『IE8からの買い替え』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『IE8からの買い替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

IE8からの買い替え

2010/02/05 18:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 waitformeさん
クチコミ投稿数:31件

IE8を愛用しています。特に低音と音場には文句なしですごくいいイヤホンだと思います。

しかし、分解能と明瞭さはいまいちだと思います。ボーカルは低音に邪魔されてすこしこもっています。自分もSF5v2使っていますが、IE8はBA型に比べると、SF5v2は音を空間的にきりわけて空間的な解像度は高く、情報量もなかなかいいと思います。

手持ちのイヤホンはIE8、SF5v2、CK10、TripleFi。TripleFiの音かなり好きですが、なかなか上手くフィットできません。。。CK10とSF5v2は低音不気味。。。IE8は長時間つかっても疲れないし、低音も気に入っています。

イヤホン経験はあさいので、みんなさんに教えていただけたらと思います。SF5v2の明瞭さで、IE8の(質と量の)低音のようなイヤホンってありますか?解像度と定位(imaging?)とも優れるものがいいです。注文多すぎましたかな。。。

乱文で申し訳ございません。よろしくお願いします。

書込番号:10891541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/02/05 19:07(1年以上前)

SF5v2は聴いたことが無いので比較は分かりませんが、要望と他のお持ちのイヤホンから見て
Westone 3位しかないかな?

書込番号:10891696

ナイスクチコミ!0


ikisuさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/05 19:14(1年以上前)

こんばんわ

個人的には10PROのフィット感の問題を直すのも良い選択肢かな、と。
好みの音みたいですし要求にも合ってると思います。

コンプライ、SHUREがけ等試したと思いますが実は結構耳に挿す角度も重要だったりします。なので他のイヤホン買う前にいま一度試してみて下さい。

ちなみに自分はSONYのハイブリッドとか合いますよ。

書込番号:10891725

ナイスクチコミ!1


スレ主 waitformeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/02/05 19:27(1年以上前)

>物欲がとまらないさん 
返事ありがとうございます。
僕もWestone3を考えていますが、IE8のように低音が膨らんで明瞭さが落ちるじゃないかなと心配です。イヤーチップによって音が変わり易いという報告がたくさんありますが。因みに近くで視聴できる店はありません。

>ikisuさん
情報ありがとうございます。
そうですね。実は僕UMに10Proのリモールドについて問い合わせしました。Mid-Driverをも付けちゃうかなと考え中です。しかしカスタムは経験ないので、装着感は少し不安があります。

書込番号:10891792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/02/05 19:51(1年以上前)

>低音が膨らんで明瞭さが落ちる・・

この点は心配ないと思いますが試聴できない不安かな?

ただ10Proのリモールドするなら出来上がってみるまで確認は出来ませんからある意味同じかもよ。

書込番号:10891887

ナイスクチコミ!0


KEITEさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:30件

2010/02/05 20:00(1年以上前)

確かに主さんの悩みは誰もが通る道ですね。よくわかります。

迫力のBAといったら後はWESTONE3しか自分は思い浮かばないですね。


作戦としてはやはり10proカスタム化

低域型アンプ導入でSF5の低域強化、高域型アンプ導入でIE8の解像度UP

IE8の銀線リケーブル(試した事ないので効果はわかりませんが)

WESTONE3の購入

といった所ですかね。

書込番号:10891936

ナイスクチコミ!1


スレ主 waitformeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/02/05 20:04(1年以上前)

>物欲がとまらないさん
そうですね。やっぱり視聴してからじゃないと少し不安ですが、田舎なもんで。。。
因みにWestone3はお持ちですか?高音は耳に刺さったりしますか?

10Proのリモールド、おっしゃる通りですね。音の傾向は変わってしまう可能性もありますし、リモールドして耳のフィットが合わなかったらまたUMに直してもらわないといけないし。。。



書込番号:10891961

ナイスクチコミ!0


スレ主 waitformeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/02/05 20:12(1年以上前)

>KEITEさん 
返事ありがとうございます。

アンプですか。Corda 3MoveをDACとして使っていますが、それでもIE8やSF5の問題は改善されません。自分はあまりアンプについてはまったくの素人です。。。何かお勧めのアンプはないでしょうか?とはいっても、なるべく気楽で、iPodで音楽を楽しめたいです。もしかたらソースがiPodだからいけないのかなとも思いましたが。

IE8のりケーブルは考えたことはなかったです。IE8のアフターケーブルは出ているですか?

書込番号:10891996

ナイスクチコミ!0


KEITEさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:30件

2010/02/05 20:36(1年以上前)

外付けDACとして使っても駄目でしたか?IE8。頑固なイヤホンですよね(笑)
IE8のリケーブルはnullでまだやってるのかあまり話題になりませんね。
銀線リケーブルやってる人は副業の職人に頼むか、ヤフオクで買ってると思います。あまりレポ聞いた事ないんで、どう変わるかは自分も興味あるのですが・・・。
アンプはカチカチのキレ型アンプじゃないとIE8はしゃきっとしてくれません。
自分はIQUBE噛ませてます。IE8の個性はそのままにはっきりくっきり解像度が上がり、高域も息を吹き返す印象です。印象としては10proのダイナミック版といった所。低域型SR-71Aとの相性も悪くないんですが今一歩シャッキリしないなぁと感じました。

IE8限定ならキレ型アンプなんでも合う気がします。

書込番号:10892120

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 waitformeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/02/05 20:49(1年以上前)

>KEITEさん
早速のお返事ありがとうございます。
ちょっと調べてみました、iQube。値段は少し高いですね。

iQube + IE8のコンビは解像度が上がって、高音がよくなるほか、IE8の低音は締まった傾向へ変わりますか?またボーカルはクリアになりますか?

質問ばかりで申し訳ございません^^;

書込番号:10892182

ナイスクチコミ!0


KEITEさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:30件

2010/02/05 21:06(1年以上前)

心配ご無用です。

低域は締まります。が、量は変わりません。ボーカル一歩前に出て、ますますくっきりはっきりです。自分が納得して使ってるのですから、その点は大丈夫かと。でも値段高いですからね。他にもそういうアンプはArrowとかもありますが。
ただ10proや他のBAには逆に合わないと思います。BAに合う条件はその機種が低域型イヤホンの時だけだと思います。
コレクターでもなければちょっと無駄かな〜とも感じます。どこまで本気でやる気か?といった所です。
W3、銀線リケーブルの選択もありますし、じっくり情報収集して検討したほうが良いと思います。

書込番号:10892275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/02/05 21:16(1年以上前)

スレ主さん

Westone 3は知人が所有していてよく借りて聴いています高音は刺さるとかは無いですね。
iQube + IE8はお金が掛かりますね10Proのリモールドが幾ら掛かるのかが分かりませんが
多分Westone 3が一番お財布には優しいかな?

書込番号:10892340

ナイスクチコミ!1


スレ主 waitformeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/02/05 21:35(1年以上前)

>KEITEさん
自分はコレクターではありません^^でもアンプの情報すごく役に立ちました。

正直スパイラルを終わらせたいですが、なかなか好みの音でかつ解像度、明瞭さ、定位感のいいイヤホンは見つかりません。ヘッドホン領域に入ると据え置きのアンプ、ケーブルなどはお金がかかるし。。。イヤホン世界ではやはりカスタムが最高峰なのでしょうか?でもカスタムですといいフィットができるまで何回もリフィットしないといけない気がします。運がよければ一発ですが。。。

まずW3とリケーブルの情報収集ですね。かしこまりました!

>物欲がとまらないさん
W3に一番不安なのは高音の刺さりと低音の膨らみです。装着が良くないと高音が刺さるという報告がHead-Fiによく出ています。。。物欲がとまらないさん高音の刺さりは問題にならなくていいですね。

確かにW3はアンプを買うよりサイフにやさしいです。

http://www.airy.co.jp/sub_headphones.htm
最安値は確かに34000円?ここって正規店なんですか?

書込番号:10892443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/02/05 21:48(1年以上前)

別スレで何方かが書いていましたがお金使っても試聴したほうが良いかも。
往復1万円使っても出かける価値はあるでしょう。

人の情報だけでは所詮限界が(数千円のお買い物ならそこまでは必要ないでしょうが)

書込番号:10892524

ナイスクチコミ!1


スレ主 waitformeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/02/05 21:55(1年以上前)

>物欲がとまらないさん
了解しました!何度も衝動買いした僕ですが、今度こそ慎重に行きます。

書込番号:10892559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2010/02/06 19:31(1年以上前)

IE8の拡散傾向の音は、ヘッドフォンアンプでの改善は難しいです。
リケーブルの方が早道でしょう。

IE8は、そもそも万人受けするイヤフォンではないと思います。好きな方が購入するモノでありましょう。試聴必須と思いますね。

書込番号:10896813

ナイスクチコミ!1


スレ主 waitformeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/02/06 23:30(1年以上前)

>あいちゃん555号さん 

>>>IE8は、そもそも万人受けするイヤフォンではないと思います。好きな方が購入するモノでありましょう。試聴必須と思いますね。
僕は視聴せずに衝動買いしてしまいましたが、今はもうその音にはまっています!
IE8のリケーブルは真剣に考えていますが、それに関する情報は少ないようで少し不安です。。。

書込番号:10898250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2010/02/06 23:38(1年以上前)

>スレ主さん

↓を参考にしてみて下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000010549/SortID=10580041/


音像を明瞭にしたいのであれば、音場を締まらせる必要があります。現状、左右上下に広がっている音場は、締まり方向に行くでしょう。一般に良いと思われていることが、音質品位として必ずしも良いとは限りませんです。

書込番号:10898304

ナイスクチコミ!1


スレ主 waitformeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/02/07 00:00(1年以上前)

>あいちゃん555号さん
情報大変ありがとうございます!

