『パナの2001の7700もでる』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『パナの2001の7700もでる』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パナの2001の7700もでる

2001/04/17 21:38(1年以上前)


カーナビ

スレ主 よしひろ27さん

パナの7700が出るらしいですね!
どんな感じでしょうか?情報教えて下さい!ナビ初心者です。
新製品は、発売後どれくらいで価格.comに価格が掲載されるのでしょうか?
大阪ではどのお店がいいでしょうか?

書込番号:146322

ナイスクチコミ!0


返信する
vAvさん

2001/04/18 23:56(1年以上前)

20日にYHなどのカーショップにて販売スタートです。
大きな変更点は無いですが、以下に・・・。

リモコンのフルモデルチェンジ(爆)従来品から大きく変更になってます。”使いやすく”って言ってますけど毎回のような^^;
本体がブラック系のワイルドな感じです。好みの問題?
立体道路の認識性能アップ(これが目玉です)。
高架道路下の道路なのか、高架道路なのか判別する能力が向上しています。
個人宅TEL検索機能の搭載。
DVD−VIDEO再生機能は無し。
まあ、色合い的にはマイナーチェンジ版って感じのような気がします。

オンダッシュテレビモニタセット品で298,000円。
インダッシュテレビセット品で328,000円。
単体販売無しは従来どおりです。

価格が安くなったのでお買い得かもしれません。
GWに間に合わせたいなら、即決しないと手に入りません。今までの傾向からして(笑)。

3300シリーズと3020シリーズは完了です。
単品販売は従来モデルの2100だけです。

別報
5月と6月にモニタ一体型ナビが出るようです。
既存のデルナビとは別シリーズで、198,000円でDVD−VIDEO再生機能付!<時代はDVDですか、やはり>
下位モデルの158,000円では再生機能無し。

まあ、DVD規格を作った松下ですから、ナビの性能(機能じゃないよ)は良いと思いますが、結局は好みですね。

ちなみにパイオニアはpanasonic包囲網と称してフル価格帯(!)で新製品を数機種発売するらしいです。

書込番号:147067

ナイスクチコミ!0


ssrさん

2001/04/20 01:22(1年以上前)

細かい突っ込み(^^;

> まあ、DVD規格を作った松下ですから、

 違います(^^;
 規格を作ったのは松下じゃないですよ・・・(^^;

> ナビの性能(機能じゃないよ)は良いと思いますが、
>結局は好みですね。

 "好み"に関しては同感ですね。
 性能と機能の線引きが分かりませんが・・・・・

 松下と言えば 「マネ下」と陰口叩かれる位、よそのメーカのマネばっかりしてますが(^^;
 今回も 方向看板は カロ。 レーンガイドは アルパイン。
 他のメーカのマネが新機能のウリの一部というのは どうも・・・(^^;

 3300は出た時バグの嵐でダメダメと評判悪かったですが、今回はどうでしょうね。
 噂では 今回もまたまた・・・ど〜も××××?・・・と伺っておりますが(^^;
 買うにしても 少し様子を見た方が・・・と思いますよ。

 本当、SVGAでとても綺麗だし、かなり惜しい・・・

書込番号:147749

ナイスクチコミ!0


ギョルさん

2001/04/24 00:33(1年以上前)

ナビ購入を前向きに検討中です。今のとこ候補はデルナビかゴリラなんですが、、、
>5月と6月にモニタ一体型ナビが出るようです。
>既存のデルナビとは別シリーズで、
ええ!?マジっすか?どっかのHPにもっと詳しい情報ないですかね?
すごく魂を揺さぶられるような情報なんですが。
でも一体型=ポータブルってなわけにはいかないのかな?
それでもすごく気になるので、ぜひもっと詳しい情報をば!型番とか。

書込番号:150454

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング