『サスペンション』のクチコミ掲示板

レガシィ ツーリングワゴン

<
>
スバル レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル 新車画像
  • レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア リア アイスシルバー・メタリック - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • インテリア1 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・シリカ1 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア フロント グラファイトグレー・メタリック - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • オプション装着車 エクステリア フロント カメリアレッド・パール1 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • オプション装着車 エクステリア フロント サテンホワイト・パール1 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア フロント1 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア フロント2 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • オプション装着車 エクステリア フロント サテンホワイト・パール2 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア フロント ギャラクシィブルー・シリカ - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア フロント アイスシルバー・メタリック - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・シリカ - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア リア グラファイトグレー・メタリック1 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • オプション装着車 エクステリア リア カメリアレッド・パール1 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • オプション装着車 エクステリア リア サテンホワイト・パール - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア リア1 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア リア2 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア リア ギャラクシィブルー・シリカ - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • オプション装着車 エクステリア リア カメリアレッド・パール2 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア リア グラファイトグレー・メタリック2 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • インテリア2 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • インテリア3 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • インテリア4 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • インテリア5 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • インテリア6 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • インテリア7 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • インテリア8 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • オプション装着車 エクステリア フロント カメリアレッド・パール2 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • オプション装着車 エクステリア フロント サテンホワイト・パール3 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・シリカ2 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • 走行イメージ1 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア1 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア2 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • インテリア9 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • インテリア10 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • インテリア11 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ サテンホワイト・パール - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • 3D図面 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • 安全機能1 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • 安全機能2 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • 安全機能3 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • 走行イメージ2 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • インテリア12 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • 中での障害物の認識イメージ - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • 安全評価 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • インテリア13 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • インテリア14 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア3 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • インテリア15 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • インテリア16 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • キー - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア4 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア5 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア5 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア6 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • スポーツペダル - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア7 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • ビルシュタイン製ダンパー - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア8 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア9 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア10 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア11 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • インテリア17 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア12 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア13 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
  • エクステリア14 - レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レガシィ ツーリングワゴン

『サスペンション』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
レガシィ ツーリングワゴン 2009年モデル 2099件 新規書き込み 新規書き込み
レガシィ ツーリングワゴン 2003年モデル 202件 新規書き込み 新規書き込み
レガシィ ツーリングワゴン 1998年モデル 26件 新規書き込み 新規書き込み
レガシィ ツーリングワゴン 1993年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
レガシィ ツーリングワゴン 1989年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
レガシィ ツーリングワゴン(モデル指定なし) 6288件 新規書き込み 新規書き込み

「レガシィ ツーリングワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
レガシィ ツーリングワゴンを新規書き込みレガシィ ツーリングワゴンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

サスペンション

2010/08/09 12:16(1年以上前)


自動車 > スバル > レガシィ ツーリングワゴン

クチコミ投稿数:109件

今、自分は平成13年式のB4RSKに乗ってます。距離も10万距離走って、そろそろ、この車種に変えよか考えてます。けど、まだまだ故障もないしもったいない感が出て なかなか手が出せないところです!

ここで質問なんですが、サスペンションが買った当初より柔らかくなった感じがします。ディーラーに持って行けば直るのでしょうか? スプリング交換で対応するのでしょうか?

車高下げられても2a程度です。

書込番号:11738625

ナイスクチコミ!0


返信する
R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2010/08/09 12:30(1年以上前)

通常はショックアブソーバーとスプリングをセットで交換することになります。
予算があれば、アッパーマウントやドライブシャフトブーツも同時に交換すべきでしょう。
アライメントの調整もしてもらった方がタイヤが長持ちします。
(サブディーラーとかだと調整できないところもあるので注意です。)

事前に交換部品のチェックも必要になるので、一度ディーラーに行って見積もりを取ることをオススメします。

書込番号:11738671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2010/08/09 12:33(1年以上前)

B4RSKのサスはビルシュタインでしたかね
走行距離的にダンパーがへたっていますので
O/Hかサスユニット交換しか無いと思います

書込番号:11738683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/09 13:49(1年以上前)

こんにちは!

純正部品でビルのダンパーがセットで20万ぐらいで、STIのスプリングがセットで3万2千円で、その他(ブッシュなど)はたいした金額ではありません。

これに工賃がプラスされます(お付き合いの仕方で変わります)

中古部品で状態が良いものを探すのも有りかも知れませんね!

書込番号:11738941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2010/08/10 08:23(1年以上前)

R2-400さん
とりあえずディーラーに持って行って、見積もり取ってみます。

ヤマハ乗りさん
やはりダンパーがへたってたんですね。当初よりカーブでのロール量が増えてたんで。

はしらいさん
ビルシュタインのダンパーがセットで20万(>_<)
けっこうしますね。STIのセットなら交換出来そうです。

今の自分の考えは、ビルシュタインのダンパーは高いので、STIのセット交換ででディーラーに持って行きアライメントも見てもらおうと思ってます。

続けざまの質問で恐縮ですが、STIのセット交換した方いましたら、車高が下がる量や、バネレートの硬さなど教えてもらえれば幸いです。

書込番号:11742198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/10 22:40(1年以上前)

こんばんは!

幾分、古い資料ですので・・・が、ありました!
STIスプリング
BE5バネレート
フロント/2.7
リア/4.8


ダウン量はF、R共に30mmぐらいだったかと思います。(ダンパーの経たりにより、変わるかと)

お好みで、BH5用のスプリングバネレートF3.1、R4.9もあります。

現物があるかどうかは、ディーラーに問い合わせして見て下さい。

書込番号:11745179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2010/08/10 23:04(1年以上前)

はしらいさん。
ありがとうございます。BHの方が硬めだったんですね。BH型のサスも組めるなんて知りませんでした!勉強になります。

まずはディーラーに問い合わせて確かめてみます。

書込番号:11745339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2010/08/11 00:57(1年以上前)

こんばんは。
バネは入力(縮める)すると、びょ〜〜〜んと伸びようとしますよね。
ほっとくと、ある程度は振動続けます。(びょ〜〜ん、びょ〜〜ん、・・・と)
それを、なるべく少ない振動で押さえ込む(制御)のが、ショックアブソーバーです。
バネをSTIに換えても、ショックが抜けてれば、フワフワ感は収まりません。
この場合、交換が必要なのは、ショックの方ですよ。
ビルシュタインのオーバーホールするショップ等が在りますので検討してみては如何ですか?
(ググれば出てきますよ)
バネは、そのままで良いと思いますけどね。
(個人的には。良い感じに、こなれてると思うので)
痛んだゴムブッシュ等は一緒に交換すれば宜しいかと。

書込番号:11745963

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/08/11 01:03(1年以上前)

KYBのショックをオススメします。
何せ安っすいですから。

書込番号:11745987

ナイスクチコミ!2


mxx4さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:14件

2010/08/11 09:03(1年以上前)

>サスペンションが買った当初より柔らかくなった感じがします。

通常はショックアブソーバーの寿命です。それとアッパーマウント(などのゴム系部品)をセットで交換することになります。予算に関わらずスプリングは交換する必要はありません。(スプリングは消耗品ではない)

なお、アライメントの調整は必ずしてください。これは好みの問題ではなく、必要です。(数日走ってサスペンションをなじませてから)

書込番号:11746769

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/11 21:01(1年以上前)

ん〜なんだかな〜

理想は、ダンパー、スプリング共に交換する(経過年数を考えれば)
と言いたいけど・・・

But、それはスレ主さんが判断する事で(金額の事も含め)
ふざけた感じで知ったかぶるのは???馬鹿にしているとしか思えない!(心配しなくても、ディーラーに相談して現状を見て貰えばそれなりの判断はしてもらえますよ)


それから、カヤバのサスペンションはビル以外のレガシィ純正品だからちょっとな!と思います。
足回りの経たりは、ショックアブソーバー以外の要素もありますのでその辺はよく相談して下さい。(後、どれぐらい乗るのか?予算?など)

書込番号:11749244

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2010/08/12 09:08(1年以上前)

mmx4さん
ショックの方で検討してみます。もし予算が間に合えばスプリングも考えてます。

啓示蛮さん
カヤバのショックを調べだら、自分にも手が届くような値段でした。こちらも視野に入れて考えます。

微-痔-図さん
オーバーホールできる所に問い合わせてみて、今後の使用状況など見合わせて、考えていきます。

はしらいさん
最近タイミングベルトも交換して、あと少なくとも3年は、と思ってます。自分の予算が間に合えばスプリングとショックの交換、消耗しているヶ所の交換でしてみます。

こんな無知な自分に回答寄せていただきありがとうございます。正直オーバーホールって言うことも知らなかったくらいです。
ヘタリもずっとスプリングと思ってましたし。

最終的には自分で決めないといけないので、予算や今後の使用状況など考えて、ショックの交換。ショック+スプリング交換。
オーバーホールの方が少しでも安くなるならこちらの方で。

本当にアドバイスありがとうございます。このカキコミで勉強になりました。

書込番号:11751386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2010/08/19 19:19(1年以上前)

回答者様、いろいろなアドバイスありがとうごさいました。

最寄ズバルディーラーが盆休みだったので、まだ行ってないのですが、今月末に相談に行く予定です。

書込番号:11783924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2010/09/02 17:03(1年以上前)

サス(コイルスプリング)は、そんなにへたりません
中に入ってる ショックアブソーバー ビリュシュタイン製がヘタリ(抜け)てきてるのでしょう。 5万kmも走れば ヘタリの症状が出てきます
サスペンション暖気もせずに 走る人は もっと早く抜けちゃいます。

ディーラーに持っていったら 純正新品部品交換になります アブソバーだけでOK

SUBARU系チューニングショップなどで O/Hしてくれますが O/H出し中 車は 足の無い状態で 預けになり 店も邪魔です
なので O/H品を在庫している店で 純正下取り交換してもらうと 安上がりに交換出来ます。
サスは 車高下げるために 交換する人が多いですが お勧めしません
下げたら 下げたなりの セッティング ロールセンターアジャスターや スタビリンクの長さも変えないと バランスが 狂います。

RSTさん ランドマーク春日井さんなどの ショップで O/Hアブソーバー扱ってます。

書込番号:11850339

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

レガシィ ツーリングワゴン
スバル

レガシィ ツーリングワゴン

新車価格:236〜418万円

中古車価格:22〜495万円

レガシィ ツーリングワゴンをお気に入り製品に追加する <395

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レガシィツーリングワゴンの中古車 (全5モデル/890物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング