『こんなの有ったらいいな』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『こんなの有ったらいいな』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

こんなの有ったらいいな

2012/09/29 12:07(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:307件

ズームリングテンション可変つまみ

使用していない時勝手にズームレンズが伸びるのを防ぐためにズームロックレバーが有るけれど。
いざ撮影の時解除が面倒。
ズームリングのまわす時のトルクの好みは人それぞれ。
しかもズームリングを何度も急いでまわさなくてはいけない時はスカスカの方がいいですよね?

そんな時に便利なのが、
私の提案するズームリングテンション可変装置です。
ズームリングのそばのつまみやレバーを操作するだけで、
スカスカ、
軽いテンション、
絶品のヘリコイド、
力を込めないとまわせないきつさ、
完全ロック、
と無段階に調節できるように出来たらいいな。

シネカメラのズームレバーみたいに折りたたみ式でなおかつたたむ角度でテンションを変えられたりしても面白いな。

こんな文章で理解出来ますでしょうか?
妄想にお付き合いくださいましてありがとうございます。

書込番号:15136667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/09/29 12:32(1年以上前)

おっしゃることに同意です。
EF24-105mmF4LISはちょっと下に向けるとダラーンと伸びてしまいます。

EF70-200mmF2.8LISUやEF28-300mmF3.5-5.6LISなどの直進式ズームならご希望に近いかもしれませんが、慣れないと調節が難しいですしねー。といって、タムロンなどのロック式も意外に使いづらいですし。難しいところです。

書込番号:15136769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/09/29 12:35(1年以上前)

ズームの重さ、というか作動抵抗が可変するというのはいいかもしれませんね。

知る限りでは、構造上伸縮の部分で抵抗を変えられる構造にするのは難しそうですが
(EF17-85や100-300など一部のレンズではカラーの締め付けである程度変えられるのも
ありますが、締めすぎると伸縮しなくなり、ゆるめるとネジが緩んできてしまう感じで
調整した状態を固定する事ができませんので、定期的にチェックが必要ですね)

例えばズームリングそのものにコロ状の抵抗器をつけたりなんて事はできるかも。


まあ、ソレ欲しい人がどのくらいいるかわかりませんけど^^
コストとサイズアップは避けられなさそうですし

書込番号:15136783

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/09/29 12:44(1年以上前)

トキナーレンズのAFとMFのワンタッチフォーカスクラッチ切替機構のように、ズームリングを前後に動かしてズームを回転できる位置とズームがロックされる位置の切替をするのはどうかな?
これなら好きなズーム位置で固定できる

書込番号:15136841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/09/29 13:01(1年以上前)

考えてみたら電動にするのが手っ取り早いような(笑)

書込番号:15136906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/09/29 13:31(1年以上前)

欲しい欲しい!
物凄〜く欲しい!

で、動画しないから電動ズームは…節電したい。

書込番号:15137008

ナイスクチコミ!0


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2012/09/29 21:20(1年以上前)

キヤノンの直進ズームなら、ロックからスカスカまでリングの締め込み具合で調整できますよ。

書込番号:15138836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/09/30 05:27(1年以上前)

嵐の釣り竿さん
ブイテック。

書込番号:15140259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2012/09/30 20:27(1年以上前)

皆様、
一日でたくさんの返信誠にありがとうございます。

直進式ズームではすでに実用化されているとの事なので、
回転式ズームでもコンパクトで低コストで実用化されるといいですね。

ではさようなら

書込番号:15143632

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
24-70gm2に纏めるか迷う 12 2025/11/13 18:38:40
入荷見込み案内 0 2025/11/12 23:39:16
XE4での使用について 4 2025/11/13 19:24:26
レンズフードについて 7 2025/11/13 16:15:04
EF200mm 2.8T型とU型の違い 5 2025/11/12 19:46:52
ハクバレンズフードについて 8 2025/11/13 9:12:22
キャノンRPで使えますか? 5 2025/11/12 12:19:52
正常でしょうか? 4 2025/11/11 20:08:52
値下がりしますかね 1 2025/11/11 18:56:22
レンズの異音? 3 2025/11/12 7:09:13

「レンズ」のクチコミを見る(全 939985件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング