


ハイエンドのイヤホンが欲しくなったので相談します。
高音から低音までしっかりと鳴らせて解像度、音場が広いものでかっこいいものがいいです。
使用環境はDAP直を考えています。
よろしくお願いします
書込番号:12484750
0点

予算はいくらぐらいでしょうか?
で、スレ主さんの要望からするとEX1000が一番良さそうです。
高音から低音までしっかりでますし、音場もなかなか広いです。
書込番号:12484795
0点

saiahkuさん、早速返信ありがとうございます。
予算はまだ学生なので、25000円位を考えています。
EX1000はSONYのやつですよね?
気にはなっていましたが、ちょっと高すぎて(笑)
書込番号:12484827
0点

主さんの予算範囲で,CKM55からのステップアップなら,同じメーカになりますがCKM99へ行ったらです。
で,口径が多い実感が体感出来ますから。
書込番号:12484854
0点

25000円ですか、確かにEX1000は高すぎですね(笑)
スレ主さんの予算から考えるとFX700、e-Q7あたりが候補になりますね。
ただ、e-Q7はCKM55と比べると低音が少し減ります。
で、もう少しお財布にやさしくでしたらCKM99やCK90Proあたりもお勧めです。
個人的にはCKM55からのステップアップでしたらCKM99が一番お勧めですね。
書込番号:12484883
0点

たしかER-4Sか4Pの購入相談をされた方で
最後にER-4Sを買うと言ってましたよね?
(かなり荒れたスレッドでしたね)
購入されましたか?
書込番号:12484998
1点

普通に考えると、CKM99が妥当。
で、今より低音を出したいならFX700です。
個人的には、少しの予算オーバーでのSE425が勧めやすいです。
関係ありませんが、そばころさんは記憶力が良いですね・・・
書込番号:12485089
0点

主さん,拡がり感を出したいなら,レビュのJ3じゃ苦しいのじゃないかな。
で,この場合ですと,抜かせぬBA型じゃ,チィと厳しいです。
素直に,ダイナミック型へ行った方が好いでしょうし,ダイナミック型の方が価格に対して豊かなです。
書込番号:12485139
0点

スレ主さんの「現在の条件」(予算・カッコよさ)であればFX700あたりですかね。
音場空間も結構広いですし、全域で解像度も良いと思います。
しかし…
ER-4Sを買う(?)→ハイエンドイヤフォンが欲しい→予算25000円
とスレ主さんの中でお考えが変わってきたのであれば、
一気にイヤフォンを決めずに、試聴を重ねてじっくり決めれば良いのかな?
とも思います。
試聴を重ねて行くうちに、好みも変わってくる場合もある思います。
書込番号:12485686
1点

骨身な低音のER4は,昨年の9月でしたからね。
其れから数ヶ月,気が変わって仕切り直しも好いかもです。
書込番号:12486224
0点

返信遅れました
CKM99は発売してすぐ視聴しましたが、
いまいち惹かれませんでした。
この時にER-4を視聴しましたが、低音が
ほんとに出てなくて諦めました。
FX700は音はいいですが、ちょっとデザインが,,,
もう少し候補を出していただけると嬉しいです。
所で、どらチャンでさんのおっしゃっている
抜かせぬBA型って何なのですか?
気になりましたのでこれも質問させてください。
書込番号:12488585
1点

抜かせぬBAというのは10ProやCK100、SE535などポートを持たないBA型のことです。
対して抜かしたBA型はファイナルオーディオデザインのHeaven sなどダイナミック型と同じようにポートを持つイヤホンのことです。
ところで、
>CKM99は発売してすぐ視聴しましたが、
いまいち惹かれませんでした。
発売直後はエージング不足です。もう一度試聴してみてください。
で、スレ主さんの要望を叶えるなら2万5000円の予算じゃ正直きついです。
BA型ならトリプルなら予算は4万は必要ですし、スレ主さんの求める音を出すイヤホンは2万円じゃ買えません。
で、どうしても2万5000円以内で買いたいのでしたら、CKM99かドブルベかFX700がお勧めです。
書込番号:12488875
0点

saiahkuさん返信ありがとうございます。
BA型はポートがあると音のイメージが拡がるのでしょうか?
4万円でというとどんなものがあるのでしょうか?
お金を貯めてそちらを買うかもしれないので参考までに教えてください。
書込番号:12489164
0点

抜かせぬBAと抜かせたBAは,Saiahkuさんが挙げた機種を含めた構造違いで,前者は音線が太く丸くなる傾向が強く,傾向が小さいのが後者になります。
また,価格が高い方が,先に挙げた気は小さくなりますし,中高音側のモデルは細身方向へ来ますが,今度は低音が骨身な傾向へ来ますし,主さんが,ER4の試聴にて感じた低音の少なさは,此方に当て嵌ります。
其れから,前方への拡がり感の豊かさは,抜かした方のBA型が高い傾向です。
書込番号:12489303
0点

マルチBA型ならTriple fi.10Pro、SE535、CK100、Westone3、UM3Xがあります。
ダイナミック型ならIE8、EX1000などがあります。
流石にここまでくればいずれかの機種がスレ主さんの好みに入ると思います。
ただ、値段が値段なので是非試聴をお勧めいたします。
書込番号:12489482
0点

マジに拡がり感を出したい,豊かな低音を求めたいのなら,ダイナミック型の方が好いですょ。
抜かせぬBA型じゃ中々出せないですし,上のクラスのBA型が,ユニットを沢山積むのは物語るでしょう。(数で押し切る印象が強い)
書込番号:12490763
0点

音空間が薄いと言われる,低レートの圧縮音源。(高い周波数がカットされている)
高域側を伸ばさせると,音空間が前へ出ると商品説明にも書いて在るし,確かに,前へ音空間は出た印象が高い傾向へ向かいます。
薄くなる音と厚くなる音。
この二つの音傾向を考えて,当て填めて行くと,ダイナミック型とBA型の傾向って見えて来るでしょう。
ま〜,それ以前に,双方から発せられた音が,低音〜高音までBALANCe好く出てなければ,立体的な音は乏しく鳴りますが。
書込番号:12491910
0点

高域がカットされた音源を、広域を伸ばしたイヤフォンで聴いても良くはならんって。
高域を持ち上げたイヤフォンなら、まぁ解らんでも無いが、失われた音が戻る訳じゃない。ただバランスが崩れるだけ。
さて、スレ主さんの予算が25000円なら、FXC700かCKM99位しか選択肢がないでしょう。
もう少し出せるなら、ゼンのIE8あたり。
40000万まで出せるならBAトリプルが買えますね。
BAトリプルは低音や高音用のドライバーをマルチで載せたイヤフォンです。元々バランスドアーマチュア型のドライバーは再生帯域があまり広く無いため、低音や高音それぞれのドライバーを組み合わせた物です。ドライバーの数と、ポートが開いてるか開いて無いかは、別の問題です。
ポートが開いているBA型イヤフォンはまだ数が少なく、今後は増えるかも知れません。また、ポートが開いてるBAイヤフォンでマルチドライバーが出てくる可能性も有ります。
一度、ポートが開いてる ファイナルオーディオのHeven-Sを聴いてみられたら良いかもですね。
書込番号:12492737
4点

高域をカットされた音源を,其のまま聴けば,そりゃ,当たり前だし,最初のくだりは??です。
書込番号:12492769
0点

私は毒舌じじいさんのおっしゃる通り
25000円以下ならFXC700(デザインはスレ主さんからすると?かもしれませんが)かCKM99位あたりしか選択肢は無いと追います。
40000円まで出せるのならSUREのSE535あたりをお勧めします。
スレ主さんの手持ちのプレーヤーが何か解りませんが、私は25000円クラスのイヤフォンをお勧めします。40000円クラスともなるとプレーヤーの音質的なマイナス部分を曝け出すこととなり、CPの面で考えるとやはり25000円クラスかな?
スレ主さんの気持ちが良く変わり。まだ決めかねているように見えるので、一気に上級機に行かずに少しずつステップアップしていけば良いかな?と思いますが…
イヤフォン方式(BA・ダイナミック)はある程度皆さんの説明で分かった思いますので、あとは試聴を重ねてご自身で判断ください。
音場やバランスといっても、結局はご自身の耳で判断されることになるので、皆さんのご意見は参考に是非ご自身で判断ください。
書込番号:12493204
0点

DAP直ならIE8で、ゼンハイザーのショートケーブルを買っても4万円以内ですね。
書込番号:12494736
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 9:13:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 22:22:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 22:15:55 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/06 21:42:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 13:07:27 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 23:54:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 0:58:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 5:21:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 19:11:19 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 22:41:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





