


高速道路を走行中に併設された国道があったりすると
やはりおバカになって、リルートしたりします。
この時は「おすすめ」モードだったので
高速優先にしていたら、また違ったかも知れません。
書込番号:13345312
0点

あのー
何を使っての感想だか全くわからないんですが・・・・・
過去ログを見ろと?
それと数行書きこむためにいちいちスレを立てるのはどうかと思いますが。
書込番号:13345323
3点

カーナビ > ユピテル > イエラ YPL501si
機種選択忘れた。すいません
書込番号:13345360
0点

>ちゃんと一般優先にしているのに。
>高速優先にしていたら、また違ったかも知れません。
私のゴリラ360DTはルート探索において一般/有料優先等が可能ですが
ルート案内行為そのものに優先は加味されないので、
ある状況では高速走行から突然傍の道に移動します。
確かに、
「高速走行しているからこの測位結果は変なのでとりあえずここに描画するかな」
の様な”あたり前だロジック”を採用すべきと思います。
書込番号:13345367
1点

衛生からすれば、上下の道なんて同じ道と判断するんでしょうけど
ユーザーが優先順位を設定しているの場合は、
ちょっと考えて欲しいですよね。
でも値段が値段だから機能的には満足してます。
書込番号:13345388
0点

>それと書きこむためにいちいちスレを立てるのはどうかと思いますが。
内容がいま理解できました。
数行でいちいちスレを立ててはいけないと言う規則があるのでしたらもう書きません。
ご迷惑おかけしました。 すみません。
書込番号:13345411
0点

立てるなら「カーナビ > ユピテル > イエラ YPL501si」に立てる内容では有ると思うが、
規則の有り無しでは無いと思いますよ、最初の下記スレ
”使ってみた大まかな感想”
に、レスとして追加が順当では無いでしょうか?
「良」ではないが感想2、感想3の内容ならある意味流れ的には良いのでは?
ここの見方にもよりますが”使ってみた大まかな感想”に新規書き込みが有った事は判りますので。
書込番号:13345498
0点

カップセブンさん
batabatayanaさんが書かれているように規約としてはありません。
だからと言って数行書きこむためにその都度スレを立てていたのでは収集がつかなくなります。
また、他の方が読むにしろ返信するにしろ1つに集約したほうが利用しやすくなります。
ただ、期間を空けて(これも規約にはありませんので定義はありませんが、おおよそ半年とか1年後くらい)
その後に判明したことや報告で新たにスレッドを立てるのはかまわないと思います。
その際に以前のスレタイや書き込み番号を書くとわかりやすいですね。
書込番号:13345537
0点

batabatayanaさま
ご教授いただきありがとうございます。
これからはその様にさせていただきます。
ご親切にありがとうございました。
書込番号:13345541
0点

佐竹54万石さん
ご親切にありがとうございます。
これからは気を付けて書き込みさせて頂きます。
書込番号:13345767
0点

使ってみた大まかな間奏2が
価格コム様の方で削除された様なので追記しておきます。
(私の意志ではありません)
一般道路を走行中に高速道路が上にあると
ちゃんと一般優先としているのに
リルートされます。
これでbatabatayanaさん
>ちゃんと一般優先にしているのに。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
に文章がつながりましたね。
書込番号:13346876
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 21:57:04 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/06 13:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/13 22:58:52 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/02 20:42:01 |
![]() ![]() |
40 | 2025/09/12 7:55:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/31 1:16:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 16:38:42 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 15:15:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
