


先日H24年式プリウスαG(7人乗り)を中古で購入しました。装備のナビはNHDT-W59Gで残念ながらワンセグしか写らないみたいです。そこでフルセグ対応のナビを検討したいのですが、ハンドルに付いてるスイッチ類・ETC等に対応しているナビって純正ナビ以外に何か有るんでしょうか?機種を教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:17024579
0点

>ハンドルに付いてるスイッチ類・ETC等に対応しているナビって純正ナビ以外に何か有るんでしょうか?
現在付いているETCをナビ連動で使いたいとなると純正を選択するしかないと思います
ステアリングスイッチだけならば対応するナビは結構あります
なので、ETCのナビ連動を諦めるか、又はETCも買い換えてナビに合った連動するETC(又はDSRC)にするならば社外ナビも可能です
予算や拘りでお勧めするナビも変わります
普通に選ぶと7型画面のナビですが、プリウスαならば8-9型画面のナビも選択可能です
またリア席モニターも考えているとかなるとアルパインのBIG-Xがお勧めだったりします(結構高くなりますけど)。
書込番号:17025011
1点

トヨタ純正ETCはイクリプスナビと連動できる場合が多いようです。(どちらもデンソーOEM)
→ http://minkara.carview.co.jp/userid/692252/car/596397/1655738/note.aspx
これ以外にも
→ http://minkara.carview.co.jp/note/?bi=8&sci=40&ci=155
検索キーに"トヨタ純正 etc イクリプス"と入力すると事例が多々出てきます。
ただしハーネスの加工を伴うので、それなりの技術・経験が必要です。
かと言ってディーラーはまずやらないでしょうし、カー用品店も嫌がるでしょう。
専門の電装屋ならできるでしょうが、買い替えとあまり変わらない工賃がかかるかも知れません。
ちなみにアルパインもデンソーのOEMですが、こちらは通信仕様が特殊なのか連動できたという事例を見かけません。
KENWOODもデンソー製を採用していますが、モデル指定されており(DIU-5310)これ以外での連動事例はありません。
トヨタ・デンソー・富士通テンは資本関係のあるグループ会社です。
それぞれの機器の接続には結構互換性があります。
例えば、トヨタ純正のリアカメラはそのままイクリプスナビに接続できます。
余談ですが、三菱製ETCはパイオニア、クラリオン、ホンダ、スズキ、日産等にもOEMされていて、相互接続可能です。
参考まで。
書込番号:17027584
1点

御指導有難うございました。m(__)m
色々あるんですね。ETCの連動は難しいのかな・・・。
今後も宜しくお願いします。
書込番号:17043501
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 23:16:31 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/17 22:57:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 13:22:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 12:38:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 11:52:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 9:14:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:15:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





