Gソラー納車3ヶ月です。リア右側に車体とバンパーにすき間2mmがあり、手で押し上げるとピッタリ合います。螺子の緩みと思いネッツに見てもらうと遊びだと言われました。リア左は給油口があるためシッカリ止める設計でタイヤハウス内の接続面が左右違います。こんな処まで費用削減されているとは驚きました。私のプリウスはフロント右側も遊びが大きいです。プリウスオーナーの方にお聞きします。すき間ができるほどの遊びが必要なのでしょうか?螺子止めの数が少ないと思っています。
書込番号:11010344
2点
異なる車種ですが、
失礼致します。私の場合、フロントバンパ-とヘッドライト間に隙間を発見しました。
そうですね、向かって左2mmと右3mmといったところですね。
年数的にも、劣化・引力によるストレッチではと
某ディ-ラ-にいったところ、やはり同じく遊びがあるのと こんなもんですとの説明?
しかし、スレ主様のお車は納車3ヶ月ですよね。
まさかラリ-やレ-サ-のような暴れ馬のような走行はしてませんよね。または、凹凸がかなりある悪路を走行とか・・・
ディ-ラ-は、走行に支障がない場合、簡単に物事を解決する対応をします。
私は、その走行には支障なければとそのまま放置しました。
人の背丈からのアングルではまず分かりませんので!
スレ主様は、もし気になるようでしたらこの件に関してはできればディ-ラ-から一時脱却し何ヶ所かの整備工場を廻られると宜しいし納得されるかと存じます。それと、他のディ‐ラ‐を廻るのも宜しいのではないかと思います。
あと、一つ確かな事は、落下することはないということです。
書込番号:11010886
1点
>すき間ができるほどの遊びが必要なのでしょうか?
確かに片方がずれていると気になりますが、バンパーの役目からすれば遊びがあったほうが良いのでは?調整で直してくれると思いますが。
書込番号:11010970
1点
いい加減なディーラーは、保証扱いの調整を嫌がります。メーカーから貰う工賃が、たいした額じゃないからです。
書込番号:11016872
4点
隙間ですが、トヨタはどうか知りませんがバンパー組み付けは、たいがい作業者一人で組み付けています。左右どちらか先にはめ込んで行くので、どちらかに隙間が出来る場合が有ります。その上で、最終工程の検査工程で、組み付け時の不具合(ドアの建て付け、バンパー等の組み付け状態、キズ等)を規定の範囲内に入っているか、見て、モータープールに運んで行きます。その隙間がどの程度か分かりませんが、隙間が規定の何mm以内とかに入っていれば、ディーラーは、正常と判断し、問題無いと言うでしょう。正直、プリウスは、最高ピッチタイム(ラインサイクルの速さ)で生産されていますので、隙間が多いのでなら、検査の見落としも考えられます。気になる様なら、クレームで直してもらって下さい。
書込番号:11017334
2点
日本のマンション等の壁等では、クラック(ひび)→≠←が
計測0.15mm以上は欠陥であると判断し修繕しなければならないと聞いたことがございます。
車の場合、どうなんでしょうかね?
細かい話しになりますが、その隙間の計り方って非常に微妙だと思います。
なぜならば、2mmといってもどの辺の部分が2mmかですよね。
計る位置にもよると思います。
それと隙間の車体とバンパ-のその部分は、鋭角ではなく丸っこいですよね。かなりこの2mmとはアバウトなんですね。
自身、部分部分にてかなり差があり
計り方もかなりアバウトです。
ならば例えば、隙間が右部分の一部が1.9mm左部分の一部が2.0mmこれでも調整不良となってしまうのか?
また、この隙間は何mmまでが許されるのか?車検規定やその他の規定などもあるのだろうか?疑問は広がる一方ですね。
書込番号:11020057
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/18 8:40:21 | |
| 0 | 2025/11/18 8:13:26 | |
| 8 | 2025/11/18 8:18:50 | |
| 0 | 2025/11/18 0:38:32 | |
| 4 | 2025/11/18 6:11:31 | |
| 3 | 2025/11/18 7:48:08 | |
| 1 | 2025/11/18 6:16:23 | |
| 0 | 2025/11/17 21:34:55 | |
| 4 | 2025/11/17 21:46:09 | |
| 4 | 2025/11/18 7:11:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






