『おすすめは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『おすすめは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

おすすめは?

2010/06/28 22:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 upsydaisyさん
クチコミ投稿数:7件

初心者の質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

最近、ようやくTVを買い替えました。東芝レグザ42Z9000です。今までのTVに比べて、画質が格段によくなったために、音質に非常に物足りなさを感じます。
そこで、別にスピーカーを買おうと思ったのですが、小さい子がいるのと、初めての購入なので、とりあえず、入門機種を購入したいなと思っています。

最初は、楽天などで、中国製の無名ブランドなどを見ていたのですが、いろいろなところのレビューなどを見て、あと1万くらい出して、知名度のあるものを買った方がよいのかな?という気になっています。(2万5千円〜3万円くらい)
(それとも、私の用な初心者でしたら、無名ブランドで十分でしょうか?)

候補としましては、DENONのDHT−M380などを考えていますが、この価格帯でしたら、ほかにONKYOやPIONNERなどもあるようですね。。。この機種はもう古いのでしょうか?それともうちのような使い方でしたら、問題ないでしょうか?

また、パナソニックから横長のスピーカーとかも安くであるみたいですが、どちらの方がよいのでしょう?

使用用途としましては、主にスポーツ、映画鑑賞、音楽鑑賞で、ゲームなどに使うことはありません。
DVDはHDMIのリージョンフリーのものを使っています。ブルーレイを買う予定は当分ありません。

全くの素人の質問で申し訳ありません。
何かおすすめなどありましたら、教えていただけますでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:11557835

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/29 06:41(1年以上前)

無名メーカー製はお勧めしません、各種サラウンドフォーマットに対応しなかったりアナログ入力のみでデジタル接続できなかったりします。
やはり値段は上がっても有名メーカー製を選んだ方がいいですよ。

入門機としてはYAMAHA TSS-20 DENON M380 ONKYO 11X等ありますが、どれもデジタル放送のAACフォーマット、DVDのDolby・DTSフォーマットには対応します。
BDの高音質フォーマットには対応しませんが入門機としては十分でしょう。

ですが入門機は人によりすぐ飽きてもっと上位の製品がよかったと後悔する場合もあるようですね、私はまずは入門機という流れは悪くない選択とは思いますが、十分試聴等して選びたいものです。

書込番号:11559033

ナイスクチコミ!0


スレ主 upsydaisyさん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/29 07:04(1年以上前)

口耳の学さん。 

アドバイスありがとうございます!わかりました。そのおすすめの3機種の中で決めたいと思います。
今日、お店を何件か回ってみようかと思いますが、田舎に住んでいるもので、視聴できるかどうかちょっと不安です。

もし、この3機種の中であれば、どれがおすすめですか?それともどれも一緒でしょうか??
もしよろしければ、教えてください。

書込番号:11559071

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/29 10:55(1年以上前)

私がお勧めするならONKYO HTX-11Xですが、この機種は初期状態では2.1chシステムとなっています。
5.1ch構成にするにはスピーカーの追加が必要になります。

2.1chで再生してみて臨場感をアップさせたくなったらスピーカーを追加するのもいいでしょう。
余ったスピーカーがあるなら有効活用できますしね。

書込番号:11559625

ナイスクチコミ!0


スレ主 upsydaisyさん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/30 09:09(1年以上前)

口耳の学さん

アドバイスありがとうございます!!

先日、家電量販店に行って見てきました。口耳の学さんのアドバイス通り、HTX−11Xにしようと思い、見ていたのですが、その隣にあったHTX-22HDX、HTX−22も気になってきてしまいました。。。ちなみにHTX-11Xは23000円。HTXー22は27000円 HTX−22HDXは35000円でした。

迷ってしまっています(^^;

やはり、この中でしたら、22HDXが一番おすすめになるのでしょうか?
これ以上は無理なんですが、もし、11Xよりも1万円出す価値がある!というのなら、ちょっと考えてみようかなと。。。
今後の拡張性も違うものなのでしょうか?

あと、ドラマや映画のセリフが聞きづらくなるのはいやなのですが、その場合、フロントスピーカーというのも必要になるものなのでしょうか?最初から買っておいた方がよいですか?そうなると、その分の予算も見ておいた方がいいのかなと思いまして。

もし、お時間がありましたら、再度ご教授いただけましたら、本当にありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。


書込番号:11563624

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/30 10:22(1年以上前)

22HDはHDMI入力を持ちテレビとのリンクやロスレス音声のデコードにも対応します、22HDXは更にプラスして3D信号のパススルーやARCに対応します。
22HDXの機能はお持ちのREGZAでは実現しないので22HDでも機能的には十分です、リンクできれば便利になりますよ。

書込番号:11563811

ナイスクチコミ!0


スレ主 upsydaisyさん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/30 23:40(1年以上前)

口耳の学さん

アドバイスありがとうございました。今日、22HDを27800円で買ってきました。(展示品)プラス1000円ほどで長期保障をつけました。

早速つなぎましたが、大満足です!
初心者の私でも、簡単につなげました。

拡張していけるのもよいですね。

本当に口耳の学さんにアドバイスいただけてよかったです。

どうもありがとうございました。
おかげでよい買い物ができました。

書込番号:11566688

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング