『魚眼のセレクトについて悩んでいます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『魚眼のセレクトについて悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

魚眼のセレクトについて悩んでいます。

2012/06/18 13:53(1年以上前)


レンズ

スレ主 凪Tanさん
クチコミ投稿数:213件

候補は、

TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
CANON EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM

です。


ずっと、TOKINAを買う予定だったのですが、5DMark2を買ってしまったので悩んでいます。
所持しているカメラは60Dと5DMark2ですが、やっぱり60Dはサブになりそうなので純正なんですかね?

TOKINAのレンズは芒星の形が美しかったので、気になっていたのですが、笑

書込番号:14695620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:35件

2012/06/18 16:24(1年以上前)

5DMarkU をお使いなら、迷う事は無いでしょう。
TOKINAだと、完全な円周魚眼にはなりません。

それと、DPP(Digital Photo Professional)は、バージョンアップ毎に便利な機能が追加されて、ますます高機能化が図られていますが、レンズデータベース元に補正するので、サードパーティー製レンズは、これら機能の恩恵に与る事ができません。
・デジタルレンズオプティマイザー(DOL)
・周辺光量補正・歪曲収差補正
・魚眼レンズ補正(直線を重視・距離を重視・周辺部を重視・中心部を重視)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/date_lens/20111028_487087.html

書込番号:14695937

Goodアンサーナイスクチコミ!1


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2012/06/18 21:27(1年以上前)

60Dで使うならTOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5の方がいいかもしれませんが、5DMarkUでフィッシュアイレンズを使いたいならCANON EF8-15mm F4L フィッシュアイ USMの一択です。
私は7DでCANON EF8-15mm F4L フィッシュアイ USMを使っていますが、フルサイズで使ってみたいです。

書込番号:14696936

ナイスクチコミ!0


スレ主 凪Tanさん
クチコミ投稿数:213件

2012/06/19 08:43(1年以上前)

散々悩んだ結果、TOKINAの魚眼を購入してしまいました。(取り寄せ中です。)

画質とDPP修正を考えると純正一択なのですが、やはり絞り羽の枚数が気になったので…。
60Dメインで使用し、気が向いたら5Dでも使ってみようと思います。

回答ありがとうございました。

書込番号:14698570

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
買い替えるメリットはあるか? 6 2025/11/15 22:31:44
カメラのキタムラの中古レンズ 24 2025/11/15 19:36:21
レウフード 4 2025/11/15 22:49:16
ステッカーチューン 2 2025/11/14 21:27:26
XE4での使用について 0 2025/11/14 15:42:51
シグマ20−200対タムロン25−200 6 2025/11/15 12:18:45
24-70gm2に纏めるか迷う 17 2025/11/15 18:59:00
入荷見込み案内 0 2025/11/12 23:39:16
XE4での使用について 5 2025/11/14 7:56:22
レンズフードについて 7 2025/11/13 16:15:04

「レンズ」のクチコミを見る(全 940066件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング