ヴィッツにリコールが出るらしい内容は、シートベルトのバックルが悪くて外れちゃうらしいよ。
この不具合はトヨタがきずいたんじゃなくてスバルがテスト中に発見してトヨタに教えてあげたんだってさ
ところでみんなリコールが出た車ってリアウインドウにステッカーが貼ってあるの知ってる?街中走ってても日本車のほとんどの車に貼ってあるよ。
やっぱり乗る人が変わればそれだけ色んな不具合が出てくるからね!
三菱がリコールで騒がれた後他のメーカーも慌ててリコールばんばん出してきたもん、他も大分隠してたみたいだった、それでもトヨタは今でもこっそり点検に入ってきた時ついでに直しちゃってるみたいだけど・・・
あなたの車もこっそりリコールのGステッカー貼られてない?
書込番号:1295171
0点
2003/02/10 18:04(1年以上前)
>あなたの車もこっそりリコールのGステッカー貼られてない?
それって、どんなもんですか?
うちの娘が乗ってんだけど、ヴィッツ。
書込番号:1295489
0点
さすがにこっそりリコールの修理をするということはないと思います。
リコールまで至らない不具合を車検などで入ってきたときに
対策部品に交換するというのはどこのメーカーでもやっていると思います。
(サービスをやっている友人3名ともやっているといってました。)
だからいちばん最初の車検はディーラーに出すのがお薦め。
町工場のレベルまでそういった情報が伝わっていない可能性があります。
書込番号:1295553
0点
500円玉よりちょっと大きいぐらいの丸いステッカーです。
リコールナンバーが記載してあります。
リアウインドウに貼ることが多いです。>しりたい象さんさん
書込番号:1295562
0点
S&Bさん、ここのBBSどれだけのヴィッツ系ユーザーが見てると思います。情報としてはありがたい事でもありますが、不安をあおるのではないでしょうか。
国土交通省 今年分リコール、改善対策の届け出
http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/recall_.html
ユーザーから寄せられた自動車不具合情報
http://www.motnet.go.jp/carinf/opn/default.htm
書込番号:1295700
0点
2003/02/10 21:30(1年以上前)
こっそり直すってことはないでしょ。
そんなことしてたら大問題です。
リコールの届け出を出したメーカーの車なら、車検時に町工場だろうとどこででも発覚してしまうことです。
書込番号:1296045
0点
町工場のレベルまで・・・
と書いたのはリコールに至らない不具合のことです。
念のため。
書込番号:1300609
0点
2003/02/17 11:33(1年以上前)
リコールの内容となる整備をこっそり直す・・・。まずないですね!リコールとサービスキャンペーンとありますが、両方とも、ユーザーには必ずメーカーからハガキの連絡が届くことになってますしね!
引っ越したときなどは、必ず担当の人に住所を教えるか、転居先のディーラーで一度は点検すれば、確実に案内は届くはずです。
ステッカーは緑色で「R」の文字が書かれていると思いましたよ。
書込番号:1315949
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/12 9:16:19 | |
| 4 | 2025/11/12 10:57:30 | |
| 5 | 2025/11/12 9:12:57 | |
| 12 | 2025/11/12 7:36:32 | |
| 5 | 2025/11/11 23:13:15 | |
| 2 | 2025/11/12 9:29:00 | |
| 0 | 2025/11/11 14:30:08 | |
| 4 | 2025/11/11 18:41:09 | |
| 9 | 2025/11/11 23:05:45 | |
| 7 | 2025/11/11 12:00:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





