


解りません!
走行中なの?何キロ?シフト位置は?エアコンの入切、温度、風量、吹き出し位置は?晴れの日雨の日?ウインドウの開閉位置、足周り、歩イールの交換など詳しく書けませんか?
いくら車に詳しい人でも音がする。だけではわかりません。
ちょちょより
その時の状況を詳しく書くと、適切なアドバイスが得られると思いますよ。
書込番号:1581555
0点



2003/05/16 16:44(1年以上前)
距離は6300qです!エアコンはついてます。風量は一番低いです。ホイールなどは純正です!外気温は全範囲です。大丈夫なんでしょうか?後、スピードの出しすぎはエンジンが壊れやすいんですか?教えてください!
書込番号:1581978
0点


2003/05/16 17:08(1年以上前)
そこまで聞いても明確な答えを出せる人は皆無に近いと思います。
ディーラーに持ち込むことが一番の近道かと・・・
書込番号:1582032
0点


2003/05/16 18:07(1年以上前)
光と闇 さんへ
自動車の走行中の「異音」については、現車を確認せずに原因を
特定するのは非常に困難な場合が殆どです。
よって、ぼけ丸 さんのアドバイス通り、ディーラもしくは修理
工場へ持ち込んで調べてもらって下さい。
> スピードの出しすぎはエンジンが壊れやすいんですか?
走行速度とエンジン負荷については、直接的な関係はありません。
エンジンの「回転数」が重要です。
レッド・ゾーンを越えたり、レッド・ゾーン付近で長時間回転を
続けたりすると、エンジンには相当の負荷が掛かり、最悪、物理的
に破損する可能性があります。
お尋ねの車に、タコ・メータ(回転計)が装備されているのかが
解りませんが、要は、低いギアのままで、あまり引っ張るような走
行をしなければ大丈夫です。
あとは、長い下り坂でエンジン・ブレーキを多用する時にも、要
注意ですね。
書込番号:1582138
0点

こんにちは
フロントタイヤかタイヤハウスに、ガムテープみたいなものがはっついてないですか?
なんとなく、テープのようなものがパタパタしてるような気がしますが。
あとエアコンの吹き出し口内部とか?
ここではピシッピシッを実際に聞けないし・・・
整備にもって行って、確認が本当に良いと思いますね。
走行中に鳴っているのであれば、一緒に乗ってもらうか、同乗して一緒に確認すると良いと思います。
書込番号:1582228
0点

エアコンの冷気で冷えた樹脂部品が熱収縮している音かも知れませんね。
いずれにせよ、再現性のあるトラブルならディーラーへ行ってサービスマンと
一緒に異音を確認した方がいいと思います。
それ自体が車の故障に繋がるとは考えにくいですが、運転していて不安になる
でしょうからね。落ち着いて運転できないのなら、早急に対処した方がいいで
しょう。
書込番号:1582475
0点



2003/05/17 06:04(1年以上前)
アドレスありがとうございます。ディーラーに直接持っていき見てもらうことにします。
書込番号:1583813
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 12:09:37 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 11:52:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 12:12:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/19 10:20:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 8:16:45 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/19 7:56:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:24:34 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 11:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 1:28:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 21:48:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





