


今年1月に古いvaioノート(VGN-N50HB HDD80GB)のSSDへ換装について、
この掲示板から情報いただき、なんとか自分で換装が出来そうと思い、
本日実行しました。
SSDは、『BAFFALO SHD-NSUH64G』を購入。
ようやく時間が持てて、今頃の換装でした。
HDDデータ移行→HDD取り外し→SSDへ換装→起動、PCのキーボード面を
外さないといけなかったのですが、思いのほか簡単に完了しました。
総工数 2.0時間くらいでした。
起動時間等を計測して無いので詳細時間はわかりませんが、PCの起動や
ソフトの起動がずいぶん早くなったことは確かです。
また、HDDの音が全くしない(当たり前ですけど)ため、すごく静かです。
もともとFANの音の少ないため、動いてるの?といった具合です。
起動後、SSDドライブの空き情報を見ると、7GB程度しかない。
HDD上では、Cドライブ 空き20GB/全約67GB程度があったはず。
SSDが容量64GBに減ることで、空き容量が16~17GBになるはずと、
思っていたのに。
どうやら、もともとあったHDD上のリカバリ領域もSSDに移行されたため、
本来のCドライブ領域が減ってしまったと思います。
ここでご存知の方に質問です。
リカバリ領域を解放して、すべてをCドライブに割り当てるには、
どうしたら良いでしょいうか?
VAIOのマニュアルをひっぱり出してきて、リカバリ処理など調べたのですが、
リカバリ領域の解放については、記述が無いのか?見つけられないだけなのか?
わかりませんでした。
どなたか、リカバリ領域の解放とCドライブへの割り当てについてご教示ください。
書込番号:11218227
0点

>リカバリ領域を解放して…
ディスクの管理で消せませんか?
書込番号:11218426
1点

自分もソニー製のノートPCを使っていますが、アプリケーションが多く、多分全てのアプリを使用する人って皆無と思います。加えて体験版アプリなど不要なものが多くインストールされています。HDDからDVDへリカバリーするにあたり、不要なソフトを削除してからリカバリーすると空き容量も多くなるしすっきりすると思いますが。とりあえず、交換したHDDはそのままにて、PCを手放す時にまた元の状態に戻すためし、保管しておくのが良いと思います。
書込番号:11218471
1点

kanekyoさん
早々の返信ありがとうございます。
リカバリのreadmeからリカバリディスクでのリカバリを行えば解放できそうだったので、思いきって全消去のリカバリ中です。
うまく行ったら、また書き込みます。
ディスク管理で解放は、確認できずでした。
せっかく、アドバイス頂いたのに、すみませんでした。
書込番号:11218474
0点

きらきらアフロさん
返信ありがとうございます。
そうですね。リカバリの失敗の可能性だってあるし、HDDは、そのまま大事に保管しておきます。
書込番号:11218540
0点

ご返信いただいた皆様、遅くなりましたが、
あれから(5日前)リカバリがまだ継続しています。
リカバリ自体は、終了したのですが、元の環境に戻すまでが
大変です。
DVDへの作成済リカバリディスクは、工場出荷時のままの状態を
作成してくれるので、使用しないソフトはアンインストールが
必要だし、WindowsUpdateは、いつになっても終わらないし、
購入したソフトやFreeSoftの再インストールを
しなければいけないし・・・覚悟の上の実行とはいえ、
二度としたくなくなりますね。
リカバリ前にバックアップデータを作成していたのですが、
コンピュータ名を変えてしまったら、単なるデータファイルとしてしか
元に戻せなくなり、MyDocumentsのデータ以外ほとんど使い物になりませんでした。
SSDに換装して高速になったことを実感している状況ではないです。
実際、高速化しているのかな〜?
今までSDカードでWindowsBoosterを使用していましたが、
『SDカードの性能が足りません』と性能チェックに引っかかるから、
高速化しているんだろうとは思います。
エクスペリエンスのスコアも4.いくつから5.9に上がったので、
高速化しているんだろうとは思いますが。
・・・このところ、とほほな日々を送っています。
書込番号:11242480
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 2:28:04 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 14:08:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 23:13:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 20:54:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 13:06:02 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/11 15:27:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 21:29:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 2:53:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 2:28:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 21:16:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





