


はじめまして。
新車購入に合わせカーナビの新調を考えています。
ナビ機能よりも音楽の音質を重視したいのです。
機種・構成やお店について選択肢が多いので迷っています。
皆様のアドバイスをお願いします。情報不足があればご指摘ください。
1.構成・機種について
(1)音質重視では、@Aのどちらが良いのでしょうか。
@HDDナビ+スピーカ交換 (例:carrozzeria AVIC-ZH07)
Aメモリーナビ+別アンプ+スピーカ交換 (例:carrozzeria AVIC-MRZ99+ GMD6400 )
(2)上記@Aそれぞれ、お勧めの機種(ナビ・アンプ・スピーカ)を紹介ください。
(または、別の組み合わせもあれば紹介ください)
※予算はスピーカ・工賃込で概算25万円
(3)HDDナビとメモリナビでは、ナビの精度はどの程度違いますか?
(4)そのほか、アドバイスあればありがたいです。
何か追加の場合は予算もお願いします。
2.取り付けをお願いするお店について
いわゆる量販店さんと、カーオーディオ専門店さんのどちらにお願いするものか
迷っています。 お値段・技術・品揃えなど、一長一短があると思いますが、
私のような内容ならどちらがお勧めでしょうか。
※量販店で話を聞いたのですが、機械的な対応で安心して相談してお任せする気に
なれなかったです。専門店さんで、じっくり相談してみたい気がするのですが、
敷居が高く高級な感じで、高額なシステムを進められる気がして、相談するにも
二の足を踏んでしまいます。
《ご参考》
・購入予定の車両:カムリハイブリッド
・ナビの使い方:年数回のドライブ旅行
・音楽ジャンル:クラッシック(室内楽、ピアノ)、ボーカル(TUBE,ドリカム)
・これまでは、楽ナビHRZ88('06/12)+純正スピーカでしたが
物足りなさというか、音の歯切れや厚み不足を感じています。
(ナビ機能は全く不満はないです。)
・あと、ETCとバックカメラが接続できるものがよいです。(上記予算とは別で)
あれこれ勝手に質問させていただきました。よろしくお願いします。
書込番号:13505269
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 14:28:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 9:44:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/04 16:51:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 21:28:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/02 18:18:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 10:29:29 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/02 21:06:10 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 16:57:32 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/06 17:29:14 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/25 12:49:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
