


みなさんこんにちは。
先日首都圏に出張したついでに、以前より行きたかったD&Mの
恵比寿リスニングルームに予約を入れて視聴体験してきました。
(9月は私が所有しているマランツ製品のセットの月です)
場所はJR恵比寿駅から10分以内の割と分かり易い所でした。
目の前にカルピスの大きな建物があるのでそれが目印です。
マランツの管理人さんに案内していただき視聴ルームに入ると
30畳くらい(?)のフロアに、希望のPM8004+SA8004(所有システム)と
B&Wのスピーカー(1本100万円くらいだそう!)が繋がれてました。
早速1時間枠で編集してきたお気に入りUSBメモリーをSA8004にセット!
〜曲の内容〜
01 Kamelot/The Black Halo(アルバム)
02 Lana Lane/Under The Olive Tree
03 Arch Enemy/Beast Of Man
04 Testament/The Preacher
05 Circus Maximus/Abyss
06 Gary Moore/The Loner
07 Judas Priest/A Touch Of Evil〜Painkiller
−ガツガツのメタルナンバーとメロディアスなHRで攻めてみましたw
ちなみに私の前の人はオールクラシックだったそうですw
で、聴き終えた感想は・・・とにかく各パートの音の立ち位置と、前後の奥行き感が
素晴らしかったです!これは、そこそこ良いと思っていた自宅での視聴やヘッドフォン
での視聴では全く体験したことの無いサウンドでした!
特に驚いたのが“スピーカーの存在が消えてる”ことでした。システムが設置
してある部分がちょうど小さなステージっぽくなっているのですが、まるでそこに
曲をプレイしているミュージシャンがいるような錯覚を覚えました。
また、下っ腹に響いてくるバスドラムの音が心地良かったですね。ボリュームの
時間は大体10時くらいでそんなに大音量ってわけでは無かったのですが、それでも
あれだけの重低音を出せるというのはB&Wのスピーカーが優れているだけでなく
PM8004とSA8004の“本来の力”が発揮されたからだと思いました。
あっという間の1時間でしたが、こんなサウンド体験はここでしか味わえないので
タイミングが合えばまた行きたいと思いました。
〜追記〜
大音量でPainkillerを聴かされた管理人様、翌日“鎮痛剤”が必要にならなかったでしょうか?w
書込番号:13534393
0点

こんばんは
この視聴ルームって、タモリクラブでよく使われますが、
予約して、視聴するとき、売り込みとかかけられますか?
あと無料ですか?
素朴な疑問ですいません。
いってみようかなと思いまして。
1時間ってあっという間ですよね。
私もよくオーディオショップいって、没頭して聞いてると3〜4時間たってしまいます。
書込番号:13542569
0点

エックスピストルさん こんにちは。
タモリクラブに良く登場していたのですか、その回見たかったです・・・
質問の回答ですが、視聴に際しては電話予約のみで料金等は無料です。
また、ここはあくまで“リスニング施設”なので売り込み等はありません。
ただ、購入に関しての疑問&質問は色々とアドバイスしてくれますので
視聴後に次の人がいなければ相談してみると良いかもしれません。
注意点は、月によってセッティングできる機器が違いますので、そこらへんは
マランツのオフィシャルHPで確認&電話相談してみてください。
あれから自宅の環境で“スピーカーの存在を消す!”に挑戦してみましたが
やはりどんなに頑張っても6畳間では“良い音で鳴らす”が限界のようです・・・
書込番号:13547171
0点

るくるさん、おはようございます。
私の自宅もオーディオルームは、6畳未満で、トールボーイスピーカーや、フルレンジの箱があるので、かなりスピーカーに圧迫された環境で音楽を聞いてます。
マランツのページでみて、予約します。
るくるさんに、教えてもらったので、視聴にいく決心ができました、ありがとうございます。
ジミー=ヘンドリック ブードゥチャイルド
ドボルザーク 新世界
レディ=ガガ
演歌 などを編集して聞いてきますね。
大音量の音圧を体であびるのを、今からたのしみにしてます。
本当にありがとうございます。
書込番号:13549185
0点

るくるさんこんにちは、以前トーンコントロールの件で書き込みしました。
その後、SB-M5は健在でしょうか?
行ってみたい場所ですね。B&Wってのが微妙ですが、ちゃんとした環境
で聴いてみたい願望は日に日に増えつつあります。
スピーカーは何種類か希望で選べるのでしょうか?
書込番号:13549833
0点

エックスピストルさんも私と同じく6畳間でオーディオを楽しんでいるのですね^^
お互い限られた環境ですが、少しでも良い音で鳴らせるように頑張りましょう!
恵比寿リスニングルーム、ぜひ体験してきてください!
よろしかったら感想も聞かせてくださいね^^
梅こぶ茶の友さん こんにちは。
SB-M5君ですが、先日ツイーターの音が途切れる&鮮明さが落ちてきたので、分解して
サーマルプロテクト回路の接点を清掃しようとしたのですが、基板が外せなかったので
「この際余計な回路はパスした方が良い」と判断した結果、ネットワーク直後で
配線をカット!して直結しました。
結果はちゃんと音が鳴り出しただけでなく音量と鮮明さもアップしました^^
アッテネーターはガリも無く調子は良いです。もちろん経年劣化はしてるでしょうが・・・
それよりも、購入してから少なくとも25年は経過してるのにウーハーのウレタンエッジに
劣化の兆候がほぼ無いことが驚きです・・・
基本的にネットを装着したままだったのが良かったのか、たまたま環境が良かったのか・・・
そんな豊かな中・低音と歯切れの良い高音域が魅力的なM5君には、これからも頑張って
重低音金属ロックを奏でてもらいます!
書込番号:13550442
0点

梅こぶ茶の友さん
スピーカーはB&Wの物だけだったと記憶してます・・・(マランツが取扱い店だから?)
詳しくは電話にて確認してみてください。
私が視聴したのはトールボーイの804Sのようなタイプでした。
書込番号:13550458
0点

るくるさん、こんにちは。
>自宅の環境で“スピーカーの存在を消す!”に挑戦してみましたが
>やはりどんなに頑張っても6畳間では“良い音で鳴らす”が限界のようです・・・
部屋の広さというよりも、スピーカー・アンプ・CDPの機種によりますね(ソースにもよりますが)。要は「スピーカーから音が出ている感じがしない」鳴り方が得意な機種なら、そうなります、みたいなことですね。(試聴室でお聴きになったB&Wは得意な方です)
書込番号:13550823
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 9:29:25 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 21:04:36 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/16 11:38:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 19:33:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 5:16:13 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/07 11:13:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:13:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





