候補は、
TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
CANON EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM
です。
ずっと、TOKINAを買う予定だったのですが、5DMark2を買ってしまったので悩んでいます。
所持しているカメラは60Dと5DMark2ですが、やっぱり60Dはサブになりそうなので純正なんですかね?
TOKINAのレンズは芒星の形が美しかったので、気になっていたのですが、笑
書込番号:14695620
0点
5DMarkU をお使いなら、迷う事は無いでしょう。
TOKINAだと、完全な円周魚眼にはなりません。
それと、DPP(Digital Photo Professional)は、バージョンアップ毎に便利な機能が追加されて、ますます高機能化が図られていますが、レンズデータベース元に補正するので、サードパーティー製レンズは、これら機能の恩恵に与る事ができません。
・デジタルレンズオプティマイザー(DOL)
・周辺光量補正・歪曲収差補正
・魚眼レンズ補正(直線を重視・距離を重視・周辺部を重視・中心部を重視)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/date_lens/20111028_487087.html
書込番号:14695937
![]()
1点
60Dで使うならTOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5の方がいいかもしれませんが、5DMarkUでフィッシュアイレンズを使いたいならCANON EF8-15mm F4L フィッシュアイ USMの一択です。
私は7DでCANON EF8-15mm F4L フィッシュアイ USMを使っていますが、フルサイズで使ってみたいです。
書込番号:14696936
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/15 22:31:44 | |
| 24 | 2025/11/15 19:36:21 | |
| 4 | 2025/11/15 22:49:16 | |
| 2 | 2025/11/14 21:27:26 | |
| 0 | 2025/11/14 15:42:51 | |
| 6 | 2025/11/15 12:18:45 | |
| 17 | 2025/11/15 18:59:00 | |
| 0 | 2025/11/12 23:39:16 | |
| 5 | 2025/11/14 7:56:22 | |
| 7 | 2025/11/13 16:15:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






