『SD15初体験記』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SD15初体験記』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

SD15初体験記

2011/04/20 21:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:580件

SIGMA SD15/18-125mmの初体験・・・しまった、と、感じてもそれほど後悔することは
なかろうと云うところまで、価格が下がったので購入したが、何度か試し撮りをしたささやかな
使い勝手を書いてみたい。

 何時ものようにPhotoshop(CS5)でRawを開いてみると、プラグインはSD14までの所為か、
完全に対応していない。早速、自分の出来る限りの操作で、Tiff(16bit)で保存した画像が、なん
とも眠い。これでもデジタルカメラなのか、と、疑問を抱きながらもA3ノビにプリントしてみて
驚いた。像の崩れが無いばかりか、ふと、フィルムによる画面展開になっている・・・・。

 それでも納得がいかないところがいっぱいあるので、同梱アプリ(photoPro)の最新版を、
SIGMAからダウンロードして、Raw現像、Tiff(16bit)で保存した画像をP.Sで再構・・・・
そうすると、どうだ!これが、正真正銘のデジタル画像だと云わんばかりにシャープで濁り
のない画面に一変している。これには、2度目の驚きを禁じ得なかった!!。

 3日ほど前に購入して、こうしてスレッドを立てる間のカメラ設定と、P.HとP.Pの操作を細々書いても
読む方が迷惑でしょうから、その格闘記は後ほどにして、Kodakのフルサイズ機以来のRaw画像の奥の
深さを再確認させて呉れたこと、画像処理アプリの鍛錬にこれほど役に立つカメラは他に見あたらない。
と、云うことから、後悔は全く無し。

 しかし、お勧め度は、もこっとした旧態カメラ然とした外観にも関わらず、デジタルカメラとしての
基本は他メーカーの機種に劣ることがないことを認めて、使いこなしが楽しいと言うカメラマンには
是非、お勧めとしたい。
 しかし、何かと一言云わなければ気が済まない人、面倒くさい設定や、Jpeg以外は面倒で仕方が無い
向きはお止めになった方が良い・・・これほど、使ってみなければ分からないカメラはSD15以外に見当
たらない。


書込番号:12918192

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:580件

2011/04/20 22:10(1年以上前)

 付け足し、年内に4.000万画素のSD1が発売になるようですが、これはこれとして
SD15の価値は下がらないこと請け合い!・・・・今が底値なのか、もっと下がるのか
分からないが、触ってみてこの楽しさならば価格なんぞ問題じゃない・・・もう少し、
早い時期に購入すれば良かった、と、云う気分です。

書込番号:12918483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/04/21 12:31(1年以上前)

これは極端な加工ですけど^^;

モノクロでも

こんにちは。
我が人生はDOMINOさんの興奮が伝わってきます^^

私はDPですが、これの凄いところはSDに相当の単焦点レンズを付けた場合と描写力が
変わらないところです。センサーが同一ですから当然ですが、その当然なコンデジは
DPしか存在しません。

外部のRAW現像ソフトを利用した方が何かと優ることが多いのが通例ですが、ことFOVEON
については、SPP現像が最良ではないでしょうか。私もそう感じます。

クリアで鮮やかで立体感のある画像は、FILL LIGHTのパラメーターが大きく関わっている
のではという記事を何かで見かけた覚えがあります。

DOMINOさんも例えば17-50とか70mmマクロとかの“定番”レンズをご使用になる楽しみも
出来てうらやましい限りです。ぜひ作例など拝見させてください。

確かにSD1、要不要で言えば不要でしょうね。でも私はとてつもなく楽しみにしています^^;

書込番号:12920194

ナイスクチコミ!2


itohdcさん
クチコミ投稿数:7件

2011/04/23 03:53(1年以上前)

秋田近郊の冬の日本海 右の雲の下は吹雪なんですよ。

飛行機内での撮影です。ちょっとぶれてますが、この光のトーンいかが?

こんにちは。私はDP1ユーザーです。
いままで、デジ1はニコン、ペンタックス、ミノルタと使用してきました。
一昨年、気になっていたFOVEONってどうなの?と思い、まずはDP1を購入。
使い込むうちに、いままでは、JPGで「まあ、困らない程度だな」と思っていたのですが、RAWの世界に入り込んでしまいました。
そんなわけで、その後はデジ1でも、RAWで使用するようになりました。最近の他社1600万画素のデジ1も使用していますが、DP1の使用頻度の方が高いですね。
ここまで価格が下がるなら、SD15にしておけば良かったと後悔しています。

私の、稚拙な作品ですが、気に入っているショットを添付しました。

書込番号:12926369

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング