どらチャンでさんには感謝してますょ
オーバーじゃなくHOME環境のクリーン電源&6N電源ケーブルの効果に匹敵しました。
お互いSIで心地の好い表現Gで好みの楽曲を楽しみましょう♪

どらチャンでさん 

処で,何とか砲とか,何とか姫とかは,アニメ関係ですか。(^^ゞ

アニメに興味は全くありませんょ単にフィメール∴

シーケンシャルはショック感,滑らか辺りかな。(^^ゞ

>ピンポンそんなトコ透りと肌理がちがいますねぇ

書込番号:10620998

ナイスクチコミ!0


スレ主 InfinidadFさん
クチコミ投稿数:859件

2009/12/13 23:45(1年以上前)

追記:>何とか砲

Ligaバルサ所属の大砲イブヒモビッチを指してますょ!

↓そうそうwお互い真似とか語られるのは。。心外ですょねぇ?

>当機に限った事ではなさそうですが,某ショップの高級電源タップ辺りで,サンヨー製のeneloopを充電すると,
>音が好くなるとの噂を耳にしました。で,当機を使って,オーディオ系タップ類にてeneloopを充電したら,
>音が変わるのか!を試して見ましょう。

HP暦は浅いが、ピュアA・AVマルチ他それなりに下地を持ってますからw
何ら変わらない,駆動系然りSI効果も当初から謳ってますょ?中抜け然りw
まぁ好みの楽曲を旨く頂ければそれが全てOK♪

姫もGirls Just Wanna Have Fun [Miley Cyrus]カバー曲入れてますねぇw

DAP直挿し℃デカホン&10Pro又眺められないSystemにてリケーブル効果辺りも然り。。
数多転がってる情報に毒されずに,プラシーボに陥らないコツ?をひとーつ!

☆眺め・A・は自らの感性de触れて表現するコトに意味がありますねっ楽しみま昇華♪

書込番号:10627504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/15 23:21(1年以上前)

こんばんは

あれから色々と試してみましたが、テクニカのオーディオタップ程度でも効果(変化)はあるようです。

ただ、高品位充電とノーマル充電を同時に取っかえ引っかえ比較出来ない為、かなりの時間と手間が…。

効果としては…
まず一聴して音線が太くなり、全体的に厚みが増した事。
そして、Infinidadさんが言われたように、音場表現に深みが増した印象。
二次元音場もより鮮明になりましたが、前後に深くなったのは今まで感じにくかった事です。

ただ、DAP(&イヤホン)の質を露呈する一面もあるようで、私のDAP(ウォークマンの中グレード)では、奥行きや空間表現の質が正直イマイチでした。
いい加減、買い替えを検討してるのですが…。

>どらチャンでさん

充電器の極性は、完全に見落としてました。

意図的に質を落とした方が違いがわかりやすい…は常日頃言われてる事ですよね。
こちらは、イヤホン付属の細い延長ケーブルが大量にあったので。

で、今はこの変貌した音(?)と手持ちイヤホンとの相性を、色々聴き比べ中です。

書込番号:10637422

ナイスクチコミ!0


スレ主 InfinidadFさん
クチコミ投稿数:859件

2009/12/16 00:36(1年以上前)

>高品位充電とノーマル充電を同時に取っかえ引っかえ比較出来ない為、かなりの時間と手間が…。

エヴァンジェリストさん 仰る、音線が太くなり、全体的に厚みが増した事。含め
勿論、特種音源じゃなく好みの楽曲にてミリオン%
個人的に、比較するまでも鳴く表現G上記の通り,一聴モノでしたので紹介しました♪別モノ
よーく眺めて・A・今後のロードマップ&ステップupに役立ててください!

個人的system?総じて好い方向に向かうと推測してますけど、低〜高ツールマニアで無いのでコメントは差し控えます!

書込番号:10637965

ナイスクチコミ!0


スレ主 InfinidadFさん
クチコミ投稿数:859件

2009/12/16 00:44(1年以上前)

☆眺め・A・は自らの感性de触れて表現するコトに意味がありますねっ楽しみま昇華♪

書込番号:10638006

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/12/16 13:02(1年以上前)

エヴァンジェリストさん,どうもです。

そうなんですょね。
電池の試しは時間が掛ってしまいますね。
ですが,効果体験が更に深まって来てる見たいで,テクニカのタップでの違い変化も,明確になって来てる見たいですね。

そうです。
変化違いを判り易くする為に,意図的に悪くする,質を落として試すです。
判り易くした方が,言葉汚く言えば勝ち組です。
音の変化は単純なんだけど,複雑怪奇な部分が嵌る箇所でしょうか。

で,某ショップのタップで無くても,程度の差は在れど違いは出る。
色々と試して,後々の環境構築に役立てて下さいです。

滑らかな音色。
パワフルな低音。
芯が確りした高音。
前後空間が深い音。
押し出し感が高い音。
窮屈感が緩和された音。
前後立体感が豊富な音。

音色+音場空間が付いた音+定位感の好い音。

書込番号:10639659

ナイスクチコミ!0


スレ主 InfinidadFさん
クチコミ投稿数:859件

2009/12/16 23:10(1年以上前)

よーく眺めてるplaceに人は皆、敏感になりますょね?。。(近所の風景、車、看板w、etc)

∴質の高い♪に触れていれば、、感性も育まれますょ「時」の流れを経て進化!
まぁ表現G外れは見逃しませんょ見えてれば・A・ねっそー特殊な感性は不要♪

ツールを生かした表現G・&・を結ぶインテグレートは極々プライベートなっプロセス
感度の鈍い御仁はwシックリ行かないソース辺りDE試すと特に判り易いde昇華!
スキー板グレード違い辺りも脚&ゲレンデにて差が顕著に、そして今、必要なツールが自ずと見えて来るモノ!

*Hybridモード系アルフレッド亀スター君曰くさて,私はドチラでしょう?

↑空間分析:ステージ振る舞い精度を眺められれば・A・
現状把握:描写表現G何が足りないか、、上流・駆動系?鳴らすモノ?ケーブル?ポテンシャル?
上位物色?、、NextStage軽〜くステップを刻めますょねぇ?
例えば、、リケーブル精度up使用前・後の描写精度+or−もカンタン!

まぁロードマップ闇雲スパイラルは避けられるねぇ。。勿論、クリアー後ソレを如何、楽しむかもスタンス♪

☆眺め・A・は自らの感性de触れて、味わって表現するコトに意義がありますねっまっ♪を楽しみま昇華♪

書込番号:10642174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/19 07:01(1年以上前)

おはようございます。

その後、色々と試行したところ、かなりいい感じになってきました。

電源システムのグレード差によっても結果は違ってくるんだろうな?…と、新しい電源システムの導入も視野に入れつつ、その前に今のオーディオタップの端子を徹底的にクリーニングする事に。

ついでに、金属表面処理剤(ナノ単位で接点を平滑化する云々…)を施し、その後DAPを充電してみたところ…。

予想外の結果が!!

最初の試行で、音線が太く厚みが増し、音場、特に前後が感じられるようになったと書きましたが、それに加え音の純度、クリア感が増し、音場の見通しが大変良くなりました。

まぁ、このオーディオタップは10年以上使っており、思えば一度も端子クリーニングなんてした事なかったので、それもあるかも知れませんが…。

これにより、久々にオーディオの事が頭から離れ、音楽に没頭できる音にまで進化しました(目指すモノはこれですよね)

欲を言えば…さらなる音場の奥行きと、空間の静寂感等が加われば、ポータブルにおいて、これ以上求める物は何もないです。

今後は、電源システムのグレードアップも含め、まだまだ試行を続行しようと思います(笑)

ただ、Westone3やヘッドホンアンプ等、欲しい物が他にも色々…。
安ボーナス一掃セールになりそう(泣)

返信遅れました…。

>どらチャンでさん

ありがとうございます。
是非とも、今後に役立てようと思います。

いい音の条件…
とても勉強になるとともに、なるほど、と共感できるものですね。

例えば、CK100をこの条件に照らし合わせてみると…。う〜ん、テクニカさんのハイエンドもうちょっと頑張ってもらいたいです(苦笑)

今後とも宜しくお願いします。

かなりの長文、失礼しました。

書込番号:10652411

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/12/19 10:37(1年以上前)

エヴァンジェリストさん,こんにちわ。

好い傾向のお試し報告ですね。
音の変化は,効果の程度の差は在れど,何を試しても変わりますょね。
久々の端子接触面の清掃にて,結構な変化を体感出来たみたいでなによりです。

端子清掃前の状態は,鳴らすモノと鳴るモノ間に,延長ケーブルを介して悪くして試してた時と同じとすれば,端子清掃後は,延長ケーブルを入れて無い時と同じ条件となりそうです。

で,試して好い音傾向へ向かえば,後は何時もの普通な聴き方にて,上質な音を堪能出来ますね。

処で,テクニカさんも新製品を出す際には,在る程度の処で妥協はするのじゃないかな。
不満点は次のモデルへの布石。
判り易く改善体感が出来れば,次のモデルは,更に好くなったとなりますょね。
其れから,膨らみ響きが小さくなって来ますと,音の感じ方印象が変わりますし,今までの感想報告での好まれる音を圓ると,未々HiFi傾向な音因りも,手前傾向の音が好まれるのかなと感じます。
例えば,ベスタツクス IMX-1のポート開閉での音色傾向違い辺りもです。

で,此れからも彼是と試して,上質な音を体感しましょうです。

書込番号:10652964

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング