『自慢の車!』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『自慢の車!』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

自慢の車!

2003/06/26 15:50(1年以上前)


自動車

スレ主 ヒロキックスさん

みなさん教えてください、私は平成5年95700kmのEG6シビックにのっています
まだまだ乗りたいのですが30万キロまで実際走行かのうなんでしょうか??
われこそは自慢のエンスーカーをお持ちの皆様、車種、年式、走行距離、車を長持ちさせるこつを教えてくださいませ。その他長年乗った愛車の思い出話もある方は教えてください。もちろんエンスーカーを持ってない人もどんどん返信お願いします。ちなみに最近はベルト類をすべて交換しました。オイル類も定期的に交換しています。では!

書込番号:1704277

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/26 17:37(1年以上前)

どもども、ヒロキックスさん(^^

>30万キロまで実際走行かのうなんでしょうか??

可能か不可能かで言えば可能でしょう。
ですが、高性能のガソリンエンジンの場合、15万キロくらいが限界でしょう。エンジンを載せ替える必要があります。知人のロードスターは載せ替えています。
エンジンを載せ替える予算、情報網、技術をお持ちなら30万キロも夢ではないでしょう。

なおエンスーカーの方は、そんなに走行距離は走っていないと思いますよ。
大事に大事に乗ってありますので(^^;
タクシーアタリは数十万キロはざらですけど、あっちは専用工場で定期的にばらしているようです。

ベルトやオイル交換は通常走行でも行われることですので、特別なメンテではないですよ。

とにかくエンジン載せ替えと足回りフルOHの予算を考えてみて、そこまでする情熱があるかどうか考えてみてはどうでしょうか?
もちろん補機類(エアコンなど)の交換も必要になってくるでしょう。

書込番号:1704514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/06/26 18:33(1年以上前)

もう一台部品取り車を持っておくのが良いですよ。
場所さえ確保出来れば登録しないからお金かからないし。
そして補器類や足周りなどを解体屋や事故車から入手してその車に積んでおけばいいしね。鍵もかかるし。

ちょちょより

書込番号:1704634

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/26 18:53(1年以上前)

↑同感<部品取り車

うちもバイクは17年前の代物なので、部品取りようにもう一台確保してあります(^^
なお部品取りといっても車検も通るし、実働可能なものを所有しています。

書込番号:1704678

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロキックスさん

2003/06/26 19:49(1年以上前)

ジェド様 ちょちょまる様
なるほど・・・部品取りシビックをゲットする必要があるのですね。
だんだん本格的になってきましたね・・・・ジェドさんは17年前のバイクが
動いてると言う事は私で言うとあと7年後この車を乗れるか?ということですよね。部品取り車エンジン乗せ替え足回りOHですか・・・そろそろSpoonの
サスもへたってきてるんですよね・・・車高調整つけて30万ぐらいか・・・
う〜む金はかかるという訳ですね。
エンスーの方々は大事に乗ってるから普段の足には別の車が使われてるのか。。
なるほど・・・

書込番号:1704796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2003/06/26 21:01(1年以上前)

私が所有している、一番古い車はH4年式カプチーノです。走行15万キロ超です。 さすがに出力は下がっていると思いますが、ターボ車らしい加速は健在です。

カプのオーナークラブに入っていますが、20万キロを超えて健在の車も沢山あります。 無茶な走りをしなければ、30万も夢ではありません。

無茶な走り用のセヴンは、4万キロでエンジン逝きました。アッパーアームもロアアームも疲労で折れました。 
同じ車でも、サーキット走行しない人は、10年以上トラブル無しの人もいます。

長持ちさせるコツは、急の付く操作を控え、きちんと消耗品のメンテをすることでしょうか。

書込番号:1705023

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロキックスさん

2003/06/26 22:07(1年以上前)

SUPER SEVEN様
返信ありがとうございます、カプチーノ大事に乗ってください。15万キロですか。そろそろ軽のエンジンには限界かとおもいます。オーバーホールもしくはエンジン乗せ替えなどかんがえておりますでしょうか??
スーパーセブンは渋いですね、ルパンの車はセブンではなくベンツだそうです、自分はずっとセブンのような気がしていました。

書込番号:1705278

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/06/27 10:24(1年以上前)

いけるでしょうね、それなりの整備をすれば。
父が仕事でのっていたグロリアのバンは
39万キロでミッションがいかれて廃車にしました。
エンジンは2回載せかえ
クラッチは一回交換
です。

書込番号:1706652

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/27 19:26(1年以上前)

>ジェドさんは17年前のバイクが
動いてると言う事は私で言うとあと7年後この車を乗れるか?ということですよね。

ええ、でもエンジンフルOHしています(^^;走行4万キロ時点です。(現在は45000キロ)
もう一台の部品取り車に至っては2万キロくらいしか走っていませんし、、、
もちろんいずれの車両も車検付きの実動車です(^^
メイン車両はOH時にエンジンいじってあるので、推定100馬力オーバーですね。足回りも相当いじってあるので、お金はかかっています。ただし、すべて前オーナーの時の話です。
まぁ、バイクは趣味で、普段の足はクルマですから出来ることなんですけどね。

ヒロキックスさんがシビックに乗り続けるなら軽などの諸経費の安い足代わりのクルマがあった方がいいでしょう(^^

書込番号:1707676

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロキックスさん

2003/06/27 22:42(1年以上前)

>ヒロキックスさんがシビックに乗り続けるなら軽などの諸経費の安い足代わりのクルマがあった方がいいでしょう(^^

それをBEATにしようかロードスターにしようか悩みます、どちらも長く乗りたい車になっちゃいそう・・・しかも金もかかりそう^^
皆様いろいろありがとうございます。

書込番号:1708237

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング