フィットの新車
新車価格: 177〜292 万円 2020年2月14日発売
中古車価格: 16〜300 万円 (6,208物件) フィットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フィット 2020年モデル | 9243件 | ![]() ![]() |
フィット 2013年モデル | 50683件 | ![]() ![]() |
フィット 2007年モデル | 1941件 | ![]() ![]() |
フィット 2001年モデル | 160件 | ![]() ![]() |
フィット(モデル指定なし) | 32165件 | ![]() ![]() |


ホイールのカバー1枚を紛失してしまいました。
1つだけカバーが無いのは変なので、全てのカバー外しているのですが
この状態ではマズイでしょうか?
前輪車軸付近の錆びが気になりますが、カバーを外した直後でも錆びていました。
書込番号:14913689
2点


>前輪車軸付近の錆びが気になりますが、カバーを外した直後でも錆びていました
ホイールカバーは、ハブの錆びを防止するためのものじゃなくって、
悪く言えば、ボロ隠し。
良く言えば、ドレスアップ。
ヤフオクで、純正よりカッコいい社外品ホイールカバーが、
4枚セットで2000〜3000円くらいで売っているから、
イメージチェンジのつもりで、新しいのを付けちゃえば?
スレ主さんのクルマは、フロントのハブキャップが無いので、
そのままだとカッコ悪いと思うよ。(まぁ見た目の問題だけど)
書込番号:14913870
7点

機能的にや構造的な部分でいえば問題はないと思います。なのせ、後は、特に見た目的な部分をご自身がどう思い判断するかになると思います。
後は例えば、路肩に寄せた際などに受けるタイヤやホイールに受けるダメージを多少軽減する効果は期待出来ますかね。
書込番号:14913948
2点

純正品のホイールカバーは新品をディーラーで購入すると結構高価で
1枚4000円〜5000円位の価格だったと思います。
という事で中古を探してみても良いのでは思います。
ヤフオクで「フィット 純正 ホイール キャップ」等で検索すれば、安価な
同デザインの中古のホイールカバーが見つかるかもしれません。
書込番号:14913974
4点

ホイールキャップはすでに書かれているように見た目を良くする為に付いてる物です。
お乗りのフィットはFFですよね?
ホイールの穴から見えているハブ部分ですが、FFではリヤの足回りは予めアライメント調整等済まして後から弄る事が無いのでトーションバーに直付けです。
なのでリヤブレーキがドラムだとブレーキを覆うカバーがホイールのセンター穴から見えるだけでフロントのようにバラせるような造りの部分は無いので見えません。
そしてフロントのハブ部分は見えていても問題無いのでホイールのセンター穴から見えるものです。
ハブが見えるとカッコ悪いからホイールにキャップやカバーが付く物が多いのです。
書込番号:14914016
4点

皆さんも書いていますが
鉄ホイールはカッコ悪いので少しでも良く見せる為のパーツがホイールカバーです
物によっては多少空力が良くなる為もあるかも知れません
付いていてもいなくてもサビますので関係有りません
この際アルミホイールを購入する手もあります。
書込番号:14914107
5点

皆様ありがとうございます。
個人的には黒いホイール状態も渋い感じがして気に入っています。
が、家族には不評、スペアタイヤみたいで嫌だそうです。
>Kooo1さん
ご推測の通り、FFです。
フロントのハブ部分には元々キャップが無かったようですね、安心しました。
確かにハブ部分がむき出しだと見苦しいかもしれません。
ホイールカバーをつけます。
純正ホールカバーって高価なのですね。
カバー1枚に4〜5千円はちょっと…
ヤフオクで「GD1 純正 ホイール カバー」を検索してみましたが、
送料含むと1枚でもいい値段しますね。
アルミホイールへの交換も考えましたが、
1年くらい前にタイヤ交換したばかりなので見送ることにしました。
社外品のホイールカバーの存在は知りませんでした。
社外品のホイールも探してみます。(黒いカバーがあれば最高なのですが)
書込番号:14914247
1点

>社外品のホイールも探してみます。(黒いカバーがあれば最高なのですが)
ブラック・クリアーならありました。
実物は黒光りしているのかなぁ?
4枚セットで4000円だったから、チョッとお高めでしょうかね。
書込番号:14915050
4点


>この状態ではマズイでしょうか?
マズくは無いですよ。営業車や商用車の大半は付いていません。
このホイールキャップ、固定方法がマズイのかよく道端に転がっていますね。
固定といってもハメ込んであるだけだから、外れるのも無理ナシ?
書込番号:14915648
3点

古い映画やドラマでは・・カーチェイスでホイールキャップが外れる演出はお約束。
昔、撮影現場を見た事がありますが・・・スタッフの一人が、車が去った直後を狙ってカメラの前にホイールキャップを転がしていました。
今だと・・銃声の後に空やっきょうが落ちて路面に当たる音がするのがお約束。
書込番号:14915713
4点

ホイールは洗いましたか?
多分この茶色いのはサビと言うかブレーキの粉のような気がします。
とりあえず台所用などの中性洗剤で洗ってみてはいかがでしょうか?
あと自分的に鉄ホイールは嫌いじゃ無いです。
フィットでも例えばRSのオレンジだと古いシビックの色の復刻なので
なんとなく合う感じもします。
他にもボディを鉄ホイールに似合うようにメッキを配してみたり
ホイール自体に色を入れるとか
工夫するのもアリじゃないですかね?
書込番号:14915745
4点

うん、キャップ無い方がワイルドでいいよ
キャップはヅラみたいなもんです
書込番号:14916569
1点

>マズくは無いですよ。営業車や商用車の大半は付いていません。
会社の営業車のホイールをマジマジ見てみた。 (今まで気にもとめていなかったけど)
5ナンバー営業車は、黒の鉄っちんにシルバーのホイールカバーが付いていた。
4ナンバーライトバンは、ホイールカバー無しのシルバー塗装の鉄っちんだった。
ただ、
ホイールカバ-なしの鉄っちんには、ハブのところに小っちゃいカバーって感じのハブキャップが付いていて、
さすがに錆びたハブが剥き出しにはなっていませんでした。
ホイールカバーが無いタイプの鉄っちんでも、メーカーはハブのボロ隠しは付けてくれていたんですね。
気が利くなぁ。
書込番号:14917133
3点

皆様ありがとうございます。
車軸部剥き出しが気になったのでカバーをつけることにしました。
実は先日の書き込み直後に、ホイールカバーを注文済み、
今日到着したので、さっそく装着してみました。
カバーを取り付けると、また雰囲気が変わって面白いですね。
書込番号:14921436
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > フィット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
33 | 2025/09/12 5:47:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/09 17:32:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 1:03:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/29 10:55:27 |
![]() ![]() |
9 | 2025/05/27 19:57:15 |
![]() ![]() |
14 | 2025/05/22 19:30:11 |
![]() ![]() |
16 | 2025/05/01 0:40:41 |
![]() ![]() |
43 | 2025/05/01 19:00:43 |
![]() ![]() |
8 | 2025/04/28 22:24:55 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/29 8:53:46 |
フィットの中古車 (全4モデル/6,208物件)
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 110.6万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 40.2万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 72.5万円
- 車両価格
- 61.4万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.2万km
-
フィット Gスマートセレクション 社外ナビ フルセグ モデューロフルエアロ モデューロ足回り SSR16インチアルミ HIDヘッドライト LEDフォグ キーフリー ETC
- 支払総額
- 38.0万円
- 車両価格
- 30.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 84.5万円
- 車両価格
- 73.2万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
14〜581万円
-
18〜358万円
-
15〜163万円
-
13〜368万円
-
28〜304万円
-
60〜633万円
-
42〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





