『バッテリーの選び方、内蔵型or交換型、メリット デメリット』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『バッテリーの選び方、内蔵型or交換型、メリット デメリット』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:20件

こんばんは。
スマホ初心者です。
ある機種で電池について質問したのですが、
解答がとても参考になったので、スマホ全体として投稿させてくださいm(_ _)m

電池のタイプは機種選びの重要なポイントになると思うので
誰かの検討の助けになれば幸いです。

訂正および追加のある場合は教えていただけると嬉しいです。



電池が交換できるタイプの
↓↓↓
〇メリット
・電池持ちが悪くなった場合に自分で簡単に交換できる
・交換代金が安価である
・フリーズした時にバッテリーを外すことで、たいていは直る
・予備電池と入れ替えることができる

●デメリット
・カバーの分構造上スペースを多く取り、電池が小さくなり電池用量が少なくなる
・防水防塵機能が、蓋の劣化に伴い悪化する
・SIMやmicroSDカードの脱着を行う際に、電源をOFFにしてから、リアカバーとバッテリーを外す必要のあるものが多く、手間がかかる


電池内蔵タイプの
↓↓↓
〇メリット
・電池の回りをカバーを考えず作ってしまえる分、バッテリーに使える空間が増えることでサイズが小さいまま電池用量を増やせ、電力が長持ちする
・蓋が本体と一体化しているため、防水防塵も効果が高い
・電源をOFFにしてスロットカバーを開けるだけで、SIMやSDカードの脱着ができる

●デメリット
・電池交換の祭、修理扱いになるためお金がかかる(場合によっては交換型の倍以上)
・メーカーに交換してもらうため、数日手元から離れ、データが全て消される可能性が高い
・フリーズした時に強制終了するボタンのやり方が、機種によって動作しない場合がある

その他の考え方
↓↓↓
☆別視点☆
・国内向けの機種の仕様は、キャリア(DoCoMo、au等)主導で決められる
⇒キャリアが機種を長く使って欲しくないのでは?
⇒電池が寿命になる頃に買い替えて欲しいのでは?
・修理交換タイプは、データを掃除するいい機会だとポジティブに考えるのもアリ
・買い換え周期は短い人が多いので、劣化については気にしない人も少なからずいる



長文失礼しました。

書込番号:16258388

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング