『BM型LEDについて』のクチコミ掲示板

レガシィ B4

<
>
スバル レガシィ B4 2014年モデル 新車画像
  • レガシィ B4 2014年モデル
  • インテリア1 - レガシィ B4 2014年モデル
  • インテリア2 - レガシィ B4 2014年モデル
  • インテリア3 - レガシィ B4 2014年モデル
  • エクステリア クリムゾンレッド・パール - レガシィ B4 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・シリカ - レガシィ B4 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルホワイト・パール - レガシィ B4 2014年モデル
  • エクステリア ダークブルー・パール - レガシィ B4 2014年モデル
  • エクステリア ダークグレー・メタリック - レガシィ B4 2014年モデル
  • エクステリア アイスシルバー・メタリック - レガシィ B4 2014年モデル
  • エクステリア - レガシィ B4 2014年モデル
このページの先頭へ

『BM型LEDについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
レガシィ B4 2014年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
レガシィ B4 2009年モデル 207件 新規書き込み 新規書き込み
レガシィ B4 2003年モデル 112件 新規書き込み 新規書き込み
レガシィ B4 1998年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
レガシィ B4(モデル指定なし) 15731件 新規書き込み 新規書き込み

「レガシィ B4」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
レガシィ B4を新規書き込みレガシィ B4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

BM型LEDについて

2011/03/15 20:30(1年以上前)


自動車 > スバル > レガシィ B4

クチコミ投稿数:6件

こんばんわ、初めて投稿します。現在新車納車待ちです。お聞きしたいのですが、BM型のエクステリアLEDはどのサイズが合うのでしょうか?

ポジションランプ=型版

ウィンカーランプ=型版

、、、、、


という風に教えてもらえたら嬉しいです。すべてのバルブをLED化する予定ですのでぜひともよろしくお願いいたします。ちなみにメーカーはPIAAを考えております。尚、LED化すると警告灯が点灯すると聞きましたがどのように解除するのでしょうか?質問ばかりで申し訳ございませんが、皆さんの知識をお借りして私なりのB4を作っていきたいと思っております。

書込番号:12784444

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/18 12:41(1年以上前)

BR9に乗っています。
私は、ウインカー以外はLEDに変えました。

ポジションランプ(前、後):T10
ストップランプ、バックランプ、リヤフォグ:T20
ナンバーランプ:T10
フォグランプ:HB4

LEDを立てた状態で、上と横に発光体があるものがいいですよ。
ポジションランプ(前)は、ちょっと長めが良いです。(ハイビームのリフレクター部の反射を利用できるように)ちなみに、PIAAの18倍ってやつをつけています。

書込番号:12792101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/03/18 18:21(1年以上前)

Legacy GTB様

ご返信ありがとうございます。ストップランプ、バックランプ、リヤフォグ:T20
とありますが、こちらはT20を3つ買わなければいけないということでしょうか?現車がまだ来ておりませんので、リア周りのランプがどうなっているのか分かりません。警告等などに関してはいかがでしょうか?申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:12792919

ナイスクチコミ!0


Shielaさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/19 00:36(1年以上前)

LED装着による警告灯点灯は、消費電力の低下によって玉切れと判断されるためです。ただ、必ず点灯する訳では無く、私はポジション、ウィンカー、ブレーキ、ナンバーをLED化しましたが大丈夫でした。恐らくLEDによって変わるのではないかと思います。
この対策としては配線の途中に抵抗を噛ませて消費電力を上げる必要があります。抵抗はカーショップやネットで販売されており、みんカラというサイトで配線方法が紹介されています。尚、配線については作業に自信が無ければプロにお任せした方が安全です。

書込番号:12794348

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Shielaさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/19 00:52(1年以上前)

1点忘れていましたので追加です。
ウィンカーをLED化しますと、同じく玉切れと判断されハイフラという現象が起きます。これはウィンカーの点滅周期が早くなるもので、対策としてはウィンカーリレーをLED用に交換する必要があります。こちらもカーショップ、ネットで購入可能で交換はそれほど難しくありません。ハンドル下の内装を外して交換します。やはりみんカラというサイトで紹介されています。

書込番号:12794394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/19 01:54(1年以上前)

ストップランプは左右1個で計2個です。
バックランプは左だけで、リアフォグは右だけですので、それぞれ1個です。
合計で、T20は4個になります。

また、警告灯は点いていません。 って言うか、レガシィに球切れの警告灯ってありましたっけ。
気付きませんでした。説明書をよく見てみます。

書込番号:12794548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 レガシィ B4のオーナーレガシィ B4の満足度5

2011/03/19 02:30(1年以上前)

BM9ですよね?

テールランプ T20W×2
リアフォグ T20×1
バックランプ T16×2
ですよ。BR9とリア周りは違うので注意です。
ちなみに、自分もリアフォグをLEDにしたのですが、
熱を持たないため雪が溶けず、ハロゲンのT20に変更しました。

書込番号:12794599

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Shielaさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/19 11:40(1年以上前)

Legacy GTB様 ご指摘ありがとうございます。確かに球切れ警告灯も球切れ警告という記載はありませんので、球切れと判断するという記載は正確ではありませんね。LED化による消費電力低下が何らかの悪さをして警告灯を点灯させるということですね。ABS警告灯が点灯するケースが多いようです。
対策としてはエーモンのリレーをかませるという方法もあるようです。

書込番号:12795436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/03/19 17:59(1年以上前)

Shiela様

ありがとうございます。警告灯ですが点灯する人とそうでない人がいるとのコトですが、私はPIAAの超TERA Evolution 6000シリーズで固めようかと思っているのですが、大丈夫そうでしょうか?整備には自信がないのでディーラーに任せようかと思います。。

Legacy GTB様
 
合計4個ですか!!すべてLED化すると結構な出費になりそうです、、、けどやっぱり高級感はでますよね!!

kenken2161様

ありがとうございます!!LEDとハロゲンではどちらが明るいのでしょうか?もちろん車種によって個体差はあるかと思いますが、、、BM9の場合はどちらでしょうか?

書込番号:12796591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 レガシィ B4のオーナーレガシィ B4の満足度5

2011/03/20 03:05(1年以上前)

LEDの場合、種類が色々あるので一概には言えませんが、
SMD24よりハロゲンの方が明るかったです。
(リアフォグの場合ですが)

自分もフルLEDにしましたが、
テールもウィンカーもノーマルの球の方が明るかったです。
光源的にはLEDが明るいですが、レンズ設計が相応で無いから
しょうがないかと諦めてますが。。。

書込番号:12798473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/20 09:45(1年以上前)

BM9とBR9では、バックランプが違うんですね。
2個ということは、左右に付いているんですね。
ワゴンは左がバックランプで、右がリアフォグになっています。
そのため、右にハンドルを切ってバックするときに右側が暗くて不便です。
LED(SMD24−3クリップ)に変えたら改善するかと思い変えましたが、全く変わりません。
やはり、kenken2161さんの言うとおり、ハロゲンで光を効率良く拡散するようにレンズと反射板が設計されていますので、LEDに変えたらLEDの部分だけ輝いているけど、うまく拡散されず、思ったほどの期待はできません。
プリウス見たいに、小さいLEDをいくつも平面的に並べなければいけないのですかね。
点灯中LEDを見るとかなり眩しいですが、辺りを明るく照らすとなると、LED専用に設計されていないので、ハロゲン程明るくありません。
やはり、ポンつけの場合、実用面よりファッション性と言ったところですね。

書込番号:12798957

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Shielaさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/20 17:21(1年以上前)

超TERA Evolution 6000シリーズで警告灯が点灯するかどうかは何とも言えませんね。一応、PIAAの適合表では特に注記などはありませんでしたが・・・私の場合PIAAは高いのでネットオークションで購入しました。ただ、満足する光具合の物を探すために2回ほど別のものを購入しましたのでそれなりに費用は掛かってしまいました。それと、LED球はとにかく寿命にあたりはずれが多いと思います。ポジション用T10は3ヶ月程度で切れてしまいます。(2個で数百円の格安品ですが)

書込番号:12800543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/03/20 20:28(1年以上前)

kenken2161様

そうなんですか。。。。実体験が聞けてとても参考になりました、ありがとうございます^^

Legacy GTB様

ワゴンとセダンで違うんですね。実用性はすごく重要ですよね。。皆さんの意見を聞いてだんだん迷ってきました。。

Shiela様

最初から高いPIAAではなくネットで探す手もありますね。PIAAだからといって完全に長寿命とは限らないでしょうし、、、、

書込番号:12801310

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スバル > レガシィ B4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ステアリング交換について 15 2025/02/07 16:00:21
変速ショックのような症状について 15 2023/03/24 22:00:14
雅子さまを先導 3 2019/11/12 19:24:45
フットランプ追加 0 2019/01/07 17:46:04
車体色座席色、お願いです。 7 2018/09/13 19:35:15
次期モデル 8 2018/08/24 12:43:14
リコール出たけど... 13 2018/06/17 16:44:39
メーターリング照明について 2 2018/03/14 20:58:56
本革ハンドルの造り込み 4 2018/01/25 21:54:23
パナ ビルトインナビの自車表示位置 9 2017/12/27 21:22:27

「スバル > レガシィ B4」のクチコミを見る(全 15731件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

レガシィ B4
スバル

レガシィ B4

新車価格:286〜340万円

中古車価格:29〜513万円

レガシィ B4をお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レガシィB4の中古車 (全4モデル/606物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング