『自動車保険に個人賠償補償特約をつけました』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『自動車保険に個人賠償補償特約をつけました』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車

クチコミ投稿数:2120件

最近、自転車による加害事故が多く賠償金額も高額な場合もあるそうなので、我が家も自転車をよく乗っていることから、個人賠償保険の加入を考えていました。

当初は個人賠償保険単独で考えていましたが、調べると自動車保険にも特約で個人賠償保険に入れる場合があるそうなので、現在加入の東京海上に問い合わせると、1,500円/年の追加で個人賠償特約を付けることは可能でした。

東京海上の個人賠償特約は、1,500円/年、同一生計家族対象、補償は無制限(国内事故)、示談交渉付きと、個人賠償保険単独加入に比べ、内容の割に掛金も安いので入りました。
なお、仮に個人賠償を使っても、翌年の自動車保険の等級には影響はありません。

参考まで・・

書込番号:16407932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/07/27 12:45(1年以上前)

この手の商品は以前からありましたよ、
ゴルフの素振りで・・とか
それもですが、自転車もウン万円の罰金の取り締まりの対象にして欲しいでっす
車線上をスマフォをさわりながら対向に走行してくるバカ姉ちゃん自転車には頭にきます
しかも車に気付いて驚き左に避けようとするものだから、「ひいたろか・・」とつい声に出してしまいます(笑)
また、知らない間に決まった自転車の車道側の通行はナントカしてほしいなあ
ずっと以前、今よりももっと自転車やオートバイが多かったころには無かった法律なのになあ・・当時は自転車がその場の判断で車道を走行したりしてたのになあ

書込番号:16408250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2120件

2013/07/27 13:56(1年以上前)

SIどりゃ〜ぶ さん、返信ありがとうございます。

片手にスマホを持っての自転車って多いですね。
私は女子高生が片手にスマホを持ちながら歩道を走行中、歩道の段差にハンドルを取られて、すっ転んだ姿を見たことがありました。
女子高生はバツが悪そうにしていましたが、もし転倒の拍子に車道に自転車が飛び出したらと考えたら怖いです。

自転車の取り締まりをもっと厳しくしても良いと、私も思いますね。

書込番号:16408488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/27 20:48(1年以上前)

まぁ自分も乗ってるんだけど、ロードバイク増えましたよね。

ロードバイクはヘルメット着用義務もなければ速度制限もない。そしてリアのライト点灯の義務もない。
原付はヘルメット着用義務もあれば30キロ制限もある。
自転車は信号無視してもまず捕まらない。原付は必ず捕まえる。
自転車は逆走しても注意すらされない。原付は必ず捕まる。

色々とおかしいよね。

書込番号:16409595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2120件

2013/07/28 09:54(1年以上前)

アップル2011さん、返信ありがとうございます。

自転車にも道路交通法上の罰則はあるけど、警察が見つけてもほとんどは注意程度で終わっているかな?
車で違反したら、必ずと言っていいほど切符切られてしまいますが・・

書込番号:16411243

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング