新車価格帯(メーカー希望価格)
スズキ レッツ4のコンテンツ



ゆっくり走ってますが意外に燃費が良くないような気がします。
通勤通学買い物に30km前後で走行されている方どのくらいの燃費でしょうか。
40km以上出される方はご遠慮ください。
書込番号:13407041
1点

>どのくらいの燃費でしょうか。
まずは「意外に燃費が良くないような気がします。」の根拠となるご自身の数値を。
書込番号:13407119
8点

口コミを見ますと50kmで走行されている人が40km/Lだそうなので30km前後35km出ていることもあるかもしれませんが、50km/Lぐらいを期待していましたが、45km/Lでしたので質問してみました。
書込番号:13414269
2点

jikansaさま
なるほどそういうことでしたか…
燃費は車測に依らずエンヂン回転数が恐らく最も強く影響しますので、スクーターのように自動変速でエンヂン回転数を選べないタイプは難しいですね…
法定速度遵守で走るとエンヂン回転数高いままで、或る程度スピードが乗るとエンヂン回転数が下がる…このようなことが起こって、40kmphで走るよりも30kmphで走る方が燃費が良くない、なんてことも起きてしまいかねません…仮にこんなことが起きたなら…遵法運転したら損をする…理不尽と思われるかも知れませんが、メーカーが変速特性をそのように設定しているので致し方ないことですね…
では駆動系カスタムで低回転型にしてしまえば良さそうなものですが、元々おおよそ40mm×40mmΦしかない小さなエンヂンですからトルクが足りなくなって加速が悪くなっては、かえってお困りになるでしょう…
小生の愛馬も90kmphで走るのが22kmpLと最も好燃費で、60kmphで90並みの好燃費を叩き出そうと思うとカーボンたまるんじゃないかという程低回転でエンヂンに悪い運転しなくてはなりません^^
スーパーカブは別として…燃費だけ考えたら125〜200ccのエンヂン積んだマニュアル車でしょうか…
お手許のレッツ4で50kmpL叩き出せるとしたら、イライラする位に加速は徐々に、急にスロットルを戻すような運転を避ける…こんなところでしょうか…
書込番号:13414615
0点

燃費は乗り方や路面状況、走行ルートによって大きく違ってきます。
燃費を上げたかったら、
加速はゆっくりする。
極力、交差点を避けて発進停止を減らす。
坂道を走らない。
等をする以外ないかも知れませんね。
書込番号:13423804
2点

排気量が小さいので、乗る人の体重も大きく影響します。
まずはご自身の数値を。
書込番号:13423959
2点

ライコネン1017さま
確かに10kg痩せたらかなり燃費向上するでしょうね…
80/90-10 35Jのタイヤに300kPa詰めるのはあまりお勧め出来ませんが、規定圧の1.5倍にも及ぶ高圧にして走れば多少は良くなるでしょう…グリップ悪いと評判のタイヤに換えるのも有効ですね^^
書込番号:13424581
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > レッツ4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2022/06/20 7:43:00 |
![]() ![]() |
2 | 2021/03/14 9:06:13 |
![]() ![]() |
4 | 2019/05/19 8:03:49 |
![]() ![]() |
14 | 2018/10/28 10:29:56 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/05 20:58:09 |
![]() ![]() |
22 | 2025/08/25 15:26:32 |
![]() ![]() |
6 | 2016/11/01 14:54:35 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/07 13:02:11 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/26 0:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/24 12:17:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





