プリウスαの新車
新車価格: 241〜362 万円 2011年1月1日発売〜2021年3月販売終了
中古車価格: 38〜298 万円 (1,478物件) プリウスαの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
プリウスα 2011年モデル | 4915件 | ![]() ![]() |
プリウスα(モデル指定なし) | 9168件 | ![]() ![]() |


3月にプリウスα7Gの納車待ちなんですが、名古屋に住んでいて、最近周りで車上荒らしが多く、アラームを付けようと考えてるんですが、トヨタの純正のアラームはいいんでしょうか!?グレードにもよると思いますが、純正以外でも何かいいものがあったら、教えて頂けないでしょうか!?
書込番号:14219432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通り魔なら純正でも大丈夫でしょう。ステッカーでも威嚇になる場合もあります。
プロ相手なら何をしてもダメですね。最悪の場合、必要以上に壊されます。
後輩が、セキュリティー(社外)を付けていてやられました。
バッテリー配線はもちろん、エンジンルーム内の目に付く配線がほとんど切断され、ナビなど無くなっていました。
万が一の為、車両保険に入り、
やられた後に、元に戻す手段もしっかりとしておく必要がありますよ。
書込番号:14219563
0点

近所?で多発している荒らしの目的を見極める事です。車内に置いてある物に手を出しているだけなら有効な手段は無いと思います。
車を知り尽くしての犯行なら、隙間から見えるホーンへの配線の切断とかして作業にかかると思います。車外から切断されないような配線/ホーンの配置なら純正でも、気休めにはなると思います。
少なくとも、車内には何も置かない、取りたくなるような物も置かない事? 見通しの良い所に駐車するとか、契約駐車場の位置も選ぶとか? 背の高い車の横も駄目です。
トランク内であっても、何か?入れているのを目撃されたらターゲットとなっちゃいます。
書込番号:14221008
1点

当方愛知県に住んでいます。9月納車でG7に乗っています。そして1月に車上荒らしにあいました。(号泣)純正オートアラーム付けていましたがクラクションの配線が切られ三角窓が破られました。ご近所でも計7件、新しい車ばかりカーナビ狙いで被害に遭いました。警察と保険会社とディーラーに即電話をして、一週間後にディーラーから修理の完了とある提案がありました。セルフパワーサイレンを付けませんかと・・・私はとぼけて、付けとったらどうなったか聞くとクラクションの配線が切れるとサイレンが鳴るので被害が防げましたというのです。オプションでオートアラームと一緒にセルフパワーサイレンも注文していたので、それさえもプロの窃盗団に破られたと思いながらディーラーにいくとなんとセルフパワーサイレンを付け忘れていたことが判明しました。ディーラーは平謝りで今回の修理は全部ディーラー持ちで保険も使いませんでした、この件がなければ、セルフパワーサイレンが付け忘れていたいたことは永遠にわからなかったかもしれません。主さんも純正品のオートアラームを付けるならばセルフパワーサイレンもかならず付けてください。社外品なら私も検討しましたがバイパーがいいのでは?ただし、13万円以上します。あとは三角窓に防犯フィルムを張ることをお勧めします。カー用品店に行くとα専用のものが売っています。これは施工費込みで16000円くらいです。愛知県は全国一車上荒らし・盗難が多い県です。2重3重の防犯をしましょう。
書込番号:14221972
2点

そうなんですか!純正のアラームを付けようと考えてるんですが、セルフパワーサイレンをつけなければ、万全の防犯とはならないんですね!あと三角窓ですね。純正のアラームなら、セルフパワーサイレンを付けれるんですよね!?
車に関してかなり素人なので、すごく勉強になりました。ありがとうございます!!
書込番号:14222033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルファードとかだと三角窓破られると、内側のドアノブに手がとどくので三角窓のガードは必須と聞いた事あるけど、αの場合、三角窓破られてもドアノブに手が届かないような気がします、三角窓を破られると、どの様な事をされてしまうのでしょうか?リスクが大きければ、対策したいので教えてください。
書込番号:14224449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

盗ろうとする者は必ずそれなりの道具を持っています。なので、手が届かなくてもロックを解除する手段はあると思った方がいいと思います。いやな世の中になりました。
書込番号:14224665
3点

考えて見ると、三角窓から棒を入れれば開けられてしまうかもしれませんね。心配になってきたので会社帰りにカー用品店に寄って見る事にしました。プリウスαは、ボンネットを開けても補給バッテリーが見えないのでいきなりバッテリー端子外されてセキュリティを無効にするのは難しそうだけど、先ずはボンネットを開けられた時点で、警報が鳴るタイプの物を選ぶ必要ありそうですね。
プロに狙われると難しいとは思うけど、最低限の備えもしておきたいですね。
車内に何も置かないのも有効だけど、最初からナビ狙いだとなす術無しですものね。
純正のセキュリティって振動や音以外に、ドアを開けただけで作動するのですか?、社外品との比較材料になればと思います。知っていたら教えてください。
書込番号:14224901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投ごめんなさい。
カー用品店で見てきました。JESのMIRUMOintelligent001というセキュリティが良さそうだったので注文してきてしまいました。何が良さそうかというと、CAN-BUSで接続されるので、全部のドアにセンサー配線ひかなくとも、全部のドアの開閉を監視できるみたいです。説明受けたら、全部のドアにセンサー配線ひくと、工賃だけでセキュリティ本体の値段より高くなる事もあると言っていました。CAN-BUSを使うと車内LANで結ばれているので配線の手間が無いので兎に角工賃が安くできると言っていました。ディーラーの担当さんに電話して純正品の値段聞いたら、工賃入れてもMIRUMOの方が安かったので。
とりあえず未だ使っていないけど個人的にはお勧めと思います。
書込番号:14225793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セキュリティーに関しての詳細を公の場で公開するとセキュリティーの意味を
果たさなくなりますので、このあたりで終了した方が良いと思います。
書込番号:14225867
4点

車は違うのですが、私は社外品のViperを付けてます。
通信機能付きで駐車場に駐めてから家に入っても、車に何かがあればリモコンに何があたっか表示し、リセットするまでリモコンの表示及び警告音は消えません。
標準キットだとドアの開閉とトランク&ボンネットの開閉と衝撃センサーだけですので、これにジャイロセンサーと範囲センサー等を付けるとある程度は危険を教えてくれます。
ただネックは高い点、設置料込みで20万近くしました。私は被害に遭ったことを考えれば安いと思ってお願いしましたが。
プロに狙われたらそれまでなんでしょうが・・・取りあえず「この車はめんどくさそう」と思ってくれたらいいかなぁ・・。
書込番号:14226035
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > プリウスα」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/07/22 9:45:20 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/26 16:41:48 |
![]() ![]() |
6 | 2022/10/20 21:21:08 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/03 7:45:48 |
![]() ![]() |
6 | 2022/03/07 9:38:23 |
![]() ![]() |
12 | 2023/06/21 9:24:19 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/22 13:05:50 |
![]() ![]() |
12 | 2021/07/19 13:07:40 |
![]() ![]() |
12 | 2021/06/25 9:12:08 |
![]() ![]() |
10 | 2021/06/23 18:17:27 |
プリウスαの中古車 (1,478物件)
-
- 支払総額
- 83.9万円
- 車両価格
- 69.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 91.0万円
- 車両価格
- 79.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.3万km
-
プリウスアルファ G メモリーナビ フルセグ バックカメラ ETC LEDヘッドランプ スマートキー
- 支払総額
- 57.3万円
- 車両価格
- 42.8万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 14.1万km
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 62.2万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 13.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜799万円
-
28〜303万円
-
49〜430万円
-
76〜385万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