同じケーブルなのに長さによって音が変わるなんて、これは試す価値がありますね。

書込番号:10898456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2010/02/07 00:09(1年以上前)

>スレ主さん

純正ショートケーブル、スレ主さんの聴覚であれば一聴して違いがわかるでしょう。
長さ的に、DAP直でないと辛いですが。まあ、IE8はDAP直でもしっかり鳴らすことが出来るのですけどね。

蛇足ですが、左右の音場の広さと音像の明瞭さは二律相反です。どちらも採ることは通常出来ません。唯一方法があるとしたら、上流の情報量を上げることかな。ここはオーソリティーにお聞きしたいところです(笑)

書込番号:10898523

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 waitformeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/02/09 21:10(1年以上前)

>あいちゃん555号さん
返事が遅れました。。。

>>>蛇足ですが、左右の音場の広さと音像の明瞭さは二律相反です。どちらも採ることは通常出来ません。唯一方法があるとしたら、上流の情報量を上げることかな。ここはオーソリティーにお聞きしたいところです(笑)

iQube+ショートケーブルってコンビはどうなりますかね。。。値段的には最強ですけど^^;

書込番号:10913445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/02/09 21:54(1年以上前)

ポタアン使うならショートケーブルは無理ですよ。
iQubeを胸元にぶら下げでもしないとイヤホンが届きません。
あれはねDAPを首から下げて直挿しで使えるように考えた長さなの。

書込番号:10913780

ナイスクチコミ!1


スレ主 waitformeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/02/10 00:09(1年以上前)

>物欲がとまらないさん
あんまり外ではイヤホンを使わないもんで^^

普段は家でパソコン+DACで音楽を楽しんでいます。

書込番号:10914935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2010/02/10 01:15(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは

IE8が相当お気に入りで、改選したい方向性もはっきりしている。。。これは是非ともショートケーブルを試して頂きたいですね。

ですが、物欲がとまらないさんが仰るように、ショート化してポタアンから音を取るのは結構大変ですよー。胸ポケットにDAPを入れるような使い方を想定していますから。無理な使い方をすると、余計なテンションがかかってケーブルを痛めかねません。
気付かなかったのですが、iPodをお使いなのですね。スレ主さんの挙げたポタアンを購入する余裕があるのなら、SONY機等、音質に定評のあるDAPに替えることは出来ませんか?

きっと、「超」改善効果が期待できますよ。

書込番号:10915320

ナイスクチコミ!1


スレ主 waitformeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/02/12 21:18(1年以上前)

>あいちゃん555号さん
返事が遅れましてすみません。。。

DAPの買い換えですね。自分はCowon D2とiPhoneを持っていますが、どうも自分はiPhoneの音が好きで、Cowon D2の音はなんかつまらないていうか、活気がないような。。。

自分もSONYのDAPが欲しいですが、買うならAシリーズかXシリーズのどちらかにしようと思います。IE8に合う(低音と中域の解像度を改善できる)のはどちらでしょうか。

書込番号:10929991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/02/13 00:15(1年以上前)

>自分もSONYのDAPが欲しいですが、買うならAシリーズかXシリーズのどちらかにしようと思います。IE8に合う(低音と中域の解像度を改善できる)のはどちらでしょうか。

多分、音の傾向としては同じ部類だと思います、どちらも同系統のS-masterデジタルアンプ搭載なので大きくは違わないと思います。

AかXかは操作性やら使い方、使用目的で選べば良いと思います。

書込番号:10931316

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/13 01:07(1年以上前)

音の傾向は結構違いましたよ ^^

xは高解像度+ややドンシャリ系
aシリーズはわりとフラットです
IE8ならばXの方が音場が広がって気持ちよく聞こえるかも
聞き比べて気に入った方を買われるのが良いと思います

書込番号:10931618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2010/02/13 22:17(1年以上前)

>スレ主さん

iPodとの比較であれば、AもXも同じ傾向だと思います。SONYらしいシャープな音像を楽しめると思いますよ。ケーブルを替える前に、先ずはディフォのIE8にて視聴されることをお勧めします(それだけで満足するかも)。

以下蛇足ですが。。。
もし、今後、IE8に限定せず、ポータブル環境を極めて行きたい、とのお考えであれば、迷わずポタアンをお勧めします。そのときプレイヤとして今お持ちのiPod系は悪い選択では無いと思います。安い買い物ではありませんから、そこら辺将来のことも良くお考えになった方が良いでしょう。

書込番号:10936342

ナイスクチコミ!1


スレ主 waitformeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/02/17 18:08(1年以上前)

返事が遅くなって申し訳ございません。みんなさんのご意見本当に参考になりました。

とりあえずソニーのAとXを店頭で試します。ポタアンは確かに将来のことを考えると一ついいものを買っておいても損はしないとは思いますが、イヤホーンとアンプの相性というのもあって。。。なので今回はまずDAPの購入を最優先します。そろそろ新しいX出ないかな。。。

とはいっても、来月のバイト代が出るまで何も買えません^^;ショートケーブルも購入しようと思っています。

書込番号:10956090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/02/17 21:58(1年以上前)

ウォークマンX行かれるのですか、DAP直なら良いと思いますよ。
でも新しいXとか早々でないでしょうね〜ソニーは今開発順番から言ってもAVのV優先だろうし(個人的推測ですけどね)。

書込番号:10957298

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング