『子供の入学・運動会に気軽に使えるおすすめデジ一は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『子供の入学・運動会に気軽に使えるおすすめデジ一は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:3件

春に入学する子供の撮影にデジタル一眼がいいのがあればと思っているのですが、
希望に合うのがどういうものなのか。教えていただきたいのです。

 いま、持っているのは、コンパクトデジカメです。
デジタル一眼レフカメラも初めてなので、初心者にやさしいものを希望です。
 希望の条件
     ・私しか撮影しないので、持ち運びに楽なもの(軽量ならうれしい)

     ・撮影は、子供中心(運動会など遠くからの撮影が簡単にできるもの)
          花も撮影したいです。
         
     ・動画機能があるといい(ビデオの代わりになればと思うので)

上記の条件のおすすめのデジタル一眼レフカメラがありましたら、おしえてください。

書込番号:10721520

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2010/01/02 15:36(1年以上前)

おっしゃられている条件にあてはまるのはペンタックスK-x、ニコンD5000、キヤノンKissX3になるかなと思います。
個人的にはスペックバランスでキヤノンKissX3をお勧めしたいですが。
後、動画はおまけ程度に考えておいた方がいいかもです。

書込番号:10721572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2010/01/02 15:52(1年以上前)

候補としては、その漠然とし過ぎた条件付けでは、「あり過ぎて」ドレをお勧めして良いものやら悩みますなぁ…。

お子さんの運動会は、お子さんまでの「最遠距離」は20Mを超えそうですかな?
それにより、各社で違いが出るAF性能で括る必要が出ますな。

花は、花畑全景を撮るのか、花の鉢の状態を撮るのか、それとも「花」自体をかなり接近し状態かで、選ぶレンズも変わりますなぁ。
ソレが一眼レフとコンデジとの違いですし、楽しいトコロでもあるんですがネ…。

一応、
1.お子さんまでの距離は20M以下。
2.花は接近してはあまり撮らない。
3.室内撮影も有る(これはイベントが有るので当然ですな。)
…と、云う条件を前提として、分かり易い操作系と動画機能付で、軽いと云う条件で、ですな。

キヤノンEOS KissX3にEF-S18-200とEF35F2のレンズ。(又はWズームに単焦点)

ペンタックスK-xにシグマ18-250とFA35F2のレンズ。(同上)

ニコンD5000にAF-VR18-200UにAF-S35F1.8(同上)

大体、予算は14,5万円位ですなぁ…。

お店で手に取り、感覚を十分確かめてから選択するのが大切と思いますがネ、ゆっくりご検討ください。
春はまだ先ですからなぁ…。

書込番号:10721629

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/01/02 16:04(1年以上前)

こんにちは
花(小さいもの)から運動会(望遠)までを1本で、しかも一眼で動画もとなるとこんなものもあります。
http://kakaku.com/item/K0000027526/
パナのGH1Kです、広角28mm相当から望遠280mmまで可能で、花を撮るには30センチまで近寄れます。
こちらはファインダーのミラーを無くした小型コンパクトが持ち味ですが、ファインダーに多少遅れがあるため、動きの早いものと、バックをボカスにはやや不得意です。

書込番号:10721673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/01/02 16:14(1年以上前)

私もPANASONIC GH1(28-280mm 表示は14-140mm)を勧めます。

フルTVでフルHD動画を見ると綺麗です。


書込番号:10721708

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/02 16:47(1年以上前)

室外ならコンデジでも使えると思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000053617.K0000017813.K0000047371

書込番号:10721807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2010/01/02 17:13(1年以上前)

 GH1

 

書込番号:10721900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2010/01/02 17:51(1年以上前)

パナソニックGH1 ニコンD5000 キャノンX3 ペンタックスKX
どれも一長一短あり。ビデオカメラカメラとの2台体制もありかも。

書込番号:10722067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2010/01/02 18:22(1年以上前)

ないつーさん、こんにちは。

ペンタックスの K-x がお勧めです。ワタクシも欲しいです!!
小ささと画質、豊富なカラーバリエーションで人気の機種です。

価格.com のページ
http://kakaku.com/item/K0000059309/

ペンタックスのページ
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-x/feature.html



何れの機種の購入後に、じっくりとレンズを買い足していったらいいと思います!!

ではでは。

書込番号:10722188

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2010/01/02 20:03(1年以上前)

こんばんは
GH1[14-140mm]は、動画も出来が良くて総合的におすすめ。

書込番号:10722527

ナイスクチコミ!2


oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件

2010/01/02 23:50(1年以上前)

GH1です。
他に無い。

書込番号:10723801

ナイスクチコミ!2


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2010/01/02 23:56(1年以上前)

確かに、皆さんがおっしゃられているように動画を重視するならパナソニックのGH1ですね。

書込番号:10723838

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2010/01/03 00:06(1年以上前)

α900

ボディ内手ぶれ補正があるのは、

α330
K-x
E-620

運動会や花撮影で便利な、可変式モニタ。
高速AFライブビュー可能という意味で、α330をお勧め。
動画は無いが、その分静止画の画質は定評あり。

書込番号:10723894

ナイスクチコミ!0


磁世紀さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:35件

2010/01/03 00:42(1年以上前)

ないつーさん、こんばんは(*^_^*)。

ご希望の条件を満たすとなると、やはりパナソニックのGH1がベターではないかと思いま
す。特に動画については、現時点では他機種はこれにかないません。

運動会なども撮影されたいと思いますので、望遠もカバーする高倍率レンズキットが良いと
思うのですが…重量がちょっとネックになるかもしれないですね。
http://kakaku.com/item/K0000027526/

ただ、望遠を含むレンズはどのメーカでも大なり小なり重くなりますので仕方ないところ
かも知れません。

それにしても、こういう時に、動画を搭載していないソニー機はオススメできないので、
ホント残念に思います(私自身は動画はハンディカムで撮るのでいいのですが…(笑))。
噂ですと今年はなんとかしてくれそうなので(^^ゞ…期待してますソニーさん。

書込番号:10724052

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2010/01/03 09:36(1年以上前)

α330のライブビュー構造

http://item.rakuten.co.jp/emedama/2240480040099-10/

レンズとセットで39.800。

http://www.digicame-online.jp/item.html?id=1202362
http://picturingonline.blog72.fc2.com/blog-entry-81.html

40.500円。450mm相当望遠とのWセットで5.3万円。

ソニーは動画に対しては別フォーマットで対応させる予定のようです。
デジイチは動画やライブビューとの親和性が良くなく、無理に
対応させても、ハンディカムとの性能差が大き過ぎるからとのことです。

書込番号:10725045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/03 14:48(1年以上前)

つたない質問に、たくさんの返事をいただきましてありがとうございます。

GH1は動画機能ありというので教えていただき参考になりました。

ペンタックスの K-xやニコンD5000・キヤノンKissX3など機種や、レンズとの組み合わせも教えていただきありがとうございます。

皆さんのご意見を参考に購入したいと思います。

書込番号:10726233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/01/03 21:49(1年以上前)

GH1がとても良いカメラですが、運動会に必要な高速AFや、高感度性能は多少劣ります。
X3か、D90・D5000が良いと思います(X3の動画はが良いですが、D90の高速連射も捨てがたい)。

書込番号:10728106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/01/04 09:37(1年以上前)

X3のダブルズームキットがとてもお買い得です。一番人気で無難な選択です。
後で単焦点明るいレンズを追加したいと思います(体育館用は50、85/1.8、135/2Lなど)。

D90にDX18-105も人気ですが、AFが遅いです。できればVR70-300(5万円前後)が欲しいです。
タムロン17-50/2.8 + VR70-300が良いコンビではと思います。

書込番号:10730150

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング