


PC何でも掲示板
2年ほど前に購入したBTOパソコンからの買い換えを考えていたところ、パーツ選びの楽しさから自分で組んでしまえと思い自作の道へ進むことにしました。
アドバイスを頂きたく掲示板を利用させていただきます<(*_ _)>
用途は主にゲーム(AVA等のFPS)などです。
1680×1050でプレイしてます。
来年FF14が出るみたいなのでそれも考えます。
今のところ
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit
【CPU】Core i7 860
【CPUクーラー】サイズ KABUTO SCKBT-1000
http://kakaku.com/item/K0000024799/
【マザー】P7P55D (P7P55DーEも検討中)
http://kakaku.com/item/K0000057064/
【メモリ】Corsair CMX8GX3M4A1600C9 (DDR3 PC3-12800 2GB×4)計8G
http://kakaku.com/item/K0000055439/
【グラボ】ZOTAC GeForce GTX 285
http://kakaku.com/item/K0000014387/
【HDD】HGST HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200)×2=1T
RAID0組むかも。
http://kakaku.com/item/K0000067169/
もしくはHGST HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200)
【ドライブ】バッファロー DVSM-724S/V-BK
http://kakaku.com/item/K0000037945/
【ケース】ZALMAN GS1000 Black(一目惚れしちゃいました…)
http://kakaku.com/item/05800611653/
【電源】Corsair CMPSU-750HX
http://kakaku.com/item/K0000047298/
3000円ほどしか変わらないのなら今後のことも視野に入れてCMPSU-850HXでもいいかなと思いつつ…
その他、今のPCに取り付けてる地デジチューナー(アイオーデータ GV-MVP/HS2)も取り付けます。
気になる所など、ご指導お願い致します。
おすすめなどあれば、併せてお願い致します。
書込番号:10636747
0点

ほんの一例ですが、先日おいらは友人のPCを組むことになり、
パーツを買い漁って仮組をし、いざ起動チェックという段で不具合発生。
幸いオイラの場合は今までの経験と代替パーツを多数所持してるので問題の切り分けに成功。
M/Bの初期不良と判断し、初期不良交換の手順を取れましたが初心者の方ではこういった時
きちんと対処できるのかがちょっと心配です。
「パーツ選びの楽しさ」というだけなら全く同じ構成に出来るのかはわかりませんが
M/Bやらケースやら電源やらフルカスタムできるBTOショップもありますよ。
http://www.hercules21.jp/
書込番号:10637105
0点

>用途は主にゲーム(AVA等のFPS)などです
>今のPCに取り付けてる地デジチューナー(アイオーデータ GV-MVP/HS2)も取り付けます。
その機器・ソフトは64bitOSに対応しているのですか?
CPUクーラーは必要なんですか?OCしないなら付属クーラーで良いのでは?
電源もそんな大容量なモノが必要なのかな?
書込番号:10637198
0点

Memnochさん
ありがとうございます!
>初心者の方ではこういった時きちんと対処できるのかがちょっと心配です。
そこが心配なんですよねぇ…
TAKEONEのようにかなり自由度の高いところもありますし購入を考えたのですが、やはり自作はしてみたいです!
ネットや本でできる限り根気よく勉強してから自作にかかりたいと思います^^
ご指導お願い致します!
書込番号:10637209
0点

大麦さんありがとうございます!
64bit対応状況ですが、使用するもの調べた結果すべてドライバ対応済みです^^
ゲームもほぼ問題なく動作するような報告もありますし、弊害が出れば32
bit移行できるようOSは通常版購入することに決めてます。
>CPUクーラーは必要なんですか?OCしないなら付属クーラーで良いのでは?
数万円もするものでもないですし、特に買い渋りするもんでもないと思うんですが…
そりゃやっぱ冷える方がいいですよね。
温度に余裕あった方がメリットも出るでしょうし。
特にcore iなら。
>電源もそんな大容量なモノが必要なのかな?
必要ないと思いますw
ただ、今後の事を考えての事です。
初期投資で750Wもつんでたら後の事考えなくてもいいでしょうし。
750Wで決めそうです。
ご指摘ありがとうございます!
書込番号:10637318
0点

DVDドライブは爆音好きですか?
個人的にはPioneerがお勧めです。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091212/ni_cs17j.html
あと現在HDD2台でRAID0よりSSD1台でOS+ゲームを動かした方がパフォーマンスは
全然上ですよ。
PageFile.sysとかHiberfil.sysとか作成しなければ64GBとかでも十分、可能なら
128GB以上のSSD製品をお勧めします。
HDDは容量が不足した時点で増設(せっかくのタワーケース・電源ですし)、後々
HDDを同じ型番で集めてRAID5を組み、そのころはRAIDカードでパフォーマンスも
向上…
大分妄想入りました。
書込番号:10637617
0点

すたぱふさんありがとうございます!
Pioneer検討してみます^^
>あと現在HDD2台でRAID0よりSSD1台でOS+ゲームを動かした方がパフォーマンスは全然上ですよ。
SSDはほしいですねぇ…
用途的には80Gで十分なんですが、やっぱインテルがいいですかね??
おすすめあればお願いします♪
書込番号:10638698
0点

静音狙いでクーラー換装を考えるなら最初から交換もありでしょう
私ならGS1000に大型のトップフロー型のKABUTOは避けますね
書込番号:10638704
0点

がんこなオークさんありがとうございます!
>私ならGS1000に大型のトップフロー型のKABUTOは避けますね
静音性の面でですか?
あんまり気にしないほうなんですが(^_^;)
おすすめがあれば是非お願いしますm(__)m
書込番号:10638925
0点

んとGS1000はサイドパネルが密閉タイプなのでサイドの方が合うと思います
あまり気にする必要はないかもしれませんけどね
GS1000 Titaniumだと以前から安く買えるようですよ
書込番号:10638950
0点

>がんこなオークさん
なるほど。
同じような値段帯で探してみます^^
チタニウムもいいですねぇ!
悩みます(*´;ェ;`*)
書込番号:10641283
0点

予算が合うならIntelがお勧めですけど、Super TalentのSAMSUNGやINDILINX
コントローラ+キャッシュを搭載した機種でもコストパフォーマンスは良い
と思います。
書込番号:10642242
0点

SSDだけで構成するのは無理がありますね特に64ビットは容量を食うようです
最低でも64G〜私は7はSSDSA2MH080G2R5を使ってます
地デジチューナーも増やす予定ならマザーのスロット位置も加味してマザーを選んでくださいね
書込番号:10643275
0点

すたぱふさん がんこなオークさん ありがとうございます!
SSDSA2MH080G2R5検討したいと思います♪
パチンコ20万くらいかったのでw
>地デジチューナーも増やす予定ならマザーのスロット位置も加味してマザーを選んでくださいね
手持ちのチューナーがPICーEXP接続なので、P7P55D-Eがいい感じかなぁと思いながら。
皆様ありがとうございました^^
大変参考になりました!
近いうちに購入してみます♪
書込番号:10646355
0点

>パチンコ20万くらいかったのでw
泡銭の使い道としてPCパーツはうってつけですw
完成を楽しみにしてます。
書込番号:10646704
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/06 15:13:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 11:27:56 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 11:30:52 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/06 9:09:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)