


現在カロッツェリアの楽ナビ、インダッシュタイプを利用しています。旧ヴィッツの時に購入し、新型ストリームに乗り換え時ナビ付きにするか迷いましたが、まだ使えたのでそのまま使っていました。しかし、最近になってナビが格納しなくなりそろそろ新しいナビを購入しようと検討しております。
※楽ナビは最初の1年は使いやすかったのですが、1年2ヶ月ほどでタッチパネルが反応しなくなった(違うボタンが押されてしまう現象)こともあったので、カロッツェリアはやめようと思っています。
インダッシュナビに合わせるために、下半分に普通のオーディオを取り付け使用していましたが、せっかく買い替えるなら一体型?にしたいです。
必要な機能としては、@フルセグAUSB・CD・DVD・ipod再生可Bできればバックモニターを新たにつける。
最近のナビを実際に購入した方のお勧め情報をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:14405072
0点

こんばんは
私はパイオニアのユーザーですが、スレ主さんのご希望がパイオニア以外という事なんで・・・
お奨めは、アルパインのVIE-X08Vはいかがですか?
アルパインは「音」もいいですし、iPodとの連携にも力入れていたんじゃないでしょうか?
私はアルパイン、パイオニア共8年程使用しましたが故障なしでした。
機械モノですので、当たり外れが有ると思いますので
今回、スレ主さまがお買い上げの際は長期保証に加入される事をお奨めします。
私は、5年保証(取り付け・取り外し無料)に加入いたしました。
ご参考までにm(--)m
書込番号:14405381
0点

・メモリーナビのお勧めです
パナソニックのストラーダ CN-S300D
クラリオンのスムーナビ NX711
ケンウッドの彩速ナビ MDV-737DT
ECLIPSEのAVN-Z01
パイオニアの楽ナビLite AVIC-MRZ09(一応参考までに)
・HDDナビのお勧めです
クラリオンのクラスヴィア NX811
アルパインのVIE-X08V
上記モデルは要望を全て満たしているナビです
Bのバックモニターはバックカメラの事で良かったですよね、どのナビも対応可能です
どのモデルにも特徴が有ります(良悪共に)ので、各モデルのレビューやクチコミとメーカーのサイトを見て自分に合っているナビを選択して下さい。
書込番号:14406282
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 23:16:31 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/17 22:57:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 13:22:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 12:38:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 11:52:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 9:14:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:15:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





